スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:45:0 ID:kROdqV3M0
フェブラリーS
8番人気が絡んで6620円…
なんやこれ…

はやく10円単位にして大穴買う人集めた方がいい

"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:45:4 ID:OWsNWlrH0
売上が落ちる

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:49:5 ID:kROdqV3M0
>>2
ハードル下がって増えるに決まってるから安心しろ

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:54:3
10円程度の馬券ではカス貧乏人共が大穴を買ったところで
動くオッズはたかが知れている

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:55:3 ID:9/wv2u5f0

10円単位の発売の弊害

いつもの10倍の点数を買えるので、行き当たりばったり馬券を買う人たちが、こぞって穴目を買いに走る
つまり、現状よりも穴目が「売れすぎて」しまい、穴馬券の出現率に対してオッズが過剰に安くなる

多点数買えるから大穴を取れる、ではなくて、多点数で穴を引っ掛けでも意外に配当が付かないという負の連鎖になるのが目に見える

逆に三連単の本命寄りを好んで買う層が美味しいという構図になるでしょう

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:57:2 ID:DPms33vB0
>>5
論破

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:56:0 ID:SFQdKATE0
大穴買いやすくなったらオッズ下がって大穴じゃなくなるんじゃね…

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)19:56:4 ID:2OsBoQIC0
じゃあ配当は662円だな

 

10: ねじまき 2019/02/18(月)19:59:0 ID:uzVpqM6+0
これ以上乞食増やしてどうすんの?売り上げ下がるだけだし何も良いことないわ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:02:2 ID:VEoPTYEE0
券だってタダじゃねぇんだ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:04:2 ID:KGxi6WeO0
win5が先だや

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:04:2 ID:qy+zmv6d0
荒れそうなレースを10頭ボックス7200円とか気軽に楽しめていいな
3連単は10円単位でいいよ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:07:3 ID:YorsWpzi0
払い出しに1円出てくることになって設備入れ替えか改修が必要だからやらないだろ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:13:5 ID:kROdqV3M0
>>15

券売機も変更するのはコストも膨大になるからpat購入分だけにすればいいよ

パット購入だけでも10円単位なら気軽に買う人増えるから売上倍増するわな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:11:3 ID:LdF0fmAb0
売り上げ落ちるから絶対にやらないだろうな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:15:3 ID:Mn5qsHRm0
ここまで文句を言ってる奴ら全員穴党

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:19:0 ID:1IF6Y5F00
中学生の遊び場になりそう
近所の2スロ設置店は明らかに中学生っぽいのがいっぱいいて笑う

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:21:0 ID:AZhfSG2O0
また10円乞食スレか

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:30:4 ID:l22RtJkW0

大人の遊びとしての最低限の敷居なんじゃない

それに数百~千万馬券が出にくくなると既存の穴党の客離れに繋がりそう

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:42:5 ID:/LwvW8M+0
10円に下げて売上が上がるなら1円にすればさらに上がるんだよな?
アホかよ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:43:2 ID:kTYhby530
払い戻しの1円玉面倒

 

スポンサーリンク

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:46:2 ID:wZj0/NOc0
具体的に10円なら配当どれくらいになんのよフェブラリーなら

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:54:1 ID:KZuBDwD90
フェブの3連単がやすいかったのが不服なのか?
あたりまえだろ。3連単12番人気だぞ。
大穴集めたところで10円単位じゃ配当なんかほぼ変わらんわ。無意味。

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:06:4 ID:hYmsS1bB0
>>31
今まで100円流ししていたやつたちが、190円と10円みたいに配分出来るようになるんだから結構、変わるよ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:32:0 ID:KZuBDwD90
>>34
そもそもそんな豆どもが買う券種じゃねーだろ。金がないなら3連複もしくは馬単買っとけ。

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:57:1 ID:xTbGKkzv0
間をとって50円にしよう

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:59:1 ID:QRzZh4240
逆に1口千円にしたら汚い爺共が消えていいのでは?
3連単買えるのが上級国民だけになる

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:14:5 ID:jWecH0OE0
どうせレース後にオッズ変わるんだから意味無いよ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:18:1 ID:kROdqV3M0
捨て金クジ引き感覚で適当に大穴買う連中が増えればかなり変わるよ
実際こういう養分層を取り込まんとあかんと思うで

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:22:4 ID:oGlcHLkh0
単位を下げると売上が下がると言ってるやつ 頭大丈夫か?
かつて200円と1000円しかなかった馬券を100円単にしたら爆発的に売り上げ伸びただろ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:27:5 ID:wFZ9KCo70
>>37

70年前の話だろ

そもそも今の基本給で考えてみなよ
当時の100円と今の100円を一緒にするな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:23:0 ID:wFZ9KCo70

余裕の金が無い奴は、やらなきゃ良い

そもそもレジャーの中でも金が掛からないのにさ

もしくは宝くじやれば良い
2週間は楽しめるぞ

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:36:2 ID:1Kvs2cJZ0
10円単位で買ってもいいけど
IPAT限定とかにしてほしい
窓口はありえない

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:40:1 ID:RnHEeUiV0
まあ大穴買う人は増えるだろうね。
でも5に書かれてる通り、負の連鎖で魅力が無くなって売上は落ちるだろう。
毎週100万超えが出てるけど、10円単位だと数か月に1回くらいしか出ないだろうしな。

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:02:2 ID:YGy3w6u80
一度でいいから18頭立てで3連単を全通り買って、圧倒的一番人気の馬が後方でバタバタしてる姿を見て見たいわ。

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:36:0 ID:KZuBDwD90
>>47

気分いいだろうな。

「よし!ルメールとんだ!!結果は…」
「デム、豊、川田…え?うそだろ?」

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:18:1 ID:syoVRGAq0
>>50
払い戻しは430円です
やったねv

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:27:3 ID:qy+zmv6d0
JRAは早くコレやれ
パットならすぐ出来るだろ

 

引用元: 3連単は10円単位から売れば大穴買ってくれる人が増えるよな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク