1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:37:3 ID:HBlD7J/n0
サンデーサイレンスの再来?

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:43:0 ID:fSDknvjy0
>>1
とっくに上だと言っとるやろ
ディープ基地だけだよ認めてないの
ディープ基地だけだよ認めてないの
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:37:5 ID:QKo5j9wD0
ディープさん…
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:38:0 ID:OH4dIFvX0
ディープ基地だけど白旗だわ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:38:4 ID:brQAC22i0
今更すぎん?血統図を塗り替えるってやつだな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:39:0 ID:hUPKNNYo0
ディープみたいに量産型系統じゃないのがええな
怪物の出せる種牡馬は大歓迎
怪物の出せる種牡馬は大歓迎
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:39:3 ID:0MYlZNDw0
サンデー系牝馬にバンバンつけられるのは
大きいな
大きいな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:52:1 ID:/C3ECtqd0
>>6
逆にディープは豊富にあるサンデー系に付けられなくてもトップの成績
まだまだカナロアとの差はあるな
まだまだカナロアとの差はあるな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:40:0 ID:wClI0ddX0
アーモンドだけの馬かと思ったらステルヴィオ、サートゥルときた。しかも評判通りのかちっぷり。ノーステッキで終了です…
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:40:4 ID:fpIWfutr0
ディープは劣化ノーザンテーストだろう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:40:4 ID:Tyv81YoJ0
安い頃につけられたオーナーはラッキーだったな。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:41:3 ID:aulqfnJF0
ドープ基地終焉の時
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:41:4 ID:e/67qpxZ0
ドープの時代は終わった
てか大物後継残せなかった時点で始まってもないが
てか大物後継残せなかった時点で始まってもないが
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:42:1 ID:VmAigdy20
ディープインパクトのが上だよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:42:3 ID:97aUOS1i0
>>14
それな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:42:2 ID:hUPKNNYo0
すでにディープじゃ出せない化け物が2頭ってのがすごい
サンデー系牝馬だけじゃなくてディープがつけてる超絶輸入繁殖全部カナロアに回せ
そのほうが血統選択肢の将来的にも絶対良い
サンデー系牝馬だけじゃなくてディープがつけてる超絶輸入繁殖全部カナロアに回せ
そのほうが血統選択肢の将来的にも絶対良い
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:42:5 ID:zMy2qCJv0
ミスプロの良いとこ全部出た感じ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:43:3 ID:hKmW80n+0
余裕でカナロアが上
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:43:5 ID:2mPHB35r0
世代がちがうからなんともいえないけど
衝撃でいううとサンデーレベルだな
衝撃でいううとサンデーレベルだな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:44:2 ID:1fj5P28I0
みんな薄々感じてた事
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:44:2 ID:BMij/Gxx0
仕上げやすそうだし気性も悪くない
カナロアの時代来るな、これ。
カナロアの時代来るな、これ。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:44:5 ID:TD8sAt+w0
凱旋門でも通用するか楽しみ
ディープは絶対無理だし
ディープは絶対無理だし
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:45:4 ID:680IBWEv0
世界のロードカナロア
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:45:4 ID:J9aOZURU0
ディープ終わったな
29: ねじさん 2018/12/28(金)15:46:0 ID:+fLb3B8c0
当たり前のスレ立てるな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:48:2 ID:F25kzdLA0
アンチが
極端すぎて純粋な比較ができてないんだよなあ
極端すぎて純粋な比較ができてないんだよなあ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:49:2 ID:Adr7uMim0
早枯れの心配ないしな
ロードカナロアが上だわ
ロードカナロアが上だわ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:50:2 ID:kbR+Ol/N0
>>31
ロードカナロア産駒っていかにも
早熟だろ
早熟だろ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:3 ID:fSDknvjy0
>>35
どこがだよw
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:49:4 ID:EoAHDRJN0
G1ホース2頭目か
あまり多くないけど怪物感あるよな
あまり多くないけど怪物感あるよな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:51:4 ID:DTPRzpkMO
>>32
三頭目だよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:50:1 ID:gSlyQikQ0
来年はディープからリーディングサイアーの座を奪い取るだろう
平成と共に種牡馬ディープの時代は終わる
平成と共に種牡馬ディープの時代は終わる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:52:3 ID:68xqmGTl0
>>33
無理無理w
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:50:1 ID:2GvFHhLm0
むしろ勝ってるところがない(´・ω・`)
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:52:2 ID:J6AFHWGM0
流石キンカメ最高傑作だわ
サンデーサイレンス最高傑作のディープは莫大な種付け料取るしもうジジイだし若くて安いカナロアを付けようぜ
サンデーサイレンス最高傑作のディープは莫大な種付け料取るしもうジジイだし若くて安いカナロアを付けようぜ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:52:3 ID:8woAz3830
カナロア牡馬で2000のG1勝ったのはでかいな
ダービーまでならマイラーでも勝てるのは
過去のクラシックホース見ても明らかではあったけど
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:53:1 ID:QBs83ean0
サートゥルナーリアはリオンディーズになってしまわなきゃもう1つG1は取れるだろうな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:53:1 ID:JtkrPIL90
カナロアは完全にディープ超えたわ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:53:4 ID:OysO1t380
カナロア来年は1500マンだっけ?
再来年は2000万かな
さすがに2500万はないよな??
再来年は2000万かな
さすがに2500万はないよな??
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:53:5 ID:fM2aWPdE0
カナロア産駒デビュー前に大物後継出せなかったディープはかなり苦しくなってきたな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:55:3 ID:/C3ECtqd0
>>47
サンデーも超大物は出ないと言われてたけど結局ディープが出たし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:57:0 ID:8woAz3830
>>55
サンデーはクラシック勝って古馬でもG1勝った馬は初期から出してたぞ
(ジェニュイン、スペ等)
(ジェニュイン、スペ等)
ディープ産クラシックホースが古馬でG1勝ったことはない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:53:5 ID:IyMGeiKq0
ドープの後継出る余地無くなってて可哀想w
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:1 ID:/OrGRcod0
忘れ去られたオルフエ・・
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:2 ID:jDTZY2ko0
上だよ当たり前じゃん
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:2 ID:tkchMbvq0
カナロアは大物出すけど
アベレージはディープのほうが断然上
アベレージはディープのほうが断然上
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)16:10:3 ID:sQQROhi40
>>51
それって名牝・良血としか交配してないおかげやん
カナロアは種付け料上がるまではカス繁殖も多く混ざってる
カナロアは種付け料上がるまではカス繁殖も多く混ざってる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:2 ID:68xqmGTl0
まあここから気性悪くなってクラシックの時期には…
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:4 ID:URScoC2M0
世界のロードカナロアはやっぱり凄かった
世界で恥をさらしたドープは消えてどうぞ
世界で恥をさらしたドープは消えてどうぞ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:54:5 ID:so3PgKhx0
超えたとは断言できないけど期待感は大きいな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:56:4 ID:fl1cZPsh0
実際こえるかどうかは実績次第だけど
繁殖の質考えなくても現時点だとかなり上だろ
ディープは質がとんでもなかったけど
カナロアはそこまで凄い繁殖じゃないのにこれはやばすぎるw
リアルサンデーレベル
繁殖の質考えなくても現時点だとかなり上だろ
ディープは質がとんでもなかったけど
カナロアはそこまで凄い繁殖じゃないのにこれはやばすぎるw
リアルサンデーレベル
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:57:1 ID:S6Jck/uG0
今走ってるのはまだ種付け料五百万の世代
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:57:2 ID:OgGuXG5A0
ディープは牡馬がなぁ
ダイヤモンドがいまいちだったのがホント残念
絶対大物だと思ったのに
ダイヤモンドがいまいちだったのがホント残念
絶対大物だと思ったのに
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:57:3 ID:xqmEPLUG0
10年銀河系繁殖につけ続けて未だにろくな後継いないディープに期待してる馬鹿なんておらんやろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:5 ID:zYZcG51y0
>>60
ディープ以上の質で
大コケしたオルフェーヴルとかいう汚物は無視?
質が良くてもあれだけ負けまくるんだよ汚物が親だと
大コケしたオルフェーヴルとかいう汚物は無視?
質が良くてもあれだけ負けまくるんだよ汚物が親だと
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)16:00:1 ID:xqmEPLUG0
>>65
わかったから一生オルフェがーしとけよ池沼w
どっちも眼中に無いんだよ
どっちも眼中に無いんだよ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:0 ID:IyMGeiKq0
これからドゥラがモーリスがレイデオロが来るぞ
終わったわ
終わったわ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:1 ID:N2w+SqSg0
結局、競走に必要なのはスピード。
ようやく世界に通用するスピードのある種牡馬が誕生した。
ロードカナロワとモーリスは良い種牡馬になる。
スローペースばかりだった日本競馬は種牡馬選びに随分間違って来た。
ルメール、デムーロと世界に通用する騎手が現れて、種牡馬もようやく世界に通用する馬が現れた。
やっと、日本競馬も面白くなって来た。
ようやく世界に通用するスピードのある種牡馬が誕生した。
ロードカナロワとモーリスは良い種牡馬になる。
スローペースばかりだった日本競馬は種牡馬選びに随分間違って来た。
ルメール、デムーロと世界に通用する騎手が現れて、種牡馬もようやく世界に通用する馬が現れた。
やっと、日本競馬も面白くなって来た。
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:3 ID:c6Uw8vao0
ディープはタヤスツヨシを生み出し続けるだけだからな
サンデーならスペマンカフェロブロイあたりをとっくに出してる
サンデーならスペマンカフェロブロイあたりをとっくに出してる
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:58:5 ID:hUPKNNYo0
ディープ父系残せないかもなこれ
カナロアに蓋される前にまともな牡馬を出さなきゃいけなかったがサトノマカヒキワグが最良牡馬ってもう無理やろ
おまけに来年以降もモーリスドゥラメンテ中心に大物新種牡馬ラッシュだし
カナロアに蓋される前にまともな牡馬を出さなきゃいけなかったがサトノマカヒキワグが最良牡馬ってもう無理やろ
おまけに来年以降もモーリスドゥラメンテ中心に大物新種牡馬ラッシュだし
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)16:00:1 ID:2jcY646k0
>>66
なんで
ワグネリアンは弱い前提なの?
ワグネリアンは弱い前提なの?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:59:3 ID:Tx3WM1U50
カナロアが凄すぎるだけでディープもそこそこなんだからディープオタも気にするなって(笑)
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:59:3 ID:AdcirBLZ0
ロードカナロアぱねー
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/12/28(金)15:59:4 ID:qTpvB9xG0
キンカメからだから、ダートもいずれG1取るだろうしな
やばいなw
やばいなw