スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:27:5 ID:YAtlanYd0
エポカドーロなら逃げ切ってたね
来年のエングレーバーに期待しようではないか
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:28:2 ID:YAtlanYd0
マイラーだと話にならない

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:29:5 ID:TTW5Jbuy0
ナカヤマフェスタ産駒でも勝てるって事だなwww

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:31:0 ID:+f3XEa8e0
ソレミアに完敗したオルフェーヴル(笑)

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:32:5 ID:rwfl79LF0
日本の牧場にいる産駒じゃ全部ムリだろ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:33:4 ID:qCx2rMCz0
マジで言ってるなら大層なバカだね

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:33:5 ID://uvg+in0
とりあえずディープじゃダメだな、スタディオブマンてホームなんだろ?

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:34:1 ID:iyV2uD3k0
未だに2100m以上のレースで勝ってないんだぞ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:34:4 ID:PAiaWM5m0
オルフェ本体ならともかくオルフェ産駒は無理だろ
っていうかオープン馬自体全然おらん。唯一の生き残りもこの前日本のG2でガス欠起こしてたし

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:37:1 ID:qWcN8/Bj0
でも夢があるよね
オルフェ産駒が出れば

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:39:4 ID:wupyiJwD0
>>11
ないわ
ディープ産駒とかキンカメ産駒の方がまだマシ。なんならオルフェが今から走った方がマシなんじゃないかと思えるくらいオルフェ産駒は夢がない

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)11:30:5 ID:CKk+Ytmn0
>>12
ディープ産駒にロンシャン2400を期待してバカは世界探してもお前くらい
何頭散ったんだよwww

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:40:0 ID:5Esuv7r00
ディープ産駒じゃ無理だな
早熟すぎて秋までもたない

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:41:5 ID:wPNC96KT0
ステゴの子と違ってオルフェ産駒はディープ以上の早熟早枯れで2100m以上全敗中だからな
ステゴ産駒のエタリオウの方が夢がある

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:43:3 ID:bGSc5BcW0
ディープ産駒じゃ無理だから他に賭ける程度だな
ステゴ産駒が一番結果残してるけどステゴ孫だとどうなることやら

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:44:0 ID:Rz6nFr/00
オルフェ自身は凱旋門制覇に最も近かったけど産駒はダメだろ。完全に劣化ディープだし
4着のキズナ出してる分ディープの方がまだマシ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:46:0 ID:jRlKJOOW0
エポカドーロがワグネリアンなんかに成長力で負けた時点でオルフェは見限った
ドゥラやモーリス、キタサンに期待する

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:46:3 ID:HzcoaQT/0
ディープにつけてる繁殖をオルフェーヴルにつけてみればいい
早枯れマイラーの種じゃ一生無理だろうな

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:48:0 ID:qL7DHE7m0
>>19
わかってるやん
産駒代表が早枯れマイラーしかいないオルフェーヴルじゃ絶対無理だよな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:47:2 ID:8gMb2hcq0
ディープは無理、キンカメも無理、ハーツも無理、オルフェは論外
もう新種牡馬に賭けるしかないのが現状

 

スポンサーリンク

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:47:4 ID:x8ok21B60
牝馬にミスプロ入ってないとまともに走れる仔が出てきてないのに
よくそこまで強気になれるよな
脳が膿んでるのか?

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:49:1 ID:qL7DHE7m0
ドゥラメンテモーリスカナロアに期待するしかない
特にドゥラメンテなら…

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:51:1 ID:4T936SMH0
ハービンジャーでしょ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:51:4 ID:2VOqRy4b0
オルフェの子がことごとく鈍足早枯れマイラーなの本当に謎
オルフェに似てないのばっかり。なんで1番勝ってるのがダート1800mなんだよ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:56:3 ID:W70xcKAr0
>>26
オルフェに似る...スピード不足でダート行き
アメリカ系母親に似る...スピードは足りるが早枯れマイラーになる

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:53:5 ID:gMNDREZW0
クリンチャーもそうだが
日本ですらろくに勝てない駄馬が勝ってもなんも嬉しくねーわ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/07(日)23:59:1 ID:6aUw2CqY0
オルフェの強さは確かだが新馬戦負けて行方不明多数になるオルフェ産駒じゃ厳しい

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:07:2 ID:Vp/v0UCC0
そういえばまだ芝の最長勝ち距離2000mなのか
ダート含めても2100mだし

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:07:5 ID:I27u4q0v0
今日の凱旋門賞
1着 ナサニエル × サドラーズウェルズ
2着 シーザスターズ × エルナンド
3着 シーザスターズ × キングマンボ
4着 ガリレオ × モンズーンそもそも日本の生産と目指してるところが違うと思う

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:12:0 ID:iYmq4cCc0

ラッキーライラックを石橋降ろしてドゥラメンテ以上の覚醒→挑戦

よし、完璧だ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:18:0 ID:0boUsonZ0
やっぱサドラーの血が必要だよな
ミスティックグロウ頑張れ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:41:3 ID:DyVY9nzm0

俺の一口エングレーバーはトニービン入ってるよ(^-^)

今日勝ったよ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:43:3 ID:4eHWAGfA0
現3歳のオルフェ産駒の主な勝ち鞍
日仏ダービー、英2000ギニー、NHKマイルC、弥生賞、神戸新聞杯、ローズS、NZT、関谷記念、フラワーC、フェアリーS、フローラS現3歳のディープ産駒の主な勝ち鞍
皐月賞、チューリップ賞明らかにディープがレベル下げてたって証明されたね。ディープは早枯れらしく皐月賞とチューリップのみ
一方オルフェは海外クラシック日本クラシック勝ちまくり秋になっても神戸ローズと絶好調

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:46:2 ID:7VPo9xU+0
ナカヤマフェスタが一番僅差負けなんだから
あのレベルでも勝てるチャンスがあると思えばいいんだよ。

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:48:2 ID:kv/89NAW0
>>41
ロスの無い最高の競馬をしたブエナビスタを17番枠から外外を回り続けて並ぶ間もなく差し切るレベルってそんなにいますかねぇ

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:46:2 ID:j6OcDVps0
土屋太鳳がCMしてるやつか

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:47:5 ID:4nJJYeUc0
ドープさんは早熟すぎw

 

スポンサーリンク
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)00:57:1 ID:bdObOewi0
オルフェーヴルは凄いが、産駒は大したことなくね?ナカヤマフェスタも凄い馬なのに。

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:00:3 ID:7VPo9xU+0
フェスタはG1、1勝馬で、それぐらいの馬日本にもいるだろう。
まあ、ブエナでも馬場が悪くなれば差せるだろう。
それにヴエナは前走もアパパネにも負けてるしな。

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:04:4 ID:4nJJYeUc0
凱旋門のたびにドープのしょぼさが際立ちオルフェの凄さが証明されちゃうからなww

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:06:5 ID:lGTY0Kqa0
宝塚記念が一番凱旋門賞と親和性が高いと思うから
来年エポカが宝塚に勝ったら挑戦してもらいたいわ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:19:3 ID:TMyv/Fz+0
>>49
もう枯れてるし2200mは流石に無理だろ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:08:4 ID:l3Z3CaGr0
オルフェは強いけどオルフェ産駒はクソだから無理だって

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:14:5 ID:7VPo9xU+0
ヒシミラクルなら楽勝だったのか?

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:17:1 ID:D5n08fZa0
>>51
ずぶい馬は論外

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:25:4 ID:mLJeVuOK0

オルフェとオルフェ産駒はもはや全くの別物だからな。ディープが可愛く見えるレベルの早熟マイラーでアベレージも低いしどうにもならん

オルフェ産駒じゃなくてステゴ産駒のエタリオウ辺りの方がオルフェ本体にまだ近いわ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:26:4 ID:8knVp3ys0
もうオルフェ産駒しか期待できないな

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:29:1 ID:PV6sUFRq0
>>55
どっちかって言うとオルフェ産駒が1番期待出来ないよ。ディープの悪いとこ煮詰めていいとこ消したような産駒ばっかりだもん
ドゥラメンテやモーリスの方が断然期待出来る

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:30:3 ID:lGTY0Kqa0
エポカドーロ
エタリオウ
ブラストワンピースこの3頭の内宝塚記念に勝った馬が挑戦したら面白い

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:35:2 ID:V7kYr4mP0
>>57
エポカドーロが場違い過ぎるだろ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:30:4 ID:D5n08fZa0

サンデー三世はサンデーの血が薄すぎて勝負にならない

エネイブルばりにSSの血を濃くしろ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:42:4 ID:7OJ8+jgz0
エポカドーロは調教師も言ってたけど古馬からはマイル戦線だろ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:48:5 ID:6jrl/uvG0
オルフェは偉大だが産駒は全然ダメでしょ

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:54:0 ID:ElK4R7sj0
エポカは母ちゃんがなぁ…まあ血統なんて当てにならんかもしれんが
ノーザンの輸入繁殖牝馬にオルフェバカスカ付けたら1頭位バケモンが生まれんかなぁ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/08(月)01:54:3 ID:lGTY0Kqa0
アホかよwたった1年目で何がわかるんだ
少なくとも初年度産駒でG1馬を2頭も出してるし
2年目産駒は1年目と比べて新馬勝ちは多い

 

引用元: オルフェーヴルの偉大さがわかった、凱旋門賞勝つにはオルフェーヴル産駒しかいない

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク