スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:18:1 ID:bFgI/bFB0
レース後、岡部が下馬してたけどなんで?
病名が屈腱炎だったのは知ってるけどおかしくね?
レース前、なんともなかった馬が
レース中、急に屈腱炎になって歩様がおかしくなるなんて聞いたことある?
スポンサーリンク

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)15:42:2 ID:QArwGHqS0
>>1

クラッシャー岡部が壊したふり負けた恥のを隠すために嘘故障

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:19:1 ID:bFgI/bFB0
もし屈腱炎だったのがホントだとすると
レース前から足は腫れてたし歩様はおかしかったと考えるのが筋じゃね?

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:19:2 ID:6E1zphNt0
岡部はレース前になんとなく様子がおかしかったみたいなことを言ってたぞ

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:20:1 ID:bFgI/bFB0
>>3
なんで検査しなかったんだろう?

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:27:1 ID:HsAg8I1W0
秋初戦のオールカマーの時から不安はあったらしい。

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:36:3 ID:bFgI/bFB0
>>6
オールカマーって完勝を絵にかいたような勝ち方だったけどなあ・・・
ウイニングチケットも屈腱炎だっけ?
後付けのウソ故障な気がしなくもないんだけどなあ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:12:2 ID:HsAg8I1W0
>>8
物足りなかったらしい。アグネスタキオンの皐月賞の時みたく。

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:33:3 ID:Zn2KJ0Ab0
ゴルシの春天は?

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:37:4 ID:G+EWQ/qH0
お前らほんと嘘故障好きだね

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:40:4 ID:bFgI/bFB0
>>9
屈腱断裂とかならたまによくあるけど
炎症だぜ?その場でプクーっとふくらんできたのか?
おかしいよな?

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:10:2 ID:2175Oggz0
>>10
エビは兆候があったりなかったり
特にあの時代だと明確な症状が出てなきゃ「大事をとって」ともなかなかいかない
損傷の%や腱の中でも場所によっては大きくは腫れない
でもレースで直線などトップスピードになると乗ってる人間には異常を感じることができる

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)21:49:2 ID:SAAvzgRR0
ビワハヤヒデの故障が嘘だったとしても何もメリットないぞ

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)09:55:2 ID:w/dxVbQz0
>>11
たしかにそうだな
当初はブライアンがビワにビビってたのか有馬回避打ち出してたしライバル皆無
JCも低レベルの年、天皇賞負けた位でG1二つやめて引退するわきゃない

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)10:14:4 ID:QKzlo3GF0
>>47
ビワハヤヒデはもともとJC回避予定で秋天に臨んだことは忘れたの

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)10:20:2 ID:w/dxVbQz0
>>49
あーそうだったな、完全に忘れてた
今は当然なローテでも
あの当時でかなり非難受けてたね

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:11:0 ID:AiVRJdRx0
ナリタブライアンとの兄弟対決がなくなって
当時のファンはどのくらい落胆したのかな?

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)23:28:1 ID:Ps1zqAKY0
>>13
当時ものすごいガッカリされてた
それで出たのが「弟は大丈夫だ!」

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:19:0 ID:poWlHNDA0
脚が熱持ってたのに走らせた

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:21:0 ID:AiVRJdRx0
というかさ嘘故障で引退した馬なんて本当にいるのか

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)09:07:2 ID:zHnz3VXz0
>>16
ドゥラメンテ

 

スポンサーリンク

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:22:5 ID:giqR3oPB0
当時は脚を検査出来るような装置もなかったし、熱っぽければ冷やして何とかしてた時代

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:26:5 ID:HsAg8I1W0
オールカマーでも賞味期限切れのウイニングチケット相手だからね。

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:28:2 ID:lufLQInL0
24年前の話するって94年当時に70年の話するのと同じやぞ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:34:2 ID:SwaTq5IM0
岡部の熱演だよw

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:37:1 ID:WEaBVvV+0
あの年は馬主会とJRAがずっとも揉めていてだ、馬主会側が最終手段に訴えた結果なんだよ。
だいたい1番人気と2番人気がレース中に同時に屈腱炎になり、翌日即2頭とも引退なんかあるわけないだろ。
これからの競馬界をしょって立つだろう馬を引退させてまで、馬主会は譲る気のないことを見せつけたんだわ。
JRA 側にとっては人気馬の引退で売る上げが落ちることは大打撃だ。
その年の暮れJRAは馬主会の要求を渋々のんだ。
長い間JRA の独裁が続いていた競馬界で初めて馬主会が対等の立場にたった記念すべき瞬間だったんだよ。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:40:2 ID:OTsBS0Ih0
ハヤヒデはレース後に脚が熱を持って常に不安を抱えていたとか浜田が言ってた
明け5歳の京都記念→春天、わざわざ関東遠征してのオールカマー→秋天、そしてJCスルー宣言は間隔を開けるためだったと
騙し騙しやってきたけど秋天でとうとうパンクしてしまいましたとさ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:55:0 ID:yI6VfKnw0
多くの人が書いてる通り不安説出てた
調教見て記者達が、鹿が走ってるみたいとか言ってざわついてたらしい
陣営からもオールカマー後、体重が増えてこないって泣きが出てたな

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)22:30:1 ID:jl3ltmBd0
>>25
デビュー以来、最低の馬体重で出走かも?なんて言われてた

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)22:57:4 ID:IZpId0UI0
ユーチューブにパシフィカス兄弟のドキュメンタリー動画あるけど秋天前にやってるね

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)23:45:4 ID:mp53NBJd0
万全ならオペラオーより先にグランドスラム達成してたよね

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)19:26:4 ID:Tu+Kv5dM0
>>28
お前はレス読んでるか?レース感覚開けないといけない馬ってかいてあるだろ。ジャパンカップ回避前提なんだから無理に決まってるだろ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/17(土)23:54:1 ID:MeYoORql0
ビワハヤヒデの調教って、めちゃくちゃハードで有名にならなかった?
最近まで、キタサン以外はこんな調教耐えられないという風潮だったような…

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)00:16:0 ID:6W7TJrSeX
それミホノブルボンじゃ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)00:36:5 ID:cxfh2GAb0
万全ならグランドスラムって言っても
ラスボスがナリタブライアンになるんだが
ドトウ相手のオペよりは難しいだろ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)00:44:5 ID:CuggmAZF0
>>31
兄より優れた弟など……

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)01:26:4 ID:4hrbk9K80
ビワハヤヒデ自分で調教拒否してたもんな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)01:48:1 ID:1jny0gOs0
パンクさせるくらい能力出し切るからメンコ付けたままにすりゃよかったんだよ

 

スポンサーリンク
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)01:59:5 ID:wFIyH65T0
3強は種牡馬としていまいちだったから長生きしてるのかしら

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)02:14:4 ID:nuds3tPF0
>>35
93年の3強は健在やで

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)05:49:2 ID:GNvbhDIe0
顔がデカすぎたんだよ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)05:55:0 ID:Z+PfttSp0
全俺が泣いた

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)07:02:5 ID:Xi6HQ3EJ0
オールカマーがどスロー、毎日王冠はハイペース
で本番の秋天はちょうど真ん中のペース
毎日王冠組の方が楽に対応できてオールカマー組はロイスアンドロイスがビワチケットを逆転

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)09:39:4 ID:al50xKSG0
>>41
毎日王冠はハイペースだが、オールカマーと秋天はどっちもスロー。馬場状態が違うだけ。
なんでこんなペース判断もできないの?

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)09:45:4 ID:gGP4G7/E0
ロイヤルタッチ止めたり怪しいもんだよ岡部は

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)09:49:5 ID:cyzZkgdn0
懐かしい。。。
この時のビワ、ウイニングの記念単馬券未だに持ってる。
ちょうど競馬やりたての頃の最強馬だったからレース後はずっと寝込んでたは。

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)10:10:4 ID:/gryc8Kq0
スクリーンヒーローが脚悪いのにJC出て来て惨敗即引退したのと同じだろ
トレセンの人間はみんな知ってるけど記者が記事にしないだけ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)12:09:1 ID:kdWkAWyj0
ビワとネーハイの一転勝負してたからこれは悔しかったな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)14:09:5 ID:DnbJLWAO0
現在の調整方法だったらビワは宝塚から休み明けで秋天だっただろうな。
宝塚での疲労を十分にケアしてわざわざオールカマーなんか使わず
余裕を持って秋天から始動させれば故障する事は無かったかもな。

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)14:13:3 ID:l0kbAesI0
ネーハイと馬連一点だったわ
坂下までは歓喜だったw

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)14:19:5 ID:niTgmZ5r0
当時は死の2番枠って言われてたんだよな
ビワがここに入った時点で穴党の友人が喜んでたのが懐かしい

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)14:34:5 ID:uM7D1WKq0
負けたから演出したんだよ。いかにも狡猾な爺

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)23:53:2 ID:7KmBwuch0
>>56
こう思った人当時は結構居たんだよ、何故かわからんけど「負けるはずがない」思われてた
ただ2000mのスピード勝負で、ビワのジリ脚が露呈しただけだと俺は思ったが

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)17:13:4 ID:PqMNHC2y0
逆に秋天パスしてJC行けば良かったのでは?
間隔も充分とれるし。

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)17:22:0 ID:Xl6RYKjI0
>>58
そうすると今度は有馬使えないじゃん

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)23:08:2 ID:ExTLCjVG0
岡部が馬優先主義とかいう
変な宗教の開祖だったもんな

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/18(日)23:17:1 ID:QUixdeAW0
ハヤヒデはレース前から故障していた
と当時から噂になっていただろ

 

引用元: 94天皇賞秋のビワハヤヒデ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク