スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:49:3 ID:9g7nMoyl0
俺たちは今、今後50年語られ続けられるぐらいの、ものすごい時代を見ているのかもしれない
"
スポンサーリンク

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:12:5 ID:Uc3FC9Ci0
>>1
それ以上だったのが・・・
オルフェーヴル、ロードカナロア、ゴールドシップ、ジェンティルドンナ、ジャスタウェイ
エピファネイア、フェノーメノ、キズナ、ホッコータルマエ、コパノリッキー・・・

この時代の方が凄いだろw

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:13:4 ID:jM3HRkIW0
>>22
こう見ると凄い役者が揃ってたんだな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:22:3 ID:Uc3FC9Ci0
>>23

おっしゃる通り

同一G1連覇(2勝)馬がそこの挙げただけで7頭もいるし
海外、短距離、中・長距離、ダートと粒ぞろい
三冠馬、牝馬三冠、G1_7勝馬1頭、G1_6勝馬3頭、凱旋門賞2着2回馬
ダートG1_10勝馬、11勝馬、顕彰馬3頭、レーティング世界1位・・・

と、ゴルシ・ジェンティル・ジャスタの世代挟んで上下3世代に超名馬が犇めいてた時代

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:50:4 ID:z+bWmuDU0
最強ウェスタールンドもいるしな
ダートは過去最高クラスの盛り上がりだわな

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:09:5 ID:eFFwyJqk0
>>2
あれはただのラキ珍(笑)

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:53:5 ID:jK8hbaGv0
みんな無事に走ってくれよー

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:55:1 ID:neAz5G/B0
普通にあったけど?なに?

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:55:3 ID:K0MYLT8b0
ススズ、スペ、エル、グラ、シャトル、グルーヴ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:56:2 ID:ARgi44Xl0
>>5
先頭に雑魚が混ざってるぞ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:04:0 ID:BND8DKiL0
>>7
おれも同じこと思った、そいつだけなんか違うよな

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:56:1 ID:Tj0xB9Hz0
芝ではアーモンドアイしかいない件

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:00:4 ID:rLroSKcN0
>>6
これ
盛り上がってんのはダート界だけ
テイエムジンソク、グレイトパール、ケイティブレイブが落ちぶれてなかったらもっと凄いことなってた

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:00:0 ID:jM3HRkIW0
サートゥルはまだ何にも証明してない

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:00:4 ID:nvSQUvr/0
2206の眼光アーモンドアイ
新たな太陽神インティ
風立ちぬ天才ルヴァンスレーヴ

サートゥル・・・特に無し

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:01:1 ID:jM3HRkIW0
インティとルヴァンスレーヴは同じ路線だから特に対決が楽しみだね
お互いほぼ無敗みたいなもんだから激突したらやばい

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:02:1 ID:Y5Vb4bcx0
芝はアーモンドアイ以外は寧ろショボい

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:04:0 ID:UA0jb3rW0
ダートが過去最高に面白いと思うわ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:05:5 ID:QUNMKxBq0
普通に大物が沢山いる状況はあったよ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:11:5 ID:pY7Nl3Xc0
アーモンドアイがしょぼい

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:12:4 ID:jM3HRkIW0
ウェスタールンドはキングズガードみたいなもんだろ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:15:0 ID:jVTQY8Od0
芝で4強くらいになったらワクワクするかな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:17:2 ID:vtG1pLMRO
惜しいのは、サートゥル以外はみんな1回ずつ負けてる事なんだよな

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:18:4 ID:h0BQ80/z0
>>25
へーきへーき失格じゃないから

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:31:4 ID:VUbdigiQ0
>>28
基地外すぎて草

 

スポンサーリンク

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:18:0 ID:h0BQ80/z0
ディープ産駒のワンピークが邪魔なんだなぁ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:19:1 ID:OeUAq22l0
しょぼいやろう
アーモンドアイだって キタサンブラックがいた頃なら普通に勝ったり負けたり程度の 感じがする

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:19:3 ID:zTYMHC510
アーモンドのJCの時計を見れば史上最強馬だとわかるだろ。かつてこんなタイムで走った馬は存在しない。間違いなく世界最強馬。

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:29:0 ID:jRAavfb10
>>30
ただその場合
キセキが歴代2位
地方競馬の変な馬はオルフェの45倍強い事になるけどな

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:19:3 ID:IHyd3AJQ0
ネット競馬で馬柱綺麗なのみたらワクワクするよな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:20:3 ID:K/dnTvhc0
弱いよこの馬達

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:28:1 ID:B7Vh3K/e0
98信者って哀れだよな
00に史上最強馬が出ちゃったから

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:37:3 ID:jjCI53/S0
>>34
オペのこと言ってる?

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:35:2 ID:J7b95Ugx0
まだ足りない
長距離路線でエタリオウ無双
中距離でダービー馬のワグネリアンが復帰してこそ盛り上がれるんじゃあないか

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:37:0 ID:QdWoeQS10
マカヒキ世代の皐月、ダービーはマジでヤバかった

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:25:1 ID:syoVRGAq0
>>37
ワクワク感では最近では1番
長い期間予想で楽しめた

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:05:2 ID:XdC/iWEe0
>>55
ほんとそう思う。
舞台を変えて何度も激突するライバル関係のがワクワクする。

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:41:3 ID:mMNPLY3G0
エタリオウで凱旋門取れなければ
もう20年は無いと思う

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:46:1 ID:Rl5eUXm10
誰がなんといおうと2010~2011年頃が楽しかった

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)09:37:3 ID:nDGOYdB30
>>41
明け4歳でルーラーシップトゥザグローリーが圧勝してこの世代どんだけ強いんだと思ったわ。

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)00:56:2 ID:MxaVaZfX0
芝はいくら強そうなのが沢山出て来てもノーザンだと使い分けするだけだから全くワクワクしないな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:01:5 ID:xr3/Zvmm0
11世代12世代が活躍してた時のがレベル高かったろ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:04:2 ID:YQcHvpX20
ジェンティル程度がGI沢山勝ててた時代は低レベルのレースが多かった

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:09:5 ID:48mZcV1s0
>>45
ほんとこれ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:08:5 ID:+3KxGEsx0
ノーリーズンの皐月の方が
レース前のワクワクは上
レース後は……

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:09:0 ID:ECU2Hqct0
ノーザン系クラブ馬は強くてもどうしても好きになれない

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)06:08:1 ID:YxAgPgE50
>>47
ビンボーの底辺くんお疲れ。出資できないほど金に困ってんのね?金やろうか?w

 

スポンサーリンク
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:12:5 ID:CPfwnylx0
ノーザン系はホントに強いんだろうか…

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:18:1 ID:IHyd3AJQ0
クロフネより強い馬はいません

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:20:0 ID:x9tmAL5u0
マケヒキのときもそんなこといってたじゃん

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:20:0 ID:M7qKfTaW0
クラシックは誰が強いのかイマイチわからんわ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:22:4 ID:tFaJsPRL0
使い分けでわくわくしないよ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)01:29:3 ID:rF9UmcZW0
オルフェの時代とかこんなもんじゃなかったぞ
ロードカナロア、ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、ヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュ、フェノーメノ、トーセンジョーダン、トランセンド、スマートファルコン、エスポワールシチー、
ローズキングダム、ルーラーシップ、アーネストリー、ウインバリアシオン、トーセンラー、ショウナンマイティ、ヴィルシーナ、ホエールキャプチャ、ワンダーアキュート、ニホンピロアワーズ

他にもたくさん居すぎて書ききれん

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:39:4 ID:YnfgSydZ0
>>56
そこに名前要らんやろって馬が6.7頭いるんだがw

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:19:3 ID:Uv571bdY0
三大暗黒期に入ると思うぞ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:31:0 ID:X9rLQuYb0
牝馬とダートに目立つ馬が現れるってめっちゃ暗黒時代じゃん
ウオッカ、プスカ、ロジユニの頃みたいじゃんかよ

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)08:11:1 ID:ywM2Wzmn0
>>61
2008世代もダートの方が強かったな

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:40:3 ID:CmoGB0qu0
余裕であったけど

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:40:3 ID:L7wI4hbS0
サッカーのクリロナ、メッシ
テニスのジョコ、フェデラー、ナダル
将棋のソータ、
まず後世に伝わる、
競馬の世界もアーモンドアイ中心に
この時代は語られるだろうね、

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:41:1 ID:u570o3yt0
サートゥルナーリアだけ圧倒的格落ち

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:43:3 ID:2Z7BfCf40
芝でアーモンドアイに次ぐ馬は誰だ?

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:50:0 ID:+IyCAK7L0
全然ワクワクせんわ
大体ダートはおまけみたいなもんだから盛り上がらんだろ
アーモンドアイだけは期待してる

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)02:54:5 ID:IySaC2dy0
インティは中距離いけるのか?

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)03:19:0 ID:hSa76bOA0
1がワクワクしてるところ申し訳ないが
アーモンドアイ1頭が凱旋門賞で惨敗しただけで一気に冷めると思う
下手するとドバイでは惨敗はしないだろうけど負けただけで冷める
他あげてる馬はおまけみたいなもの

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)03:35:5 ID:dJrLhXqB0
アーモンドの凱旋門なんてルメと一部の馬鹿が騒いでるだけで
勝己なんか祝賀会とかで参戦に否定的だから

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)04:25:5 ID:4pSdCjvR0
ダートはおもろいけど芝はゴミ
使い分けばかりで何も面白くないし牝馬が目立つ時代は暗黒

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)04:28:4 ID:Z1KK5d4g0
毎年毎月毎週ワクワクしてるからわからんわ

 

引用元: サートゥル、アーモンドアイ、インティ、ルヴァンス←こんなにワクワクする時代って今までにあったか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク