1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)14:48:2 ID:/0vEzZoH0
なんかおる?

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)22:44:5 ID:eFAbV2jo0
>>1
ハマノパレードスレだろこれ。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)14:50:0 ID:Ny7bmMHx0
レオダーバン
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)14:57:4 ID:dXB5H9+o0
ススズ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:02:5 ID:PaCouplu0
ホクトベガ
本当に可哀想
本当に可哀想
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:19:4 ID:lp9XGjBn0
ビッグウィーク
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:25:5 ID:CdlDD/cM0
サイレンススズカ
ライスシャワー
テンポイント
ライスシャワー
テンポイント
コイツら種牡馬としても人気したのは間違い無いのに
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:13:4 ID:T5McdDe40
>>6
ライスは種牡馬としての需要がなかったから現役続けてたんだぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:26:4 ID:oqumVcI30
デルタブルース
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:42:5 ID:4MpobE700
>>7
これな
クラシックに海外G1とでかいタイトル2つも取ったのに種牡馬にしてもらえず現役中も有馬から間隔を開けずに東京大賞典に出走させられたり何かいろいろ不憫な扱いを受けてたなってイメージ
クラシックに海外G1とでかいタイトル2つも取ったのに種牡馬にしてもらえず現役中も有馬から間隔を開けずに東京大賞典に出走させられたり何かいろいろ不憫な扱いを受けてたなってイメージ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:43:0 ID:j1KnLvmM0
>>17
にわか発見
オーストラリアは短距離がレベル高いだけで長距離のメルボルンカップなんて小学校の徒競走ぐらいの価値しかねえよ
ここの有識者が何回も解説してくれてるぞ
オーストラリアは短距離がレベル高いだけで長距離のメルボルンカップなんて小学校の徒競走ぐらいの価値しかねえよ
ここの有識者が何回も解説してくれてるぞ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:57:4 ID:4y7m8lKM+
>>71
レベルはともかくレースの日は祝日でお祭り騒ぎになる一番オーストラリアで盛り上がるレースなんですがそれは
あと海外からの引き合いはあったが輸送費がこっち持ちだったから種牡馬入りがお流れになったそうで
あと海外からの引き合いはあったが輸送費がこっち持ちだったから種牡馬入りがお流れになったそうで
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:27:1 ID:54dVOUoW0
ファーディナンド
英ダービー勝ったのに馬肉にされた
英ダービー勝ったのに馬肉にされた
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:05:0 ID:FsDO4Pi/0
>>8
ケンタッキーダービーな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:32:0 ID:WyelFq650
ホクトベガとかサイレンススズカは意味のあるレースでの事故だからマシ
テンポイントは絶対に許されん
シンボリインディは見ててきつかった
テンポイントは絶対に許されん
シンボリインディは見ててきつかった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:32:0 ID:/0vEzZoH0
レース中に死んだのは何か違う
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:35:1 ID:AadFCRxf0
シンボリインディ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:36:1 ID:13JaF+A/0
G1勝ってないけどトウカイトリックが引退してすぐに逝ったのは悲しかったな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:37:2 ID:vIx02BVH0
ハマノパレード事件
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:40:2 ID:PRPz+x7o0
レース中の事故は仕方ない部分もある。
でも引退後の末路が・・ってのは、やるせない気分になる
でも引退後の末路が・・ってのは、やるせない気分になる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:41:3 ID:3vgVjv6/0
タップダンスシチー
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:06:5 ID:7XKxvV+e0
>>16
今美浦近くの乗馬クラブで名前変えてのんびりしてるよ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:48:0 ID:4y7m8lKM+
>>27
あれだけの成績があるのに功労馬繋養展示扱いにしてもらえないのか
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:45:2 ID:SaTuhX6b0
シガー
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:46:2 ID:RPBAEIsa0
デルタブルースはノーザンファームで大切にされてるから悪くないよ
種牡馬なれたはいいけど、あちこちたらい回しにされて行方不明の方が悲惨
種牡馬なれたはいいけど、あちこちたらい回しにされて行方不明の方が悲惨
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:48:5 ID:Vmn6UFHU0
ノーザンホースパークでデルタブルース見たけど元気そうで何よりだったよ。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:50:0 ID:7HNXPZK60
引退乗馬だとすぐ死んだショウワモダンとか
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)15:56:1 ID:Aca3103W0
ケンタッキーダービーやBCC勝ったのに競馬後進国の日本に連れてかれて種牡馬成績が良くないからって即刻屠殺されたファーディナンド
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:01:3 ID:qeCvY0110
三冠馬やのに子孫がいないナリタブライアン
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:06:5 ID:OhOHYXqC0
シーキングザパール
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:09:0 ID:aBifF2xX0
シャーガー
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:10:4 ID:salw3mel0
テスコガビー
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:26:4 ID:p85/intEO
シルフィード
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:40:2 ID:ddctBqr70
それぞれの何があったのか書きなさい
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:43:5 ID:LGQFYB810
トロットサンダーって96年秋は秋天予定だったけどノリがローレルなら誰が乗ってたの?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:47:5 ID:eTyPduOW0
ライスだろ
頑張ってG1 3つも勝ったので人間の都合であんなことに
頑張ってG1 3つも勝ったので人間の都合であんなことに
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:49:5 ID:+ZuraLZE0
ライスは種牡馬として厳しかったからどうしても中距離実績が必要だった
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:57:2 ID:gFfffzM50
韓国送りになったクラシック馬全部だろ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:05:5 ID:/7tF2Whf0
>>40
種牡馬の余生は面倒みなければいけないルールだった気がした
ある意味日本より韓国行きの方が良かったと思うよ
ある意味日本より韓国行きの方が良かったと思うよ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:18:4 ID:tUBQ3p6U0
>>47
イーグルカフェとかコンゴウリキシオーとか怪しい気が…
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)20:47:3 ID:KP/STFaL0
>>50
トロットスターとか同じ日に死んでる馬がごろごろいたような
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:57:4 ID:U2WOCGBu0
ダイタクヤマト
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:59:0 ID:rBxi9I4U0
誰がどう考えてもメイセイオペラだろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:03:1 ID:rBxi9I4U0
デルタブルースは南半球の超伝統レースであるメルボルンカップに勝って
社台グループ、日本競馬、岩田猿誠に永遠の栄光の歴史を刻みつけた馬だからな
そりゃノーザンホースパークで功労馬として養われるわ
社台グループ、日本競馬、岩田猿誠に永遠の栄光の歴史を刻みつけた馬だからな
そりゃノーザンホースパークで功労馬として養われるわ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:04:1 ID:1N6dRPKU0
トロットはかわいそうだった
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:05:0 ID:c94pZ6sT0
アリダー
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:16:2 ID:0SO+vmwY0
オサイチジョージも用途変更→行方不明だな
彼の場合はそもそも勝ったのが当時のスーパースターだったオグリ相手だったっていうのと、鞍上が後にパクられた丸山だったっていうダークイメージがダメだったんだろうな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:17:3 ID:TYF8Bpxt0
ヒカリデユール
いつか。いつか。父の名でここへ帰ってこい。
いつか。いつか。父の名でここへ帰ってこい。
いくらでもいる失敗種牡馬の末路かもしれんけど
初めからサラ系のハンデ背負って成功しようがない
近親に活躍馬も多いし年度代表馬にもなってるのにやっぱこれならサラ系に未来なんかないからもう増やしてくれるな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:25:5 ID:ddctBqr70
テンポイントが出てこないのはかわいそう
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:39:5 ID:R9Xi23ql0
トロットサンダーとステートジャガーは人間に振り回されっぱなしだな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:41:1 ID:k7Wis58h0
シーバードでしょ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:46:0 ID:G90vVdBU0
カイソウ
ダービー勝ったのに将校の馬になったって
ダービー勝ったのに将校の馬になったって
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:52:0 ID:0SO+vmwY0
>>54
そこらは時代の波に飲まれた感がね
当時の競馬はもう
優秀な軍馬育成と発掘 が目的だったから勝ち馬が選ばれるのは当然ではあった
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:50:5 ID:Y8AFAJvj0
オサイチジョージだろ。潰されたんだろ。ダンツ、トロットは自然死なだけマシ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)19:08:5 ID:a/w95d9c0
>>55
オサイチジョージはかわいそうだな
同じ馬主のカツラギエースは生きてたのにな
同じ馬主のカツラギエースは生きてたのにな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)17:57:4 ID:6Ru6OCOT0
ファーディナンド
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:04:3 ID:Bmv6Ls0h0
ファインモーションだな
繁殖用に買ってきたのに…
繁殖用に買ってきたのに…
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:05:1 ID:+Tk5WEg30
ヒカルイマイ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:06:4 ID:ISigVnAaO
レース中の怪我は限界突破感あってやりきった感あるし
そら悲劇だが競走馬としては本望だろう
やっぱり安泰だとあってたら繁用先で事故にあうほうが可哀想に思う
そら悲劇だが競走馬としては本望だろう
やっぱり安泰だとあってたら繁用先で事故にあうほうが可哀想に思う
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:07:5 ID:mESArraN0
GⅠ馬ではないが
ナリタブライアンのライバル格だった、ナムラコクオー
ブライアン3冠の10年後に、まだ高知で走らされていた
ナリタブライアンのライバル格だった、ナムラコクオー
ブライアン3冠の10年後に、まだ高知で走らされていた
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)19:30:5 ID:OB5wi/KA0
>>63
エルコンにおけるトキオパーフェクトみたいなもんだな
こっちも13歳まで岩手w
こっちも13歳まで岩手w
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:09:4 ID:rBxi9I4U0
乗馬クラブ送りになった馬はまだマシなんだな
あとほとんどいないんだろうけど良い馬主だったら稼いでくれた馬、頑張ってくれた馬を委託して余生過ごさせるんだろ?
そぅいう道徳心持った馬主なんかほとんどいないんだろうけどさ
あとほとんどいないんだろうけど良い馬主だったら稼いでくれた馬、頑張ってくれた馬を委託して余生過ごさせるんだろ?
そぅいう道徳心持った馬主なんかほとんどいないんだろうけどさ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:13:1 ID:Q5UYLcfq0
凱旋門賞馬で種牡馬としても成功したのに肉にされたセントクレスピン
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:21:3 ID:2KJdUQ670
サクラスターオー
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:23:1 ID:SdXMv3IT0
スノードラゴン
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)18:45:4 ID:pEw2GjtA0
>>68
生涯現役やで
この前中山でみてきたけど白さ際だってたな