スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:35:0 ID:MLfMFY5h0

だから18世代は史上最弱←???

菊花賞馬がG2を1回負けた程度(しかも僅差の2着)でその認識って競馬歴10日とかなんか?w
ブラストワンピースやステルヴィオが古馬G1を勝った実績はどこに消え去った
少なくともキタサンに蹴散らされた上2世代よりは強いやろw

"
スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:09:2 ID:8pz8mRc/0
>>1
ブラワンもステルヴィオも斤量56以下でしか勝てないもんな
57kgじゃ凡走
古馬になってどうだろな

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:37:0 ID:nYwSBm/10
いうてグローリーヴェイズ重賞買ってるしな
あとはエタリオウ、シャルドネゴールドあたりも期待できそう

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:38:2 ID:VtE0/HZ40
アーモンドアイはニシノウララ程度に負ける雑魚

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:40:2 ID:Yp6MHQuO0
負けた方よりシャケトラの勢いを評価したほうがいいってわからないやつ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:41:3 ID:MLfMFY5h0
ワグネリアンもルメールマンもディープアンチは言わずもがな、ディープ基地にもあんまり人気ないから仕方ないかもしれんが
久々に面白そうな世代やから俺は期待してるぞ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:44:2 ID:0946XdPK0
×18世代がよわい
〇フィエールマンが歴史に残るラキ珍だった

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:48:2 ID:MLfMFY5h0
>>7
こういうのが的外れ極まりないんだよな
過去の最強といわれる名馬たちでもG2なんかは普通に取りこぼしたり惨敗してる
この栗山世代信者もそれをわかってて言ってるんだろうが

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:59:3 ID:0946XdPK0
>>9
的を外れてるのはお前だよ
レースについていけないからスローからのヨーイドンでしか勝てない馬
なのにAJCCはおあつらえ向きの展開で負ける
これをラキ珍といわずなんというのか

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:46:0 ID:VP6QH67R0
シャケトラファンやけど勝ち馬よりフィエールマンの話題ばっかでくっそイラつくわ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:50:5 ID:MLfMFY5h0
>>8
競馬板はディープ中心に回ってるからな良くも悪くも
ディープ産駒が勝てば基地が騒ぎ、負ければアンチが騒ぐ
菊花賞馬を休養明けで完封できたシャケトラが凄いって発想には至らんのやろう

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)18:54:0 ID:M90jqIV50
シャケトラはスワーヴリチャードやシュヴァルグランには勝てない程度の能力だから

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:01:1 ID:sC1rEy7j0
同斤量でどうなるかよ
ペルシアンナイトとステルヴィオの差は1キロのハンデ差だろうし

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:06:4 ID:zfAfAdAk0
次シャケトラ人気して
惨敗するから

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:08:3 ID:K0aBEqBC0
>>15
日経賞なら勝ち確だぞ
どうせお前センスないから買えなかったんだろ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:16:1 ID:LZ+eR/Hn0
>>17
G1では通用しないざーこw

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:24:5 ID:j/YSpgrT0
>>26
GI取ったらお前思い出して笑ったるからなクソが

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:06:4 ID:lea8Kg8GO
逆よ
フィエールマンに勝ったシャケトラが凄えよ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:09:2 ID:GFQEaz6+0
オルフェだってユニバーサルバンクに負けたことがある

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:09:4 ID:w4le55r10
シャケトラが強いに1票
この1戦だけではまだなんとも
次連対しなかったらただの雑魚扱いでいいだろうけど

スポンサーリンク

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:09:4 ID:MLfMFY5h0
栗山世代信者必死すぎる
たかが1戦の負けでワーワー言われてたらマカピキはどうなんねんw

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:09:5 ID:TdX7Bi4B0
京成杯1着、皐月賞3着、セントライト記念1着馬がG1はおろかG2でも馬券に絡んだことがないメートルダールに先着を許すほうが問題だわ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:12:4 ID:Hw24H9wJ0
どっちが話題になろうと構わんがシャケトラ好きとしてはシャケトラが雑魚みたいな言われ方は少し思うところはある

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:19:3 ID:BMqJlR7n0
これでまだフィエールマン買うやつがいるからありがたいよな
クラシック活躍したディープ産駒は一回終わるともうG1とか大レースじゃ洋ナシやで

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:28:1 ID:LjGM40mf0
ブラストとステルの古馬G1勝ちで言えることは
ブラストとステルの強さであって世代まるごとの強さではないと思う

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)20:05:2 ID:dTGRu1Y10
>>30
1頭ずつみるとそうだけど、3歳で古馬G1を複数勝てる世代はレベルが高いことが多いからいえるんだよ。
今年終わったら分かるかもよ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:33:3 ID:SPTPNpz20
シャケトラは普通に良い馬だが、1年以上の休み明け
それに真っ向から負かされたのが情けないんだよ
普通なら古豪復活で盛り上がったのに、フィエールマンのせいで割喰った

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:34:5 ID:J7Lmrxfv0
菊花賞はどスローで参考外→わかる
その参考外のレースの上位馬が負ける→「18世代最弱!」→は?

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:40:4 ID:4cp+kRDR0

1の主張がめちゃくちゃなだけであって、クラシック馬券外の馬が同年に古馬G1を取るのは世代の強さの指標にはなる

G1でも穴人気していたシャケトラの1年振りの復活を素直に喜べばいいのに、アンチネタの駒にしてシャケトラまで貶めるディープアンチは本当にキモいな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:40:4 ID:BWRBz8iy0
でも牝馬はアーモンドアイ以外はいまいち
これは間違ってないよな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:52:5 ID:JUZkPoC70
シャケトラ
有馬 スロー 僅差
JC ミドル 大差負け
秋天 ミドル 大差負け
宝塚 スロー 僅差
春天 ハイ 大差負け
日経 スロー 1着

ステイインシアトルのどスロー逃げの恩恵受けただけ
アイトーンかマイスタイルのいるレースじゃ1円もいらない

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)19:54:3 ID:XNDUUU3R0
ブラストは婆が重くてパワー型が活きただけ
ステルヴィオは内枠と騎手

大して強くは無い

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)20:30:4 ID:lNjF+Iry0
シャケトラに今は亡きサクラローレルの面影がある😭

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)20:32:2 ID:kWfWKI5E0
ソンタクブラックに忖度してただけだから

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)20:58:1 ID:hG8x09ig0
明け4歳G1内がこの時期に57キロで負けてたらダメだろ。
古馬に対して1キロ貰ってるんだから。

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:38:4 ID:aU0fjw7s0
シャケトラ自体は万全の状態ではなかったのでまだ何とも言えない
ただフィエールマンは弱い

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:51:4 ID:uXvFq9L00
g2取りこぼす馬って弱いよね
ムラ馬ならともかく

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)21:58:2 ID:dbyIuC4t0
>>46
オルフェ「」

スポンサーリンク
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:14:4 ID:0UkPTIlK0
ジェネラレウーノはフィエールマンに勝てたよな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:17:1 ID:ZuZeKKrr0
シャケトラよりサーブルオールと変わらんのが問題だろ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:21:2 ID:SPTPNpz20
あのレースを見てもまだフィエールマンが弱くないと思ってる方が驚きだがな
今後G1戦線に出てきても買える要素が何も無くなった内容だぞあれ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:42:3 ID:3zdGVG4x0
菊花賞1着のフィエールマンと3着のユーキャンスマイルは、
ブラストワンピースのために評価を上げられてる感がある。
(2着のエタリオウはダービーや神戸新聞杯でも好走してるから問題なし)
こいつらの評価が下がるとブラストワンピースの評価まで下がるからな。
ブラストワンピースの評価が下がればレイデオロの評価も下がる。

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)22:58:5 ID:cjSyNOtg0
既に肉になってるやつらと同じ0票という評価の駄馬なんか豚の評価に何の影響も無いだろ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:23:5 ID:h7Sedl6k0
まだ最強馬ダノンプレミアムが控えているという事実

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/24(木)23:28:4 ID:It2kaTM60
まあ弱くはないけどもあれで3カ月ローテじゃないと走れないっていうとちょっとな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)01:33:3 ID:m+SUH9IA0
普通に同一斤量ならレイデオロスワーヴ世代の方が強いと思う思うわ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)02:00:2 ID:+srGfcVn0
ナリタブライアンはスターマンに負けた雑魚

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)02:04:1 ID:vT3ddErJ0

バーカ

ナリタブライアンは神戸新聞杯は直線手前替えてギアを一回も変えてないだろ

節穴の馬鹿って何も観てないで自信満々に語るからこまるな

ド素人の競馬センス0の坊主はだまってな

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)02:07:2 ID:vT3ddErJ0

あとレイデオロは去年のこの時期

クリンチャーやアルアインに負けてたからな

この時期の競馬で強さ語るやつもド素人の馬鹿

春が本番なのに仕上げきる馬鹿がどこにいるんだってよ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)02:11:2 ID:DqgmFkYT0
シャケトラって大阪杯G1化で面子分散の日経賞勝っただけだけどまあまあやるわね
ってイメージだから

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)11:22:2 ID:gKRpjUq+0
古馬のディープ産は用無しだから

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)16:20:3 ID:kDgohJSS0

シャケトラ程度←?!

シャケトラの強さ知らんとか、競馬歴一年未満か?状態戻ってたかどうかが焦点で、戻ってたから普通に勝ったというだけだろ

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)16:25:2 ID:Iji6dGZW0
>>65
いやシャケトラは万全ではなかったぞ
ただ中山と展開が向いて勝てた

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/25(金)16:51:1 ID:j4S+tEK00
フェールマンは2200は長いだろ

引用元: フィエールマンはシャケトラ程度に負ける雑魚←まあわかる

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク