1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:24:4 ID:1nuEuIAn0
青葉賞へのこだわり
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:25:5 ID:dcOR/pla0
運がなかった
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:25:5 ID:jH7h4tbE0
やっと皐月賞を叩いた方が良いのがわかったんだろ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)17:11:3 ID:DEGCViUd0
>>3
去年のダービー前に言ってた
王道路線のほうが良いって
やっと気づいたってでも今年も青葉賞に管理馬を送り込むあのこだわりはなんなんだろうな
王道路線のほうが良いって
やっと気づいたってでも今年も青葉賞に管理馬を送り込むあのこだわりはなんなんだろうな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:27:5 ID:wOKW4NyE0
藤沢ローテ
バブルガムフェローが壊れなかったらもうすこし早くダービー勝ててたかもねっつ
バブルガムフェローが壊れなかったらもうすこし早くダービー勝ててたかもねっつ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:27:5 ID:wupj/ePC0
ヤマトダマシイ予後不良でケチがついたんだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:29:3 ID:8rUSzi2H0
冗談抜きで青葉賞は消耗激しいレースなんだと思うよ
7: レンレン 2018/10/31(水)22:30:1 ID:BjPs9XTv0
ペリエが居ればもっと早く勝てた
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:35:0 ID:1nuEuIAn0
アドミラブルが3着なのもいいよな 結局青葉賞からは勝てないってこと、ジンクス的な意味で
大外に入るツキのなさ
大外に入るツキのなさ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:35:2 ID:ZzffQYsN0
ダービーに関しては皐月賞からがベストのローテなのにそれを認めようとしないから・・
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:38:4 ID:8rUSzi2H0
>>9
認めた結果が
レイデオロの皐月を叩きにしてしまうローテでしょうw
レイデオロの皐月を叩きにしてしまうローテでしょうw
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:35:2 ID:zGnBRh3f0
なんちゃらボーイとかいう素質馬を無理矢理ダービーに出して以後の成長を阻害した事を悔やんで
のんびり調教を徹底してたからじゃないの
のんびり調教を徹底してたからじゃないの
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:35:4 ID:SX20827Q0
タニノギムレットさえいなきゃな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:37:5 ID:1nuEuIAn0
青葉賞からダービーは死のローテ
どうしても勝てない
どうしても勝てない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:41:0 ID:1nuEuIAn0
毎日杯からダービーも無理やろたぶんな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:42:1 ID:SX20827Q0
なんで京都新聞杯からダービー馬出てるのに青葉賞からは出ないんだろうな
単に西高東低の問題かな
単に西高東低の問題かな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)17:51:5 ID:xX3NGCYm0
>>15
ダービー勝つようなほんとに強い馬はそもそも青葉賞ローテにならない。過去のダービー馬青葉賞から行かせたら普通に勝つだろ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:43:1 ID:oFcawqM80
天栄のレイデオロがダービー勝っただけ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:43:3 ID:Zqebc++W0
シンボリクリスエスを前戦で武を乗せるアホだからさ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:45:0 ID:G/tLrweK0
ロブロイはいくら外伸び馬場にしても外回し過ぎ
あれは勝てたレースだろう
あれは勝てたレースだろう
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)02:41:2 ID:RaPPaoaY0
>>18
それやわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:52:0 ID:1nuEuIAn0
松国ローテ有能
藤沢ローテ無能
藤沢ローテ無能
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:53:5 ID:wOKW4NyE0
藤沢といえばゴルトブリッツ
21: 猿 2018/10/31(水)22:54:3 ID:GBB3Q79B0
藤沢は3才まで無理して馬を作らないってのが信念だった。近年、考えが変わった
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:56:2 ID:JiD/MsOW0
藤沢を復活させた奇跡の馬スピルバーグ
武復活のキズナといい
ディープ産駒はドラマがあるな
武復活のキズナといい
ディープ産駒はドラマがあるな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:56:0 ID:dhqAwv7U0
>>22
ドープ基地オツカレ(笑)
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:59:0 ID:bF9ewUAm0
あの時代はダービー勝てないと古馬でどれたけ活躍しても人気でないからな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)22:59:5 ID:IZxfZB7s0
ダービーからキングジョージもきついしな
25: レンレン 2018/10/31(水)23:02:0 ID:BjPs9XTv0
スピルバーグはダービー使わなければ古馬G1もう少し勝てたはず
状態に不安があって後方から雪崩れ込んだだけなら使わない方がよかった
状態に不安があって後方から雪崩れ込んだだけなら使わない方がよかった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:02:2 ID:hXGEfEM10
青葉賞からダービー勝ったらオレ結婚するんだ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:08:0 ID:7DdRxl9u0
青葉賞自体のレベルの低さと
本番とはコースが同じという以外は
レースの流れの激しさは全く別物なので
練習にならない
あと、外厩が発達するまでの関東馬の低迷
本番とはコースが同じという以外は
レースの流れの激しさは全く別物なので
練習にならない
あと、外厩が発達するまでの関東馬の低迷
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:08:4 ID:6uOCZvCg0
美浦だからに尽きる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:12:0 ID:sRrbbaMj0
ロブロイはそもそもペリエじゃなきゃ皐月賞ダービーは勝てなかったろ
ネオユニデムーロが相手だし結局外人頼りなんだよ藤沢は
ネオユニデムーロが相手だし結局外人頼りなんだよ藤沢は
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:12:4 ID:PglvE3xn0
カツミへの忖度が足りなかったんだろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:15:0 ID:StFA4pb10
チャンスあったのボリクリとロブロイくらいだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:19:2 ID:MgYJRHBV0
狂犬病予防の注射で忙しかった
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:22:3 ID:km5XS2tV0
ジャンゴとロブロイの鞍上が逆なら勝ってたかも
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:22:4 ID:1JhXDQZD0
ペルーサ皐月賞勝てたと思う。
そうなればダービーの展開は変わったはず
そうなればダービーの展開は変わったはず
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:48:4 ID:l31MGZqI0
>>36
だよな。
少なくとも好走してたろうから、
皐月出してればダービー勝ったと思うわ。
少なくとも好走してたろうから、
皐月出してればダービー勝ったと思うわ。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:27:0 ID:/FZD1kXc0
クリスエスもロブロイも
デザーモこっちに乗せられりゃ勝ってた
デザーモこっちに乗せられりゃ勝ってた
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:27:2 ID:XtqPTDry0
タイキシャトルに出走権あったらチャンスあったかもしれんが
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:28:0 ID:/FZD1kXc0
今はまさにそれが証明されてる時代だな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:43:4 ID:h6QPYzus0
ダービーの日本語訳を青葉賞だと信じてたらしい
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:45:3 ID:PJ3mSgjC0
クリスタルカップに登録してたから
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:48:4 ID:ruplaSgu0
皐月使った途端に勝ったのには笑った
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/31(水)23:51:3 ID:xNiUj44L0
バブルが壊れずダンスも熱発せずだとダービーではダンスが勝ってただろうな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:01:2 ID:1p9Wc8Qi0
青葉賞に拘って皐月賞からダービーの王道ローテを踏まなかったから
名将最大の過ちとでも言おうか
名将最大の過ちとでも言おうか
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:05:0 ID:vKYCiEgv0
ペルーサは皐月賞出さなきゃダメだろわざわざ若葉出して皐月賞回避とかガイジ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:06:2 ID:1p9Wc8Qi0
例外はあるが、馬任せにゆっくり使って行ったらダービーは勝てない
計画的に2歳から使っていかなければね
計画的に2歳から使っていかなければね
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:11:3 ID:T7aH1lFZ0
>>51
んなこと言ってると来年は共同通信杯からの直行馬が勝っちゃいそうだなw
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:11:3 ID:rWvUtvab0
外厩が無かったから
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:11:4 ID:D4BMpR8U0
ロブロイは良馬場だったら勝てたかもな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:12:4 ID:1p9Wc8Qi0
挑発してもお茶もでないよ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:16:4 ID:Ez8VETNN0
調教師になって30年、数々の記録を残す
定年間際にようやく皐月→ダービーの王道ローテに気づいてダービー制覇
バカなのか?
定年間際にようやく皐月→ダービーの王道ローテに気づいてダービー制覇
バカなのか?
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:17:0 ID:T7aH1lFZ0
別に挑発はしてないよ
もはや競馬あるあるじゃん
もはや競馬あるあるじゃん
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:21:0 ID:1p9Wc8Qi0
2歳から計画的に使う事
2歳で経験をしっかり積んだかが重要で、ステップとして皐月賞には遥かに劣るが共同通信杯は青葉賞よりいいかもね
2歳で経験をしっかり積んだかが重要で、ステップとして皐月賞には遥かに劣るが共同通信杯は青葉賞よりいいかもね
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:25:2 ID:6WX+SpeE0
若い3歳馬に短期間に府中2400を2回ってのがきついんだろうな
間隔も長くないし、ダービー出走権をかけてそれなりのデキじゃないと勝てないしレースレベルも低くない
疲労がどうしても残る
間隔も長くないし、ダービー出走権をかけてそれなりのデキじゃないと勝てないしレースレベルも低くない
疲労がどうしても残る
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:27:0 ID:1p9Wc8Qi0
やはり青葉賞に拘ったのは名将最大の不覚だろうな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:27:4 ID:vKYCiEgv0
青葉賞すら勝てなかったレッドレイブンというカス 鞍上があれだが
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:29:4 ID:fHlchIPC0
騎手、ゆとり調教、藤沢ローテ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:33:5 ID:Xsh5XoSn0
ボリクリもロブロイも社台SSの超S級繁殖を無駄使いし過ぎ
栗東名門に入厩させて未勝利のまま引退→馬肉にするべきだった
栗東名門に入厩させて未勝利のまま引退→馬肉にするべきだった
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:42:0 ID:bqo8OINIO
やっぱり今まではカズヲのゆとりの追い切りのみでは栗東勢には勝てなかった
現在は天栄でみっちり乗り込みカズヲのところでゆとりの追い切りで調整これがあってるみたい
現在は天栄でみっちり乗り込みカズヲのところでゆとりの追い切りで調整これがあってるみたい
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)00:50:0 ID:7mudyH0k0
いまのように外人が常にいなかったから
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)01:10:3 ID:IOZXvzfb0
ノーザンファームの施設のおかげだろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/01(木)04:45:2 ID:m8fvnh3hO
天栄があれば、藤沢ローテでも大丈夫さ。