1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:52:1 ID:PlgE+c+o0
どーせ余程特徴のある馬じゃない限りわかんねーし、地方から似た馬を借りて前哨戦出すとか

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:54:3 ID:iEK2UWNh0
マイクロチップ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)18:06:4 ID:OKlrl79y0
>>2
で答え出てた
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:54:5 ID:C/d11H/o0
急に戦績良くなる馬とか怪しい
本当にどっかの馬と入れ替わったんじゃないの、っていう
じゃあそのどっかの馬ってのはどこいたんだ、と言われても困るが
弱くなった馬も同様
本当にどっかの馬と入れ替わったんじゃないの、っていう
じゃあそのどっかの馬ってのはどこいたんだ、と言われても困るが
弱くなった馬も同様
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)10:09:3 ID:FUuKfG860
>>3
自分で答え出してるじゃん
最後の一行
最後の一行
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:58:2 ID:PlgE+c+o0
わかるわけがないんだよね。
ゼッケン外したら大半の馬は毛色が同じならわからない。
佐賀の馬とレイデオロを並べても馬体重、毛色が同じだと難しい。
ゼッケン外したら大半の馬は毛色が同じならわからない。
佐賀の馬とレイデオロを並べても馬体重、毛色が同じだと難しい。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:19:5 ID:V695VJck0
>>4
わからないわけないだろ。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:59:3 ID:eApYzm6e0
銀と金の競馬勝負ですり替えに無理があるとよくいうけど
ヤオギャンブル勝負で爽快な勝ち方するにはあれがベストな方法だな
相手の馬を弱らせるとかで勝つのは現実的でも気分悪くなる
こっちの馬が強く勝つのが一番いい。でもレース漫画じゃねえんだし神騎乗とかは駄目
するとあれより上手い案はねえよ
ヤオギャンブル勝負で爽快な勝ち方するにはあれがベストな方法だな
相手の馬を弱らせるとかで勝つのは現実的でも気分悪くなる
こっちの馬が強く勝つのが一番いい。でもレース漫画じゃねえんだし神騎乗とかは駄目
するとあれより上手い案はねえよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:00:1 ID:P8CDNbk50
そんな銀と金みたいなことあるかな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:00:3 ID:1sczEmev0
icチップ埋めてるだろ
チップを埋めた日本馬の1号はディープインパクト
これ豆な
チップを埋めた日本馬の1号はディープインパクト
これ豆な
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)00:56:1 ID:tXoRYaYk0
>>7
icチップが正当であるとこちら側に証明されることはないし、現役期間は俺らに対して信憑性がない。また、そもそもicチップは生まれた瞬間に埋められるわけじゃないからな。生産者が近い日に生まれた仔をチップ埋めるまでの間に入れ替えることも可能だと思う
さらに言えば埋めたあとだってどうこうしようとすればできるからな
さらに言えば埋めたあとだってどうこうしようとすればできるからな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:00:5 ID:obEIHYI20
今もないとは言い切れんが昔はあったやろな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:01:0 ID:YzC51O6F0
ユキオーとカズタカイザー
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:01:2 ID:zHk7lyOO0
マイクロチップの話は最近本で読んで知ってビックリした
11: 古今亭与太郎 2019/01/14(月)23:02:1 ID:toBVhPCJ0
銀と金・・・
さ、さすが競馬板w
みんなノータイムで一般社会ではマイナー部類の福本作品出してくるなw
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:04:4 ID:UQx53la2O
フランスでナンバーワンの馬にすり替えても、日本の馬場に合うかわからないよな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:05:2 ID:VyP8LQoK0
銀金ってそんなにマイナーか?
カイジ知ってりゃついでに通るレベルかと思ったが
カイジ知ってりゃついでに通るレベルかと思ったが
でもラムタラが府中でブライアンに勝てたかは正直あやしいと思う
てか有馬の前の週になんで府中でオープン特別やってんの
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:05:5 ID:PlgE+c+o0
地方だと惨敗続きの馬に似た馬を中央から借りてきて
オッズがついたところを関係者がぶちこむとかあるかも!??
オッズがついたところを関係者がぶちこむとかあるかも!??
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:06:0 ID:6TJmQASd0
2歳戦に3歳出したら
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:06:0 ID:q004hB6J0
地方なら普通にありそうって思ってしまったわ
突然激走する馬ってヤリヤラズ以前に馬が違ったって可能性もありそうだよな
突然激走する馬ってヤリヤラズ以前に馬が違ったって可能性もありそうだよな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:06:5 ID:b+z21V4T0
ICチップ知らない人まだいたんだ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:19:3 ID:WHrvaiGg0
>>17
犬猫でも壊れたり二重挿入してたり腫瘍化して取り除いたりと問題あるからなー
割と何とでもなるで本気で何とかしようと思ったら
割と何とでもなるで本気で何とかしようと思ったら
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:06:5 ID:WQxQz0f20
銀と金 の
アーネスエイジは実はラムタル(ラムタラ)だったんだぞ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:07:1 ID:UsBzHGJ40
アメリカかどっかで馬の色をペンキで塗り替えて別の馬に似せようとしたが馬の汗でペンキが落ちてバレて逮捕された事件なかったっけ?
アンビリーバボーで見た
アンビリーバボーで見た
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:10:1 ID:OD6DK8ui0
マイクロチップはカルトQの問題に出そうだよな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:14:5 ID:vrAI4fMz0
地方とか替え玉しまくってそう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:17:2 ID:s6C0gTNu0
血統だって絶対間違いがある
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:19:2 ID:q004hB6J0
>>22
人間でさえお父さんが違ったってことあるんだからあり得るわな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:39:0 ID:n/btSedQ0
>>25
「さえ」って言うより人間の方が血統管理ずさんだろ
畜産学に明るい女がどんだけいるんだか
畜産学に明るい女がどんだけいるんだか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:18:5 ID:gcPVhCcZ0
昔の馬で一回だけ激走した馬とかありそうだな。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:19:2 ID:SO0klC6p0
もうすでに競走馬のクローンは外国で誕生してなかったっけ?何年か前にニュースになってた気がする。生前の癖まで似てたとか。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:20:5 ID:bgeUu2+O0
マイクロチップがあるからこそ騙せそうだ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:24:1 ID:iI7jXNiK0
替え玉は人間の駅伝とかの方がありそう
双子だと思ってたら実は三つ子でしたみたいな
双子だと思ってたら実は三つ子でしたみたいな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:45:5 ID:xenH4AZB0
海外から帰ってきたら
急に弱くなったり
強くなったりする馬はすり替え怪しい
急に弱くなったり
強くなったりする馬はすり替え怪しい
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:48:2 ID:5UQFfn3R0
ちょっとずれるけどチップがあるならなぜ調教タイムは正確にならんの?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:54:4 ID:obEIHYI20
>>34
電源の問題もあって発信器ではないんよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:52:0 ID:s5MjI9Gw0
別の馬ってことではないが
サドラーが本当はノーザン産駒じゃないってのは昔から言われてるな
サドラーが本当はノーザン産駒じゃないってのは昔から言われてるな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)03:36:0 ID:NTh1lbF60
>>35
サドラーとニジンスキーは馬体がデカかったね、
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)00:12:1 ID:YJcqx1FZ0
昔、タニノムーティエがクラシックであまりに強すぎて
古馬ではないかと噂されたことがある
古馬ではないかと噂されたことがある
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)00:12:2 ID:8gARlEot0
銀と金最後の直線でペラペラお喋りしてて笑うわ
そんな時間ねえよ
そんな時間ねえよ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)00:22:0 ID:DOCirtSY0
海外とか今でもありそう
ドバイミレニアムの取り違え事件なんてあったしな
ドバイミレニアムの取り違え事件なんてあったしな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)01:07:1 ID:+pSquUcE0
icチップが入っていようが入ってまいがG1馬だったら目視で一発でバレるだろ
プロじゃなくても熱心な競馬ファンなら歩様や仕草の微妙な違いだけで看破されてしまう
プロじゃなくても熱心な競馬ファンなら歩様や仕草の微妙な違いだけで看破されてしまう
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)02:49:1 ID:a0rBiroV0
ないだろ
代理でそんなに強い馬は代理で走ったりせず自分で稼いでる
代理でそんなに強い馬は代理で走ったりせず自分で稼いでる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)03:32:0 ID:39OBpbQ20
まあ今の時代意図的にはやらないだろう
バレたときのリスクがデカすぎる
それより若駒の時に勘違いで入れ替わっちゃったりしないのか気になるw
バレたときのリスクがデカすぎる
それより若駒の時に勘違いで入れ替わっちゃったりしないのか気になるw
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)06:29:3 ID:/BJnwliD0
間違って別の馬を連れてきちゃったとかありそう。
でも似てるから走らせてもファンの目は節穴だから走らせるとか。
でも似てるから走らせてもファンの目は節穴だから走らせるとか。
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)06:32:1 ID:JKTDUBoA0
秋天のデジタルはタキオンと入れ替えたろと言われていたのを思い出したw
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)07:24:1 ID:S32StgRG0
見たら分かる
入れ替えとか漫画止まりの発想
バカじゃないか?
入れ替えとか漫画止まりの発想
バカじゃないか?
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)07:49:3 ID:dxv5/hiG0
見たら分かるって見て分からないレベルの馬を使うから替え玉なんだろ
人間の目を欺くなんてお前が考えてるより遥かに容易いこと
今みたいにチップによる管理ではなく特徴で管理してた時代なら替え玉は可能だったわな
人間の目を欺くなんてお前が考えてるより遥かに容易いこと
今みたいにチップによる管理ではなく特徴で管理してた時代なら替え玉は可能だったわな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:07:5 ID:aZ4jot1C0
>>57
見て分からないレベルの馬なんて用意できるわけないじゃん。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:03:0 ID:0rruJwa/0
オグリローマン
桜花賞は兄貴だった説があるw
桜花賞は兄貴だった説があるw
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:05:2 ID:tXoRYaYk0
つか見破る見破れない以前に周りに見せないところはどうなんよ
例えば社台での種付けとか。
血統的価値の高い馬を活躍させるために、良い繁殖を持ってる人らと交渉して結果の出てる種牡馬をつけて偽る。そもそも社台ノーザンの繁殖とかな。
なんでその血統でこれつけんの?って繁殖けっこういるじゃん。しかもそういう繁殖って重賞勝ち馬だったりする
例えば社台での種付けとか。
血統的価値の高い馬を活躍させるために、良い繁殖を持ってる人らと交渉して結果の出てる種牡馬をつけて偽る。そもそも社台ノーザンの繁殖とかな。
なんでその血統でこれつけんの?って繁殖けっこういるじゃん。しかもそういう繁殖って重賞勝ち馬だったりする
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:07:0 ID:cOp9n2+V0
移動やらの手間が掛かりすぎる。まだ黙認で薬打つ方が現実的
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:08:0 ID:da8SgBAL0
テレビの企画で
パグかブルドッグとその飼い主
50組だか100組だか集めて犬を一部屋に解き放ちごちゃ混ぜにしたら
飼い主はてめえの犬を見つけられるのか?
ってやってたけど
側から見たらみんな同じ顔なのに
飼い主瞬殺でパーフェクトという結果
絶対バレるよ
パグかブルドッグとその飼い主
50組だか100組だか集めて犬を一部屋に解き放ちごちゃ混ぜにしたら
飼い主はてめえの犬を見つけられるのか?
ってやってたけど
側から見たらみんな同じ顔なのに
飼い主瞬殺でパーフェクトという結果
絶対バレるよ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)08:21:1 ID:0rruJwa/0
アラブのレースにサラブレッドが、ってことは昔はよくあった
天ぷらってやつで、実はサラブレッドなのにアラブで登録して競馬を使ってた
天ぷらってやつで、実はサラブレッドなのにアラブで登録して競馬を使ってた
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)09:25:0 ID:rqi+QAJrO
「馬のすり替えがああ!!」と言っていたWINS梅田のオッサン長らく見てねえんだ、張り合いがないわ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)09:43:0 ID:A4WdV5XG0
スマノダイドウとかベンドアみたいに、あからさまな例でもなあなあだしなあ
キングファーガス~セントサイモンや、9号族牝系の場合は、馬自身が入れ替わってたというよりは、血統書の方が間違ってそうだが
キングファーガス~セントサイモンや、9号族牝系の場合は、馬自身が入れ替わってたというよりは、血統書の方が間違ってそうだが
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)10:37:5 ID:CbAe4MCy0
ガンコなんか怪しい。
実は地方の似た馬が走ってるんじゃ?
オッズがついたあたりで関係者ぶちこみありそう。
実は地方の似た馬が走ってるんじゃ?
オッズがついたあたりで関係者ぶちこみありそう。