スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:46:5 ID:NqKJA0HO0
マカヒキ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:48:4 ID:Av1D8hHB0
最弱の定義は?

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:49:4 ID:NqKJA0HO0
競走能力

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:49:5 ID:T9zSFrdB0
まかぴきはほわ賞勝ってるだけワンオンよりまし、あれより雑魚は他にいない

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:50:1 ID:j4wgvIqb0
またゆとりか

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:52:0 ID:b+IhFrT/0
ロジさんは

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:34:2 ID:cIpqB6WD0
>>8
2009

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:52:4 ID:K+wcN/zx0
ワンアンは神戸新聞杯きっちり勝ってるしドバイも3着だからまだいい
ディープブリランテ お前は本当に弱い

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:24:2 ID:IMaCF7eA0
>>9
ゴルシ ジャスタウェイ ホマレ ワーエー フェノーメノ スピルバーグ
コレらを一気に倒してダービー制覇
相当なレベルだろ?
ブリランテ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:56:0 ID:NqKJA0HO0
凱旋門賞惨敗

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:57:4 ID:NqKJA0HO0
サトノクラウンが2016世代なら皐月とダービーは勝ってる

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:58:3 ID:LNV+lwrM0
わぐねりあん

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)22:59:1 ID:NqKJA0HO0
スマートレイア-以下のダービー馬

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:00:2 ID:uFQE6DZm0
競争能力なんかわかるわけない

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:08:2 ID:NqKJA0HO0
ダノンプレミアムが2016世代ならダービー馬

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:09:4 ID:NqKJA0HO0
カデナレベルのマカヒキ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:16:2 ID:uA5JEa+20
11オルフェーヴル
15ドゥラメンテ
17レイデオロ(暫定)
10エイシンフラッシュ
13キズナ
18ワグネリアン(暫定)
16マカヒキ
12ディープブリランテ
14ワンアンドオンリー

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:17:2 ID:u7w4PRhU0
>>17
これかな
レイデオロが有馬勝てば2位、ワグネリアンはこれからの成績次第でブリランテの下まである

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:18:0 ID:LLGRkei10
オルフェ>フラッシュ=レイデオロ>キズナ>ドゥラ>ブリ>マカヒキ>ワンオン

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:24:2 ID:gNArJ7QR0
最弱はワンオンさん…なんでダービー勝てたんだよ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:28:4 ID:NqKJA0HO0
ワンアンドオンリー>ワグネリアン

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:32:5 ID:zYQMNUcN0
そもそもディープブリランテは結果的にダービー馬ってだけで内容は完全にフェノーメノのほうが上だしなぁ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:34:5 ID:7FvEs74f0
ブリランテは才能の塊だったんだろう
そもそもかかりグセが治らないままダービーまで勝ってしまった

 

スポンサーリンク

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:37:5 ID:fSdph7og0
特別模範ダービー馬エイシンフラッシュ君

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:45:3 ID:vnbcXB2E0
キズナはエピファネイアに勝ってるからな
エピファネイアはオルフェーヴルとドゥラメンテの他なら勝てる

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:46:2 ID:vnbcXB2E0
オルフェーヴル>ドゥラメンテ>キズナ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:47:5 ID:sjwJ34P60
とりあえず言えるのは3歳で欧州遠征はやめろ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/16(金)23:50:2 ID:vnbcXB2E0
ドゥラメンテが凱旋門賞出てたら3着
マカヒキより遥かに格上

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:00:3 ID:/KUeV0DU0
トーセンホマレボシでも勝てる2016ダービー

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:01:4 ID:/KUeV0DU0
盛り上がりだけは凄かったな
2016のダービーは

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:05:4 ID:e2yX0QQG0
おいおい!世界最強馬ウィンクス様のいるオーストラリアで
G1を勝ったブレイブスマッシュが最下位に負ける2016年のダービーだぞ?
そんな低レベルのレースのはずないだろう?

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:10:4 ID:8NbvH4er0
2016世代はダービー時点ではハイレベルだと思うけどな
古馬の成績を加味するのなら話は変わってくるが

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:12:3 ID:LWTLT4Q10
日本競馬はローカルになった

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:15:3 ID:2LoGBCfY0
ブリランテは産駒が走ってないのが更に駄目だな…

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:20:2 ID:Uw5LNC7C0
>>34
もっと走って無いオルフェとフラッシュは更に駄目なのか…

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:11:5 ID:1hG/cB2D0
>>38
今年は大失敗種牡馬オルフェの半分しか勝ってないのがブリランテ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:18:0 ID:kJphT9Jb0
09ロジユニバース
俺セーフ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:20:2 ID:giZww/O00
2010年以降はオルフェが断トツに強くて、
ドゥラメンテがそれに続くが、あとは似たようなレベル。
下手すりゃウインバリアシオンの方が強いかもしれん。

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:23:3 ID:5WrvlfWp0
ノリノリの頃のゴルシや本格化はしてないジャスタウェイに勝ったのにブリランテさん評価低すぎだろ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:29:5 ID:q/sHVSfA0

負かした相手を比較すると断トツ1位なのがディープブリランテ

フェノーメノ、ゴールドシップ、ジャスタウェイ、ワールドエース、スピルバーグ、グランデッツァ、クラレント、トーセンホマレボシ

他はキタサンブラック、リアルスティール、サトノクラウンを負かしたドゥラメンテ
ヴィクトワールピサ、ローズキングダム、ヒルノダムール、トゥザグローリー、ルーラーシップ、ペルーサを負かしたエイシンフラッシュ

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:40:0 ID:8JSvIBwN0
>>44
ブリランテはよくあの面子に勝てたわ
岩田全盛期の力はテムルメに匹敵するからな
しかも騎乗停止中でブリに付きっきりで調教跨がってたし

 

スポンサーリンク
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:37:5 ID:LWTLT4Q10
ローカルダービー 東京優駿

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:42:0 ID:0LncoO0s0
ワンアンドオンリーはダービーの時点では間違いなく強かった
皐月賞もエゲツない末脚使ってたし

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:53:5 ID:SrUy5kuY0
>>48
あれが強い?
ダービー迄1度も1人気無し
新馬戦13着
未勝利も10人気
皐月賞の脚も別に凄くも無い
ワールドエースの劣化版
ダービー時点だろうが生涯を通じてだろうが圧倒的に弱いわ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:58:0 ID:bhNOpgD40
>>50
いやいや十分強いだろ
ワンアンとイスラの皐月賞とダービーは歴史に残るレース
それにダービー馬として神戸新聞杯を優勝したのは立派05ディープのクラシック世代に2頭を放り込んでも勝ち負けすると思うぞ
もしかしたらディープはダービー3着かもよ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:02:2 ID:TN5KLmSF0
>>52

歴史に残る低レベルダービーって事なら皆さん納得ですわ

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:05:0 ID:bhNOpgD40
>>55
1着ワンアン
2着イスラ
3着ディープ

馬券予想が当たる賢い奴はコレ
馬券が当たらない単細胞の阿呆は君

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:47:5 ID:sKzoadGG0
キズナ、マカヒキ、ブリランテだろ
ワンオンはこいつらよりマシ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)00:55:3 ID:5m6aeB4s0
>>49
ただのディープアンチwww

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:00:2 ID:9Jj+tG1X0
ディープ産駒はダービー勝つと凱旋門賞挑戦って罰ゲームが待ってるのが痛い
ブリランテはキングジョージだったけど
馬主が違うのに何故かその路線
皆それでおかしくなった
ワグネリアンはやっとそれに気付いて大事にされて良かったよ

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:17:5 ID:Spq4yaNG0
ディープ産駒デビューして8年でダービー4勝って異常だわ
2回に1回ダービー勝てる種牡馬なんて今まで存在しないし今後も現れないぞ

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:27:4 ID:bhNOpgD40
ダービー馬の強弱評価できるのは狙った馬券を当てる事ができる奴だけの議論討論なら納得できるんだけどな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)01:49:5 ID:wPgGlHUf0
ジャスタとゴルシの凱旋門はマジで雑魚だったな
過大評価世代だけはあるな

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)02:05:2 ID:bhNOpgD40
>>65
ローテ考えれば寧ろハイレベル世代だろ
低レベルはジャガイモ大の小さな君の脳みそw

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)10:55:5 ID:y8kffdh60
>>66
ハイレベルなのに惨敗w
流石は津波に流された世代(笑)

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)02:20:0 ID:uGrDrMCC0
ブリランテって道悪のキングジョージで800mロンスパ展開でスローなのにデインとナサニエルの上がり3f36.8も掛かってるようなレースだからな
あのレースだけで雑魚呼ばわりされてもな
他の年の10年代のダービー馬出してもオルフェ以外は間違いなく最後歩くぞ

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)02:44:5 ID:M/AfgeMY0
ブリランテとキズナとマカヒキは海外遠征で調子が狂って結局調子を取り戻せなかったのだと思う

 

引用元: 2010年以降で最弱のダービー馬

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク