スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)19:49:1 ID:kuuUrBwF0
ディープは1番手がブリランテで次点が…だれだ?
"
スポンサーリンク

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)09:45:5 ID:eJPNnUwc0
>>1
ドゥラメンテとレイデオロも控えてるぞ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)19:50:3 ID:kZZCOPxg0
意外なところでトーセンラー

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)19:54:3 ID:kuuUrBwF0
>>2
なんかポツンとでるかな
ディープ孫世代ってすでに種牡馬っている?

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:02:5 ID:mrzzDKpL0
>>3
キンカメの孫からキセキ、ステルヴィオ、サートゥルナーリアの3頭がGⅠを勝っているけど
ディープの孫はGⅠを勝った馬はいないし、重賞勝ったのでもセダブリランテスとミッキースワローだけで
ディープの仔がたくさん種牡馬入りしているのにGⅠ勝ちもないのでは
ディープの孫に種牡馬としての需要はないでしょ。

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)19:56:5 ID:kuuUrBwF0
ディープの血が残らなかったら泣ける

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)19:59:0 ID:WN/1Bpc80
そもそもサンデー自体先細りしそうじゃない?

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:01:4 ID:wIWswPtN0
どんどん種牡馬いりてるからディープはつながる
キンカメはマイラースプリンターばかりだから駄目だな

 

22: ミスパンテエル 2019/01/29(火)20:25:1 ID:lcP1PUWs0
>>6

いりてる~

お前がさけでるだなw

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:01:5 ID:Znl89C1K0
ディープは母系としては強く残りそう。種牡馬では...

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:04:1 ID:fKpxhvuv0
ディープブリランテ→セダブリランテス
トーセンホマレボシ→ミッキースワロー

ロードカナロア→サートゥルナーリア、ステルヴィオ
ルーラーシップ→キセキ

確かにディープ孫はパンチないな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:06:1 ID:DAP59akS0
ディープは小物量産が仕事
大物はその他の種牡馬から

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:08:4 ID:BH2EW0gj0
まだキズナがいる

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:24:1 ID:kKWMePHh0
>>11
もうキズナしかいない

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:09:2 ID:ni92hz560
十年後に考えればいいこと

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:14:0 ID:LGn6VenB0
能力があればサンデーのようにメジロでも総帥でもG1馬が出ちゃうものだ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:15:0 ID:TSgxDyic0
種付数1位がOPすら走ったことがない馬の時点で終わってらぁ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:15:5 ID:xyGz9k560
ディープの汚れた血は孫世代で絶滅させるべき

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:16:4 ID:fzOOIRa10
ディープ牡馬の最高傑作ってサトノダイヤモンド?

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:20:2 ID:kuuUrBwF0
>>17
成績的にはそうだね
種牡馬価値的にはシルバーステートだけど

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:23:1 ID:kuuUrBwF0
サンデーの直系で考えたらどこが一番のびてるんだ?

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:27:0 ID:kKWMePHh0
>>19
ネオユニ

 

スポンサーリンク

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:24:3 ID:L4dJ5wWl0
一応エポカは種牡馬にはなりそうだからステゴかな今んとこ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:27:4 ID:W5etVd5o0
>>21
サンデー-ステゴ-オルフェ-エポカのラインが長そうか

 

25: ミスパンテエル 2019/01/29(火)20:28:4 ID:lcP1PUWs0
ステイゴールドはなにかと栄えてるね

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:30:2 ID:bEkWc0Nn0
つけれる牝馬がねー

 

27: 古今亭与太郎 2019/01/29(火)20:33:0 ID:Qurt6GY30
まさか2で出てくるとは思わなかったが
トーセンスカイっていう馬、相当出世するよ
トーセンラー産駒、案外、活躍するかも

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)14:08:1 ID:yiLeJJyp0
>>27
あのレース見てたけど、キンカメ産駒の3着馬が一番強く見えたけど。

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:38:0 ID:RABPqsQb0
ディープ産の中で唯一アルアインがまともになりそう
欧州血統合わせりゃいいし、ストームキャット牝馬付けりゃ期待できる
他は駄目だわ。現役時代からまるで小粒
アルアインは勝ちこそないけどコンスタントに走れてるし、ディープっぽくないタイプ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:42:5 ID:aEt9LKAO0
ステゴもオルフェエポカと繋がりそうなのに

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:44:0 ID:rhYSjwvm0
>>32
オルフェ、エポカ程度で繋がりそうってならディープ、その後で一代くらい繋がるだろw

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:47:0 ID:aEt9LKAO0
>>35
は?ステゴからって話だけど
1世代ズレてますよ
アホなのですね

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:50:2 ID:rhYSjwvm0
>>36
エポカなんて大した待遇貰えないからそっから先はわからんってことだよ
ルーラーやカナロアくらい結果出してりゃともかく
そんなので繋がるってレベルじゃねー

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:53:4 ID:aEt9LKAO0
>>41
サンデー系じゃない馬出されてもねぇ
ディープとステゴ比べたのに
ディープはブリランテやらからG1馬出てのかな?
シルバーステートに期待してるのかな?

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:43:1 ID:rhYSjwvm0
2019 キズナ184、リアルインパクト100、ワールドエース87、スピルバーグ70、ヴァンセンヌ40
2020 ミッキーアイル70、エイシンヒカリ51、ダノンシャーク28

キズナでルーラー程度の中当たりは当てないとな
評判はムキムキらしいけど

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:48:0 ID:aEt9LKAO0
その内母父で繋がったとかアホ言い出すだろうな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:48:4 ID:RABPqsQb0
>>37
なんでそんな必死なんだ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:59:1 ID:aEt9LKAO0
>>38
ディープ基地が必死過ぎてなぁ
目の敵にしてたステゴオルフェが繋がりそうだからなぁ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:48:5 ID:VSPl9lXJ0
キズナが何とかしてくれるはず

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:49:0 ID:713NJIXU0
ミッキースワローが種牡馬入りする
その後は知らん

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:51:3 ID:CYWrN2wm0
キズナは好きだったけど日本にいるやつより海外に行ったやつがどれか繋がるでしょって思ってしまう

 

スポンサーリンク
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:53:5 ID:nOCr1UAL0
サンデーの血はキタサンが継ぐよ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:56:4 ID:DAP59akS0
キズナはムキムキでダート短距離ぽいのが多いけど動きはそれほど良くないという話
これ駄目なパターンだろ

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)20:59:0 ID:GYUtfMXG0

キンカメ→カナロア、ドゥラ、ルーラー、どれが1番栄えるか楽しみ

ディープ系はもう無理
そもそもサンデー孫世代が散々やし
1番手があのオルフェな時点でお察し
ディープ並の繁殖やったのにあの成績やで
結局サンデーで血は完成されてたんやろうな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:00:1 ID:LbbGu5df0
キズナ産駒は晩年のキズナに似ている馬が多いから距離はまず保たないだろうし
明らかに産駒はストームキャットが強いからダート寄りになるだろうな

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:02:0 ID:fzOOIRa10
エポカドーロなんてセダブリランテスと大して変わらん

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:05:3 ID:7bc5AWlv0
オルフェ基地がエポカドーロで繋がる言ってるけどアレで繋がったところでなあ
まだ2世代しか走ってないし他に有力馬出てくる可能性は普通にある
少なくともあの程度の馬が代表産駒になるとは思えない

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:06:0 ID:gPVXEIxS0
格的には同等のブライアンズタイムやトニービンですらあっさり消えたんだぞ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:07:2 ID:0ld99S4u0
ディープはサクソンウォリアーから繋がるかと
クールモアの看板種牡馬扱いだし

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:07:5 ID:aEt9LKAO0
は?ステゴが繋がったって話やろ?馬鹿なの?
ディープはブリランテからG1馬でるの?
同じサンデー系として恥ずかしくないの?

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:07:5 ID:hQZkMkkL0

サトノダイヤモンドがコケたら本格的にディープはヤバい

まあ商売上、牧場最高の商品が最高の種牡馬でもあることを証明する必要もあるから
社台グループが総力を挙げてバックアップするし、大丈夫だろ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:09:3 ID:3FawWUSI0
キンカメよりカナロアに付けたいと言われるレベルなのがすごい。

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:18:5 ID:e3RuweMQ0
親父が食い残した貴重なサンデー系付けられる牝馬を息子が奪い合うって構図ではなかなか厳しいよなあ
いつか国内のディープ系種牡馬が頭打ちになったとき、トーセンスターダム、ステファノス、アンビシャスとかの海外左遷組が細々と血を繋いでいたら面白いな

 

58: ミスパンテエル 2019/01/29(火)21:21:1 ID:lcP1PUWs0

ロードカナロアがスゴすぎる

アーモンドアイもほとんどオスウマみたいなもんじゃねw

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:21:3 ID:EiKFjG6U0
ディープってよりサンデー系全体に言えるな
サンデーから代を重ねるごとになんか微妙になっていく

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:22:1 ID:LVFxl2Ph0
オルフェとアドマイヤムーンがニックスだったらゴドルフィン経由で生き残る可能性が高いから
クールモアのディープ系VSゴドルフィンのオルフェ系って構図になって欲しいわ厳しいだろうけど

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/29(火)21:23:4 ID:XMbDQHc10
ロードカナロアはキンカメ超えてサンデーと比較される種馬になると思う

 

引用元: キンカメはロードカナロアとルーラーシップからつながるだろうけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク