1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:08:0 ID:mNoiHxeg0
★古馬
G1
アーモンドアイ ジャパンカップ
ステルヴィオ マイルCS
ルヴァンスレーヴ 南部杯
ラブカンプー スプリンターズS
アーモンドアイ ジャパンカップ
ステルヴィオ マイルCS
ルヴァンスレーヴ 南部杯
ラブカンプー スプリンターズS
2着
★重賞
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:10:0 ID:mNoiHxeg0
今後の予定
チャンピオンズカップにルヴァンスレーヴなど
有馬記念にブラストワンピースなど
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:11:3 ID:8FH9EVFM0
そして手のひら返しが起きるんですね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:12:4 ID:v/4RwMtC0
昨年?と似た流れなんだが
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:13:0 ID:ITV5KBm80
今の4歳5歳が弱いからなぁ
強い古馬に勝ったって感じがしない
強い古馬に勝ったって感じがしない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:03:0 ID:XAuIFU980
>>6
そんな世代ほぼいないから98世代も02世代も王道2勝してるが完全に空き巣一流古馬がいて3歳で王道勝ったのって
バブルガムフェロー⇒(トップガンGⅠ4勝、ローレル)撃破
ジャングルポケット⇒テイエムオペラオー(GⅠ 7勝)撃破
オルフェーヴル⇒ブエナビスタ(GⅠ6勝)ヴィクトワールピサ(ドバイ含むGⅠ3勝)撃破
ジェンティルドンナ⇒オルフェーヴル(三冠馬)撃破他にいたかな?
バブルガムフェロー⇒(トップガンGⅠ4勝、ローレル)撃破
ジャングルポケット⇒テイエムオペラオー(GⅠ 7勝)撃破
オルフェーヴル⇒ブエナビスタ(GⅠ6勝)ヴィクトワールピサ(ドバイ含むGⅠ3勝)撃破
ジェンティルドンナ⇒オルフェーヴル(三冠馬)撃破他にいたかな?
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:04:3 ID:VB9kKwD40
>>41
サトノダイヤモンド
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:13:2 ID:kHfr3w6J0
牡馬もうちょいがんばれ
せめて出てこい
せめて出てこい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:13:4 ID:mNoiHxeg0
短距離・中距離・ダートで強い現3歳世代
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:14:1 ID:Ipxt1zA00
プリモシーン忘れるな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:15:4 ID:9ctqOCDC0
というより前の世代、その前の世代が休みすぎ
レイデオロも全然走らない
秋皆勤はスワーヴリチャードのみサトノとマカヒキに関してはろくな成績すら残してないちゃんとグランプリレース、大舞台にしっかり出てこいよって話ですわ
レイデオロも全然走らない
秋皆勤はスワーヴリチャードのみサトノとマカヒキに関してはろくな成績すら残してないちゃんとグランプリレース、大舞台にしっかり出てこいよって話ですわ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:18:1 ID:mNoiHxeg0
>>10
故障するより休んで厳選するほうがマシだと思う
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:16:2 ID:mNoiHxeg0
★古馬G1
アーモンドアイ ジャパンカップ
ステルヴィオ マイルCS
ルヴァンスレーヴ 南部杯
ラブカンプー スプリンターズS 2着★重賞
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念
プリモシーン 関屋記念
アーモンドアイ ジャパンカップ
ステルヴィオ マイルCS
ルヴァンスレーヴ 南部杯
ラブカンプー スプリンターズS 2着★重賞
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念
プリモシーン 関屋記念
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:42:5 ID:8FH9EVFM0
>>11
南部杯はなんちゃってG1だからな…
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:27:3 ID:V/yect280
>>20
ゴールドドリームに完勝したのは評価できる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:08:3 ID:8FH9EVFM0
>>33
実質二頭立てだったからな…今回は障害物が多いぞ。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:18:0 ID:c9aSj6+m0
間違いなく史上最強世代だよ
アーモンドアイとワグネレアンフィエールマンの戦いをはやくみたい
アーモンドアイとワグネレアンフィエールマンの戦いをはやくみたい
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:18:1 ID:vJTLj8P50
オメガパフューム シリウスS
グリムも地方の重賞
グリムも地方の重賞
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:23:5 ID:rBkG9IlE0
4歳無双と思ってたら3歳も始まった
どうした5歳
どうした5歳
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:37:2 ID:4Y+0pjS00
>>16
どこが4歳無双だよ
春天と宝塚は5歳が勝ってるわ
春天と宝塚は5歳が勝ってるわ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:28:5 ID:M98MjKMn0
マカヒキ世代が弱すぎてその前後の世代が過大評価されてた気がする
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:49:3 ID:+2htAvf/0
カナロアが強いだけ説w
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:52:3 ID:AEd8roB30
5歳がとんでもなく弱い
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)01:56:0 ID:+2htAvf/0
五歳総大将ミッキーロケット
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:02:3 ID:02JIbYen0
ブラストワンピース、
「実は有馬記念が本当狙いだった説」あるからな。
「実は有馬記念が本当狙いだった説」あるからな。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:05:1 ID:5FqHci7k0
5歳世代は去年キタサン世代にボコボコにされたのとクラシック馬が情けないから印象悪いだけでそんなに悪くないと思うわ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:06:2 ID:AEd8roB30
現5歳は4歳の時壊滅的だったからな
ディーマジェスティーとか早々に引退したし
ディーマジェスティーとか早々に引退したし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:07:5 ID:+2htAvf/0
5歳は主役級が落ちぶれて伏兵が頑張ってG1勝ったな
でもそれも4歳主力がいないとこでの話だからな
でもそれも4歳主力がいないとこでの話だからな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:15:0 ID:lJcTkOSC0
4歳って短距離、長距離、ダートが本当にカスだからな
中距離だけに特化して強い世代
中距離だけに特化して強い世代
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)02:37:2 ID:VpckQ+vh0
前にもそんな世代があったな。
その後は期待ハズレだったが。
その後は期待ハズレだったが。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:36:4 ID:nY/ufoDr0
ダート王道はレベル下がってたと思う。
3歳世代のレベルが並みであっても、ルヴァン楽勝まである。
3歳世代のレベルが並みであっても、ルヴァン楽勝まである。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:53:5 ID:mNoiHxeg0
>>36
ダート主要路線だろ
王道の意味知らないだろ
王道の意味知らないだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:40:5 ID:xNvnbnfG0
こういうのは毎年繰り返す
来年になれば来年の3歳が強いと言われ
さらにその次の年になればその年の3歳が強いと言われる
近年はノーザンの育成もあってかピークは年々早まっているよ
来年になれば来年の3歳が強いと言われ
さらにその次の年になればその年の3歳が強いと言われる
近年はノーザンの育成もあってかピークは年々早まっているよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:48:3 ID:EDadoPBR0
関屋記念も勝ってたろ
まあ全体的な重賞数はそれほどじゃねえけど
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)06:57:3 ID:xQ8JHp1/0
3歳でJC有馬両方勝った世代が最強世代
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:03:4 ID:VB9kKwD40
どうせ有馬は勝てないし残ってるのはチャンピオンズカップか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:03:4 ID:XAuIFU980
まー今が弱いのは同意だけど
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:17:2 ID:1tRyDC5B0
現4歳が弱いということはないだろ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)07:26:1 ID:VB9kKwD40
今の3歳が海外で結果出せば3歳>4歳で問題ないな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)08:05:1 ID:54HB5HSG0
ブラストワンピースってキャラが完全にシルクジャスティスと被るんだよな
有馬で一発ありそう
有馬で一発ありそう
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)09:05:5 ID:5fjdFWp+0
>>49
秋5走もしてる馬と秋は2走で夏に一叩き入れた馬が被る…だと…
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)08:10:1 ID:/Fwy/Hme0
ダービーと菊の後に限ってダメージ無しとかヤラズ感全開
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)08:23:5 ID:z2HKdEMN0
栗山世代よか強いな
2012に近い
2012に近い
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)08:25:3 ID:ZBFEzkcpO
栗山世代が弱すぎるからな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)09:06:0 ID:CVoxxqO20
>>52
栗山世代って三冠馬が三頭じゃなくて三冠馬が出なきゃいけなかった低レベル世代だよなあ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)09:16:5 ID:hYPcL4YJ0
前年に3歳で秋古馬王道G1を勝った世代相手に3歳で秋古馬王道G1を2勝できる世代は文句なく強い世代なんだよ
過去をそれを成し遂げた世代は最強世代論争に必ず上がる98、02、12のみ
これらの世代の4歳時の成績は言わずもがな
98は王道全勝、他2世代も1つ落としただけ
3歳で古馬に通用することは強い世代の最低条件と言っても過言ではない
過去をそれを成し遂げた世代は最強世代論争に必ず上がる98、02、12のみ
これらの世代の4歳時の成績は言わずもがな
98は王道全勝、他2世代も1つ落としただけ
3歳で古馬に通用することは強い世代の最低条件と言っても過言ではない
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)11:39:1 ID:8seMyZbH0
カナロアがどんでもねえ種牡馬だったって話
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)12:22:4 ID:c9aSj6+m0
>>60
アーモンドアイがすごいだけだろ
G1で通用する牡馬1頭もいないしイマイチだろ
G1で通用する牡馬1頭もいないしイマイチだろ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)12:03:0 ID:KZyd4D5v0
カナロア産が活躍してるだけ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)12:36:1 ID:XV81iXnu0
カナロアが大きいよな
抜きにしても5歳はひどいけどなw
抜きにしても5歳はひどいけどなw
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)13:38:3 ID:aebVePWg0
ステルヴィオが普通に古馬相手に通用してんだけどな、世代G1勝ってないのに
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/01(土)16:10:0 ID:Nc7CARfQ0
お前ら馬鹿だな。
ノーザンFが2歳でも走れるような育成が主流。
よって能力の前倒しが起きている。
だから3歳で勝つのは別にもう驚く事ではない。
サトノダイヤモンドも3歳有馬以降G1未勝利。
そんな早熟馬に邪魔なキタサンみたいな馬は引退を強制させる。