スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:29:5 ID:12LWYgsk0
高速馬場適正はディープだけど、スタミナとかパワーとか総合的に見ればスペシャルウィークの方が能力は上じゃね?
エルコンドルパサーとグラスワンダーが凄すぎて過小評価されてるけど、現役時代のパフォーマンスを改めて見ると間違いなく怪物級
重馬場でメジロブライトを完封してるのも凄い
ディープはパワーがなさすぎるし、高速馬場適正が高かっただけでスタミナもあったのか疑問だし
少なくとも欧州はスペシャルウィークのほうが良い競馬できただろうし、ディープが挑戦した年なら凱旋門賞勝てるポテンシャルはあった気がする
"
スポンサーリンク

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:47:3 ID:GB7enPjs0
>>1
の知能指数

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:51:0 ID:5kNtw3Vm0
>>10
セイウンスカイ
エルコンドルパサー
エアグルーヴ
グラスワンダー

ディープ世代と違って面子がエグい

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)22:52:2 ID:JiB3CdS20
>>11
この面子すげえわ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:30:4 ID:12LWYgsk0
シーザリオ、ブエナビスタ出してるし種牡馬としてもディープより良い牝馬出してるしな

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:33:2 ID:12LWYgsk0
確かにドーピングの差もあるんだよなあ
これはめちゃくちゃ大きいよな

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:37:0 ID:0y3vzYZd0
競馬板ではスペシャルウィークの方が強いとすでに結論が出てるはずだが?

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:37:2 ID:7ZMCjpNE0
そりゃあディープインパクトでしょ
比べ物にならんでしょ
ディープインパクトに匹敵するのはオルフェーブルやエルコンドルパサーくらいだよ
アーモンンドアイははたしてその域まで到達できるかな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:41:0 ID:12LWYgsk0
>>7
いやぜんぜん比べ物になるでしょ
スペシャルウィークならディープみたいに凱旋門賞であんなガス欠みたいな負け方しないだろうし
当時の日本の馬場ならディープより強い可能性は十分ある
高速馬場の京都とかならさすがにディープ有利だろうけど特殊な条件だしな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:42:1 ID:12LWYgsk0
当時というのはスペシャルウィークが現役だった頃の馬場ね
ディープは戦ってきた相手が弱すぎるのもある

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:51:3 ID:is3iUfHi0
比較しようとすればするほど不毛な泥沼になるだけ
そのうちメジロランバートニキがシュバってきてまともな議論にはならんくなる

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)17:55:5 ID:o+CI4gRm0
スペだな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:04:5 ID:PDGsdo0X0
スペのほうが好きだけど、さすがにディープだわ。

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:07:0 ID:dByRJLfM0
わざわざ比べるようなものなのか。
貴乃花と若乃花ぐらい差があるよ。

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:15:1 ID:12LWYgsk0
スタミナ、パワーはスペシャルウィークの方が間違いなく上

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:16:4 ID:QLdb42QA0
流石にスペごときじゃ比較対象にならんやろ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:25:1 ID:8Q29EAEQ0
ディープインパクト 99
グラスワンダー 99
エルコンドルパサー 96
テイエムオペラオー 93
スペシャルウィーク 92
ハーツクライ 90
エアグルーヴ 90
ステイゴールド 89
メジロブライト 89
セイウンスカイ 89
エアジハード 89
ゼンノロブロイ 88
メイショウサムソン 88
タップダンスシチー 87
ダイワメジャー 87
スイープトウショウ 87
ポップロック 87
ドリームパスポート 86
サンライズペガサス 86
ツルマルツヨシ 86

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:53:0 ID:Xz2HkJov0
マジレスするとスペなんて現代競馬じゃ未勝利すら怪しいと思うよ。時計も育成も昔と全然違うし。エルコンもダートだとオープン行けるかもしれないけど芝じゃ未勝利レベル

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)18:54:1 ID:w0QHQqGS0
スペ代表産駒
牡馬リーチザクラウン 牝馬ブエナビスタ
ディープインパクト代表産駒
牡馬ダノンプレミアム 牝馬ジェンティルドンナ

引き分けくらいか?

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:49:1 ID:zQdyOgBO0
>>25

大物に絞ると

スペ代表産駒
牝馬ブエナビスタ、シーザリオ、牡馬トーホウジャッカルと3頭

ディープインパクト代表産駒
牝馬ジェンティルドンナ 1頭のみ

スペ圧勝だな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)21:23:1 ID:1OJnhd2U0
>>29
ジャッカルが大物?
まだサトノダイヤモンドの方が上だわ

シーザリオはブエナビスタよりも強かったな

 

スポンサーリンク

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:08:5 ID:s236p4JY0
ディープの方が強いけど、スぺがディープ世代だったら三冠は取れてたと思う
全体でも勝ち方はともかく勝鞍はそんなに変わらなかったんじゃないかな

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:14:1 ID:V10+TF9A0
同じくらいの強さだけど
違いはキツい世代に生まれたか楽な世代に生まれたかだけ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:28:1 ID:hvU6MRgn0
ディープインパクトのダービーや阪神大賞典や宝塚記念は時計が掛かる馬場でパワーを必要としたがどれも圧勝しているよ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:54:1 ID:eA5LwFrd0
98世代って結局誰もリーディングサイヤーになってないし
ディープどころかアグネスタキオンにも劣る世代だろ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)19:54:4 ID:GdPAKu2F0
スペはイケメンだから

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)20:36:2 ID:qz4I79qh0
スペは当時顔が長いからなすびに似てると思ってたw

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)20:43:2 ID:xF/VJnBf0
同じくらいらしいよ
ディープ(with薬)とスペは

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)20:43:5 ID:MspwWnsx0
どう考えてもスペ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)20:56:5 ID:1S2p2GA40
日本の競走馬のレベルはエルコン世代がピークでそれ以降ずっと下がり続けてる
エルコンどころかスペを超える馬すら現れてない
当然凱旋門賞勝利も不可能

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)21:53:2 ID:pb8P4nXW0

ゲート下手くそなディープとは違ってスペは先行もできた

ペリエは上手かったな

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)23:01:4 ID:Nvxm9epH0
スペとディープは同じぐらいって武が言ってたな

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)23:19:4 ID:DHhTb7O30
武は自分が乗った中で一番強かったのはディープってはっきり言ってるよ

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)23:23:0 ID:+VZeFXoP0
メジロランバートと500m叩き合っておきながら
「ウンス強い…」とか言ってたお笑い芸人がいるらしいね

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)23:34:1 ID:yk257MOb0
いつものスペアンチのキチガイが現れたようです

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/26(土)23:49:1 ID:Hi2aMOOq0
スペシャルウイークのほうが強い感じする
武豊は同じくらいの強さだと言ってたいたがあれだけ実績に差があったらディープインパクトのほうに思い入れがあるはず、それでも同じくらいと言っている時点でスペシャルウイークのほうが上なのだろうって判断だ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/27(日)00:11:5 ID:LwUqYhoe0
ディープはドーピング抜きだったらどんぐらいの馬だったんだろう
ダンスインザダークぐらいかな?

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/27(日)00:29:1 ID:gG6IKrvN0
そりゃスペシャルウィークの方が強いだろ
99年有馬にディープが出ても掲示板載れるかどうか

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/27(日)02:40:5 ID:BxpOaVf10

自分が乗った馬で東京2400でアーモンドアイに勝てる馬は?

アンカツ「勝てねえわなw」

武「そりゃディープです、僕には最強の切り札がありますからw」

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/27(日)02:42:1 ID:iqglX7Qh0
同じくらいって言ってたっていう嘘っていつまでソース無しで粘ってるつもりなん?
まあ誰もまともに聞いてないけどさ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/27(日)03:22:1 ID:n4zvzDUv0
スぺの方が総合的には強そうだけど今の馬場ならディープも善戦できそう

 

引用元: ディープインパクトとスペシャルウィークってどっちのほうが強かったの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク