1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:50:2 ID:3kdIYTSI0
ソングオブウインド?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:57:4 ID:3kdIYTSI0
>>1
トーホウジャッカルに変更
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:52:1 ID:kewaYag90
サトノダイヤモンド
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:53:0 ID:2N8S2phF0
最弱
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:53:2 ID:9p20fd+b0
アサクサキングス
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:53:3 ID:7Vdat6ZM0
マンカフェ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:54:4 ID:Nfp3NEDTO
マチカネフキキタル
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:56:2 ID:fdEVzCly0
トーホウジャッカル
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:56:4 ID:p0BISwu40
キタサンぐらいやろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:56:5 ID:Rqem18FB0
レオダーバン
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)07:58:2 ID:63jEevoR0
ディープ産菊花賞馬のサトノダイヤモンドという偉大な先輩の後を継ぐw
平坦菊花賞で辛勝という点ではきちんと差を付けて勝ったサトノとはかなり性質が違うが。
意外に宝塚記念で好走するかも。
昨日は7、8分の仕上がりだろう。
平坦菊花賞で辛勝という点ではきちんと差を付けて勝ったサトノとはかなり性質が違うが。
意外に宝塚記念で好走するかも。
昨日は7、8分の仕上がりだろう。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:03:0 ID:28f4SQhD0
>>11
ダイヤより数使わずに引き伸ばしてる分4歳一杯は今ぐらいの能力を見せられると思う
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:16:4 ID:63jEevoR0
>>14
そうかもね。
だが、菊花賞が阪神や中山で行われてたなら、最後のエタリオウとの叩き合いにはならず、エタリオウが楽勝してたはずなので、フィエールマンは運が良かった。
本来なら菊花賞馬は古馬になって世代トップになるはずだが、現在のこの世代のトップはたぶん、エタリオウになってると思う。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:00:1 ID:U18T+kC80
騎手が勝っただけ
馬の能力は関係ない
ルメールの調子がよければまた勝てる、降りたら二度と勝てない
馬の能力は関係ない
ルメールの調子がよければまた勝てる、降りたら二度と勝てない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:02:1 ID:28f4SQhD0
サトノダイヤモンドぐらい
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:05:5 ID:bK+ZWSbK0
ビッグウィーク
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:06:0 ID:nT5lCbNy0
マチカネ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:12:0 ID:Se9R3tre0
ホリスキーとかミナガワマンナくらい
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:12:4 ID:4+fPdMrM0
穴開けて勝つ時点で大した事無い
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:13:0 ID:FV8kev1g0
福永が乗るエピファネイアくらい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)08:56:1 ID:QOuI+UKz0
ディープの強いのがいないからこれを推したいんだろうけど
弱すぎた
弱すぎた
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:14:0 ID:U18T+kC80
キセキ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:15:2 ID:P57nmWkk0
オウケンブルースリやな
もうGIは勝てまい
もうGIは勝てまい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:16:4 ID:C1z8i6yf0
現役を終えたなら評価もできるだろうが今の段階ではちょっと言えないよね
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:18:2 ID:FV8kev1g0
いやノーザンがなんとしてももう1個は勝たせるだろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:22:1 ID:jw5dqtX+0
ソングオブウインドとトーホウジャッカルはレースレコード
フィエールマンはドスロー糞レースで勝っただけで、本来菊花賞馬になるような馬ではなかった
この差は大きいと思う
フィエールマンはドスロー糞レースで勝っただけで、本来菊花賞馬になるような馬ではなかった
この差は大きいと思う
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)09:56:0 ID:9d0xtmYk0
G1でどうかが全てだからな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)10:05:2 ID:jIkHc67A0
レオダーバンかマチカネだろうな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)10:12:5 ID:Am+x4+v10
スリーロールス
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)10:25:1 ID:R2JgPfRK0
ビックウィーク
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)10:32:0 ID:wWHJkYnFO
スリーロールス級
たぶん近々壊れて引退
たぶん近々壊れて引退
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)10:45:0 ID:pTuKFPWb0
デビューからずっと3着以内の善戦マン
怪我をしなかった第二世界に居るソングオブウインド
怪我をしなかった第二世界に居るソングオブウインド
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)11:02:2 ID:rnrxt+9V0
マチカネフクキタル
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)11:23:4 ID:aqzFhYx+0
ビッグウィークよりは流石に上
2番目に弱い菊花賞馬ということで
2番目に弱い菊花賞馬ということで
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)11:28:5 ID:J3iK/+0N0
オーケン
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)11:53:4 ID:V7/0RbTA0
フィエールマンが2014年の菊に出てたら直線向く前にヘロヘロだろうな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)11:56:2 ID:jw5dqtX+0
2013年もそうだな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)12:03:1 ID:Wgl7iE310
オウケンかな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)12:08:1 ID:+jZllHOu0
シービー
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)12:19:0 ID:EF5YpiVXO
S オルフェ…世界レベル
A キタサン・ゴルシ…国内長期無双レベル
B エピファ・ミラコー・カフェ・トプロ・ウンス…瞬間的国内トップもしくは長期トップクラスレベル
C キセキ・シャカ・サトダイ・オウケン・アサクサ・デルタ・ザッツ…国内古馬重賞勝ちもしくはGI掲示板レベル
D フィエール・ジャッカル・ビッグ・スリー・ソング…国内古馬重賞も勝てないレベル
A キタサン・ゴルシ…国内長期無双レベル
B エピファ・ミラコー・カフェ・トプロ・ウンス…瞬間的国内トップもしくは長期トップクラスレベル
C キセキ・シャカ・サトダイ・オウケン・アサクサ・デルタ・ザッツ…国内古馬重賞勝ちもしくはGI掲示板レベル
D フィエール・ジャッカル・ビッグ・スリー・ソング…国内古馬重賞も勝てないレベル
古馬実績を考慮したらこんな感じかな(三歳時の対古馬は斤量有利だからノーカン)
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)13:03:2 ID:jw5dqtX+0
ジャッカルはGIで掲示板2回だぞ
宝塚と春天
宝塚と春天
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)13:26:4 ID:PWY90KOH0
やっぱ変な名前の菊花賞馬はダメだな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:11:0 ID:VuU03jyQ0
年明けのg2を57キロ背負って不利受けて2着なら弱くはないでしょ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:19:4 ID:c3MLFdCh0
>>53
・勝ち馬がロートル
・有利なスローペース
・有利なスローペース
本物を渇望するディープにとってここは必勝だった
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:23:5 ID:VuU03jyQ0
>>55
スローペースが有利の根拠は?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:21:3 ID:Fk78/24t0
菊花賞後に1回も馬券にからまなかったトーホウドッグよりましだろ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:23:2 ID:VuU03jyQ0
不利受けてなければ1馬身~2馬身ぐらいはつけて勝ってたでしょ
菊花賞馬で年明け順調に勝った馬ってそこまでいないのでは
菊花賞馬で年明け順調に勝った馬ってそこまでいないのでは
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:25:0 ID:ZmhW5EWK0
>>57
菊花賞の次が年明けG2だった馬
勝った
メジロマックイーン 阪神大賞典
負けた
エピファネイア 大阪杯2着
ビッグウィーク 京都記念6着
アサクサキングス 大阪杯3着
マチカネフクキタル 金鯱賞6着
メジロデュレン 日経新春杯3着
ミスターシービー 毎日王冠2着
確かに負けまくってるな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:37:3 ID:+8iXMnaf0
>>77
こうやって見ると菊花賞後にJCや有馬回避してG2でも負ける馬に安定した強さは無さそうだな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:30:0 ID:c3MLFdCh0
瞬発力に偏った馬だからな
こんなことわざわざ書かなきゃならんのか
こんなことわざわざ書かなきゃならんのか
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:31:5 ID:VuU03jyQ0
>>59
いやいや
どうみても参考レース少なすぎるでしょ
ハイペースで凡走したレースがあるわけでもあるまいし
どうみても参考レース少なすぎるでしょ
ハイペースで凡走したレースがあるわけでもあるまいし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:32:0 ID:eBHaz8Ua0
あの程度で不利なのか?
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:34:4 ID:VuU03jyQ0
>>61
あの程度って
明らかに進路なくなってるやん
明らかに進路なくなってるやん
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:19:0 ID:lYjtNn8f0
>>62
あの程度だと着差的にはクビくらいの不利でしかないぞ
おまけに最後は脚が止まってるからスムーズだったらもっと負けてた可能性もある
不利受けたり違反にならない斜行とかで大袈裟に言う奴は多いけど、実際に大きく変わるとなるとオルフェみたいに明らかに体勢が崩れたとかディサイファみたいに大きく減速したとかくらいしかない
エイシンヒカリの大外に走っていったのですら、ちゃんと計算すれば43cmしか余分に走ってないわけだし
おまけに最後は脚が止まってるからスムーズだったらもっと負けてた可能性もある
不利受けたり違反にならない斜行とかで大袈裟に言う奴は多いけど、実際に大きく変わるとなるとオルフェみたいに明らかに体勢が崩れたとかディサイファみたいに大きく減速したとかくらいしかない
エイシンヒカリの大外に走っていったのですら、ちゃんと計算すれば43cmしか余分に走ってないわけだし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)14:35:1 ID:/ffLrWZv0
まぁラキ珍の部類
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:07:4 ID:2N8S2phF0
完全にフィエールマンに向いた展開だったよな
だけど伸びなかった
ルメールの最高のレースをしたと言ってるし力不足以外のなにものでもない
だけど伸びなかった
ルメールの最高のレースをしたと言ってるし力不足以外のなにものでもない
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:12:0 ID:qMUlJgBw0
中距離馬が勝ったと言う意味ではマチカネフクキタル
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:18:1 ID:fR+Nrimc0
ジャッカルよりかはましかな程度レベル
ドープだから伸びしろあんまなさそうだし
ドープだから伸びしろあんまなさそうだし
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:22:0 ID:c0RWc9bu0
フィエールマンより軽い斤量で4着だったジェネラーレウーノの心配でもしておけば?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:23:0 ID:jw5dqtX+0
もはやウーノはどう乗っても勝てないだろ
たとえ田辺下ろしても負けるよ
たとえ田辺下ろしても負けるよ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:25:4 ID:EvevsuIB0
ビッグウイーク・トーホウジャッカル挙げてる奴はタワケとしかいいようがない
こいつらは菊後に馬券対象にすらならず駄馬化した
こいつらは菊後に馬券対象にすらならず駄馬化した
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:27:5 ID:V31MYXN60
オウケンブルースリー程度かな
G1はもう勝てなさそう
ディープだし
G1はもう勝てなさそう
ディープだし
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)15:54:1 ID:rE73Wk+O0
メンツ的にはグローリーウェイズが勝った日経新春杯の方がハイレベルだよね
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:21:1 ID:74FH+Fuh0
G2のレースで、不利を受けた程度で負ける馬ってことはその程度の実力
アタマ差の2着、弱くはないけど超強くもない
アタマ差の2着、弱くはないけど超強くもない
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:24:4 ID:/ffLrWZv0
不利受けるような競馬しなきゃならないのが
弱くない大本命の馬とは思えないけどな
弱くない大本命の馬とは思えないけどな
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:26:3 ID:ReBi+MTA0
勝てた理由が150%騎手と言っていいぐらいと考えると本当何も出てこないな
ある意味唯一無二の存在
ある意味唯一無二の存在
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/21(月)16:52:1 ID:FYKknrXy0
キセキは去年の日経賞や宝塚記念後に最弱候補にめっちゃ名前挙がってたよな
それを考えるとその後に挽回して名前も挙がらない馬になってるの感慨深いw
それを考えるとその後に挽回して名前も挙がらない馬になってるの感慨深いw