スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:04:1 ID:1ZQoS/OC0
レーティング1位
エイシンの最強馬
"
スポンサーリンク

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)21:15:5 ID:IFQoCLI10
>>1
エイシンの最強はプレストン

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)21:37:1 ID:vHGfXKkkO
>>71
エイシンフラッシュだよ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:06:5 ID:u07rKSaK0
モーリスのかませ犬

 

3: レンレン 2019/01/30(水)18:08:4 ID:AGwsmbBP0
デビュー2戦目で逃げたことで和田が叩かれてたな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:09:1 ID:RxvhSPHq0
倒した相手がしょぼすぎる

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:10:1 ID:TUsBajYK0
イスパーン賞の衝撃

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:10:3 ID:mpVLHkH50
国内G1取れるとしたらどのレースだったのでしょうか

 

7: いそがわ 2019/01/30(水)18:12:3 ID:aJ6r2bNO0
>>6
マイルCS

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:12:5 ID:bFe7m5g20
時計速いとムリー

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:13:1 ID:C6WnnAep0
ディープの血を繋ぐのはこいつだと思ってた時期もありました
まさか社台入りできないとは…ヨーロッパで種牡馬入りする話もいつのまにか吹っ飛んだし

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:15:2 ID:FRe/J1lr0
鈍足

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:17:3 ID:Q0W9Mu9m0
この馬こそディープの最高傑作だろ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:18:0 ID:HcFHDUK/0
最高傑作はリアルインパクト

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:22:0 ID:Sk11Jj/70
国内のG1だとダメで海外でG1楽勝
海外は馬場適性、確かにそう
しかし、海外はゲートが遅い、単騎逃げが叶ったなど色々勝因はあるが、適性で片付けられてしまうのもちょっと違うんだけどね

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:22:5 ID:fRuYLKot0
>>15
海外と一言で言っても香港とイスパーンでも全然事情が違うしな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:23:1 ID:ERMbNe2Y0
日本で実績ないに等しい

 

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/31(木)17:58:0 ID:iD7Vlz2i0
>>17
国内重賞2勝馬を実績ない呼ばわりとか
ハードル高すぎ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:25:0 ID:qmiZ6rn90
イスパーン賞の後に故障引退してれば神格化されてただろう

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:25:5 ID:TUsBajYK0
モーリスがいようがいまいが惨敗だろう最後の方は

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:26:4 ID:ev346Cd80
海外適性あるって言ってもpowでは酷い負けかたして向こうの人にネタにされるレベルで安定感のない馬だったからな
結局そのレースから引退まで全て惨敗したし微妙な馬という評価で収まってしまった

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:31:5 ID:2lQXNtrq0
この程度の馬がちょっと勝っただけでレーティング爆上げとかするくらいなら
普通に日本競馬のレーティング全体的に3くらい上げろよ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:33:5 ID:lHve6Y/x0
日本の競馬場内の雰囲気が合わないって調教師も武も言ってたな
オイオイとチンピラしね

 

スポンサーリンク

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:35:4 ID:n9IwUzHn0
日本産の日本調教馬で欧州のG1を勝った初の馬で
未だエイシンヒカリ一頭しかいない

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:44:4 ID:H22ffDWE0
>>23
これは偉大な事やと思うよ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:37:4 ID:1rq5D7Bi0
社台で酷い扱いを受けるぐらいならよその方がずっとマシだ。

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:38:2 ID:s78aiph+0
トウケイヘイローの札幌記念とかぶるな

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:42:1 ID:7//WZsiH0
秋天の印象がわるい

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:44:3 ID:FbPrRDvc0
坂口がマイルに徹していれば、と後悔じみた事言ってたな

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)18:51:1 ID:cDkCKWhv0
ディープ産駒なんだよなぁ
他の産駒とイメージが違いすぎて

 

31: いそがわ 2019/01/30(水)19:03:3 ID:aJ6r2bNO0
引退レースでアホ逃げ求める声に応えてくれたやん

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:05:3 ID:GRG2BqB00
虚弱のシルバーステートより種牡馬人気無いのはおかしい

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:05:4 ID:JtkXg2u+0
香港Cを逃げ切りレコード勝利
荒れ馬場で逃げられなかったイスパーン賞を8馬身差圧勝

普通に強いけど、燃え尽きるのが早すぎる

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:07:4 ID:qMbiDFN00
あのイスパーン賞はいよいよ日本にも本物の怪物が現れたと思ったな

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:10:2 ID:VmQuSygY0
イスパーンのレーティングは抑えられすぎてる
もちろん不良馬場もあるが、あれ欧州馬なら楽に130超えてるだろ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:12:5 ID:z//aKEhh0
強さはどうでもいいが黒い芦毛の馬体が格好良かったな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:38:4 ID:qtJA3qml0
生涯戦績10-0-0-5とかいう正真正銘ピンかパーの馬
ディープ産駒で唯一古馬になってからG1複数勝ち
衝撃のネタレース、アイルランドT

大好きです

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)23:12:1 ID:FbPrRDvc0
>>37
トーセンスターダム「ワシ知らんのか?あ?」

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:43:2 ID:7QJQraPu0
レーティングはモーリスと互角なんだよな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:58:2 ID:un/Sij980
>>38
それがまずおかしい
ヒカリのほうが遥かに上
雑魚相手に稼いだ戦跡と違って
ヒカリの10勝はレベルの高い相手にぶつけてばかりの中でもぎ取ったもの

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:44:2 ID:9qLfohL+0

強いと思ったことが一度もない

能力はGIIどまりの馬だったと思う

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:57:2 ID:faYLxDa00
デビュー戦なんで人気してたの?
初戦遅い馬なんて買いたくないだろうに

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)19:59:2 ID:3ASboTQ/0
1回目の秋天は軸で買ってしまったわ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:02:5 ID:YSKqXTVP0
入りが早いとダメな逃げ馬という面倒なヤツ
国内G1をかつにはキタサンの3倍くらい忖度(と言う名の運)が必要だったと思う

 

スポンサーリンク
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:03:3 ID:ych1XW/40
イスパーンは過大評価過ぎるし全体の評価は過小評価気味だし
実際のところ突かれたりマークされたりすると駄目で楽逃げ出来ないと弱いんだと思う

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:04:4 ID:hMuSMSBg0
大阪杯があったら一番可能性あったな

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:06:2 ID:E5qHprq70
ベストレースのイスパーン賞は逃げてないからな

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:07:1 ID:gTsJcwbh0
直後に安定感と距離延長した完全上位互換のキタサンブラックが出てきたから逃げ馬としては余計影が薄くなったな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:07:2 ID:WnLeFCNh0
イスパーン賞はよかったが
次のプリンスオブウェールズSの最下位が駄目だった

シャンティーでは勝てたが
アスコットのようなタフな競馬場だと、あれが現実

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:10:3 ID:Ec4Dtvyy0
どうせなら凱旋門行って欲しかったなー

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:12:2 ID:E5qHprq70
>>50
選択ミスだよな
あの年同じ舞台だったのに

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:11:3 ID:sztU8SAs0
なんかこいつが話題になったころエイシンカラットとかいう馬も話題になった記憶

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:12:1 ID:sEXfBfc/0
そもそもなんであのクソメンバーのイスパーンであんなにレーティング高かったの?
日本でいうと一番強い相手がマカヒキレベルの馬だぞ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:13:5 ID:zLc1lM0u0
絡まれて惨敗したチャレンジCがこの馬を一番物語っていた
翌年重賞連勝した時は「何で周りはこんな脆い馬を楽逃げさせてるんだ?」と思ったけど、G1では流石にそうは行かなかったね
海外では当然それほどマークされず完勝、国内でも同様にマークされなければG1勝てたでしょう

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:17:4 ID:qhymgmIQ0
マークっつうか煽られたらムキににるんちゃう?
リオンよりは強いんじゃね?

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:19:2 ID:VMREifdY0
この馬のおかげで秋天モーリス美味しかったわ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:21:0 ID:3ASboTQ/0
エイシンティンクルは引退したんか

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:44:4 ID:W9l+eZIq0
>>59
調教師が定年引退となるので所属馬として最後のレースに出るぞ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:24:5 ID:JaU/YIwj0
レートの意味が大して無いことを一般ファンにも周知したえらい馬

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:29:1 ID:9FRYj8In0
ディープ基地がイスパーン賞後にエルコン基地煽りまくってたけどプリンスオブウェールズS後に逆に煽られまくってたのには笑ったw

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:32:1 ID:xg1G1KRX0
11戦8勝は名馬しかいない説

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)21:12:4 ID:IVywax6Y0
>>62
主な国内勝利 エプソムC、毎日王冠
だっせぇ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)20:48:5 ID:RHjSktO/0
1800のG1があったら日本でも勝ってだろう

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/30(水)21:16:2 ID:mydu9A630
外ラチに向かって追えを体現した馬

 

引用元: エイシンヒカリ 国内11戦8勝 海外4戦2勝

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク