1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)20:57:0 ID:/VrGhRZ00
競馬歴1年になるけど、武豊はどちらかと言うと下手な印象がある。
てか、下手だよな?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:06:3 ID:ENpx/rhgO
>>1
素人はわからなくていいんだよ。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)20:57:5 ID:jwwLBgfq0
追えないからな
逃げ、先行馬ならそこそこ上手い
逃げ、先行馬ならそこそこ上手い
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:30:3 ID:/VrGhRZ00
>>2
逃げ先行も下手じゃね?
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)13:55:5 ID:n8q7E3qs0
>>20
逃げ先行はピカイチだよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)20:58:5 ID:0Zekbv0R0
自分の無知をわざわざ晒さなくても
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)20:59:0 ID:rrMQAV/r0
武って言うだけで過剰人気になることが多いから
人気より着順が落ちることがあってニワカは下手だと思ってしまうだけ
人気より着順が落ちることがあってニワカは下手だと思ってしまうだけ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:03:1 ID:y+93K91DO
上手い
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:05:3 ID:ugP0DMRB0
デムーロ ルメールみて分かると思うけど
如何にウマに負担をかけないか
前で折り合い 加速も折り合いながら ウマに上手にコンタクト出来るかあと落馬しないだろ二人とも武も近いものがあったけど落馬しすぎ
如何にウマに負担をかけないか
前で折り合い 加速も折り合いながら ウマに上手にコンタクト出来るかあと落馬しないだろ二人とも武も近いものがあったけど落馬しすぎ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:06:3 ID:Rr/6KoeL0
昔は上手かったんだよ
先行させてそのまま残す
腰やってから折り合い付けられなくなって
溜め殺しスタイルが定着
先行させてそのまま残す
腰やってから折り合い付けられなくなって
溜め殺しスタイルが定着
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:24:3 ID:8CQuswdF0
>>7
キッズワールドの落馬事故まで目立った怪我がなかったんだよね。あの頃のユタカに騎乗してもらうには半端な仕上げじゃNGだったし、脚元爆弾持ちの馬なんて問題外だった。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:06:3 ID:TqSggNMG0
経験値は高いけど肉体の衰えは隠せないからな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:12:1 ID:daDxpiT60
足りない馬を持ってくることがないな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:13:4 ID:daDxpiT60
所詮は開催1の馬質で小倉でリーディング争いできない騎手
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/29(土)00:46:5 ID:n4vBmkU00
>>12
はぁ?武人気してるだけ。南関の的場や園田の田中、吉村もそう。人気と馬の実力違うから。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:18:4 ID:tQ8pGnFT0
上手くないからわからなくて当たり前。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:20:5 ID:etwU1Cj30
いまだに日本人3位の勝率だしな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:21:0 ID:sjbpHv4I0
逃げ先行はうまいけどな、差し追い込みは衰えか知らんけど今はへったくそだわ(笑)
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:22:1 ID:sjbpHv4I0
あと短距離内枠はまじでふくながばりに詰まってるイメージしかないわ最近
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:54:0 ID:daDxpiT60
>>17
詰まったらすぐ辞めるのも最悪
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:31:2 ID:kx4a27MB0
溜め殺すような脚の馬なんか回ってこないやん
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:34:0 ID:hkdsnlT70
でもサンデー病を発症したのは確かだろ
後方待機からの意味わからん騎乗が増えたのは事実だと思う
もっと前で競馬したら?って思うことが増えた
後方待機からの意味わからん騎乗が増えたのは事実だと思う
もっと前で競馬したら?って思うことが増えた
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:36:4 ID:0D+ytsoPO
戦略の上手さなんだよな
競馬を知らんやつにはわからんよ
競馬を知らんやつにはわからんよ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:38:4 ID:kLhRn85x0
90年代は今のような首を傾げる騎乗は無かったと思う。
手首と腰の骨折でおかしくなった。
手首と腰の骨折でおかしくなった。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:39:5 ID:2Hs42PNF0
単勝40倍以上で勝ったことがない
ミルコはサンビスタで勝った
ミルコはサンビスタで勝った
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:40:2 ID:z6jYIxT7O
武豊は目に見えない部分が抜群に上手い
ペチペチと貧腕で追ってるように見えるのだが、実際は物凄い豪腕が追ってる以上に騎乗馬への負担と負荷が掛かっている
故に全く直線でも伸びない
そこに長年のキャリアで培った卓越した技術と崇高とすら思える天才騎手の矜持と誇りを垣間見る事が出来る
ペチペチと貧腕で追ってるように見えるのだが、実際は物凄い豪腕が追ってる以上に騎乗馬への負担と負荷が掛かっている
故に全く直線でも伸びない
そこに長年のキャリアで培った卓越した技術と崇高とすら思える天才騎手の矜持と誇りを垣間見る事が出来る
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:43:2 ID:OtDwcSe70
武豊が本気でヘタだと思ってるヤツはそんなのが4000近くも勝ててしまうような薄っぺらい競技
今すぐ見るの辞めたら?と思う
今すぐ見るの辞めたら?と思う
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:46:2 ID:KhIFmEY20
>>27
確かになキタサンの天皇賞でデムルメをねじ伏せたように外人に対抗できるのは武だけ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)10:01:0 ID:9V6sW9gI0
>>31
それ騎手じゃなくてキタサンが強いだけなんじゃないの?
サングレーザーでデムルメの乗るG1馬2頭ねじ伏せる方がハードル高いだろ
サングレーザーでデムルメの乗るG1馬2頭ねじ伏せる方がハードル高いだろ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)10:05:1 ID:EsLlB+510
>>59
ドバイ帰りの外枠だった馬とダービー以来勝ち星のない馬を負かした福永を褒めてるのか?
それとも天皇賞・秋で乗るモレイラ推したいの?
それとも天皇賞・秋で乗るモレイラ推したいの?
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)13:06:2 ID:fBoVNqwm0
>>61
武が二千で惨敗させた馬だからな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)13:50:1 ID:EsLlB+510
>>67
成長とか考えないの?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:44:0 ID:l+AuWKrX0
脚だけで馬を動かせる謎の技術を持ってるとか
ほんとかどうかは疑わしいが
ほんとかどうかは疑わしいが
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)23:05:2 ID:E/7b3fTU0
>>28
乗馬やってるなら脚の扶助とか基本でしょ
拍車とかはムチよりも効くし
使うとすぐズブくなるから嫌だけどまあ競馬は鐙が短いからやりにくそうではあるけれど
拍車とかはムチよりも効くし
使うとすぐズブくなるから嫌だけどまあ競馬は鐙が短いからやりにくそうではあるけれど
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:45:0 ID:xAG52lo40
このスレ見ても分かるけど
武オタて本当に減ったな、昔ならあっという間に擁護レスでスレ完走してたのにw
もう俺位しかまともな武オタっていないんじゃね?
武オタて本当に減ったな、昔ならあっという間に擁護レスでスレ完走してたのにw
もう俺位しかまともな武オタっていないんじゃね?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:45:5 ID:/VrGhRZ00
過去は知らないよ?
今は下手でしょ。
今は下手でしょ。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:55:5 ID:9iIt2oUc0
>>30
明治卒の公務員け?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)21:47:2 ID:LMrCz+Br0
追い方がダサすぎる。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)10:02:1 ID:EsLlB+510
>>32
ワロタ。
歳だから追える追えないは、別にして現役でも綺麗な方なんだけどな。
君の言うカッコイイ追い方って蛯名とか岩田なの?
歳だから追える追えないは、別にして現役でも綺麗な方なんだけどな。
君の言うカッコイイ追い方って蛯名とか岩田なの?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)22:24:5 ID:sjbpHv4I0
ステッキひとつとってもぺちっ(笑)だからな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)22:46:2 ID:D164VgcX0
ま、いうて、持ってる男だから。
そもそも、ルメールうまいと思う奴は競馬見ない方がいい。
そもそも、ルメールうまいと思う奴は競馬見ない方がいい。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)22:52:2 ID:YPl4mCcu0
90年代半ばまでの武は今の日本人騎手の誰よりも巧かった
先行してピタリと折り合わせるのが天才的に上手く、「折り合い技術で武の右に出る者なし」とまで言われていた
サンデー産駒が登場して追い込みに傾倒するようになってから徐々におかしくなっていった
そして落馬で腰を壊してから決定的にダメになった
先行してピタリと折り合わせるのが天才的に上手く、「折り合い技術で武の右に出る者なし」とまで言われていた
サンデー産駒が登場して追い込みに傾倒するようになってから徐々におかしくなっていった
そして落馬で腰を壊してから決定的にダメになった
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/29(土)01:36:1 ID:JVPb15y90
>>39
うむ
スキーパラダイスのムーランドロンシャンでは世界のジョッキーの中でも折り合い技術は最高に見えたな
膝、腰、肘、全身でショックを吸収しながら馬を御していいた
スキーパラダイスのムーランドロンシャンでは世界のジョッキーの中でも折り合い技術は最高に見えたな
膝、腰、肘、全身でショックを吸収しながら馬を御していいた
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)22:54:0 ID:YPl4mCcu0
あと、体内時計が機械のように正確で
調教でもコンマ一秒単位で正確に把握していた
調教でもコンマ一秒単位で正確に把握していた
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)23:07:1 ID:M9YxT75a0
あれだな。例えるなら主は
昔の四号機を知らずに
いまの五号機新基準を打ってる。そんな感じ
昔の四号機を知らずに
いまの五号機新基準を打ってる。そんな感じ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/27(木)23:08:5 ID:YXE3A8UW0
長距離のマックイーンなんて捕まってるだけで勝てそうだよね。でも意外とそれができる騎手がいないような気がするのです。
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)00:16:1 ID:qE0DTxKR0
っていうか騎手自体上手い下手はわからんだろ
全く同じ条件ってのがないからな
例え同じ馬でも
全く同じ条件ってのがないからな
例え同じ馬でも
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)07:36:3 ID:8Nup90M40
>>44
福永なんて見てるだけで下手なの分かるだろ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)00:43:5 ID:nnvS5MJE0
大怪我したことないのが自慢、
と言っていた2000年代初頭ぐらいまでは上手かったが
普通に怪我するようになった辺りで衰えが能力を上回ったんだろう
今は下手って程でもないが買える騎手でもなくなった
と言っていた2000年代初頭ぐらいまでは上手かったが
普通に怪我するようになった辺りで衰えが能力を上回ったんだろう
今は下手って程でもないが買える騎手でもなくなった
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)06:10:1 ID:d5oebR8P0
強い馬に乗せた時の上手さは外人と同じレベルでしょ、今でも。
細々と稼ぎたい中小の馬主さんからしたら、劇薬の様な騎手かも(クラスを上げられて、後が大変になる)。
細々と稼ぎたい中小の馬主さんからしたら、劇薬の様な騎手かも(クラスを上げられて、後が大変になる)。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)08:43:0 ID:i/EJ8CP20
>>47
今年の重賞1番人気11回騎乗1勝
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)07:39:0 ID:K1bD5KYn0
つかまってれば勝てるような馬に乗らずに
自分なら勝たせられる可能性のある馬に乗りたがってるから
騎手としての価値感が変わったのは確かだな
キタサンに乗っていても楽しそうじゃなかったのは
そう言うことだろう
自分なら勝たせられる可能性のある馬に乗りたがってるから
騎手としての価値感が変わったのは確かだな
キタサンに乗っていても楽しそうじゃなかったのは
そう言うことだろう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)10:06:2 ID:o/RLCsGn0
武アンチは馬券下手な
買う時と切る時が分からない馬券下手
ダンビュライトなんかを軸にして、武を叩いてる
買う時と切る時が分からない馬券下手
ダンビュライトなんかを軸にして、武を叩いてる
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)10:09:3 ID:ng1gY4X60
入門者 武豊しか知らないから買おうっと
初級者 武豊買う奴は素人 ←今ここ
中級者 武豊の逃げ先行は抑えないとな
上級者 4~5番人気の差し馬は抑えないとな
初級者 武豊買う奴は素人 ←今ここ
中級者 武豊の逃げ先行は抑えないとな
上級者 4~5番人気の差し馬は抑えないとな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)13:10:4 ID:wQgvs7Yt0
入門者 武豊って誰?凄い人らしいけど
初級者 キタサンブラック強いの騎手のおかげ?
中級者 武豊って恫喝逃げ出来るんだ!
上級者 武豊って下手なんだな←今ここ
初級者 キタサンブラック強いの騎手のおかげ?
中級者 武豊って恫喝逃げ出来るんだ!
上級者 武豊って下手なんだな←今ここ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)18:48:4 ID:VeITyNOB0
騎乗の技術は皆同じ。
良血を買った馬主と社交的な付き合いが出来るかが重要。
また、この様な意見には1に誰が上手いか挙げてもらうのが一番。
多分あげた騎手も人気を飛ばしまくるし、複勝率も大した事ない。
良血を買った馬主と社交的な付き合いが出来るかが重要。
また、この様な意見には1に誰が上手いか挙げてもらうのが一番。
多分あげた騎手も人気を飛ばしまくるし、複勝率も大した事ない。
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)19:26:4 ID:5yA8aJtu0
最近だと阪急杯のダイアナヘイローには痺れたわ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)19:41:4 ID:5R5SDy8h0
>>86
忖武されたやつなw
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)21:05:1 ID:3sOPvCV+0
>>89
あまりにも的確すぎひん?w
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)19:37:1 ID:ze6b5aCr0
ペース読みが神だっただけ
騎乗技術はまぁ普通に上手い程度
騎乗技術はまぁ普通に上手い程度
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)19:39:4 ID:3E8KtxtH0
>>87
あぁ、これがしっくりくるかもな
あとは性格が落ち着いてるし、人気もすごかったから馬が集まった
あとは性格が落ち着いてるし、人気もすごかったから馬が集まった
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/28(金)20:53:2 ID:Nb+uV0t60
わからなくていいんじゃね
レース見てわからないなら人から言われても理解できないだろうしな
レース見てわからないなら人から言われても理解できないだろうしな
引用元: 武豊の上手さが分からない。