1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:18:3 ID:NiiOupME0
言っちゃいけない風潮あるけど

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:54:2 ID:G85T4V5k0
>>1
ラッキーライラックとリリーノーブルは牡馬クラシックへ行くべきだった
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:22:5 ID:IJKKMtQ60
皐月はたぶん無理
他2冠は余裕
他2冠は余裕
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:59:3 ID:tuwIdiYb0
>>2
皐月賞かつ必要性無いんですが
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:24:0 ID:wGWFcjwx0
たられば喧しい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:27:1 ID:Ai1rwffe0
ロードカナロアが3000勝つのか?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:30:0 ID:wv1PAR1h0
>>4
ルメールマンが勝つような展開だし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:30:1 ID:8+r39xse0
言っちゃいけない風潮ワロタ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:39:5 ID:vPyoXZ6y0
間違いなくダービーは取れた
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:19:3 ID:VIEsfGUI0
>>7
希望を言うだけなら自由だが、現実、ダービーより勝ち時計遅い癖に間違いなくダービーは取れたとかww
18'ダービー 2:23.6
18'オークス 2:23.8
間違いなく取れたとか言うんだったらせめて勝ち時計くらい上回ってろって話だろw
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:59:2 ID:HXDc1vBU0
>>41
3歳でJCを圧勝してるならダービーも、とは思うけどな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:53:2 ID:NiiOupME0
そう考えるともったいねえよな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:55:1 ID:ufIJPtc80
種牡馬ビジネス出来なくなるじゃん
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)19:59:3 ID:fN7nZkJz0
ダービーも酷いけど皐月は特に前に行った馬だけのレースだったからねぇ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:08:4 ID:vfaGpRrWO
シンザン
→皐月
→NHK
→ダービー
→ニエル
→凱旋門
→JC
これなら全部勝てた
→皐月
→NHK
→ダービー
→ニエル
→凱旋門
→JC
これなら全部勝てた
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:10:0 ID:pIN7WzUG0
牡馬強いからな、なんだかんだいって
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:10:2 ID:yEtkLbiP0
国枝さんダービー出たかっただろうね。これも言っちゃいけないことや
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:12:1 ID:vFATKEPz0
よく素人が陥る錯覚w
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:12:3 ID:BFgu8kEk0
皐月は差し損ねたと思う
ダービーと菊花賞は勝っただろうな
ダービーと菊花賞は勝っただろうな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:12:4 ID:vfaGpRrWO
結果論だとウオッカはエルフィンスルーしてオークスダービー連闘なら両方勝てたよな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:24:0 ID:yDDLCX9/0
いけたっていうか3歳春の時点でJC勝てるの確定してたレベルだからダービーなんて狙う必要なかった。が正解
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:27:0 ID:4xd0aLFu0
なんやかんや中山だと展開があるからなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:29:0 ID:jZYSsV+60
ダービー出ても差し届かずだったと思うぞ。5ハロンの持続力勝負だし、確実にオークスの楽なようにはいかない。
何故か4歳牡馬が弱い事なってるが、そんな甘くねーわw
何故か4歳牡馬が弱い事なってるが、そんな甘くねーわw
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:30:1 ID:IgSFDpn40
出資者がお金にこだわるのは仕方ないけど
凱旋門に挑戦してほしい
夢を見たいなと思う。
凱旋門に挑戦してほしい
夢を見たいなと思う。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:31:4 ID:Zhx/3KlX0
皐月ダービーまではいけたはず
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:36:3 ID:nHU3YzyQ0
もう牝馬限定戦廃止しちゃえよ
SAも要らん
SAも要らん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:38:0 ID:Zhx/3KlX0
サービスエリアは無くなったら困る
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)20:45:3 ID:BX81OD3d0
エポカの皐月賞無理
ワグのダービー粘りで負ける
フィエールマンは同じ様な上がりで勝てる
ワグのダービー粘りで負ける
フィエールマンは同じ様な上がりで勝てる
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)21:00:2 ID:GkLBhw9H0
ダノンプレミアムとワグネリアンにら勝てないだろう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)21:06:3 ID:Q1uMNrFm0
皐月は相手のエポカが弱いから余裕
ダービーはエタリオウよりちょっと足使えばいいだけだから楽
菊は正直よくわからんわ
ダービーはエタリオウよりちょっと足使えばいいだけだから楽
菊は正直よくわからんわ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)21:10:0 ID:G85T4V5k0
皐月賞馬ラッキーライラック(2着リリーノーブル)
ダービー馬リリーノーブル(2着ラッキーライラック)
菊花賞馬リリーノーブル(2着ラッキーライラック)
・・・あると思います
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)21:48:1 ID:KkDPxT8u0
桜花、皐月、オークス、ダービー、秋華、菊花、ジェーシーのジーワン7連勝もいけたと思ってる
そして最後の有馬でサンエイサンキューしちゃう
そして最後の有馬でサンエイサンキューしちゃう
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:23:0 ID:VIEsfGUI0
>>34
何このガイジw
桜花→皐月の連闘、オークス→ダービーの連闘、秋華→菊の連闘とJCとか出来る訳ねーだろw
どっかでポッキリか体調崩してどっかで長期休養で1、2年出てこられないとかなって終了だろw
無知にも程があるわ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)21:48:2 ID:6fKeZ7Ts0
去年の菊なら行けたな
一昨年は無理
一昨年は無理
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)22:24:2 ID:5Ld0mXIU0
皐月は前にいた馬で決まっただけやからな
ただ皐月時点でアーモンドアイが前につけるとは思えないから負けてそう
ダービーはヨーイドンじゃないからキツそう
菊は余裕や
あの展開はアーモンドアイなら確勝レベル
ただ皐月時点でアーモンドアイが前につけるとは思えないから負けてそう
ダービーはヨーイドンじゃないからキツそう
菊は余裕や
あの展開はアーモンドアイなら確勝レベル
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)22:27:1 ID:KF2tahFV0
牝馬で牡馬三冠スレたまにたつけど一番可能性はありそうだよな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)22:38:2 ID:c0ZwWLUD0
牝馬に夢見すぎだよ
ここ300年で牡馬クラシック勝てたのは世界でもウオツカだけだろ
ここ300年で牡馬クラシック勝てたのは世界でもウオツカだけだろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)22:47:0 ID:uOlWty8D0
まあ確かに桜樫菊のクラシック三冠なら行けただろうな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:06:4 ID:DRCrSHOm0
東京2400mであれだけ強いなら、脚質的にも京都3000mも問題は無い
やはり皐月賞が難しい 右回りでは置かれる上に捲れない
完全に4角を回ってからの再加速では直線が短く坂の高低差が激しい中山では厳しい
やはり皐月賞が難しい 右回りでは置かれる上に捲れない
完全に4角を回ってからの再加速では直線が短く坂の高低差が激しい中山では厳しい
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:24:5 ID:aw35DzvG0
エポカドーロ>アーモンドアイ これが真実
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/06(水)23:57:1 ID:IJKKMtQ60
輸送での消耗はレースでの消耗に匹敵することを知らん馬鹿がいるな
馬によっては輸送の方がよっぽど消耗する
栗東→北海道の輸送熱で体壊して駄目になる馬は毎年いるほどにな
馬によっては輸送の方がよっぽど消耗する
栗東→北海道の輸送熱で体壊して駄目になる馬は毎年いるほどにな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)00:13:1 ID:bjJYyvN60
キセキにちょい差し程度の実力だからな
まあ上位争いはしたろうが勝ちは無理だな
まあ上位争いはしたろうが勝ちは無理だな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)00:54:0 ID:RNib6xjq0
>>46
その考え方なら条件馬に負けたシンボリルドルフなんか駄馬中の駄馬だな。
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)00:17:4 ID:GKmJT28i0
天才戸崎なら可能だったな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)00:28:4 ID:Eggpbhye0
菊もあの展開なら余裕だったな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)00:51:0 ID:PVoS+9q30
桜花賞後に美浦の調教師のコラムに
「国枝さんがアーモンドアイをダービーに出したいと言っていた」と書いていたね
「国枝さんがアーモンドアイをダービーに出したいと言っていた」と書いていたね
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)06:51:2 ID:OnXiQhir0
ダービー出てたらワグネリアンはブラストマークしてないかもしれないからブラストが勝ってた可能性あり
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)10:04:0 ID:F9QL9flP0
菊はどうかなー?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)11:39:0 ID:/qXsrO0B0
歴史的に見ても牝馬が3000とか簡単に勝てるわけない
なんで古馬で3000勝つ牝馬いないんだよって話
なんで古馬で3000勝つ牝馬いないんだよって話
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:18:3 ID:2fzMuzFLO
まあ去年は史上最弱の菊花賞だったからチャンス有ったかもな
牝馬に最難関の菊花賞が史上最弱レベルだったわけだし
牝馬に最難関の菊花賞が史上最弱レベルだったわけだし
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:19:2 ID:0AqUUV6h0
そもそも最近長距離に挑戦した牝馬なんていたっけ
ダンパの菊花賞くらいしか思い浮かばん
ダンパの菊花賞くらいしか思い浮かばん
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)19:56:2 ID:ZzXT0ydf0
>>58
アドマイヤグルーヴ・・・春天
実際はマイラーだった
実際はマイラーだった
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:21:3 ID:tY/oNE3c0
エルノヴァは長距離強かった
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:28:0 ID:FvigBbxN0
どんなレースにも「出れば勝てた」という馬はいる
アグネスタキオンのダービー、フジキセキの皐月賞
ダンスインザダークやサトノダイヤモンドも三冠可能と言われて、結局菊花賞しか獲得できなかった
アグネスタキオンのダービー、フジキセキの皐月賞
ダンスインザダークやサトノダイヤモンドも三冠可能と言われて、結局菊花賞しか獲得できなかった
一番凄いのは、実際に出て勝った馬だ。ジャングルポッケとイシノサンデー
ウオツカの凄いところは、実際にダービーにチャレンジしたということに尽きる
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:41:3 ID:ZED1JFxB0
皐月賞で躓いてファンディーナ化するだけ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)12:44:2 ID:T/+fzXN/0
それをやる意味がないからな
貴重な牡馬のクラシック戴冠のチャンスを潰す意味がない
貴重な牡馬のクラシック戴冠のチャンスを潰す意味がない
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)13:43:0 ID:DwYeQY6c0
もしアーモンドアイが皐月賞に出走してたら、他の前提条件も変わった可能性があるわけで
順調にダノンプレミアムが出走してきたら
全部の馬がまともに太刀打ちできなかったと思えるだけの説得力が弥生賞の内容から伺える
順調にダノンプレミアムが出走してきたら
全部の馬がまともに太刀打ちできなかったと思えるだけの説得力が弥生賞の内容から伺える
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/07(木)14:07:0 ID:e8Cd99cQ0
三冠取れたかもだが、JCが厳しくなる
牝馬三冠+JCで現役最強確定なんだからむしろ三冠に行くメリット無い
牝馬三冠+JCで現役最強確定なんだからむしろ三冠に行くメリット無い