スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:53:4 ID:0eIYwlU70
順調にレースを使える体質の強さもスポーツの上では極めて大事なファクターなのに、競馬に関しては何故そうならないのか?
ガラスのエースより、コンスタントの毎年10勝するピッチャーの方が評価されるように、順調に走る馬こそ名馬として評価されるべき。
例えば、キタサンブラックとドゥラメンテならば、圧倒的にキタサンブラックが評価されるべきだと思う。
言うならば、マー君とハンカチ王子(即引退したとして)みたいなものだと思う。
スポンサーリンク

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:02:2 ID:u4c0cgrw0
>>1

お前の考えはごもっとも、正しいと思うただし他人の考えにいちいち口出しするな 以上

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:54:5 ID:0eIYwlU70
例えば、同じ皐月賞馬でも、アグネスタキオンより、イスラボニータの方が圧倒的に上。

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:56:0 ID:b53vl7+T0
2歳~3歳春の世代限定戦で勝って故障引退よりは
その後復帰して戦績に傷が出来てもG1取ってる馬のほうが強さの保証はされていると思う

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:02:1 ID:P/3Pw8yV0
>>3
大怪我からの復帰で勝つ馬は魅力あるもんな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:56:0 ID:5Xmacj730
キズナロゴタイプ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:57:3 ID:yIJDRnaS0
アドマイヤ孤児院

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:57:5 ID:/zODM6IY0
カリブソング

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:58:0 ID:YVR5Mcm40
俺も基本的にはそう思うけど怪我しなくてもマンボとかワンオンとかみたいに極端に成績を汚し続けてしまった馬の場合はイメージが悪くなるのは仕方ないかなとは思う

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)20:59:3 ID:sqgUjADQ0
2歳3歳古馬でG1勝ってるロゴタイプのことはもっと褒めていいぞ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:01:0 ID:TYjZQbZm0
競走馬は引退後は種を残すことが仕事のうちの経済動物だからだ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:01:3 ID:4vuW3gNy0
ヤクルトの伊藤智なんて壊れちゃったけど滅茶苦茶評価高いからな
全盛期の力で評価されるのは寧ろ妥当

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)23:05:5 ID:5lsBkL8R0
>>10
伊藤智は長期離脱のあと復活したからな。
馬でいえばカネヒキリ。

 

11: レンレン 2018/11/24(土)21:02:1 ID:OGnK07gi0
シルバーステートの事か

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:02:3 ID:BVDJQgTS0
競馬の場合は競走成績だけが重要なんじゃなくて種牡馬選定も兼ねてるから
安定してそれなりの力を出せる馬よりも、少ない回数の抜けたパフォーマンスをした馬のほうが価値が高くなるのは仕方ない
そのパフォーマンスの印象を残すために成績を汚さないようにするのはマーケティング的に当たり前

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:04:3 ID:BVDJQgTS0
単なるファンの視点で言えば、競馬が特殊なのは1回の負けの比重が他のスポーツよりも大きいことだな
順調でも大舞台1年に数えるほどしか使えない
挽回のチャンスが少ない以上、成績が綺麗な馬の価値が高いのは当然

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:09:0 ID:BjG0Mqke0
そもそも馬産地の評価、名馬としての偉大さ、ファン的な能力評価、色々あるわけよ。あとはもう言わなくてもわかるよなタキオンスズカ最強

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:09:4 ID:2/ejW7m50
もし故障してなかったらトウカイトリックまだ走らせてたろ絶対

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:10:4 ID:4kZctax90
ワンアンドオンリー再評価路線

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:14:0 ID:YVR5Mcm40
>>19
ワンオン×マンボはよ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:15:2 ID:471my1mX0
強い馬前提で語っている時点でアホ

 

スポンサーリンク

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:18:3 ID:C7b8bcff0
馬柱に傷ついてないと高く評価されがちだよな

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:20:3 ID:2HYTkqZS0
脳内で自分なりのスターホース、憧れみたいなの作って、そこに投影してるんだろうな。

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:22:5 ID:RXpIzZzX0
自分はトウカイテイオー好きだったけど1年ぶりの有馬記念勝利よりオペラオーのグランドスラムの方が比べるべくもなく上と思ってる。
本当の名馬は怪我しない。レースに出られないのも実力。

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:23:4 ID:OjRCVc310
タキオンとかを見てるのに未だに虚弱さはそんなに遺伝しないという思い込みがあるから

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:31:1 ID:ajDJFlwP0
>>25
結構遺伝してない?期待されればされるほど骨折してるイメージ
リルダヴァルには期待してたんだけど案の定

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:23:5 ID:ajDJFlwP0
タキオンが出てたらダービー圧勝とか言ってたけどそれ以前に土俵に立てなかったやん、と言うと発狂する

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:29:0 ID:lfqlLgvR0
レーヴディソールの血統を見て短命でありそうな事に目を瞑って浪漫に賭けるみたいな人の方が多いんだろう

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:34:2 ID:YVR5Mcm40
>>27
母のレーヴドスカーは出走産駒勝ち上がり率100%の最強繁殖だからな!
なお故障率

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:31:5 ID:lI/9W2lZ0
これでキタサンブラック>>>>>>ドゥラメンテがハッキリしたな

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)23:45:3 ID:rR48CfRz0
>>29
当たり前だろ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:33:2 ID:pWCa4INe0
ドゥラの方が種牡馬として…何でもないわ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:35:1 ID:lI/9W2lZ0
>>30
まだ産駒走ってないのに何言うてんの

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:37:5 ID:pWCa4INe0
>>32
言うまでもなく、社台のバックアップが凄いからね

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:35:3 ID:P0Xi/vH10
能力が無かったら無事でも地方でずっと手当稼ぎするだけになるなw

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:39:4 ID:P0Xi/vH10
じゃあ無事是名馬という言葉が一番合う馬は誰なんだよ

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:56:3 ID:5Im/rLMh0
>>36

トウカイトリックなお

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:43:3 ID:N6o5hKQN0
日本は判官贔屓の国だから夢半ばに散った馬こそ支持したくなる。本来負けてることは潜在的にはわかっている。

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:45:0 ID:eSFYBRvfO
200イニング投げて三点台のイメージの馬
最強投手ではないがありがたい存在ではある

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:37:2 ID:mwC+FyQT0
>>39
マークバーリーか

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:45:0 ID:pWCa4INe0
8歳とか9歳まで走って故障とかありながらも50戦以上走った馬とかな
息長く競走生活を送り惜しまれて引退した馬を無事是名馬と言って賞賛するんだ

 

スポンサーリンク
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:51:2 ID:4vuW3gNy0
ダンチヒなんてすぐに壊れちゃったけど種馬として大成功してるし、壊れて実績残せなかった馬を軽視するのはよろしくない

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:55:1 ID:8TpySkzZ0
種牡馬と現役評価は分けて考えるべきよな本当

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/25(日)03:05:5 ID:M0MwsGVT0
>>43
スレ主だが、その通り。
あくまで、ここでは競走馬としての評価だ。

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:55:1 ID:U0JAenBV0
よくダスカ基地が秋天は休み明けガーとか言ってるの笑えるよな
別にウオッカ陣営が休み明けで出てきてくださいってお願いしたわけでもないのにw

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)21:55:4 ID:pWCa4INe0
無事是名馬なんか関係なくね?

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:00:5 ID:eSFYBRvfO
野球ならイニングイーターはちゃんと評価されるのにな
20戦=200イニング
これぐらいの評価は欲しいわな

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:02:5 ID:htCMxMa10
その馬の最高の走りを見せてくれれば良いんだよ
種牡馬より牝馬の方が大切だとは思うけどね

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:06:2 ID:p4Y6xhjP0
いや、無事是名馬の方が評価高いだろ
日本 ディープインパクト
北米 セクレタリアト
欧州 フランケル
豪州 ブラックキャヴィア各地域でこいつらより評価が高い故障引退馬居る?

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/25(日)00:05:2 ID:+VJBQphm0
>>48
キングカメハメハ

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/25(日)00:08:3 ID:YKxWIuPG0
>>73
それはさすがにない

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:09:5 ID:xlX8s3dK0
ステイゴールド「せやな」

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/25(日)07:07:1 ID:QCHb2J+c0
>>49
お前は本当に偉い
古馬G1出ずっぱりをほぼ4年にもわたってやってきたのは
称賛に値する

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:10:3 ID:I9v9Fm7b0
特にグラスワンダーとかは
怪我しなければー
といつまでも言われ続けてるな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:34:3 ID:Q/VFsCgQ0
>>50
怪我してあれだからな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:15:2 ID:iDUfuwDR0
無事是名馬でもディープやオルフェは評価されてるだろ。
キタサンやオペがイマイチなのは単にパフォーマンスが低いからだろうな。

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:30:3 ID:F87XDSpf0

無事之名馬(ぶじこれめいば、無事是名馬とも)とは、競走馬を指して「能力が多少劣っていても、怪我なく無事に走り続ける馬は名馬である」とする考え方を表した格言である。

こう考えるとワンアンドオンリーやメイショウマンボが該当する

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/25(日)03:30:0 ID:9NyKBtQN0
>>52
メイショウマンボは能力高かっただろ
精神が壊れた(故障したとも言えるかも)

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/24(土)22:45:2 ID:lI/9W2lZ0
オペラオーは2歳の時に骨折してあれだからな
化け物だよ

 

引用元: 無事是名馬の評価が低くて、怪我した馬の評価が高いのはおかしい。

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク