1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)08:47:1 ID:6Ojm5S7a0
他に競走馬と被る人物って誰だ?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:55:2 ID:V4EprRseO
>>1
ゴールドシップは長期に渡りトップに君臨してるから違う
一度もトップには成れずディープ最高傑作の称号だけのサトノダイヤモンドが一番しっくり来る
一度もトップには成れずディープ最高傑作の称号だけのサトノダイヤモンドが一番しっくり来る
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)08:48:3 ID:QYKdTzVW0
ワンアンドオンリーじゃね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)08:50:5 ID:R+K1ktKO0
どこが被るねん!
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:02:5 ID:Q+Q3vGoC0
朝青龍=オルフェーヴル
白鵬=テイエムオペラオー
貴乃花=トウカイテイオー
白鵬=テイエムオペラオー
貴乃花=トウカイテイオー
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:13:0 ID:SNN/XOho0
>>4
高はブライアン
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:05:1 ID:gxhNVpiK0
レベル的にはステファノスぐらいだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:06:1 ID:7m/duY340
ゴルシ馬鹿にするなよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:17:4 ID:PhnfCqfC0
ディープ=日馬富士
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:21:0 ID:czuGtzZL0
ゴルシのように暴れん坊でないだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:24:3 ID:xlNWLVDr0
せいぜいミッキーロケットだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:48:0 ID:V4EprRseO
せいぜいサトノダイヤモンドだろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)09:57:2 ID:ZyQ+pa4M0
2歳からデビュー、重賞勝ち
5歳まではG1戦線で2~5着続き
6歳になってG1連勝
その後怪我が長引き、1回5着があっただけで着外続いて引退
5歳まではG1戦線で2~5着続き
6歳になってG1連勝
その後怪我が長引き、1回5着があっただけで着外続いて引退
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:25:1 ID:FhoSs6AF0
>>13
ラブリーデイじゃないし、なんだろこれ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:15:0 ID:hlclI+AM0
実績気性体質
被ってる部分が1㍉もなくてワロタ
被ってる部分が1㍉もなくてワロタ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:28:5 ID:AlRBDvhF0
アドマイヤコジーン
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:40:1 ID:Dg6yEJ5m0
ゴールドシップに失礼
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:52:0 ID:GPKK9rg30
ドープイプラクト=露鵬
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)10:54:5 ID:V4EprRseO
ピーク時の四横綱
白鵬=キタサンブラック
白鵬=キタサンブラック
日馬富士=シュヴァルグラン
鶴竜=レイデオロ
稀勢の里(笑)=サトノダイヤモンド(笑)
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)11:04:4 ID:RMcsap5F0
むしろサトノダイヤモンドではなかろうか
菊花賞が2017年の初場所、有馬が初場所で
菊花賞が2017年の初場所、有馬が初場所で
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)11:19:5 ID:V4EprRseO
>>24
そのまんまw
稀勢の里(笑)=サトノダイヤモンド(笑)
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)11:29:0 ID:f3Q29LVt0
比較的クラシック善戦からの遅咲きG1一勝程度の馬ってなんやろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)11:52:2 ID:XsB9kO2O0
横綱になってからはロジユニ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:27:1 ID:urr7+1+M0
記録潰しとしてはライスシャワー、能力的にはG1では足りないディサイファ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:32:5 ID:V4EprRseO
>>30
ディサイファとサトノダイヤモンドは実績が違うだけで上限は同じような気がする
ただ違ったのは
厩舎と主戦ジョッキー
ただ違ったのは
厩舎と主戦ジョッキー
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:45:2 ID:c4xMuO8i0
平昌五輪の時に、
小平→ロードカナロア
高木美→モーリス
というのがあった
小平→ロードカナロア
高木美→モーリス
というのがあった
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:46:5 ID:SfXniT8G0
被らないだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:51:0 ID:6xrb8AGb0
ロジユニヴァース
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:58:0 ID:f8r7aLx+0
稀勢の里 サトノダイヤモンド
貴乃花 ゴールドシップ
朝青龍 おるへ
白鵬 武豊
貴乃花 ゴールドシップ
朝青龍 おるへ
白鵬 武豊
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)12:58:1 ID:123UcrQO0
どこがだよすぎて草
クラシック勝ててないだろまず
クラシック勝ててないだろまず
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)13:28:2 ID:0gQ+gNWx0
ゴールドシップは強い時は横綱級だっただろ。
稀勢は横綱になっても大関止まりのパフォーマンスしか見せられなかった。
稀勢は横綱になっても大関止まりのパフォーマンスしか見せられなかった。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:02:2 ID:+KjlWWmm0
G1、5勝と1回しか優勝していない力士を比べるのは失礼
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:22:5 ID:j3gmaU4s0
ゴールド違いのアクターです
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:38:3 ID:V4EprRseO
>>46
それなら解る
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:36:0 ID:nQyrZA+x0
白鵬はジェンティルドンナ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:53:4 ID:s37INhNa0
>>47
白鵬の方が断然格上だよ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:40:2 ID:iOIyfUM+0
前に同様のスレあったときはゴールドアクターが一番人気だったよ。
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)14:48:2 ID:x1Ey1Oiq0
ロジユニヴァーススレかと思った
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)15:24:3 ID:Imv5b0PS0
これだけ否定されてるけど
1はどの辺りがゴールドシップと被って見えたのか説明してほしいな
1はどの辺りがゴールドシップと被って見えたのか説明してほしいな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)15:45:5 ID:+WnftKbe0
本人がアドマイヤコジーンって言ってるぞ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)15:49:3 ID:MSSLM2Md0
稀勢の里ってサトダイまではないな。ロジユニの方がそれっぽい・・・
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)15:57:0 ID:6SEfwWlIO
スピルバーグって
言った所が妥当
言った所が妥当
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)16:45:1 ID:yKdA7w6n0
千代の富士は晩成型 年1場所は休む横綱だよ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)16:52:2 ID:V4EprRseO
>>62
200キロ近い大きな力士を小さな巨人は上手投げで応戦
その代償が肩の脱臼癖
その代償が肩の脱臼癖
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)16:53:3 ID:f8r7aLx+0
北の湖 ディープインパクト
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)16:55:4 ID:V4EprRseO
>>65
北の海は昭和の大横綱で最高の理事長
ドープインパクトは生臭さ坊主の北尾だな
ドープインパクトは生臭さ坊主の北尾だな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)19:52:5 ID:3p+euqEp0
ゲート事件しか知らなくてゴルシ馬鹿にし過ぎ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)21:28:2 ID:6Qv07wPG0
何言ってんだ。稀勢の里は怪我する前、横綱昇進前まではミスター安定感だったんだぞ。
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)22:45:2 ID:pH/oG8410
2歳夏から第一線で走って3歳から6歳まで毎年G1勝った馬なのにな
ネタを大量に作ってたけど実績もしっかり残したのにこんなスレたてられるとかゴルシ馬鹿にされ過ぎ
ネタを大量に作ってたけど実績もしっかり残したのにこんなスレたてられるとかゴルシ馬鹿にされ過ぎ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)23:37:1 ID:Kp5VmJ8e0
自由奔放で走る気になった時だけ走るという
ゴールドシップと
ゴールドシップと
日本人力士久々の横綱とか怪我とかの重圧で
プレッシャーが絶えなかった稀勢の里では
むしろ対極の存在だったと思うが
ゴールドシップのレースは
勝った時も負けた時も笑いがあった
稀勢の里は勝ったときも負けた時も
悲壮感しかなかった
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)23:45:3 ID:Bi00gCwM0
ネーハイシーザーだろ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/05(火)23:48:2 ID:FbYk5ahx0
サウンズオブアースだろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)01:08:1 ID:F7b65E6A0
まあ雰囲気が1番近いのは
ダービー馬オペックホースかな
ダービー馬オペックホースかな
豪快な追い込みで
後の賞金王モンテプリンスを下してダービーを勝ったが
その後32連敗で引退
連敗中でも1番人気4回、2番人気4回、3番人気4回、
いつもいつも今度こそはと期待されて
騎手の乗り代わりも15回
芝1600から3200まで ダートも2200,2600まで試したが
結局ダービー後は1度も勝てなかった
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)02:03:4 ID:PJ8hzNLy0
これほど下手くそな喩えは久々に見た
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)02:05:2 ID:RQm/7Pl80
横綱になってなかったら琴奨菊みたいにチマチマやれたのにな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)08:14:4 ID:RIH9AuOL0
戦績は全くと言っていいほど被らないけど、強いていうならファン人気がものすごくあったという点だけは共通してるかな
引用元: 稀勢の里ってゴールドシップと被るよなぁ…