1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:29:1 ID:wdA5KhAQ0
しかも年間8戦もして当時若手の和田さん乗せて負けなしという恐ろしさ

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:27:5 ID:pi3LNpO+0
>>1
テイエムオペラオーって確かにトップクラスの成績だけど最強馬候補って感じはしないんだよな
いつもギリギリで勝ってるイメージが強いからかな
いつもギリギリで勝ってるイメージが強いからかな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:34:3 ID:6b2HSqO50
>>98
レース見ればわかるが和田の仕掛けが滅茶苦茶早いか、ただ乗ってるだけで遅いかの両極端なんだわ
岡部や後藤たちの社台包囲網もあるのに着差がつくわけがない
岡部や後藤たちの社台包囲網もあるのに着差がつくわけがない
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:30:1 ID:dApbzB/f0
強いからだろ
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)07:05:2 ID:VuYOJMRZ0
>>2
で終わってた
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:30:5 ID:b6jIX2gO0
ライバルが駄馬ばっかり
ステイゴールドとか
ステイゴールドとか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:33:0 ID:zoZZYfcm0
>>3
一強時代は総じて他馬が弱かったと言われるだけ。そりゃ一強だから他は勝ってないからな。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:31:0 ID:XNDUUU3R0
相手が弱い
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:31:2 ID:zoZZYfcm0
強かったから。
一世代下が壊滅的に弱かったっていう運もあったけど、それだけで全勝できるほど楽じゃない。
一世代下が壊滅的に弱かったっていう運もあったけど、それだけで全勝できるほど楽じゃない。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:32:1 ID:VUSor9Tu0
騎手がうまかったから
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:32:2 ID:aU0fjw7s0
強いのは当然として勝ち方が頭良かったからな
毎回ぶっちぎりで勝ってたら全勝できなかったと思う
最後にちょっとだけ前にいればいいんだろ?って感じの賢い勝ち方
毎回ぶっちぎりで勝ってたら全勝できなかったと思う
最後にちょっとだけ前にいればいいんだろ?って感じの賢い勝ち方
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:44:5 ID:Z7kCkUDD0
>>7
鞍上は死にかけの顔で追ってたけどな
馬は余裕綽々だったんだろうか
馬は余裕綽々だったんだろうか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:33:4 ID:Dr//3NO+0
単純に強いから。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:34:4 ID:CqOFDA2F0
歴代最強馬だから
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:35:4 ID:1v/JxkB/0
雑魚相手でも負ける馬ww
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:36:5 ID:uXPgcbG40
馬自体がそこそこ強いのと上の世代の強いのが引退したから
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:37:2 ID:FE/OVSHh0
ジャンポケやマンカフェにやられたけど
スペシャルウィークやグラスワンダーと渡り合った事実から目は背けられない
スペシャルウィークやグラスワンダーと渡り合った事実から目は背けられない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:38:2 ID:IQrZ8Nqq0
ライバルが
メイショウドトウ
ナリタトップロード
ラスカルスズカ
ステイゴールド
やで
つまりはそーゆうことやw
メイショウドトウ
ナリタトップロード
ラスカルスズカ
ステイゴールド
やで
つまりはそーゆうことやw
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:40:2 ID:dApbzB/f0
>>14
それ言い出すとディープも弱いことになる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:43:0 ID:IQrZ8Nqq0
>>17
サンデー全盛の時代に
サンデーはステイゴールドだけやでw
サンデーはステイゴールドだけやでw
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)06:31:3 ID:G6ehx02l0
>>23
それはスペシャルウィークも同じやでw
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:39:4 ID:PZixYNIU0
メイショウドトウの鞍上がアル中安田じゃなかったら全勝はできなかっただろう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:40:1 ID:ZONCxh6G0
メイショウドトウは強いぞ
ドトウは強いぞ!!
ドトウは強いぞ!!
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:41:5 ID:VUSor9Tu0
いうてアグネスフライト世代を完封したじゃない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:42:0 ID:+pXp6TFU0
スペシャルウィークも主なライバルはキングヘイローとかセイウンスカイとかメジロブライトやん
グラスもわけわからん馬に大敗する不安定さあったし
グラスもわけわからん馬に大敗する不安定さあったし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:42:5 ID:kVMRa5/Z0
最強馬だから
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:43:5 ID:BtBZ8acL0
本当に強い馬が出ると洋梨なのはサンデー産もディープ産もかわらんからな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:44:2 ID:9wkFd3zd0
当時の武豊が良い乗り馬いなかったのはでかいと思うなー
トップロードに武が乗ってたら全勝はなかったと思う
トップロードに武が乗ってたら全勝はなかったと思う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:06:5 ID:cQQ7AN+a0
>>25
あの世代、武豊はアドマイヤベガとラスカルスズカがお手馬で
ダービー1着、春天2着と結果を出してる
良い乗り馬いなかったというのはおかしいな
古馬戦線ではステゴに乗ってたし
ダービー1着、春天2着と結果を出してる
良い乗り馬いなかったというのはおかしいな
古馬戦線ではステゴに乗ってたし
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:44:5 ID:aU0fjw7s0
トプローはなかなか強かったな
ステゴはやる気がなかった
ステゴはやる気がなかった
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:45:0 ID:BtBZ8acL0
じゃあオペラオーに武乗せてみろよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:46:3 ID:SJpHkKGS0
負けたのが
ジャンポケ
スペ
グラス
デジタル
マンカフェ
ドトウ
ジャンポケ
スペ
グラス
デジタル
マンカフェ
ドトウ
今の競馬界がアホに見えて来るような強メン
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:47:2 ID:i5FFcdRA0
しかし和田と渡辺と安田で古馬戦線無双してたのって
今考えるとあり得ないな
今考えるとあり得ないな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:56:4 ID:3qK/4Vgg0
>>32
熊沢もいるぞw
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:48:4 ID:LvyFJ+TV0
トップロードが6歳の時の阪大と京大凄かったけどな
秋が中山開催だったのが本当運が悪かったとしか
秋が中山開催だったのが本当運が悪かったとしか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:48:5 ID:5ESP0WgR0
一世代上には、エルグラスペがいたんだろ?
三歳クラシックを無双するならともかく、古馬王道路線をグランドスラムできたって事は、本当に強かったんじゃないか。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:49:1 ID:BtBZ8acL0
トプロもドトウもG2クラスなら人気で圧勝できる馬だからな
G2で圧勝できる馬なんてそうそういないぞ
G2で圧勝できる馬なんてそうそういないぞ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:49:4 ID:G0ulFzI20
テイエムとメイショウが一年間競馬引っ張るダート未勝利レベルまで日本競馬が落ちてた年だから
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:52:2 ID:zoZZYfcm0
>>36
デットーリのファンタスティックライトに和田と安田で勝つんだから馬は五馬身前にいたってことだろ。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:51:1 ID:LvyFJ+TV0
オペ大嫌いだけど強さは認めるって人多いんじゃないの
俺も大嫌いだったけど最近の競馬みてると偉大さがよくわかってむしろ好印象になりつつある
俺も大嫌いだったけど最近の競馬みてると偉大さがよくわかってむしろ好印象になりつつある
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:51:2 ID:LV3E70ArO
史上最強馬
この馬を弱いって言ってる奴はひねくれもんか馬鹿なだけ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:51:3 ID:FdVIqqND0
その凄い時代を見れたから嬉しかったな
今は外人ばかりだし
今は外人ばかりだし
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:51:5 ID:Z2n9Yy+e0
古馬王道路線行って春4戦秋4戦無敗って二度と出ないと思うわ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:52:4 ID:Sy9sGywN0
回りが弱いのと、オペがチャンピオンクラス(当時ならオグリ、マック、テイオー)だから
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:52:5 ID:BtBZ8acL0
トップロードだってGIを1つしか勝てなかったのが信じられないぐらいの強い馬だろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:56:1 ID:9OPD0x9v0
海外行かなかったのもあるね
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:00:0 ID:zoZZYfcm0
>>45
竹園さん馬券発売がないから行かせないって言ってなかった?
それもあって海外の馬券発売につながったと思ってた。
それもあって海外の馬券発売につながったと思ってた。
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:56:5 ID:aJ9bgqGb0
結果を残せた馬は強い
周りが弱いという環境に存在できたことも含めてトータルで強い
周りが弱いという環境に存在できたことも含めてトータルで強い
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:56:5 ID:K/pyxcXR0
確かに運が良かったところもあるがラキ珍なんて蔑称はありえねーよ
強いと思ったらすぐ故障したり、G1をいくつも勝っているくせして得意条件じゃないと惨敗したりする馬と比べれば余計に
強いと思ったらすぐ故障したり、G1をいくつも勝っているくせして得意条件じゃないと惨敗したりする馬と比べれば余計に
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:00:0 ID:QI2+bdbe0
>>48
変な使い分けとかもなかったしな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:01:3 ID:GeiV2aD90
お気に入りのリュックを背負ってたから
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:02:2 ID:cjSyNOtg0
オペ和田さんだけじゃなく他の馬もヤネ雑魚だからな
ハンデになってない
ハンデになってない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:03:4 ID:IQrZ8Nqq0
同世代の最強馬アドマイヤベガが引退し
1つ上のスペシャルウィークが引退した
ライバルのいない空白の1年の出来事だからな
1つ上のスペシャルウィークが引退した
ライバルのいない空白の1年の出来事だからな
しかも翌年はジャングルポケット、マンハッタンカフェというハイレベルの3歳馬にはしっかり負けてるし
最強と呼ぶには無理がある
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:03:5 ID:Ac2Y54oq0
そりゃ勿論
外人騎手がいなかったからだよ。
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:30:0 ID:efQTg6Jb0
>>56
デットーリに競り勝っとるぞ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:04:5 ID:gUmMO40k0
他が弱いってのに異論はないが年内8戦するGI馬がどれだけいるかって話よ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:30:0 ID:ZONCxh6G0
>>57
それをひとつも取り零さずとなるとね
絶対は無いと言われてる競馬で、紛れも何も許さないで年間通してとなると厳しい
絶対は無いと言われてる競馬で、紛れも何も許さないで年間通してとなると厳しい
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:09:4 ID:2F706/550
当時の和田って松若乗せてたレベル?笹川?三浦?
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:31:2 ID:X4FbgE8e0
>>59
親が農水省官僚じゃない北村
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:12:0 ID:3EoAQiuv0
キタサンブラックの登場でオペの評価を変えた奴は多いだろうな