スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:19:3 ID:IWt4jOSw0
昔は十万とかバッコンバッコン勝負してたけど
1レース500円くらい豆券で遊ぶのが長く続けるコツだね
"
スポンサーリンク

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:43:3 ID:JteCY85v0
>>1

お前全然全然考えが甘すぎ。

ウマニティの予想コロシアムが最強。
一回やってみな。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:20:0 ID:i2duJV9C0
そうしたいんだけどできない
どうすれば?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:20:2 ID:i2duJV9C0
豆券の買い方教えてクレメンス

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:21:1 ID:SflCK1Wr0
長く続けて金だけじゃなくて時間も無駄にしてるのか

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:24:2 ID:M23Mjvcm0
豆券じゃ当たっても損した気にならね?

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)05:41:2 ID:u4+SMzGY0
>>5
一パチみたいな感じ
当たるよろこび

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:24:3 ID:+BzKadCJ0

おまえがそうしたいのならそうすればいい

貧乏人( ´、_ゝ`)プッ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:26:0 ID:i2duJV9C0
せめて1レース5000円くらいに減らしたい
最低でも3万は使ってしまう

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:26:2 ID:B1vb7/NK0
特券に限る

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:31:2 ID:sQwMTrYU0
豆券→イライラ→ぶちこみ→あぼん

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:33:0 ID:i2duJV9C0
>>9
コレメンス

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:36:0 ID:mLTTusYj0
それなら1Rで5000円賭けるな。豆で半日張り付くとか時間の無駄

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:53:0 ID:i2duJV9C0
>>11
1万以下は豆では?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:55:0 ID:M23Mjvcm0
>>14
一点集中したほうがいいという話よ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:49:5 ID:3fVOWrK8O
車やバイクで言うところのマスの集中化
全レースやるバカはカモ
1日3レースに絞る
レース展開、オッズ状況から券種を考えて強弱
分からないレースは買わない
年に数度見えるレースが有る、全力

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:55:1 ID:t+LMk/fv0
一日5千円の予算を1レースに突っ込むか
3~500円で全レース遊ぶか
人それぞれだ
言い換えれば月3万の予算を豆で毎週土日全レースやるか
決めたレースをたくさん賭けるか

おいらは沢山遊びたい派

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)06:55:4 ID:Q48q9fYI0

そもそもレースに合わせて金額は設定しないと。

行く時は1000万でも行く。

100円で十分なレースもある。
自信度、期待値、勝負気配、懐具合、調子の波、などで変わる。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:00:3 ID:C3QS/VMwO
好きな馬見つけて単複1000円がたまらん
たまたま1人気なら単勝2000円に変えたりよほど好きな馬なら倍賭けたり

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:03:0 ID:1cUh3h5n0

有馬でファインモーションの単に160万ブッこんで撃沈して暫く競馬辞めてた

2年後くらいからまた始めて、それ以来 1レース300円、メインは2000円て決めてる

いまは昔より競馬が楽しい

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:04:2 ID:C3QS/VMwO
何がいいって
メイショウテッコン好きなのよ
まあご存じ出遅れデブデブ武ちゃん暴走でおじゃん
でもまあ豆券で単複しか買ってないわけで悔しいけど悲しいけど各所で発狂してる方々のように憤りは感じないわけですよ
テッコン少しお間抜けだから
よそ見してたらゲート開いちゃってまあ
可愛いもんですよ

108: ミスパンテエル 2019/01/15(火)15:40:0 ID:0i3zVEmi0
>>20
メイショウTが少しマヌケ馬というのは悔しいが納得せざるを得ないw

スポンサーリンク

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:05:2 ID:Cw4M1d1V0
俺は3連単100円ずつ15点買って見ているレースもあれば
ワイド1点10万円で勝負するレースもある
たぶん競馬というギャンブルにおいてはこれが一番正しい姿勢
玉が1個いくらと決められてるパチンコとは違って
自信度によって張る金額を自由に変えられるのが競馬の良さ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:08:2 ID:Cw4M1d1V0
均等買いをしている限り
上手い下手はあるだろうが
統計上回収率は75%程度に落ち着いてしまう
強弱つけなければ競馬は勝てない
(もちろん大きく負ける可能性はある)

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:24:4 ID:t+LMk/fv0
>>22
豆券派も勝ちたいのは当然だが
勝ちたいより、馬券買って遊びたいじゃないか?
レジャーとしてとらえる面が強いか
ギャンブルとしてとらえる面が強いか
人それぞれだ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:21:1 ID:yirBz2+R0
オペドトウで毎回50万馬複にぶちこんでたが年金暮らしになってから100円単位じゃが楽しいもんじゃ
当たれば孫に小遣いやって孫の競馬資金になっとるわ、はぁっ、はっはっはー

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:22:0 ID:3fVOWrK8O
あと、やらないレースでも見ることだね
毎回1Rから見てると各馬の力量と特性が分かるようになる
そうすると馬柱見た瞬間に勝馬と連帯馬、穴馬がピピっと閃く
この直感みたいな閃きが重要
ずっとやってるとたまに「見える」レースが出現しだす、人気に関係なく
そういうレースの的中率は俺の場合80%近くあるよ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:22:2 ID:KLv6/3zX0
豆券ならやらない
他の事する

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:26:0 ID:0jAogD7A0
貧乏人と笑っているけど1億円分馬券を購入する人はまずJRAに約2500万円分引かれます。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:40:3 ID:3fVOWrK8O
>>27
売り上げ考えたら1点10万までだね
そもそも1億注ぎ込めるレースなんて有馬とダービーくらいしか思い付かん
単なる投資として見た場合でも払戻金が平均額上回る時は対費用効果に損益が見込まれる
アホとしか言い様がない

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)07:29:2 ID:3fVOWrK8O
見る場合、勝ち馬ばかりを見るんじゃないよ
後続馬の有利不利、差し脚、追い脚
気になった馬はチェックしとけ
俺の場合レース見ることの重要性と直感力はチタニックオーで開花した

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:17:4 ID:ZaZN7qwP0
豆券派です!
主にメインレースだけかな
去年はダービー3連複200円と皐月賞三連単200円当たってそれだけで大幅プラス
一昨年はヴィクトリアマイル3連単100円と皐月賞3連単100円当たってプラス
毎回3連複一頭軸相手5~6頭の10点か15点、もしくは3連単5頭ボックスか一頭軸相手5頭の60点
3連単は一点200円まで、3連複は一点300円までと決めてます

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:23:1 ID:LQC9j3rK0
>>31
超プラスやん 選び方うまいんだな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:51:2 ID:ZaZN7qwP0
>>32
豆券だからオッズを気にしないで買えるんです
1番人気を軸にすることはほぼありません
それでもヒモに入れるからガミる事やほぼプラマイの時も多々あります

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:40:2 ID:C5LgxYkk0
豆券てナンボまで?

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:53:5 ID:mWtncZg00
複勝100円買う
本当に遊ぶだけな
どんだけ負けても1日1000円も負けない、勝つ時に1日200円以上勝てる

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)04:08:4 ID:iQsFvk/q0
>>35
まあ究極の暇潰しやな
俺ならバイトするが

スポンサーリンク
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)08:55:4 ID:X1z7GBcH0
一日1レースとか決めてるのもダメ
狙いの馬が出てきたレースにぶち込む
競馬で勝つにはいかに買うレースを絞るか

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)09:02:0 ID:D0JnPCxa0
馬連3頭ボックス

38: しんたろう 2019/01/14(月)09:02:0 ID:c8yx6j87O
豆券とか恥ずかしくないの?
というか、常識がないとまで言える
もしそれを会社の上司が見たらなんと言うか
「お前クビ」
運が悪ければそうなる

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)09:17:4 ID:VZ19881I0
>>38

恥ずかしくないだろ

競馬が上手い奴がいれば下手な奴もいる
競馬を儲けるためにやる奴がいれば
勝ち負け関係なく遊びとしてやる奴もいる

要は自分に合ったやり方で楽しめればなんでもあり

常識?クビ?頭大丈夫かい?w

52: しんたろう 2019/01/14(月)10:18:3 ID:8lWC5p230
>>41
個人の愉しみとしてやるならその通り
しかし、対人関係としては別

いい大人が麻雀で1000点10円でやろうと言ったり
人前で100円券を買う事がまずいと言っている

(ああ、コイツせこいな・・・)
同僚や女にそう思われて得は何もない

人前でそれをやったり公言はするな
買う額が少なすぎても多すぎても評価は下がる

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:38:0 ID:6q/iUDWd0
>>52
けどお前がupする画像豆だらけやんw

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)09:11:0 ID:hfYfFCrb0
50円単位で買いたい。
ハーフ豆券欲しい。

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)09:12:0 ID:9qpSioHK0
単勝100円
複勝400円
これで5年位PAT補充無しでやってますわ。

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)09:20:5 ID:W40GY8260
>>40
あーこれ良さそう

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)09:20:2 ID:VZ19881I0
ガラケーとか恥ずかしくないの?
というか、常識がないとまで言える
もしそれを会社の上司が見たらなんと言うか
「お前クビ」
運が悪ければそうなる

こんなこと言われたくないだろうし、余計なお世話だろ?w

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)11:21:0 ID:3fVOWrK8O
>>42
競馬やるならガラケー(といっても最終型はスマホと対して変わらん)が最適
片手に新聞、片手にコンパクトなガラケーこれ最強よ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:06:3 ID:i2duJV9C0
豆くらいなら買わんでええやんってなって今年はまだやってないわ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:10:2 ID:D8T8uoS80
豆で当たりまくると後悔するから豆馬券は買わない

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:12:4 ID:58orZaTM0
まあ遊びならね

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:13:1 ID:FrH+4YRa0
豆券ではなく、ある程度の自制心が必要

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:47:2 ID:zwFiXPYu0
1日あたりの予算決めてたら豆券が一番楽しめる。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)10:55:1 ID:bYJE70yd0
自信があるレースは一万ぐらいは書けるけど、
宝塚のキタサンブラック みたいなこともあったしなあ
有馬記念で取り返したけど

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)11:53:4 ID:0gE/1Lt40

単勝100円しか買わない俺はバカですか?

たまに他券種買って1日5500円くらい

引用元: やっぱ、競馬を長く続けるには「豆券」が最強だよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク