1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:32:1 ID:6LcFpOeB0
4戦4勝 主な勝ち鞍 英ダービー、キングジョージⅥ&QEDS、凱旋門賞

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:27:4 ID:zcx+PImO0
>>1
アマート
1戦1勝 主な勝ち鞍 英ダービー
1戦1勝 主な勝ち鞍 英ダービー
ラムタラはワシントンシンガーSとかいう低級レースの存在が価値を下げてる
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:32:5 ID:mo3XW7cc0
シーザスターズ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:36:4 ID:BLpxxqjN0
キンチェム
オーモンド
リボー
オーモンド
リボー
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:37:3 ID:Yke+v4Lv0
レイルリンク
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:39:5 ID:1kqdbDyX0
7戦7勝 主な勝ち鞍 凱旋門賞、仏オークス、ヴェルメイユ賞
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:43:2 ID:1ImCnX6L0
最後負けてるけどミホノブルボン
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:46:4 ID:wRofLvnX0
失格無ければそれでいいよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:51:1 ID:KYlGHJcv0
「欧州3冠馬」
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:53:5 ID:CYY0KotS0
ラムタラって実際強かったの?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)21:55:4 ID:pqZdAr8i0
ミホノブルボンって普通の年なら無敗の三冠だよな
同い年に最強ステイヤーがいるとは運が悪すぎる
同い年に最強ステイヤーがいるとは運が悪すぎる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:00:1 ID:LAC8PQEK0
日本馬だとおらんなーと思ったけどブルボンはかっこいいね
ライスシャワーが1戦ごとに詰め寄ってきて最後には抜かれる・・・
ライスシャワーが1戦ごとに詰め寄ってきて最後には抜かれる・・・
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)15:48:0 ID:lHeNx9SR0
>>11
それはむしろライスシャワーがカッコいいのでは、とライスシャワーファンの俺がボソッと。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:00:3 ID:BLpxxqjN0
あ、トキノミノル。
10戦全勝7レコード
皐月賞、ダービー
対戦相手がちょっとアレだが
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:03:5 ID:YT4Qdq4P0
ラムタラって故郷に帰って種牡馬続けてるんだっけ?
あれから産駒活躍してるのかな?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:15:5 ID:QXqAjvJA0
>>13
ラムタラはもう亡くなってるし買い戻し以降は功労馬扱いだったみたいよ
メリカー経由で血統表に名前は残りそう
メリカー経由で血統表に名前は残りそう
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:06:1 ID:wjexqowb0
モンジューも負けはしたがJPCに挑戦したことを評価するべき
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:08:2 ID:v7YmYREP0
ステイゴールド阿寒湖特別(´・ω・`)
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:12:2 ID:TMmXBhY80
テイオーもダービーまではルドルフの戦績辿るようで格好良かったけどな
骨折が惜しまれる
骨折が惜しまれる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:15:2 ID:7xQfNYgn0
あの馬はアーネスエイジではありません・・・!
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:25:4 ID:nVSmvpOj0
最近ではエネイブルでは
凱旋門賞2回
3大オークス
Kジョージ
BCターフ
ウイポでも難しそう
凱旋門賞2回
3大オークス
Kジョージ
BCターフ
ウイポでも難しそう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:40:3 ID:evycK2uI0
ダイワスカーレットも何気にすごいよね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:42:2 ID:7xQfNYgn0
エネイブルの成績見たら一回ビュイックがやらかしててワロタ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:48:2 ID:oBJZsN2p0
新馬
萩s
ホープフルs
皐月
ダービーのあれ
萩s
ホープフルs
皐月
ダービーのあれ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:55:5 ID:BCJT1Suz0
>>24
だれだっけ?!
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)06:57:5 ID:acs9E9C+0
>>26
悟が今年なるっていう未来日記やろw
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)22:52:1 ID:YZgZd0ck0
個人的にはオグリキャップの戦績が好き
地方のダート800mから中央G1まで成り上がり
落ちぶれて引退かと思いきやサヨナラホームラン
地方のダート800mから中央G1まで成り上がり
落ちぶれて引退かと思いきやサヨナラホームラン
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)23:15:0 ID:y3EU/wMu0
ヘヴィータンク
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)23:28:4 ID:7vorphLe0
アメリカならセクレタリアトシアトルスルーゼニとティズナウ辺りかな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)23:31:0 ID:xCvN9Tk20
キタノカチドキがダービー勝ってたらね
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)23:32:3 ID:kvIF28b60
ゼニヤッタの成績がかっこいい。最後負けるのもまたオツなもの
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/28(木)23:55:5 ID:QkPwVaZ40
ツキノイチバン
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)00:09:5 ID:LeDd7l1M0
ニジンスキー
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)01:47:3 ID:jj9G4xvz0
4戦4勝で61年間破られなかったダービーレコード出した馬だからさすがに弱いとは言えない
そういう馬は近年いない
そういう馬は近年いない
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)04:34:0 ID:kv3/utYY0
ラムタラの同世代って欧州ヴィンテージ世代って言われた黄金世代じゃなかったか
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)04:45:4 ID:jj9G4xvz0
倒してきた相手にはスウェインやペンタイア、バランシーンとかが、ラムタラが消えたあとや前年に
凱旋門賞とKGを連覇してるね。そしてダービーからもその後、愛チャンピオンシップを勝つ馬が出る
凱旋門賞とKGを連覇してるね。そしてダービーからもその後、愛チャンピオンシップを勝つ馬が出る
なんで史上最低レベルのレートがついたんだろうね
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)07:06:5 ID:acs9E9C+0
>>39
リアルタイム世代やけど、当時の空気だとやっぱり
たった3戦だけなのと、着差がそんなに…なのでレーティング評価を付けにくい
たった3戦だけなのと、着差がそんなに…なのでレーティング評価を付けにくい
特に凱旋門賞はその前10年以内に、ダンシングブレーヴ、トレンポリーノ、スワーヴダンサーっていう強い勝ち方した連中のイメージがまだ残ってたのもね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)06:07:4 ID:HoJl0aN40
武さんサンダーガルチの新馬で負けてたよな
あれがなければ素晴らしい成績だったのに
あれがなければ素晴らしい成績だったのに
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/02(土)01:38:4 ID:y2yMuwAS0
>>40
ポイントギヴンやない?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)06:54:5 ID:Fx6q5tEW0
無敗神話の殆どは作られたもの。
今の世界中のボクシングの世界で顕著だわな。
弱い相手を探して連勝街道。
今の世界中のボクシングの世界で顕著だわな。
弱い相手を探して連勝街道。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)06:59:0 ID:l1kyAqvm0
ポツンが真面目にやってたら
ゼンノロブロイ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)08:38:2 ID:zxtcqqDJ0
アラジが2歳で引退しておけばな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)10:57:5 ID:TFGtQDl70
オシャレな戦績
主な勝ち鞍 優駿牝馬、アメリカンオークス
主な勝ち鞍 優駿牝馬、アメリカンオークス
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)11:01:0 ID:W9UyPSEm0
ニジンスキー系は日本の軽い馬場には重すぎるわな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)11:10:0 ID:uR6rubAA0
ディープインパクト 15戦13敗 疑惑の失格
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)11:12:4 ID:KW5EoEbq0
シーザリオ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)11:33:4 ID:Yf0Ok2UG0
ブルボンは華があるな 最期の菊花賞逃げていたらとか、故障なく古馬になっていたらとか、マックテイオーと戦っていたらと色々な夢があった あそこで負けて引退だから夢があったわけで一番カッコイイ引退だったと思う
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)11:57:1 ID:DRkyqMaZ0
アーモンドアイがこのまま引退したらブルボンみたいにキレイな戦績って言われるんだろうか
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)12:29:2 ID:PVm7y8xv0
親になってから
真意が問われるとしたら
真意が問われるとしたら
ディープインパクトやサンデーみたいに
評価はされてない
ブルボンしかり突発的人為的に産まれたレアな優良馬
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)12:37:4 ID:92J+Z1lb0
アイシングラス
2歳時 ミドルパークS
3歳時 2000ギニー、ダービー、セントレジャー
4歳時 ジョッキークラブS、エクリプスステークスS
5歳時 アスコットGC
2歳時 ミドルパークS
3歳時 2000ギニー、ダービー、セントレジャー
4歳時 ジョッキークラブS、エクリプスステークスS
5歳時 アスコットGC
2歳チャンピオン決定戦、三冠、古馬のチャンピオン競走にアスコットGC
その時代の競走体系における、押さえるところは全部押さえてる
こんな馬他にいない
サイテーションぐらいか
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)13:28:4 ID:Ix8xl9Ie0
>>58
その頃の2歳戦だとチャンピオン競争はミドルパークプレートよりその後ろのデューハーストプレートじゃね?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/01(金)13:53:0 ID:92J+Z1lb0
>>60
差は朝日杯とホープフル位じゃない?
勝ち距離の幅が広い方がかっこいい気がする
勝ち距離の幅が広い方がかっこいい気がする
引用元: ラムタラよりかっこいい戦績ある?