1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:10:3 ID:sqcBm1bJ0
ゴールドアリュール?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:22:1 ID:Bwbpm4oS0
>>1
ライフタテヤマ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:11:0 ID:mbnKmKEF0
クロフネ
おわり
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:14:2 ID:JeAROmhl0
>>2
で決まってるから伸びない
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:11:2 ID:5ZrOH79G0
ノンコノユメ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:11:4 ID:UTglgJtC0
アブクマポーロ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:16:0 ID:zMjoHSTp0
クロフネかホクトベガ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:19:3 ID:IqiqgnNl0
クロフネだろうが、ここからそこそこのダート馬を書き込むスレになるんだろうな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:22:0 ID:aoNcUAPV0
クロフネに決まってるだろ
BCクラシックでも勝てたわ
BCクラシックでも勝てたわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:22:2 ID:sMkcnYnA0
こないだ世界レコード並のタイムを出したマテラスカイ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:24:2 ID:X6Jp4uqt0
ホクトベガ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:26:1 ID:rHIfkt0O0
なんでクロフネの子供は短距離馬が多いんだろ?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:33:0 ID:Bwbpm4oS0
>>12
アップトゥデイトにしても元はダートの短距離馬だし。
ホエールキャプチャのオークス3着があるぐらいかな。
ホエールキャプチャのオークス3着があるぐらいかな。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:27:1 ID:Z5cIL69i0
ハイセイコー、キヨヒダカ、オグリキャップ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:29:1 ID:uoRdWVce0
クロフネ以外いねぇな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)17:33:3 ID:nOXkLO6r0
ホクトベガ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:08:3 ID:1SHu83tj0
実績ならホクトベガ
パフォーマンスならクロフネ
パフォーマンスならクロフネ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:49:0 ID:YPX0xxys0
>>18
具体的に実績のどの部分に重点置くかによるが、どの部分取ろうがホクトベガはない
レース格で言えば実績はトゥザ以下だし
レース格で言えば実績はトゥザ以下だし
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:39:5 ID:XnlQY9w+0
>>24
トゥザはいくつの競馬場で勝ったの?
高崎で勝ったの?
高崎で勝ったの?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:09:2 ID:LvoTo6e/0
スマートファルコん
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:11:3 ID:UaQXyFZ+0
クロフネでしょ無事だったらドバイWCBCクラシック圧勝してたよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:14:4 ID:xDUMSuKz0
イナリワンだニワカ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)19:18:2 ID:UTglgJtC0
>>21
フエートノーザンの方が上だったろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:21:3 ID:Bwbpm4oS0
>>25
フェートノーザンに勝ったライフタテヤマ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:18:3 ID:i+Qv4Ilq0
クロフネの場合レフトバンクの活躍でアメリカでも走っただろうってのは想像できるしな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)18:19:2 ID:TBSNDP4t0
ゴルトブリッツにはその可能性があった
カズヲに恥かかすまえにいっちまったが
カズヲに恥かかすまえにいっちまったが
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)19:21:5 ID:MlBxQ/k70
クロフネなんだろうけどエルコンが走ってたらエルコンだったと思う
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:28:3 ID:9edYIjpZ0
>>27
ないない
クロフネの方が遥かに強いし千切られて終わり
クロフネの方が遥かに強いし千切られて終わり
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)13:52:2 ID:Rlts3eTN0
>>33
ど底辺知恵遅れ中年わろた
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)19:22:5 ID:G5jSBfGW0
クロフネだなぁ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)19:59:3 ID:VZa3ArWQ0
キヨヒダカ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:24:3 ID:WbsQaH+y0
イナリワンは湿ったダートは走らないという致命的な弱点があるからな
乾いたダートなら歴代でも上位クラス
乾いたダートなら歴代でも上位クラス
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:25:5 ID:x/e8MdX/O
エルとカメはクロフネ以上だった可能性も有るしオルフェもゴルア以上だった可能性有るよな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:30:1 ID:78YP2trb0
クロフネは日本競馬史上最強馬
あのパフォーマンスは海外の化け物どもに匹敵するよ
あのパフォーマンスは海外の化け物どもに匹敵するよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:30:4 ID:4zg+ReWi0
南関 2戦2勝 おばけ
ホウショウレイル
ホウショウレイル
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:41:4 ID:Bwbpm4oS0
破壊力においてはストロングブラッド
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:45:0 ID:iv/IMHer0
タイキシャトルだろ
39: しんたろう 2018/08/05(日)20:45:1 ID:mH3v7yIr0
クロフネとかいうダート経験のないクソ馬を妄想で持ち上げる名無しが
多くてワロタwwwクロフネにダート適性はないし、馬としてもジャンポケ、タキオン以下だし
海外のダートGⅠで通用する要素がまるでない恐らく東京大賞典でも勝てないだろう
多くてワロタwwwクロフネにダート適性はないし、馬としてもジャンポケ、タキオン以下だし
海外のダートGⅠで通用する要素がまるでない恐らく東京大賞典でも勝てないだろう
そういう点でスマートファルコンのほうが上だな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:51:3 ID:jkhqgRNC0
キヨヒダカ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)20:52:0 ID:TkTQuGK50
ホクトベガ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:01:1 ID:2d/CMM+I0
東京ダートだからなあ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:06:5 ID:eNCvxXxY0
ラニ(小声)
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:12:4 ID:XnlQY9w+0
>>43
子どもたちに期待したいわ
横断幕作りたい
横断幕作りたい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:10:3 ID:XfQQ86Eo0
やっぱりホクトベガ
確かに能力は1番ではないかもしれない
だがあれだけ連勝できる馬が現れていない現実がある
確かに能力は1番ではないかもしれない
だがあれだけ連勝できる馬が現れていない現実がある
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:11:2 ID:G1LMeNfG0
ドバイWC獲った馬がいるんですが
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:20:0 ID:VZa3ArWQ0
>>45
ダートじゃないし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:21:1 ID:R2PeBwjD0
世代じゃないから詳しくないけどアグネスタキオンは?
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:23:1 ID:R2PeBwjD0
てかクロフネ大人気だな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:35:1 ID:UBsBOCTO0
ボリクリだろう
53: しんたろう 2018/08/05(日)21:40:3 ID:A61EiJCX0
日本の競馬は芝の落ちこぼれがダートに行ってる
クロフネは天皇賞除外のせいとは言うけれど、ダービー5着で神戸新聞杯4着程度の
馬であることは事実ダートの最強馬も芝の最強クラスの仲に居るに決まっている
「タイキシャトル」「エルコンドルパサー」「グラスワンダー」「メジロマックイーン」
「サクラローレル」「マルゼンスキー」・・・このあたりのどれか、もしくは全頭
海外の名のあるダートGⅠを勝てそうだ
クロフネは天皇賞除外のせいとは言うけれど、ダービー5着で神戸新聞杯4着程度の
馬であることは事実ダートの最強馬も芝の最強クラスの仲に居るに決まっている
「タイキシャトル」「エルコンドルパサー」「グラスワンダー」「メジロマックイーン」
「サクラローレル」「マルゼンスキー」・・・このあたりのどれか、もしくは全頭
海外の名のあるダートGⅠを勝てそうだ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:45:3 ID:x+qq8LCn0
キヨヒダカだけはガチ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:48:2 ID:mfvZ66ru0
ってかカネヒキリがここまで出んのはおかしいやろ
指数的にみてもな
指数的にみてもな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)00:36:5 ID:Xmfz9AFJ0
>>55
カネヒキリはフェブラリー最高指数だけど武蔵野Sのクロフネの3馬身半ぐらい後ろの計算になるからな
マイルでクロフネ負かすのは無理だと思う
2000や2100のがまだ可能性ある
バックストレッチで一回ペース落として脚ためて高速上がりでぶっちぎったスマファルの2011帝王賞が凄かったけど、あれだけ速→遅→速で緩急つけれたらクロフネ負かせる可能性がある
2010東京大賞典みたいにペース引き上げきっちゃうとさすがに2000でもクロフネだけどね
マイルでクロフネ負かすのは無理だと思う
2000や2100のがまだ可能性ある
バックストレッチで一回ペース落として脚ためて高速上がりでぶっちぎったスマファルの2011帝王賞が凄かったけど、あれだけ速→遅→速で緩急つけれたらクロフネ負かせる可能性がある
2010東京大賞典みたいにペース引き上げきっちゃうとさすがに2000でもクロフネだけどね
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:50:0 ID:3JU6JxkAO
衝撃的だったのはやはりクロフネ
但し、芝G1勝ち馬な上2戦だけなので厳密に言うなればダート馬?な印象
ライフタテヤマやホクトベガは最強では無いのかも知れないが、現役当時は勝てる馬は居るのか?とは思っては居た
自分の思う所として、ダート馬って括りな無ければマルゼンスキーが最強じゃないかと確信してる
但し、芝G1勝ち馬な上2戦だけなので厳密に言うなればダート馬?な印象
ライフタテヤマやホクトベガは最強では無いのかも知れないが、現役当時は勝てる馬は居るのか?とは思っては居た
自分の思う所として、ダート馬って括りな無ければマルゼンスキーが最強じゃないかと確信してる
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:53:1 ID:SPn4LBgd0
クロフネはダート二回しか使ってないのにな
二回で十分とも言えるが
二回で十分とも言えるが
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:54:3 ID:NteFYRIv0
アブクマポーロ
ゴールドシップもダート走ってたら強かったと思う
ゴールドシップもダート走ってたら強かったと思う
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:57:1 ID:vLdSsezq0
コパノキッキング
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)21:59:4 ID:Bwbpm4oS0
スマートファルコンがハイペースで逃げたらどの馬も叶わない。(大井で)
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:02:0 ID:7RRB2rWb0
ルヴァンスレーヴ
ドバイ・ペガサスのワールドカップ制覇出来そう
ドバイ・ペガサスのワールドカップ制覇出来そう
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:06:1 ID:7Y97CEJe0
まぁ比べようないよね
相手も違うことだし
相手も違うことだし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:11:5 ID:83xT1q3B0
アスコットエイト
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:39:2 ID:zCCe6Kq4E
エルコンドルパサー か クロフネ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:44:3 ID:TlWlkwTK0
何年後かにはマテラスカイかも。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)22:48:1 ID:RdeRpw9i0
トランセンド
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)23:13:5 ID:mHj2NRjl0
これはクロフネ以外ないやろ
適当にパッパカ走ってるだけでアホみたいなレコードクロフネ抜きにすればエルコンもいい線いくと思うけど
適当にパッパカ走ってるだけでアホみたいなレコードクロフネ抜きにすればエルコンもいい線いくと思うけど
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/05(日)23:15:1 ID:2Kan+2CO0
インパクトならクロフネ
安定感ならスマートファルコン
冠の数ならコパノリッキー
夢を見れた馬ならホクトベガ
安定感ならスマートファルコン
冠の数ならコパノリッキー
夢を見れた馬ならホクトベガ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)01:04:0 ID:y4gzBBAa0
クロフネ時代を知らないけど
戦った相手もよっぽどすごい連中だったんでしょうね
戦った相手もよっぽどすごい連中だったんでしょうね
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)20:33:5 ID:TG3+pRqQ0
>>71
武蔵野Sの2着馬→JCD勝ち
JCDの2着馬→フェブラリーS、JCD勝ち
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)22:34:2 ID:i2E4DK3J0
>>125
2002年JCDは前年ダートG1優勝馬がついて行けないスピード馬場で、翌年もフェブラリー、JCDともに芝G1馬が優勝
同時に砂厚の薄さで故障馬が増え、関係者の危険の声で規定改変
それ以降、芝とダートの適性が遠くなり、芝ダート両方で活躍する馬が減ったという流れ敢えてクロフネに2002のダートで勝てる馬を考えるなら近い時代に芝でクロフネ以上の活躍をした馬だと思う
同時に砂厚の薄さで故障馬が増え、関係者の危険の声で規定改変
それ以降、芝とダートの適性が遠くなり、芝ダート両方で活躍する馬が減ったという流れ敢えてクロフネに2002のダートで勝てる馬を考えるなら近い時代に芝でクロフネ以上の活躍をした馬だと思う
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)22:43:0 ID:zG+Qn0uM0
>>134
ジャンポケ、タキオン、骨王、ダンツフレーム、エアエミネム、サンライズペガサスらが同期。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/06(月)01:58:1 ID:+k+pKvAD0
東京で捲ってそのまま垂れずに突き放すとかあり得ないレベル
引用元: 日本史上最強のダート馬って誰なの