スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:48:4 ID:orDF/3oA0
4www
スポンサーリンク

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)11:59:5 ID:Xq4p6ojC0
>>1
もっと勝ってるだろ?
すぐ思い浮かぶだけでも武の2勝、岡部の有馬、南井のマイルCS。

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:53:3 ID:GFWBnwxW0
スターホースの勝ち数だな
シービーマックテイオースペ…

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:31:3 ID:fKAn1lb80
>>2
シービーは1勝

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:54:2 ID:AOPKIt3G0
まあまあ強いけど史上最強とかそういうレベルには立ってないってことかな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:45:3 ID:jvFYllOO0
>>3
最強ではない
けれど最高それがオグリじゃないかな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:57:1 ID:SX5Tf9YzO
実はGI4勝組が一番名馬感あるのだよ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:58:4 ID:B/bc4zfe0
でもクラシック出てないのに4勝って凄くね?

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/22(月)23:59:5 ID:B86bvBKj0
ローテーションと距離見てみろよ
現代の馬には到底無理

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:04:1 ID:ecBDsWUr0
>>6
化け物だわな
マイルチャンピオンシップから連闘でジャパンカップとか
色々と感動させられたわ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:19:5 ID:ImTSyudP0
>>8
南井の糞騎乗しなければ勝ってたしな

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:03:2 ID:gnzrnpVT0
今ならJCは、勝ってたろうしNZT勝ってる=現代ならNHKは、とってるだろうから6勝ぐらいは、今なら固いだろうな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:06:4 ID:nksN7Idm0
秋5走目(マイルCSから直交)のJC(当時の糞馬場)で2:22.2の猛時計出してるからな
秋2、3走が精一杯の近年の馬とはスケールが違う

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:08:1
現役時代知らないけど、VTRで見た感じ安田記念が一番強いレースしたと思った
マイラーだよね?

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:18:3 ID:gnzrnpVT0
>>10
マイル戦は、無敗
NHKマイルがあればな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:09:3 ID:rqBLkfNM0
これほどの馬で鞍上がコロコロ変わってるのは何故?

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:35:1 ID:NRA7F/lq0
>>11
馬主が糞だったんだろ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:13:2 ID:DdykDHgy0
いや、オグリは今のレース形態だと、3歳春3冠とってるわ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:14:0 ID:5qTm3jpI0
88年組の低レベルさとオグリの完成度を考えるとクラシックに出られたら3冠取っててもなんらおかしくない

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:16:3 ID:YUn+gSiN0
>>13
菊花賞でスーパークリークに負けるだろ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:25:4 ID:x+x8hNzO0
>>14
だろうね

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:16:3 ID:nksN7Idm0
3歳で秋古馬三冠出て、秋天2着、JC3着、有馬1着だからな
クラシック三冠なら余裕だったかもな

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:18:0 ID:IC/iBvLP0
オグリが三冠馬になって欲しいかっていうとそうじゃない
負けてるからこそ華があるわけで

 

スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:22:1 ID:YUn+gSiN0
菊花賞は難しいだろ
距離が持たなそうだし、長距離が得意なスーパークリークいるし

 

190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)20:13:5 ID:bhDbg6yL0
>>19
オグリがでたらクリークは除外だからwww

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:23:0 ID:JG9vI8L10
G14勝馬って名馬多くね?

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:25:1 ID:iYus+fqs0
JCは惜しかった・・・

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:25:1 ID:GER+FEtl0
南井じゃなかったらあと二つは勝ってた

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:26:0 ID:IzkP1Ajs0
こんなに芦毛が強い時代も珍しい

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:27:4 ID:giJ9pCcd0
糞血統の中で最強馬

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:28:4 ID:DL6TOKYI0

G1 4勝馬

オグリキャップ
グラスワンダー
シンボリクリスエス
スペシャルウィーク
ダイワスカーレット
トウカイテイオー
マヤノトップガン
メイショウサムソン
メジロマックイーン

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:30:4 ID:ImTSyudP0
>>25
メイショウサムソンさんの場違い感

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)03:24:0 ID:bjrfmPte0
>>26
おぉ?コラ表出ろやコラ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:33:0 ID:YRTWgKdD0
旧5歳秋が南井じゃなければなぁ
岡部じゃダメだったの?

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)06:54:1 ID:ORuAAu640
>>27
岡部は有馬後もう乗りたくないみたいな事を言ってたような

 

192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)20:16:4 ID:2rHeh9GL0
>>93
馬主の評判

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:33:4 ID:c/nlJIT/0
今より選択肢少ないからな

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:41:1 ID:VVmz5Kq90
旧4、5歳の主戦を何とかして岡部にしておけばなぁ
旧6歳だけは武でいいけど

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:43:0 ID:fjkCmZva0
昔はオグリに限らずメチャクチャな使い方してたからな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)00:56:3 ID:gvXZsIER0

今だとGⅠ6勝とかしちゃって逆に面白くないよな

マックとかも

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:03:4 ID:DUvCsEpL0
ダンシングキャップからなんでこんな馬が出たんだろ
しかも笠松からという
雑草で成り上がりという日本人の琴線に響くバックボーンだよね

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)03:29:5 ID:eYI5KjFU0
>>35
前に見た特集だと、心肺機能が異常な突然変異的な馬らしい
当然その機能は受け継がれないから種牡馬としては全くだめ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:07:4 ID:pLTfrAT40
G1を4勝した馬はスラスラ言えるのに5勝になったら分からなくなる不思議

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:09:4 ID:YRTWgKdD0
>>37
パッと思いついたのはダメジャー、牝馬限定はエリ女以外勝った?アパパネ

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:21:0 ID:0LyrPQaI0
ゼットン「たかが最強が最高に勝てるわけないだろう」

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:23:3 ID:PwmaVjnG0
古馬で4勝もしてるのにアホ?

 

スポンサーリンク
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:29:3 ID:gfVk/aTW0
ア グ ネ ス デ ジ タ ル
GⅠ-6勝(うちJpn1勝)嘘やろ...

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:30:1 ID:NK2rKv+R0
オグリはとにかく走らせて金稼ぎに使われてたからな。
JRAとしても客寄せパンダだったし

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:30:4 ID:x+x8hNzO0
エルコン、デジタル、オグリで芝ダート戦がみたいな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:33:2 ID:NVybCQC10
これで地方上がりというね

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:43:2 ID:gfVk/aTW0
シービー先輩は4勝馬に入れてあげてよ...

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:44:4 ID:zTU8RQSX0
G1を4勝というけど
通算22勝して32戦走る馬がいるかって話になるな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:46:3 ID:YRTWgKdD0
1着
皐月、ダービー、春天、秋天
2着
宝塚、春天、宝塚
3着
JC2歳夏から引退まで王道皆勤
サムソンは十分名馬だと思うけどなぁ

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)02:10:2 ID:PwmaVjnG0
>>58
ディープに子供扱いされてるし
ディープ引退後の糞雑魚時代に勝ったラキ珍

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:48:3 ID:FJrYOZLZ0
皐月賞 楽勝
ダービー 楽勝
菊花賞 ちぎれた2着
有馬記念2着 岡部じゃないからうーんその後も強い二巻馬やな

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:50:2 ID:gnzrnpVT0
シービー三冠ってグレードなかったんじゃないっけ
G1基準だと一勝ってやつだろ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:54:0 ID:+9W8Jido0
府中芝1600と内国産馬芝2400のレコード持ってたオグリを大したこと無いと言い切るのはそれはそれで逆にスゲーよ

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:54:3 ID:GxUzUjwu0
やっぱG1の数に加え、生涯の勝率が5割超えるかどうかで
歴史的名馬かどうかが分かれるな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:54:5 ID:gfVk/aTW0
7勝
ルドルフ
ディープ
ウオッカ
ジェンティル
オペラオー
キタサン6勝
オルフェ
ゴルシ
デジタル
ブエナ
モーリス
カナロア

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)07:37:3 ID:KNrTVdIT0
>>65
デジタルだけ異色だな
いや、十分名馬だけどさ

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)08:33:2 ID:gfVk/aTW0
>>103
デジタルはあれでいて
3歳のマイルCSと6歳の安田記念をレコード勝ちしてるんや...あとはあのGⅠを4連覇や

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:56:2 ID:O1R1jRMT0
クラシック出てないし。
無茶苦茶なローテだし。タマモクロス、スーパークリークは強かったしな。JCはホーリックスが強すぎた。

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)01:57:2 ID:beCjoK7c0
連続では無かったはず…
ダブルヘッダーで4本打って49本に乗っけたのは確かだが

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)02:14:2 ID:LRi5WMtO0
ギャロップレーサーだとパラメータ以上に強かったね

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/23(火)02:14:4 ID:BWvTTU0C0
オグリの場合は3冠取れたし
実質7冠馬扱いしてもいいかと

 

引用元: オグリキャップのG1勝利数www

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク