1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:44:2 ID:LFJMYtxY0
キャラクターって大事だなって思いました

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:19:2 ID:z40ED7am0
>>1
挑戦することに意義がある。
競馬先進国に敬意を表をし、JRA競馬将来の発展を望む。
クソ馬オペラオーとヤオサンについては犯罪行為と見做し、何らかの処分が必要。
国内の見えるレースしか使わない極めて悪質な行為。
競馬先進国に敬意を表をし、JRA競馬将来の発展を望む。
クソ馬オペラオーとヤオサンについては犯罪行為と見做し、何らかの処分が必要。
国内の見えるレースしか使わない極めて悪質な行為。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:45:1 ID:BaLp6FcN0
ディープファンがしっかりたたいてたが
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:45:2 ID:LFJMYtxY0
みんな多分こう思った
「まあゴルシだから仕方ない」
「まあゴルシだから仕方ない」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:45:4 ID:EGfJOoCf0
馬じゃなくて騎手が3バカ言われてたレースだから
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:47:0 ID:B/ZJsV+Y0
>>4
これ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:47:4 ID:aDPlQdyz0
いや叩いてたわ
ハープ→ドンケ
ゴルチ→ポツン
ジャスタ→ほとんどドンケからの内突き詰まるこいつら揃いも揃ってアホばっかりかと失望したわ
ハープ→ドンケ
ゴルチ→ポツン
ジャスタ→ほとんどドンケからの内突き詰まるこいつら揃いも揃ってアホばっかりかと失望したわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:51:4 ID:3UwZU++M0
>>5
騎手がな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:50:2 ID:Op3ohzul0
普通に叩かれてただろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)06:52:5 ID:EGfJOoCf0
見た感じではワンチャンあったのはジャスタ
でもいっくんには内を突く技術はなかった
でもいっくんには内を突く技術はなかった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:01:3 ID:OgT5PMkv0
最強馬の枠組みに入るタイプの名馬じゃないから
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:01:3 ID:ohyFk+PP0
まあ、不利も重なったしな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:04:3 ID:VEPf2B+60
凱旋門もスローで運がないとか、
騎手は何やってんだよとか
確かに馬は叩かれてなかった
騎手は何やってんだよとか
確かに馬は叩かれてなかった
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:14:2 ID:uM9oeCVh0
安田記念→凱旋門賞という史上空前の舐めプローテ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:15:2 ID:UF19vJVq0
ゴルシだもんしょうがない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:22:0 ID:GpTa6UNK0
「まぁゴルシだからな」で片付く馬
ゴルシを活かせないやつが悪い的な風潮がある
ゴルシを活かせないやつが悪い的な風潮がある
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:22:5 ID:YcBFNhL50
単純に大して強くないのにやる気()で済ませてもらえるんだから楽な馬だったよな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:23:3 ID:sQpTKCB90
完全に終わってた最後の有馬も一番人気だからな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:28:3 ID:hlKRL/YE0
>>17
まぁそこでの復活を期待されて買い被られてたからね
前年のジェンティルドンナもスターホースよろしく最後はきっちり勝って締めたし
前年のジェンティルドンナもスターホースよろしく最後はきっちり勝って締めたし
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:29:4 ID:UF19vJVq0
なにせ芦毛の強い馬は貴重だからな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:31:1 ID:eOl9cGTC0
ステゴ産駒とかいう何しても許される狂気の血統
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:31:3 ID:n0MYwdxk0
勝つときと負けるときの差が激しい馬だからな
負けるときはGⅡですら掲示板外すこともあるし
かたや勝つときは
皐月賞2馬身半勝ち
神戸新聞杯2馬身半勝ち
有馬記念1馬身半勝ち
宝塚記念3馬身半勝ち
阪神大賞典3馬身半勝ち
宝塚記念3馬身勝ち
っていうハイパフォーマンスを何度もやってる
負けるときはGⅡですら掲示板外すこともあるし
かたや勝つときは
皐月賞2馬身半勝ち
神戸新聞杯2馬身半勝ち
有馬記念1馬身半勝ち
宝塚記念3馬身半勝ち
阪神大賞典3馬身半勝ち
宝塚記念3馬身勝ち
っていうハイパフォーマンスを何度もやってる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:31:4 ID:61tJGEv60
ゴルシは最後かなり伸びてきたぞ
顔面鞭食らいそうになる不利もあったし
まあ、ポジションが酷すぎた
顔面鞭食らいそうになる不利もあったし
まあ、ポジションが酷すぎた
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:32:3 ID:TQxHCe750
あの時の凱旋門は日本馬全員クソ騎乗だったわ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)10:49:1 ID:PklEl22T0
>>24
ハープスターはあんなもんだろ
ゴールのあれだけ前でぱったり止まってるんだから道中前に行ってたらもっと惨敗の気配濃厚
追い出し早きゃ脚上がってズルズル下がってやっぱり着順下げるし
馬の手応え見ながらついて行ったらあんなもんてのがよく分かる内容じゃん
あんたにレース見る目がないだけの話
ゴールのあれだけ前でぱったり止まってるんだから道中前に行ってたらもっと惨敗の気配濃厚
追い出し早きゃ脚上がってズルズル下がってやっぱり着順下げるし
馬の手応え見ながらついて行ったらあんなもんてのがよく分かる内容じゃん
あんたにレース見る目がないだけの話
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:35:5 ID:s79E2/vL0
珍獣だぞ
まともな競馬は期待されてないから
まともな競馬は期待されてないから
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:36:0 ID:2u8/yncU0
回ってくるだけでディープより好成績
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:36:5 ID:WY7Gv5zW0
最初の位置取り合戦で負けた時点で終了
欧州競馬は馬自体が競馬下手では勝てん
欧州競馬は馬自体が競馬下手では勝てん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:40:2 ID:EW4qIToA0
馬は生き物ですから
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:05:2 ID:O6Rx0qky0
>>29
これゴールドZIPを守ったウチパクの名言だよねー
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:43:4 ID:hlKRL/YE0
3歳以降唯一2着だった札幌記念は完全に力負けだったな
あれで斤量だなんだって言い訳してたのが見苦しかった
あれで斤量だなんだって言い訳してたのが見苦しかった
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:47:5 ID:61tJGEv60
>>30
前の馬、最後詰め寄られてたけどな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:55:1 ID:YcBFNhL50
>>33
内外のカメラワークのせいでそう見えるだけで
ラスト2Fはこの2頭限りなく同タイムに近いんだよなあ…むしろゴール直前ならハープスターの方が上回ってたまであるくらいにそもそもゴールドシップはこの札幌記念が指数的にはキャリアハイで、根本的に打点の低い馬だからねえ
阪神大賞典の圧勝なんかは他が弱すぎる
ラスト2Fはこの2頭限りなく同タイムに近いんだよなあ…むしろゴール直前ならハープスターの方が上回ってたまであるくらいにそもそもゴールドシップはこの札幌記念が指数的にはキャリアハイで、根本的に打点の低い馬だからねえ
阪神大賞典の圧勝なんかは他が弱すぎる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:45:1 ID:XNJ50V+P0
札幌記念のゴルシVSハープはワクワクした
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:52:3 ID:eJYNPgJz0
横山典に期待するもなにもない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:53:2 ID:Zcv795ml0
ノリって欧州じゃ絶対通用しない騎手だよな
あいつに鞍がぶつかり合うような競馬って絶対できない
自分の安全第一の騎手やし
あいつに鞍がぶつかり合うような競馬って絶対できない
自分の安全第一の騎手やし
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:55:0 ID:I+JeYeSJ0
なんかのレースでノリが出ムチ入れてるのに最後方になったのを見て
騎手にはどうにもできない馬がいるんだなー
と思った
騎手にはどうにもできない馬がいるんだなー
と思った
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:58:3 ID:YYImCbsN0
出るだけ立派。出ない、出れない屑より余程マシ。その屑でも叩いて憂さ晴らしするゴミ共よりは遥かにマシ。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:59:0 ID:hqPYEY4iO
単純に悲壮感がないからだろう
これがディープ産なら絶望的で競走馬として終わりだが
ゴルシは別に次があるさって馬だったし
これがディープ産なら絶望的で競走馬として終わりだが
ゴルシは別に次があるさって馬だったし
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:59:2 ID:xl/K+L/k0
単に仕掛けが遅かっただけだろ、最後脚余してるし
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)07:59:4 ID:4TlULuTJ0
指数的にキャリアハイ()
他人のはじき出した指標を盲目的に正しいと思い込む人は憐れだな
他人のはじき出した指標を盲目的に正しいと思い込む人は憐れだな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:00:3 ID:Kyt6uVum0
もともと競馬下手でそれを挽回していく雑草魂みたいなキャラ
みんなエリート嫌いなんだわなw
みんなエリート嫌いなんだわなw
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:00:5 ID:WIUMbD2K0
海外のほうが向いてるとか言われてたな
普通にハープスターに完敗だった
普通にハープスターに完敗だった
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:11:0 ID:xl/K+L/k0
>>43
脚余して完敗はない
逆にハープは、古馬になって斤量が重くなり前から行かせるようになったら、すぐにバテるようになったなw
京都記念で、重賞未勝利の逃げたスズカデヴィアスと同じ上がりしか使えずボロ負けしたのには笑ったわw
逆にハープは、古馬になって斤量が重くなり前から行かせるようになったら、すぐにバテるようになったなw
京都記念で、重賞未勝利の逃げたスズカデヴィアスと同じ上がりしか使えずボロ負けしたのには笑ったわw
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:03:3 ID:UF19vJVq0
日本のレースを走りまくってファンサービスしてくれる馬はそうそう叩かれない
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:03:4 ID:t9e1Unyy0
その程度の馬ってことだよな
ハープは強かった
ハープは強かった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:06:2 ID:fy7v05l50
AJC負けても叩かれないんだから
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:09:4 ID:cXDnmq8s0
叩かれてたのは騎手だった3バカの凱旋門賞は
日本の騎手の評価が地に落ちる出来事
日本の騎手の評価が地に落ちる出来事
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:09:5 ID:RzD3PljF0
どれだけ能力があっても競馬が下手じゃレースで力を発揮することが出来ない
そんな当たり前のこともわからない人が今は競馬板にわんさかいる
そんな当たり前のこともわからない人が今は競馬板にわんさかいる
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)15:36:2 ID:iT7ZAbdp0
>>50
競馬が下手=競走馬としての能力が足りてないじゃないの?
そこも含めての競馬での強さだろ
そこも含めての競馬での強さだろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:11:0 ID:iI9W2I820
走る走らないの条件が判りやすかったからなぁ
特にパンパンの馬場だと無条件で消せた
特にパンパンの馬場だと無条件で消せた
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:11:1 ID:33sUv42T0
馬より乗ってた3人がフルボッコにされてたような。特に川田と福永
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:16:4 ID:VR4CzMh00
>>53
確かに当時の記憶は騎手が叩かれてた印象が強いな
馬スレよりも騎手スレの方が人気ある珍しい凱旋門だった
馬スレよりも騎手スレの方が人気ある珍しい凱旋門だった
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:11:3 ID:kov2K+JS0
ディープ産駒なら叩かれたかもしれないけどステゴ産だしな
生まれついてのアイドルホースだから誰にも憎まれなかったね
生まれついてのアイドルホースだから誰にも憎まれなかったね
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:13:0 ID:knPrEyXl0
ディープとオルフェの時は悔しくて眠れなかったけど2014は3頭クソ騎乗過ぎてむしろ快眠だった
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:13:5 ID:hqPYEY4iO
でももう1回見てみたかったって人多いと思うよ
何なら凱旋門勝てたかってスレでは
この結果にも関わらず
結構名前が挙がるしな
もういいよって言われるマカヒキとかとは違う
何なら凱旋門勝てたかってスレでは
この結果にも関わらず
結構名前が挙がるしな
もういいよって言われるマカヒキとかとは違う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:17:4 ID:pXmVbcct0
かわいいは正義って奴だろ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:18:3 ID:ocJANgC/0
3頭とも最後まで伸びてるんだよな。そういえば3人ともロンシャンは初めてだったか
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:21:1 ID:knPrEyXl0
目がクリッとしてる
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:26:2 ID:hqPYEY4iO
オペやキタサンは仕方ない面もある
個人馬主に何のノウハウもない陣営
かなりのリスクがある
同じような境遇のゴルシ陣営も色々大変だった
まず飛行機ですらスムーズに進行できない状態
調教もそうだし
だから勉強してもう1回見てみたかった
個人馬主に何のノウハウもない陣営
かなりのリスクがある
同じような境遇のゴルシ陣営も色々大変だった
まず飛行機ですらスムーズに進行できない状態
調教もそうだし
だから勉強してもう1回見てみたかった
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:32:4 ID:RzD3PljF0
>>63
ゴールドシップ、実は凱旋門の帰りに体調崩してるんだよな
輸送するだけでも大変なのがこれだけでも良くわかる
輸送するだけでも大変なのがこれだけでも良くわかる
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:34:5 ID:33sUv42T0
3歳で欧州遠征して帰国後にJC3着有馬1着で春にまたドバイ行って勝ったピサは化け物だな
さすがにそれで終わっちゃったけど
さすがにそれで終わっちゃったけど
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:35:4 ID:c/MfBBHV0
種牡馬として全く人気ないっていうね・・・
鈍足じゃ海外で通用しないってバレたからね
鈍足じゃ海外で通用しないってバレたからね
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:40:5 ID:C8T0mLom0
ハープスターに力負けしてたし期待してなかった
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:45:5 ID:rQZHLWsJ0
陣営は叩かれる事があるとしても
馬叩くのはアホだろ
馬叩くのはアホだろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:49:0 ID:snHSPOiu0
まあ、宝塚記念でぶちぎりの1番人気でスタート直後に馬券をゴミ箱に運んだ馬だから、仕方ない。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:52:4 ID:3RZ7OhEn0
スタートしてハープが邪魔でポジション上げられなかったから
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:55:2 ID:KYsNxiEw0
気分屋
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)08:58:1 ID:hqPYEY4iO
まあ3頭出たってのが批判が分散された理由の1つだな
騎手の方にも矛先が言ってたし
騎手の方にも矛先が言ってたし
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:08:4 ID:J7hSFJKD0
一頭だけ外ラチ沿い歩いて
歓声浴びてたのみて笑ったわ
歓声浴びてたのみて笑ったわ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:12:3 ID:miB8ZQQ00
まじめに勝つと思ってたわ
スタートまでは
スタートまでは
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:20:3 ID:mGedfCfd0
勝つ時も負ける時も派手
ギャンブルの精神を体現したような馬だった
でもゴールドシップが居ると何か起こるんじゃないかと期待してしまう
ギャンブルの精神を体現したような馬だった
でもゴールドシップが居ると何か起こるんじゃないかと期待してしまう
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:23:1 ID:lFk9V0ZK0
ロンシャンで掟破りのロングスパートを期待していたあの頃
ノリはノリでもダメなノリだった
ノリはノリでもダメなノリだった
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:32:2 ID:gQhzFI/b0
ゴルシ出てたっけ?
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:37:5 ID:l463rxN00
オルフェーヴルより弱い馬だから関心がない
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:40:1 ID:YW9CPD2J0
欧州行くんなら10頭立てにもならんようなレースを使えばいいのに
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/07(木)09:42:3 ID:i1XzMfr3O
凱旋門賞はスピードが必要だという良い教訓になった