1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:05:1 ID:H+H2vqXB0
しかもディープ産駒が苦手としとる馬場での大圧勝劇

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:43:3 ID:X0qskqTU0
>>1
川田は
成長はしていない
元から強かったと言っていたぞ
成長はしていない
元から強かったと言っていたぞ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:05:4 ID:bVMp86Mw0
使い減りしてないから
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:07:2 ID:9TOvpd4u0
休ませたのがよかったんじゃない
つーか春まではキズナやサトダイも強かったし
つーか春まではキズナやサトダイも強かったし
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:07:2 ID:RiqC8iDx0
成長してるか?
枯れてないだけのような
枯れてないだけのような
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:08:1 ID:Mx0ELAH70
まだ使ってなかったからだろ
これから急に萎む
これから急に萎む
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:10:4 ID:Wii7Kf/N0
中内田厩舎所属
あっ
あっ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:15:2 ID:37iXkdjQ0
ディープは早熟だが精神的にマジメだし枯れる馬はいないよ
マカヒキやアルアイン見れば分かる通り実力をずっと維持出来る優秀な血統
マカヒキやアルアイン見れば分かる通り実力をずっと維持出来る優秀な血統
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:18:0 ID:lCNBaLmw0
>>8
関係者の思い描く曲線にはぜんぜん沿わないのが勝てない理由
スマートファルコンみたいな使い方すればいいのにとつくづく思う
スマートファルコンみたいな使い方すればいいのにとつくづく思う
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:16:3 ID:7E96d7V90
まだ様子見、所詮56キロだから
安田で58背負って勝ったら本物
安田で58背負って勝ったら本物
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:16:4 ID:QTTm71UC0
種牡馬もある時期から産駒の傾向に変化起きていても不思議じゃないんだよな
ディープだと種付け数の影響も有りそう(オカルト)
ディープだと種付け数の影響も有りそう(オカルト)
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:18:0 ID:2qxD786j0
ディープ産は早熟というより使い減りするからだよ
故障してなければ逆に今頃枯れ始めてた
故障してなければ逆に今頃枯れ始めてた
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:18:4 ID:kqBZqE+z0
成長してるかもしれないけど能力事態がとびぬけてんだよ
そんなこともわからねーからアンチやってんだろうなwwwwwwwwwwwwww
そんなこともわからねーからアンチやってんだろうなwwwwwwwwwwwwww
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:19:4 ID:qjSZOeB30
①使い減りしていない
②改修したとは言え基本平坦な中京
③ディープ産駒の中でもかなり筋肉質タイプで重は得意の可能性
④それなりに成長していた
②改修したとは言え基本平坦な中京
③ディープ産駒の中でもかなり筋肉質タイプで重は得意の可能性
④それなりに成長していた
この4つの結果だろうな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:22:4 ID:2qxD786j0
大阪杯、安田記念、宝塚と使ったら秋には枯れてると思う
ディープ産は早熟というより耐用年数が決まってる
ディープ産は早熟というより耐用年数が決まってる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:23:2 ID:xI83BpRm0
藤沢先生はディープ産駒は晩成とおっしゃっているくらいだからね
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:23:5 ID:G5IN/uz20
休ませてたからそこそこ成長したんだろう
元々強いし
間隔詰めたら終わるタイプ
元々強いし
間隔詰めたら終わるタイプ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:25:1 ID:jXP3BMkg0
大阪杯は1番人気確定か
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:27:4 ID:37iXkdjQ0
>>20
出ないよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:25:2 ID:VkdJ95rQ0
成長したかわからんよね?相手も微妙だし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:27:5 ID:2qxD786j0
使い減りするディープ産を中2週で使うのはやめたほうがいいと思うな
大阪杯勝ったとしても枯れてしまう危険がつきまとう
大阪杯勝ったとしても枯れてしまう危険がつきまとう
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:28:5 ID:cWcpfWKX0
4歳秋からタイマー発動
春は大丈夫
春は大丈夫
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:29:5 ID:Co8UeEpP0
>>24
3歳秋じゃないの?w言うことコロコロ変わってるけど?w
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:31:0 ID:rHZmrrt60
これは隠れノーザンですか?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:31:0 ID:7j6Z6G5Z0
ディープは早熟早枯れ
↓
古馬になってから初G1制覇した馬17頭
↓
古馬になってから初G1制覇した馬17頭
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:32:3 ID:xh+nr7sT0
>>27
牡馬で中距離でやり直し
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:37:3 ID:ROcstjw80
>>29
なんでそんな条件つけるんや?
ドアホか。
ドアホか。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:31:3 ID:fwR/P2kq0
一番、使いべりするときに休み貰ったからな
今後のディープ産駒育成のヒントになるわ
なおワグネリアンも同じ育成方法
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:35:1 ID:ApGBgE1x0
早枯れというか旬が短い早くから走った馬は枯れ
クラシックの時期に故障やイマイチだった馬は
古馬になってからも走るがやはりピークは短い
クラシックの時期に故障やイマイチだった馬は
古馬になってからも走るがやはりピークは短い
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:35:4 ID:gX/NanT60
野球で言ったら
甲子園ですぐに負けて投げすぎなかったのが
よかった感じか
甲子園ですぐに負けて投げすぎなかったのが
よかった感じか
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:42:5 ID:qJGMkO660
>>32
大谷かなるほど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:36:0 ID:7Z/8lqk10
56㎏だから勝てただけです
本番では馬券内にすら入りません
本番では馬券内にすら入りません
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:39:3 ID:u4mZZErD0
9ヶ月休んだ→能力寿命が9ヶ月延びた。
少なくとも12月までは大丈夫
少なくとも12月までは大丈夫
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:41:4 ID:Tdrp3DbN0
9ヶ月休んだから既に枯れてるって言ってたのになんか新しいルール追加してて草
苦しいなぁw
苦しいなぁw
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:42:0 ID:j1VNLzly0
使って無いだけ、年内は楽しみ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:43:1 ID:aKxHvbxn0
金鯱賞の直線もう一回見てみたけど、
追い出してからのフットワークが凄いわ
あれは関係者もファンも騒ぐわけだわ、惚れ惚れする
追い出してからのフットワークが凄いわ
あれは関係者もファンも騒ぐわけだわ、惚れ惚れする
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:44:2 ID:6xj5mrp40
こういうのはG1取ってから言えば?
本当懲りないね
本当懲りないね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:45:3 ID:H6TvR4980
非ノーザン
使い減りしてない
使い減りしてない
秋にどうなってるかやね
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:46:5 ID:PgN/Juv50
そもそもディープは早枯れなんじゃなくて
3歳春で馬体が完成してそこから一向に成長しないってだけの話
ダノンに関しては古馬になって成長してなくても現役最強クラスの実力は元々あった馬
3歳春で馬体が完成してそこから一向に成長しないってだけの話
ダノンに関しては古馬になって成長してなくても現役最強クラスの実力は元々あった馬
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:56:2 ID:RVk5spGu0
>>44
それを早枯れと言うんだがwww
不思議な頭してますなあ
不思議な頭してますなあ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)17:05:2 ID:PgN/Juv50
>>53
レース間隔詰めると使い減りしやすいというのは早枯れとイコールじゃないでしょ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:47:1 ID:HLtv7kbX0
まあでも4歳春まではキズナとかもまだ強かったからなw
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:49:1 ID:kDwEieSh0
どちらにしても、大阪杯で本命にしたくない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:50:1 ID:kCS/Dd//0
種馬が同じでも子が全て同じように生まれてくるわけではないわな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:51:0 ID:CpwWkV2g0
アンチは早枯れって事にしたいだけ
全く根拠無しの難癖レベル
古馬G11番勝ってるのはディープ産駒
またよく言われる斤量もサトノアラジンやダノンシャークは58キロでG1を制してるしリアルインパクトに至っては59キロでも勝ってる
こう言うとマイル迄だろ言うアホが湧いてくるが2000m以上の古馬重賞1番勝ってるのもディープ産駒なんだよね
全く根拠無しの難癖レベル
古馬G11番勝ってるのはディープ産駒
またよく言われる斤量もサトノアラジンやダノンシャークは58キロでG1を制してるしリアルインパクトに至っては59キロでも勝ってる
こう言うとマイル迄だろ言うアホが湧いてくるが2000m以上の古馬重賞1番勝ってるのもディープ産駒なんだよね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:54:2 ID:RVk5spGu0
>>49
早枯れの根拠がないとかwww
お前はこの10年間何を見て来たんだwww
早枯れサンプル腐るほどあるのに
お前はこの10年間何を見て来たんだwww
早枯れサンプル腐るほどあるのに
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:57:3 ID:wVjoOeww0
>>51
そもそも枯れるどころかほとんど咲く事すら無いのが他の産駒
ディープ産駒は咲くのが多いからファンも楽しめるしアンチはいつもイライラで発狂してるのが解るよね
ディープ産駒は咲くのが多いからファンも楽しめるしアンチはいつもイライラで発狂してるのが解るよね
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:52:1 ID:SxD2Wpfy0
この理論だとディープ牡馬3勝の壁突破はなさそうだな
春天は出ないだろうから最短でも安田記念まで持たせないといけないし
春天は出ないだろうから最短でも安田記念まで持たせないといけないし
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:58:1 ID:PpaaihYA0
インティみたいなもん
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)16:59:0 ID:kKKJb/o30
ダービーの時点で500あるってことはあんま見ないディープ産駒なのかな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)17:00:4 ID:LnlxFKQV0
クラシック意識したノーザンのスパルタ調教受けてないから
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)17:22:1 ID:cRfqjSte0
ディープ産が重苦手なのは都市伝説なのでは?・・
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)18:25:2 ID:QcZlFkU20
覚醒遺伝で成長したんやろな。
ディープというよりはブラックタイドや。
ダノンプレミアムはキタサンブラック強や。
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)19:17:5 ID:PJM9ysgj0
ノーザンでもないのに休み明けでこの強さ
これマジでディープの牡馬最高傑作になるだろ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)19:18:1 ID:pawSqXla0
マカヒキやサトダイよりは
ワグネリアンやダノンの方が間違いなく強いな
マカヒキやサトダイではリスグラやアルアインに先着できんだろ
ワグネリアンやダノンの方が間違いなく強いな
マカヒキやサトダイではリスグラやアルアインに先着できんだろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)19:24:1 ID:gQCqwbXo0
元からクソ強かっただけで成長はしてないだろ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)19:28:3 ID:zRZ5O7GS0
エポカドーロは早枯れだから