1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:36:2 ID:aDXc4dRK0
~1799芝
2201~芝
ダート 以外ならどの日本馬も勝てん
2201~芝
ダート 以外ならどの日本馬も勝てん

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:39:2 ID:+XpvmF9p0
知ってた
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:40:3 ID:xb2u6//00
3歳の時に何回負けてるだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:43:4 ID:GOPo2vi+0
2200は無理だろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:44:5 ID:aDXc4dRK0
影をも踏ませぬあの走り
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:45:5 ID:Ntt+MUXx0
その1800~2200で5敗もしてるのに
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:49:1 ID:aDXc4dRK0
気性が悪かったんだよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:50:1 ID:aDXc4dRK0
東京2400なら多分ジェンティルドンナ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:50:5 ID:GP4AUq/Q0
少なくとも2200では並のG1馬だろ
ステイゴールドの10馬身前にグラスワンダーがいると思うと…
ステイゴールドの10馬身前にグラスワンダーがいると思うと…
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:51:5 ID:aDXc4dRK0
3歳の時な
ジェンティルは3歳時がピーク
オークスの時が一番強かった
ジェンティルは3歳時がピーク
オークスの時が一番強かった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:53:1 ID:bLvdQtp50
ジェンティルとかにわかすぎんだろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:58:0 ID:aDXc4dRK0
幻の馬やあれは
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:58:5 ID:mNcRKatd0
1800はネーハイみたいなえげつないレコード連発する馬が同型でいるんだから無理
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)20:59:3 ID:aDXc4dRK0
前哨戦であれが本気のワケないやん
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)17:47:4 ID:LWIPb0OT0
>>15
でG2以下のレースの結果の無意味さを語ってる
つまり、スレ主的に金鯱賞や毎日王冠はカウント外本格化前らしい3歳時のG1成績はスレ主の意向を最大限入れて除外してあげるとしても、参考になるのは98宝塚と98秋天の2レースのみうーん、あれで「1800~2200芝でサイレンススズカより強い馬は歴代日本馬にいない」は無理があると思うわ
つまり、スレ主的に金鯱賞や毎日王冠はカウント外本格化前らしい3歳時のG1成績はスレ主の意向を最大限入れて除外してあげるとしても、参考になるのは98宝塚と98秋天の2レースのみうーん、あれで「1800~2200芝でサイレンススズカより強い馬は歴代日本馬にいない」は無理があると思うわ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:07:1 ID:4jt8x91W0
逃げ馬だから勝ち負け関係なく競られたらもろいよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:09:4 ID:7LpfTSox0
秋天2戦2着外www
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:12:4 ID:ZeLTgrIB0
2200は怪しいな
1800から2000なら異次元クラスなのは間違いない
1800から2000なら異次元クラスなのは間違いない
20: 橋田寿賀子調教師 2018/12/02(日)21:13:2 ID:WkLHzfba0
2000m最強説とかほざくアホもいるよな
どんだけ負けてると思ってんだよ
どんだけ負けてると思ってんだよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:13:3 ID:+DiZPrP60
あんな走らせ方して無残に死なせた馬を名馬扱い、最強扱いするなと
俺は昔から言い続けてるわ
名前を挙げること自体がナンセンス
俺は昔から言い続けてるわ
名前を挙げること自体がナンセンス
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:19:0 ID:rsaGf3650
ジャスタウェイ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:25:1 ID:tn8/rJbX0
数えきれないくらいいっぱいいる、はい解散
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:27:2 ID:sBHMobL50
府中だったらジャスタウェイのが強い
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:32:1 ID:aDXc4dRK0
>>24
遥か前にいるよ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:35:3 ID:d7lwoeIU0
ネーハイシーザーにチョイ差し食らって涙目ゴールイン(笑)
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:36:1 ID:sBHMobL50
宝塚だってグラスワンダーがいたら
余裕で差されてたと思う
余裕で差されてたと思う
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:36:4 ID:NqBMIgcQ0
グラスワンダーがケガせずタイキシャトルが参加してたらなあ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:58:3 ID:A6ygwUxF0
カブラヤとやり合ったらどうなるか興味ある。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)21:59:4 ID:72KeRS7m0
たくさんいる(笑)
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:13:2 ID:aDXc4dRK0
アンチ「たくさんいる」なら具体名の一つくらい出せや
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:19:2 ID:aPAFCjvW0
>>31
タイキシャトル
スズカの鈍足逃げなんて鼻糞ほじりながらでも交わせる
スズカの鈍足逃げなんて鼻糞ほじりながらでも交わせる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:25:3 ID:aDXc4dRK0
>>32
毎日王冠から逃げたやん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:38:4 ID:/Bcm+o690
>>34
海外遠征帰りってのもあったからな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:22:0 ID:+dJhZKMj0
死ぬ前から伝説の馬だったからね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:38:1 ID:HvYOZRep0
サイレンススズカの三歳時と、ブライアンの怪我以降を持ち出す奴は、それしか逃げ道が無いから(笑)
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)22:40:1 ID:pVtXcLzA0
1800と2200の適性はよくわからん
最強クラスは走らんこともあるし皐月ならタキオンかアンライかドゥラメンテ
秋天ならウオッカかジョーダンかジャスタ
最強クラスは走らんこともあるし皐月ならタキオンかアンライかドゥラメンテ
秋天ならウオッカかジョーダンかジャスタ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/02(日)23:30:1 ID:tfxWH4Wt0
中山記念でジャスタウェイやヴィクトワールピサに勝てるとは思わない
なんならロゴタイプ相手でも怪しい
なんならロゴタイプ相手でも怪しい
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)00:08:5 ID:3m10ADEE0
過大評価だな。
恐らく福永じゃないジャスタウェイの方が強い
恐らく福永じゃないジャスタウェイの方が強い
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)00:41:5 ID:rPjZVBdH0
その距離で無敗なら議論の余地はあれど、あれだけ負けてる時点で最強はないわな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)03:44:3 ID:t5IbxW3M0
>>43
おまえが言ってるのは「トータル成績」のことで、「ピーク時の強さ」と何の関係も無いんだよなぁ。
そのモノサシだと2~3才時にボロボロの成績で、覚醒して怪物になった馬でも評価出来ませんねぇ(笑)
そのモノサシだと2~3才時にボロボロの成績で、覚醒して怪物になった馬でも評価出来ませんねぇ(笑)
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)02:09:3 ID:Mv4XnMDs0
全盛期のジャスタウェイ>全盛期のススズ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)02:30:1 ID:pJyV4e3n0
1人気で迎えた阪神2000m絶好の舞台
逃げ切れると思いきや最後方から突っ込んできたマチカネフクキタルに捕まって1馬身差の完敗2着
東京2200mで倒した相手なのにもろにリベンジ食らいました終了
逃げ切れると思いきや最後方から突っ込んできたマチカネフクキタルに捕まって1馬身差の完敗2着
東京2200mで倒した相手なのにもろにリベンジ食らいました終了
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)04:48:5 ID:mTx+OxaT0
その理屈ならスズカに負けた馬も別にピークじゃねえからな
レコードホルダーですら無いスズカが最強なわけないな
レコードホルダーですら無いスズカが最強なわけないな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)05:33:3 ID:sSfH+tNf0
○○に負けました、だから雑魚みたいに言ってる奴は無敗馬しか認めないのか?さすがに頭弱過ぎるやろ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)05:43:4 ID:hFuQfVCx0
まあアグネスタキオン最強だろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)06:12:2 ID:fTwaaEEv0
サクラユタカオー
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)06:18:0 ID:eNvGANHR0
アーモンドアイなら余裕で追走して差しそう
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)07:57:3 ID:nGJcb9dH0
府中ならキンカメ系かジャスタウェイにやられるよ。阪神中山はビワブライアン兄弟かグラス。ロマン枠ならトウショウボーイとサクラユタカオー。旧中京2000mだけはスズカ最強かも。
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)12:06:4 ID:/v8q+O0w0
今の前が止まらない高速馬場なら2400でもぶっ飛んだ時計出して超レコード逃げ切りするんじゃないか
折れそうだけど
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)12:43:3 ID:oCIWGFlb0
2200でビワハヤヒデやグラスワンダーには勝てないだろ。
2000でも正直怪しい。
2000でも正直怪しい。
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)13:56:5 ID:TkdCwKht0
大逃げ圧勝はローカルか前哨戦でしか成していない、
GIではグリーンベルトをフル活用で微妙なメンツにギリ勝ちまで。クラシックでは別の逃げ馬に春二冠持ってかれて
マイルに逃げたら同世代の牝馬に逃げ勝負でぶっ潰される、
同世代・逃げ馬という狭いカテゴリの中でさえ上がいるんだよね。
全世代を通しての最強とかちゃんちゃらおかしいわ。
GIではグリーンベルトをフル活用で微妙なメンツにギリ勝ちまで。クラシックでは別の逃げ馬に春二冠持ってかれて
マイルに逃げたら同世代の牝馬に逃げ勝負でぶっ潰される、
同世代・逃げ馬という狭いカテゴリの中でさえ上がいるんだよね。
全世代を通しての最強とかちゃんちゃらおかしいわ。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)13:58:1 ID:TkdCwKht0
神戸新聞杯だってフクキタルが居なきゃ
いつもの「逃げ圧勝」だったもんね!結局GI級がガチで来たら普通に差される。
いつもの「逃げ圧勝」だったもんね!結局GI級がガチで来たら普通に差される。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)14:10:3 ID:QXp7xkRT0
×1800~2200芝でサイレンススズカより強い馬は歴代日本馬にいない
○東京芝1800良馬場でサイレンススズカより強い馬は歴代日本馬にいない
○東京芝1800良馬場でサイレンススズカより強い馬は歴代日本馬にいない
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)14:42:3 ID:456DbN1Q0
あの宝塚を見て2200でも最強は無いな。
宝塚のスズカじゃ馬なりのビワハヤヒデに4角で捕まる姿しか想像できんわ
宝塚のスズカじゃ馬なりのビワハヤヒデに4角で捕まる姿しか想像できんわ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)14:52:5 ID:IxTeRuG00
脳のリミッターがぶっ壊れて出してはいけない力を出してしまい
当然に故障発生しただけの馬
当然に故障発生しただけの馬
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)14:59:0 ID:VEBzyL8j0
ツインターボみたいに57.4通過で2000押しきってから最強語れよ
無理した57.4通過でポキッちゃった馬じゃ無理な話だけどw
無理した57.4通過でポキッちゃった馬じゃ無理な話だけどw
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)16:30:5 ID:JmD1H3s70
ネーハイシーザー、ダイワスカーレット、トーセンジョーダン、アーモンドアイに勝てるスズカが全く想像できない。
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)16:50:3 ID:a8T3UH3S0
あんだけスピード特化なら米ダート行けば良かったんじゃ無いかなとも思う
土なら粉砕骨折まで行かなかったでしょ
土なら粉砕骨折まで行かなかったでしょ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)17:11:0 ID:mJRj34jx0
2200mのススズなんてステゴやフケで調子落ちのエアグルと大差なかったろ
ステゴなんて翌年同じ舞台でグラスに千切られたスペに7馬身も負けてる馬だぞ
ステゴなんて翌年同じ舞台でグラスに千切られたスペに7馬身も負けてる馬だぞ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/03(月)18:10:4 ID:MscZB/pC0
サイレンススズカは史上最強馬だけど証明する前に散ってしまった。それはニワカには伝わらない。