スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:53:3 ID:Nay8U7/I0
ラッキーライラック、ミッキーチャーム、リリーノーブル、キセキ、スワーヴリチャードと見事に格下としか戦っていない

"

スポンサーリンク

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:04:1 ID:kxr9jvsf0
>>1
キチガイ病院行け

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:54:4 ID:E2Z0WIRf0
新馬戦で格上と戦っただろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:56:1 ID:+AbAee8P0
火事場泥棒みたいな卑しい馬
名前が目に良さそうなところしか好感が持てない

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:58:3 ID:ojBwJX/R0
今アーモンドアイより強い馬は?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:58:5 ID:RffJloJN0
今後もルメール被りのレイデオロや同馬主のブラストワンピースとは対戦しません

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)09:59:2 ID:TG9wEMHG0
最強なんだから格下しかいなくて当然

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:33:1 ID:4HqPWyuvO
>>6
最強(笑)
ハンディ貰って走る牝馬で最強は無いよ(笑)(笑)(笑)

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)15:03:3 ID:QyO18mAC0
>>16
それは3歳牝馬全てに言えることだけどな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:04:3 ID:8NA5/cRV0
どの馬と対戦すりゃいいんだよwエネイブルか?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:15:2 ID:eMc3uvEN0
格下にきっちり勝ち切ることの難しさを知らんようだな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:17:5 ID:1twqLZTf0
>>11
激しく同意

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:17:0 ID:gO7mmUnP0
最近のディープ基地発狂しすぎだろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:20:2 ID:Ftg5JdwL0
JCは斤量差がモロに出たレースなはずだけど、それ言うとあれがあれだからな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:28:3 ID:j71KmdUw0
アーモンドアイと勝負になる馬なんてサートゥルナーリアぐらいしかいないだろうな
つまりロードカナロア最強

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:32:2 ID:TTyCfkhK0
ニシノウララが勝ち上がってくればなw

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:33:2 ID:OxBYyM4B0
カナロアの成長力が試されるな
古馬斤量ならキセキと同等かもしれん

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:37:5 ID:oK0brWBy0
それを言うなら同世代にイジメられておっさんどもをやっつけていい気になってるブラワンも卑怯者だろww

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)10:40:0 ID:yZFFsblJ0
自分より強い馬がおらんからしゃーない

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)11:04:3 ID:C+Vp7Ofr0
古馬は3歳馬に蹴散らされたし日本には強い馬がいないからな
だから来年は海外行くんだろ
そこで勝ってもイチャモンつけてくる基地外は必ずいる

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)11:06:3 ID:QGG4k5mr0
エネイブルつけりゃええ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)11:15:3 ID:OcNWt+zo0
ブラワン辺りで古馬の総大将を撃破した所を見ると、普通に3歳総大将のワグネリアンが現役最強だろ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)11:27:1 ID:dJ2N7oXV0
死兆星が見えた相手としか戦わないラオウみたいなもんか

スポンサーリンク

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:09:3 ID:veShdMzC0
対抗できそうなレイデオロやブラストワンピース、ワグネリアン辺りの方がむしろ逃げてるんだよなあ…
アーモンドアイのローテは間隔空けないといけない馬としては普通だと思うし、逃げてるわけでも無いと思う
シンザン記念のあとぶっつけで桜花賞使わなきゃいけないような馬が、ジャパンカップの後有馬なんて使えんよ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:15:2 ID:UMkaL+mo0
ダノンプレミアム
ワグネリアン
から逃げてる

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:37:0 ID:UN9LiDEo0
>>29
天皇賞もジャパンカップも有馬記念も出てこないってなんなの?

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:15:5 ID:WS9bQ7Mw0
雑魚相手に勝ってきたレイデオロが古馬で一番強い
それに勝ったブラスト一番強い!
こんな恥ずかしい理論よく平気な顔で言えるわw
キタサンなんかが勝ちまくってた暗黒時代知ってるだろ
それはサトイモ見てればわかること
マカヒキ以下のサトイモがキタサンにギリギリ勝てるのが
いまのブラストの実力だよw
それがダービー5着菊4着程度ってこった
ほんとに強ければ最悪最低でもどちらかくらいは連帯してるだろw
そんなこともわからないおバカさんが多くていちいち説明するのもメンドクセーわ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:32:2 ID:UN9LiDEo0
アーモンドアイ相手に全滅のディープ産駒

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)12:34:3 ID:9A0f6NFP0
そもそも国内の馬が史上最低レベルで弱いからな
ドバイの相手次第か

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)13:54:1 ID:aVjRWaYy0
ヨハン・クライフが監督やる時に言った言葉に似てる

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)15:08:2 ID:FINEy3vT0
ワグネリアンキチガイ
滅茶苦茶だな・・・
生き甲斐なのかね?
仕事してないのかね?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)15:09:4 ID:EsrWLc9j0
このスレは酷いw

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)15:39:0 ID:kgkJaFmy0
ステイゴールド最後の大物インディチャンプならアーモンドアイに勝てる可能性はある

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)16:07:2 ID:Nf3RlylR0
今の時代海外で結果出さな引きこもり扱いだから今年こそ真価

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)17:24:2 ID:9V+NdYFo0
ドバイのビューティージェネレーションとのマイル戦を見たいな。
怪物の倒しあい。

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)20:31:5 ID:hV9N0ae70
>>46
ドバイ行かないよ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)17:31:5 ID:8n/YCI8f0
ディアドラと戦え

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)19:55:3 ID:nuiy0Sn50
ダノンプレミアムから逃げて最強馬とか片腹痛い

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)20:17:4 ID:9Ud1KGnM0
ドバイはそこそこ直線あるし死角なし

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)21:20:4 ID:x0q/LEqL0

日本に弱い馬しかいないからそれはしゃーないけど

調教も普通に追えてるのに狙いすました一戦に出るスタイルは好きじゃない

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)21:23:3 ID:HRwMPkg30
サートゥルとも戦わない予定

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)21:46:5 ID:6hccwHAm0
>>55
ルメール「せやな」

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/10(木)21:51:2 ID:bVYUJt/Z0
ディフェンディングチャンピオンとして世界の強豪を迎え討つ立場でラストラン香港に出たカナロアに文句言ってた奴を思い出した
「普通なら世界のトップホースに日本馬が挑むレースなのに今年はカナロアが1番人気だからレベルが低い、雑魚狩りだ」とか何とか

引用元: アーモンドアイとかいう自分より弱い馬としか戦わない卑怯者

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク