1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)18:58:2 ID:R3rgEu9n0
外人は目先の勝利だけって感じだわ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)12:03:1 ID:59I7gKcK0
>>1
はゼンノロブロイやシンボリクリスエスを知らんのか・・・
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)18:59:1 ID:XHWRxlmF0
日本人がじっくり教えて、本番は外人がベスト
そのほうが無駄なく結果が出る
そのほうが無駄なく結果が出る
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:00:4 ID:/0tPHlVY0
教育しつつ美味しいところも持って行くのが福永ちゃん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:01:2 ID:Vs4olCH00
じっくり競馬を教えられる騎手はまだマシな方
本当に下手なジョッキーは何回も機乗してるのに何の教育もできない
本当に下手なジョッキーは何回も機乗してるのに何の教育もできない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:02:3 ID:MX9ayXu10
なんか海外には名馬は一頭もいないような
書き方だなwww
ニワカの考えでは日本人が教育したら
凱旋門もBCも
連勝する馬だらけになるんだろうな
書き方だなwww
ニワカの考えでは日本人が教育したら
凱旋門もBCも
連勝する馬だらけになるんだろうな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:04:0 ID:0cE7Y9ZG0
早いうちから外人乗せた有力馬はほとんど大成しないな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:05:3 ID:MX9ayXu10
>>6
海外には幾らでもおるやん
現実無視主義者か教育という名で負けを誤魔化してるだけ
現実無視主義者か教育という名で負けを誤魔化してるだけ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:09:0 ID:0cE7Y9ZG0
>>9
日本での話だろ
出稼ぎ感覚だから育てる気は無いってことだろアスペかよw
出稼ぎ感覚だから育てる気は無いってことだろアスペかよw
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:12:1 ID:MX9ayXu10
>>10
現実無視主義者だなw
お前も誤魔化してるだけ
お前も誤魔化してるだけ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:04:2 ID:ELXxZyuW0
そりゃ短期免許で来る奴に新馬から乗れって制度的に無理だからな
通年持ってるルメールやデムみりゃわかるだろ
乗り代わりにしても下手こいて降ろされた自業自得がほとんど
通年持ってるルメールやデムみりゃわかるだろ
乗り代わりにしても下手こいて降ろされた自業自得がほとんど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:04:4 ID:4Pkbnilm0
んなこたない
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:11:1 ID:MX9ayXu10
日本人が乗って複数勝ったなんて
キタサンくらいだろ
海外のが圧倒的に多い
最初から外人のが完全に理想的
変な負け癖付かないし
キタサンくらいだろ
海外のが圧倒的に多い
最初から外人のが完全に理想的
変な負け癖付かないし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:17:0 ID:qGaBbcUh0
つうか、
単に一頭の馬が勝ちまくるなんて全く毛程も必要としてないノーザン様が日本人見限って外人使ってるだけでしょ
単に一頭の馬が勝ちまくるなんて全く毛程も必要としてないノーザン様が日本人見限って外人使ってるだけでしょ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:17:5 ID:dKk5dVTU0
オペラオーと和田さんは?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:16:4 ID:wsgfXH560
>>14
それはオペラオーが競馬を教えた側だからな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:25:5 ID:1I4Rm3dH0
騎手じゃない、馬主のほうが大きいのだよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:33:0 ID:MX9ayXu10
実際は結果を出す事も教育も出来ないのが
日本人騎手の実体なんだけどね
日本人騎手の実体なんだけどね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:35:4 ID:xB7OiSM/O
通年いるようになってまだ3年だからな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:37:3 ID:kZyth8pK0
>>18
それでも早いうちから外人を単発でも乗せた馬は大体ダメになるよな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:37:5 ID:y8ggNy7x0
そりゃキタサンブラックみたいなのがベストだよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:38:2 ID:MX9ayXu10
世界レベルから観て
日本人騎手は教育に優れる。
とか有り得んからね
世界から観ると日本人騎手は害虫レベルだからね
日本人騎手は教育に優れる。
とか有り得んからね
世界から観ると日本人騎手は害虫レベルだからね
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:39:1 ID:d8EZni4+0
キタサン北村からの乗り変わりが外人による強奪と何が違うのか
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:25:5 ID:hFAVFaS80
>>22
あれは強奪ではない
ヒロシが悪いんだろ
ヒロシが悪いんだろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:39:1 ID:xQjtMtRl0
エピファネイアあたりは弥生賞1戦でガタガタにされて
春シーズンのレース犠牲にして再教育行わなければいけなかったな
春シーズンのレース犠牲にして再教育行わなければいけなかったな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:39:4 ID:xA21ZJgS0
エピファネイアは俺が乗っても勝てたからな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:41:2 ID:rLKrf+8X0
福永教育を受けた者だけが出世します
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)19:41:5 ID:qGaBbcUh0
アーモンドやフィエールの使い方できっちりG1勝てるんだから今や「レースでの教育」なんて糞の意味も無いわなw
まあ完全に牧場がトレセン以上であるノーザン様に限った話だけど
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:02:4 ID:gcOZso0v0
その時外人の参入がなかっただけだろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:45:0 ID:aFOf/QIW0
ルメールが乗り続けてきたサトノダイヤモンドが一時期スランプになってしまったんだよなぁ
デムーロがずっと乗るようになったドゥラメンテも早期引退
デムーロがずっと乗るようになったドゥラメンテも早期引退
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:52:0 ID:bHeC/f000
外人が乗れば勝てた馬もいる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:53:3 ID:HRsugSa40
そもそも競馬教えるってなんやねんって思わん?
そのレースを勝つ為だけを考えろや 全ての騎手がその意味不明な教育とやらをやめてそのレースに全力を尽くしてそこから勝ち抜くのが名馬ちゃうんか
教育とか言い訳にしか聞こえんわ 馬券購入者を馬鹿にしすぎやろ
そのレースを勝つ為だけを考えろや 全ての騎手がその意味不明な教育とやらをやめてそのレースに全力を尽くしてそこから勝ち抜くのが名馬ちゃうんか
教育とか言い訳にしか聞こえんわ 馬券購入者を馬鹿にしすぎやろ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:54:3 ID:P9N0wUMI0
上手い騎手は能力以上に走らせるから負担がでかいんだろ
モレイラが乗ると馬がレース後にいつも以上に疲れてるって言われてるそうじゃん
武も上手かったころはよく馬を壊してた
キタサンやオペもデムーロとかが乗ってたら壊れてたりスランプになってた可能性があるね
モレイラが乗ると馬がレース後にいつも以上に疲れてるって言われてるそうじゃん
武も上手かったころはよく馬を壊してた
キタサンやオペもデムーロとかが乗ってたら壊れてたりスランプになってた可能性があるね
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)09:20:3 ID:6mUMbzBi0
>>35
妄想でここまで書けるとかもう何かの病気だろこいつ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:55:0 ID:gbofJOkF0
まあデムルメにもテイエムオペラオー和田みたいな騎手を代表するお手馬みたいなのは欲しいな
毎度色んな馬に乗ってG1勝っても10年後まで覚えてないよ
毎度色んな馬に乗ってG1勝っても10年後まで覚えてないよ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)21:03:0 ID:aFOf/QIW0
>>36
デムーロに関しては、今後どんな馬と出会おうとダービー初制覇のネオユニヴァースだろ
ウイニングランであそこまで嬉しさ爆発させるデムーロは見たことない
デムーロ自身、ネオユニヴァースに対しての想いが凄く強いからね
ウイニングランであそこまで嬉しさ爆発させるデムーロは見たことない
デムーロ自身、ネオユニヴァースに対しての想いが凄く強いからね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)20:58:5 ID:61NUEtqh0
10年先にはG1ならとりあえず外国人乗ってたんだろうなって記憶になると思うよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)21:00:0 ID:+IsH4pEs0
アーモンドアイがそうなりそうだが果たして
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)23:04:4 ID:NgfQDcv00
>>38
ルメールにとってアーモンドアイは
お母さんにも乗っていた事もあって特別大事に乗ってる感じ
桜花賞だって馬の将来を考えてか
ムリに押し上げて行かずに負けてもいいくらいの感じで
末脚勝負に徹していた
オークスは行っちゃったからしょうがなかったが
秋華賞も馬のスタイルを崩さない乗り方だった
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)21:40:3 ID:HfIFQIiqO
育成というか単純に日本人騎手→外人騎手はプラスに働くけど逆はマイナスってだけじゃね
外人が乗り続けてダメな馬はそりゃ大成するわけないよ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)22:02:1 ID:kZyth8pK0
>>40
外人は勝てない馬なんか乗り続けないだろ
その時1番勝てそうな馬に乗って乗り潰すだけ
次も勝てそうなら乗り続けるが負けたら乗らなくなる
その時1番勝てそうな馬に乗って乗り潰すだけ
次も勝てそうなら乗り続けるが負けたら乗らなくなる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)22:02:0 ID:TPFmBkP80
コロコロ乗り代わり結局誰一人として乗りこなせなかったのに4年連続G1勝ったゴールドシップとかいう特例
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)22:49:2 ID:z/BywTXy0
歴史が浅いのと短期だからだと思うけどね
デットーリ、ペリエ、ムーア、スミヨンあたりが通年で乗ってたら
G1勝ちまくってたでしょ
デットーリ、ペリエ、ムーア、スミヨンあたりが通年で乗ってたら
G1勝ちまくってたでしょ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)23:14:1 ID:hTEl45iz0
シンボリルドルフ岡部
テイエムオペラオー和田
ディープインパクト武豊
ホッコータルマエ幸
ブルーコンコルド幸
スマートファルコン武豊
フリオーソ戸崎
ナリタブライアン南井
スペシャルウィーク武豊
メジロドーベル吉田
アパパネ蛯名
マヤノトップガン田原
ダイワスカーレット安藤勝
グラスワンダー的場
ミスターシービー吉永
テイエムオペラオー和田
ディープインパクト武豊
ホッコータルマエ幸
ブルーコンコルド幸
スマートファルコン武豊
フリオーソ戸崎
ナリタブライアン南井
スペシャルウィーク武豊
メジロドーベル吉田
アパパネ蛯名
マヤノトップガン田原
ダイワスカーレット安藤勝
グラスワンダー的場
ミスターシービー吉永
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火)23:37:4 ID:Q0WzUfyU0
デムルメガ2015年からなので
2016年クラシック馬からかレイデオロが一番早そうかな
2016年クラシック馬からかレイデオロが一番早そうかな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)00:07:2 ID:wd9bxh190
レイデオロが有馬勝てるわけないだろ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)00:23:5 ID:fiRshwD30
レイデオロはまず本当に有馬出走するのかどうかからだな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)05:06:1 ID:z84ShxjW0
外人=壊し屋
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)05:11:4 ID:z84ShxjW0
レイデオロも休んでばっかりだろ
つまりそういう事なんだよ
もったいない
つまりそういう事なんだよ
もったいない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)05:18:2 ID:z84ShxjW0
サトイモも乗り捨てられたしな
外人は日本馬のことなんて使い捨ての道具ぐらいにしか思ってない
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)05:22:5 ID:o6o1MzcF0
福永さんが育てたカデナ号はお元気ですか?
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)09:27:1 ID:6mUMbzBi0
騎手全員外人にすればいいよ
教育とか言っても抑え込んで外回すだけだろw
全員外人ならそんなヌルい競馬しかできない馬は淘汰される
教育とか言っても抑え込んで外回すだけだろw
全員外人ならそんなヌルい競馬しかできない馬は淘汰される
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)09:36:3 ID:dTEPboO20
関係ないんじゃないかなあと
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)17:24:2 ID:0yU7e9D10
2着続きの馬を武に変わったとたん覚醒した馬が多い
ステイ ススズ キタサン
ステイ ススズ キタサン
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)22:15:2 ID:IQpH++Hj0
>>57
真ん中のなんて所詮G1じゃ用無しじゃねーか
南井は違う乗り方で勝たせたけど
南井は違う乗り方で勝たせたけど
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14(水)17:26:0 ID:0yU7e9D10
武外人が関わらないで複数勝った馬は本当に強いと思う