スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:07:1 ID:lvs0na540
ロブロイはともかくデルタブルースより人気下回ってたのは、前走がフロックだと思われてたのか
母父トニービンのベストはジャパンカップの東京で、有馬は買いではないと思われてたのか
"
スポンサーリンク

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:28:4 ID:/0468DiM0
デルタは騎手がペリエだからな。

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/03(日)00:56:2 ID:iQ8A8AxC0
>>4
これ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:32:3 ID:3iZVwQHp0
中山の成績が悪い 皐月賞14着 前年有馬9着
当時GI未勝利
JCの高速決着 反動が心配
追い込み馬(有馬はルメールが先行させた)

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:34:2 ID:TsFdDZgb0
ツルマルボーイみたいなイメージだったな

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:37:4 ID:gUYi5pgL0
単勝ってイメージでは無かったな
ディープが負けるなら弥生みたいな展開で差し損ねと考えれば
尚更追い込み一辺倒のハーツは買い辛い

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:38:5 ID:WLmPikVY0
追い込みじゃ無理

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:39:3 ID:lvs0na540
脚質への不安があったのか
たしかに、ディープと同型の追い込みだと勝てる気はしないもんなあ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:41:5 ID:ai6v9yvuO
あのレースで初めて先行したんだよな~

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)10:48:4 ID:Tb+XQkdx0
脚質が中山に合わないから。

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:00:0 ID:NSiLVVus0
トニービン由来のガニ股でコーナリングが苦手説とは何だったのか

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:09:2 ID:f1s5n4x/0
>>14
がに股とかそもそも遺伝学的にそんなはっきり受け継がれるものなんかね?
血統論の99%は遺伝学を完全無視した後付け丸出しの眉唾物なのは知ってるけど

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:00:1 ID:f9MZr75Y0
馬単逆一点9万かけてて阿鼻叫喚
JC見たら馬が違うのくらいわかったよありゃ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:17:1 ID:XzWLY5y00
いつも後ろからで脚質が
中山に全く合わないのを
ルメールが先行させた神騎乗

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:22:4 ID:qPdK3Itd0
大半が無敗で四冠達成のディープインパクトを期待してたし一年半勝ちの無い馬の単勝をあそこで買うのはちょっとな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:26:2 ID:NBcsgD/GO
前走レコード決着と脚質、中山戦績じゃない

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:42:2 ID:M3XHX0YN0
ルメールの前の騎手はなんで先行させなかったの?

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:56:2 ID:mWOK0NSn0
>>20
ノリか?
前走も前々走もルメールで追い込んでるのにルメールの前の騎手もクソも無い

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:43:4 ID:xH6A5n1l0
追い込み主体で中山不向きとはされてたな

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:53:1 ID:LKfbohit0
中山不向きと思われてたんだろうな
本格化前とはいえ前年の皐月と有馬惨敗してるし
古馬になってからも成績不安定だったしね
一方のデルタブルースはペリエで有馬狙ってるようなローテだったからね

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:57:5 ID:vPYF+FkV0
サンデーというよりトニービンぽさがあったよな

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)11:59:5 ID:FJAE9WBlO
ノリはあれから先行するようになった
よほどショックだったんだろう

 

スポンサーリンク

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)12:42:0 ID:uTCdgc9h0
橋口がいくらディープでもこの馬を
後ろから差すのは無理って言ってたけどその通りになった

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)13:21:0 ID:J4Wz0K2O0
喉なりの話があったはず

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)17:28:2 ID:8w6HJpGZ0
>>30
それは翌年だった記憶だが

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)14:54:1 ID:NA676MxS0
ここで人気しないのよりその前のJCの2番人気が人気しすぎな気がする

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)15:59:5 ID:XFXcbBT30
JC 2番人気(7.2倍)
有馬記念 4番人気(17.1倍)

有馬がディープの一本被りなのを考えると実はそれほど大きな差があるわけではない
まあルメールが機転を利かせなければ前有利の有馬では用無しと思われた部分もあるが

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)16:57:4 ID:m3RgPW9m0
この頃の日本人騎手は忖度して、ディープに勝ったら、ディープを邪魔したら
どうしようとか言ってたからな。外国人騎手が忖度せず乗ったらこうなる罠

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)17:00:5 ID:8gK8FjkN0
>>34
それが今や通年の日本人どころか短期の外人までノーザン忖度だもんな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)17:53:3 ID:gOkwyFbU0
ルメールは中山初勝利がこの有馬だったはず
というかこの日が中山初めてだったか

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)17:59:0 ID:XFXcbBT30
>>38
ノリの強化版みたいな2着王って印象だったけど初勝利がまさかこんな大仕事だとは思わんかった

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:01:4 ID:gOkwyFbU0
>>39
横山vsルメールってスレが立ってたのは覚えてる

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:02:5 ID:gOkwyFbU0
デルタブルースはペリエ3連覇中だったからその分の人気もあったんじゃないか

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:04:5 ID:+RLK/IJF0
そもそもハーツは当時脇役だった。主役感出たのはシーマクラシック勝ってからじゃない。キングジョージのパフォーマンスは海外の大レースに挑む日本最強馬のそれ。

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:09:0 ID:0Sgv+EkV0
この成績でJC2番人気の方がわからん

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:24:0 ID:4zqY550x0
あの当時はJC好走馬は有馬で凡走することが多かった
さらにレコード決着での疲労不安、追い込み脚質でリアルタイムで見てた奴にとって4番人気は当然

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:37:4 ID:KgcP99Ml0
橋口が白旗上げてたから
うちのは追込だから絶対にディープに勝てないとか泣いてた

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:42:0 ID:BidJkbSy0
橋口「ディープを差すことは想像できないけどうちのが差されるのも想像できない」
これをルメールが見事に具現化

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)18:59:0 ID:D8QTZw+g0
ヨコテンがクソ騎乗連発でそもそも強いなんて思われてなかったろ
やたらサンデー産駒でハーツを褒める奴は現役見てないの丸わかり
キングジョージでまじ強いかなとなってJC喉なりでこんなもんかってのが当時の評価

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:07:3 ID:WLmPikVY0
秋天も糞騎乗と糞ペースじゃなければ勝ってた馬
ただ有馬は向かないだろ
リンカーンの単勝5万くらい買って死んだわ

 

スポンサーリンク
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:09:5 ID:KgcP99Ml0
有馬記念のハーツの位置にはみんなびっくりして目ん玉飛び出たんだよ
あれがルメールだったんだよなあ
当時は誰やねん言うてた

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:09:5 ID:BidJkbSy0
固定観念の無い外国人騎手にスイッチしてなかったら差し脚質のまま無冠で種馬入りも怪しかったと思うと恐ろしいよな

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:24:3 ID:D8QTZw+g0
>>54
ほんとな
つーか宝塚も勝てたからな

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:19:2 ID:RxVUjAfy0
今なら2番人気にはなってたな
デムーロが誰に乗ってるのかにもよるが

 

56: 橋田寿賀子調教師 2019/02/02(土)19:23:0 ID:7y3kVb4Q0
思い込み固定観念もあるが
奇策や勝つための騎乗は基本やっちゃダメってのが日本人にはあるからねえ
ルメールみたいにスマートにできる腕があるならOKだが
デムーロみたいに渾身の糞騎乗でぶっ壊しまくったらそっちの方がヤバイもん
後方待機安全運転には一応意味がある。勝負としてはつまんねえけどな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)19:30:5 ID:pIg0J/7F0
先行で覚醒したみたいに言うてるけど、別に外人の功績ちゃうで。
その後の為体が説明つかんやろ。

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)20:44:4 ID:XFXcbBT30
>>58
何としてでもディープに勝つって意気込みで臨めたのは少なくとも外人だからだろ
覚醒云々は知らん

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)21:28:0 ID:3+68bJXs0
前に行くみたいなのを臭わせてなかったっけ当時

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:30:3 ID:IVjBVjFu0
なぜも何もない
ディープの当時の人気は凄まじかった
他の馬は高配当になって当たり前

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:34:1 ID:AR2UbvKz0
三冠馬はその年の有馬も勝つのが普通だからね
2番人気以下なんてぶっちゃけ適当になるわな

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:37:4 ID:IVjBVjFu0
無敗の三冠馬だし
三冠全てが衝撃の勝ち方だった

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:39:2 ID:d5HUBhcN0
追い込みで結果出してきた馬だったから買えなかった人多数=JCよりも人気落ち
自分含めた捻くれ者がディープインパクトが負けるならどういう展開か考えたらハーツクライは買えない
勝つならディープの前で競馬するしかないと思ってたし

実際にルメールがそれをやってのけたが、追い込んだ前走のJCもルメールだったんだよなぁ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:43:0 ID:HLsRgm8+0
ディープより後ろからで下位互換の馬だと思ったんじゃない ゼンノロブロイでいいやってなる

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:44:3 ID:bKv3l4fg0
今でもジャパンカップで23秒台がでたら有馬凡走はよくあるからな
そういう意味で言えば去年の有馬は楽勝で馬券がとれた。

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:46:1 ID:jzBZRd2b0
JCで惜敗した後敗因は自分にあると確信したルメール
その後JCのレース映像を何度も見直し敗因分析した
結論は後方待機したからだったそしてあの騎乗まさに伝説のレース

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/02(土)22:49:1 ID:XFXcbBT30
>>67
そうだっけ?
有馬でディープに勝つにはどうすればいいかって考えて過去の有馬記念のビデオを擦り切れるまで見た話なら知ってるけど
で、出た答えが先行策

 

引用元: ハーツクライって前走ジャパンカップ僅差の二着なのに有馬はなぜ17.1倍の4人気だったの

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク