1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:33:3 ID:qky2qum00
騎手からも、よく聞かれます
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:21:3 ID:xHmLTBZg0
>>1
意味はあるかもしれないが見える人間が少なすぎる
ラジオに出てるような奴らですら
先週の土曜日ラジオのパドック解説で
アナ「馬体重+12キロです」
解説「ひばらの辺りが」
アナ「訂正します。+4キロでした」
解説「よく仕上がってます」
こんなレベル
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:34:4 ID:3aWdbqMu0
あれは厩務員がレースに向けてピッカピカに仕上げた馬のお披露目の場だぞ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:35:4 ID:Wijk+Jwh0
よく見えるのはワックス塗ってるだけだからな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:35:5 ID:Tu9FPODC0
馬はどうなんだろう
返し馬だけで気持ち?作れるのかな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:37:5 ID:qky2qum00
パドックで暴れてようが、馬券に絡む馬は数多くいる。
返し馬だけ見てればいい
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:38:0 ID:upB2oWCO0
馬主倶楽部の御披露目
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:39:2 ID:n+H71JzZ0
新馬戦や下級条件は意味あると思う
レース走れる状況じゃないのが多い
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:40:3 ID:Ibd0IN/X0
自分に理解できないものを意味がないと考えるのはただのバカ。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:46:3 ID:qky2qum00
>>8
武豊やデムーロでさえ、パドックでは解らないと言っていたんだが~
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:50:0 ID:Ibd0IN/X0
>>14
でさえって、騎手じゃん。
騎手は馬に乗るのが上手い人たちであって、馬の能力判別に優れた人たちではないんだが。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:55:0 ID:qky2qum00
>>17
いつも馬を一般人よりは身近で見てるぞ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:41:0 ID:qky2qum00
パドックは多少暴れてても大丈夫
返し馬で暴れてるのは駄目
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:42:2 ID:xwxUqLBz0
馬にとってトイレ休憩の場
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:44:4 ID:n3k05yl10
明らかに駄目そうなのは判断できる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:48:5 ID:nwqT7/om0
これは駄目だろって馬を切る材料にはなる
バク転してる馬は全切りでOK
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:34:2 ID:LN4naKUA0
>>16
二年前位に小倉のパドックでバク転した馬は激走して二着だったけどな。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:51:1 ID:Ibd0IN/X0
もう一つの意味は、枠順程度て八百長だと騒ぐお前たちが、レース前に馬が表に出てこなかったら
さらに大騒ぎするだろ。
レース前にじっくり馬を公開して、後ろ暗いことをやっていないと示す場でもある。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:53:3 ID:S6xUN1a40
吉澤さんとか人気の馬をあげて調子いいとしか言わないしな
細江くらいだろちょっとした穴馬を上げるのは
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:53:3 ID:GXXF60d30
パドックは時系列で見ないと意味がない。
時系列で見てる余裕がないなら見るべきではない。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:54:2 ID:VyAWnEwV0
パドックは動物園みたいなエンターテイメントだろう
ゆっくりお馬さんを見る機会無いからな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)11:27:5 ID:uQq8/yWs0
>>23
これ。せっかくやし近くでみたいやんw
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:54:3 ID:S8ajJs570
パドックでいい馬はわからないけど
ボロする馬は切っていいと聞いたことがある
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:55:2 ID:jTIX4POz0
前走との比較ならわかるけど他馬と比較する解説者は頭おかしい
調子悪いボルトと絶好調の朝原を比較するようなもん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:55:3 ID:dv456xvO0
わかった気にさせるだけ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:01:2 ID:cO3qkOIA0
全く意味ないわけではない
周回することで軽い準備運動にもなってるだろ
それと先週抜群の気配で周回してたタガノジーニアスのように
俺を買えという声が降臨することもあるから馬券的に助かることもある
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:04:3 ID:qky2qum00
パドックは、あくまで自己紹介の場
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:17:4 ID:Bvgy3jYD0
関係者は普段から馬の状態見れるんやからそらパドックなんて意味ない言うやろ
我々一般ファンはパドック出てくるまで実際見れんのやからパドック意味ないなんて馬見れん奴の戯言よ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:34:1 ID:Dgid6y+x0
>>32
関係者が、一般ファンが見ても意味ないと思ってるってことだろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:20:3 ID:mL8Imcol0
細江さんはよく当ててるイメージがある
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:45:3 ID:Vp/QDrwH0
>>33
この前スマートオーディンがええわぁ言うてた気がする
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:22:0 ID:5mZS1MHV0
良くなさそうな馬を切るためには見るけど、二人引きとかホント意味がないと思う
何が厩舎の気合の現れだよw
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:30:2 ID:Dgid6y+x0
データがあれば面白いんだけどな
二人引きとそうでない場合とか
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:30:5 ID:mFHVFHy90
パドック見なかったらテンゲンとシュバルツ買えてないわ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:36:1 ID:pBmL9Ufy0
グリチャ解説はシュヴァルツとかボロクソ言ってたな
素人がよく見えるように見えたのはキンカメ系だからだろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:36:1 ID:VX7rKoMI0
人気馬切るのにはかなり使えるから意味はあるな
逆に切れない馬を探すのは結構難しいかな、ほとんどが当たってても偶然だと思う
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:36:1 ID:93/boPUT0
2人引きが気合いの現れとか誰が言ってんだよw
パドックで暴れたりイレコミやすい馬に2人つけてるだけだぞ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:38:0 ID:mBrsGadK0
そら才能無い一般ファンが見てわかるはずがない。
センスある相馬眼ある人じゃないと。
お前らじゃ多分わかりやすい馬のハコウにも気が付けないよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:40:4 ID:mBrsGadK0
あと騎手も別に選ばれしものではなく競馬村に居たからとか、
乗るのがただ上手いだけってだけで馬を観る才能があるわけでない
武やデムーロがわからないからって意味がないと決めつける奴は浅はか
そもそも騎手で競馬予想が上手い奴なんていない
藤田伸二、東信二、岡部、アンカツ、みんな下手
乗るのと馬を観たり着順予想は関係ない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:48:4 ID:I2+PqDNo0
馬券上手いやつはほとんどパドックなんて見なくていいって言ってるしな
パドック見て来る馬わかったら億万長者だらけになるわ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:31:3 ID:FUi8PHmR0
>>44
パドックはくる馬を見つけるもんじゃない
切れる馬を見つけるもの
チャカついてたり、汗少しかいてたりする程度じゃなくてよっぽど酷いのを切れる
大汗かいてロデオしそうな馬だったり、びっこひいてたり、馬体重大幅増減と過去の出走馬体重と合わせて見たり
例えば、最近の重賞だとフェブラリーのサンライズソアは重い印打ってたけどパドック見て切った
輪になかなか入れなかったからね
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:37:3 ID:cd8u5toU0
>>63
パドック派からすると切るべき馬でも馬券内に突っ込んで来ることがあるのが競馬の難しいところやで
パドックは穴馬を拾うところや
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)08:56:0 ID:JX0IDp620
パドックが最重要だろ
馬も動物だぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:01:2 ID:D3hoauGC0
見なくてもいいけど、調教見るくらいならパドック
それこそ調教で馬券獲れるなら、間近で見れるトラックマンは
ほぼ全員億万長者だろう
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:02:2 ID:kXF+ETsA0
ロックディスタウンみたいなのがいないかどうかだけ分かればいい
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)16:49:1 ID:vzAN70FK0
>>47
出てた
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:03:5 ID:I2+PqDNo0
ジャイとか全くパドック見ないし
走る馬とパドックは全く関係ないからw
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:05:4 ID:mBrsGadK0
自分は調教と過去レース映像だけで予想するが
馬連的中率7割近いが
調教は当てる事だけじゃなく、そのレースを買わないと判断する回避にも使える
自分が当たらないレースを回避できれば的中率は自然と上がる
調教でチンタラ走っている人気馬は危険度が上がるのが常識
そういう馬にドカンと勝負しに行けれないだろう
かと言って実力馬だから馬券からはず事も出来ない
なら別に勝負しなくていい
そうい判断するのも調教観る役割
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)12:30:3 ID:szWrc3Yv0
>>50
お前らじゃ分からないよからの自分語り、しかも的中率7割とかレスレベル高くて草
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:08:0 ID:YpWKI+A60
縦の比較 この馬の前走、前々走、更に前と比べてコメントできる人は
当たらなくても尊敬する
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:11:3 ID:cd8u5toU0
>>52
ぶっちゃけると縦の比較はド素人でも出来るんやで
パドックが重要になるのは横の比較が出来るようになってからや
引用元: パドックって意味ないよな?