スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:21:3 ID:3oxBpVe20
桜花賞とオークスと同じように3歳牝馬限定G1レースなのに
"
スポンサーリンク

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)22:13:1 ID:977tEm+b0
>>1
クラシックの単語の意味知ってるか?

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:22:5 ID:qT+7wGFk0
後から出来たから

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:27:2 ID:Fd4KSl070
クラシックに準ずる競走としてビクトリアカップが新設されエリザベス女王杯、秋華賞と受け継がれた

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:31:5 ID:pL6XTloh0
本場イギリスも3冠目は牡馬混合のセントレジャー

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:33:2 ID:0DjvsEY10
イギリスのクラシック体系を模範にしてるからね

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:35:1 ID:8aoYCWcO0
イギリスを模範したクラシックなので、本家でもともと無いものはマネようがない。

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:54:3 ID:mei5b3RA0
>>7
秋華賞には関係ないが
イギリスのクラシックレースの真似をしたのに皐月賞は何で2000なんだろうな

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)09:40:0 ID:TSp2Xomo0
>>24
横浜競馬場が1周1600でマイルだとスタート後すぐコーナーだったから説。

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:35:5 ID:cW4WDTd70
英国三冠なんてほぼ無価値だよね

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:46:4 ID:Fd4KSl070
1952年くらいまではこんな感じ
春:桜花賞・皐月賞・東京優駿
秋:優駿牝馬・菊花賞

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:51:1 ID:+gRt+0cL0
古馬混合のエリザベスが実質3冠扱いされてた昔と違って今は秋華賞あるんだからクラシックにしたらいいのにな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)16:54:5 ID:Kupr9Ebm0
JRAが牝馬三冠クラッシックは
桜花賞
オークス
秋華賞
と認定すれば良いだけなんだが
してなかったっけ?

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:08:3 ID:AfCK6cwd0
そもそも三冠なんか言っているのは日本だけw

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:16:0 ID:ALRPmQfR0
まだ秋華賞をクラシックと呼ぶには抵抗あるな
桜とオークスと同じ価値があるとは思えない
あと20年はまたないと

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:39:5 ID:GXcqCeLh0
実際クラシックだよ、秋華賞って奴は

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)21:44:1 ID:O39qFjKG0
>>22
この参考元のセリフの意味が未だによく分からない
頭が固いってこと?

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)10:31:1 ID:rSInjptx0
>>41

正装というかキザというか、帽子もとらないしオシャレにこだわりすぎみたいな感じじゃない?

実際クラシック

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:51:3 ID:wMdVq2i50
クラシック競走は軒並み戦前生まれ
秋華賞は戦後どころか平成生まれ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)20:56:4 ID:o24FVoe/0
>>23
平成も戦後です

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)21:17:1 ID:BKrk9w8u0
>>39
逆の意味で感心する

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:55:1 ID:BKrk9w8u0
牝馬クラシック三冠は桜花賞、オークス、菊花賞
牝馬三冠は桜花賞、オークス、秋華賞

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)17:58:2 ID:HtiqKz6S0
>>25
はい!?
菊花賞が牝馬クラシック!?

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)18:38:3 ID:/qXF2jzg0
まあクラシックじゃなくても秋華賞は強い馬が勝つG1なイメージあるから良い

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:12:3 ID:DbF2pq+O0
秋華賞に関してはクラシックの意味を考えると条件に当てはまらんよね

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:29:2 ID:Fd4KSl070
桜花賞…ザ・チャンピオン
皐月賞…グレード・エクウス・マーチ
オークス…グレード・エクウス・マーチ
ダービー…グレード・エクウス・マーチ
秋華賞…Victory Road
菊花賞…ザ・チャンピオン

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:39:1 ID:rmwhPcCz0
現代で秋華賞すっ飛ばしてエリザベス女王杯勝った場合、三冠扱いされんの?

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:58:5 ID:IaZC6++G0
>>33
されるわけがない
皐月ダービー勝ったあと菊花賞パスして秋天勝った牡馬が三冠馬とは言われないのと同じ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:53:4 ID:k5TXHn9M0
クラシックの意味わかってないやつばっかじゃん

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)19:56:4 ID:RZA7RFkN0
大昔からあるからクラシックって呼んでるのに、平成生まれの
秋華賞をクラシックって言うのはおかしいよね

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)20:43:0 ID:Iyl3l0n80
三冠とは呼ばれないだろうけど三冠に匹敵する評価は貰えるだろうな

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)22:02:1 ID:V7HLJme10
欧州「こまけぇこたぁいいんだよ」つBHBサマートリプルクラウンシリーズ

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)22:04:2 ID:9S4K1/vS0
8大競争って言葉は死語ってるからなあ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)22:27:3 ID:WjF2eLaj0
言葉づかいを咎めたら、いくらでもある
クラシックレースが5つしかないのに
「5大クラシック」などとぬかすし

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)22:40:1 ID:7C50SfIR0

もっと勉強してくれよ。

ちゃんと書いてくれている方もいるが、クラシックとはイギリスの競争形態を範としている
・桜花賞
・皐月賞
・優駿牝馬(オークス)
・東京優駿(日本ダービー)
・菊花賞

5競争を差し、優駿牝馬は秋に開催されていたがヴィクトリアカップ(後のエリザベス女王杯)創設の際に優駿牝馬をダービーの前週に変更して、秋にはエリザベス女王杯が3歳牝馬限定戦となった。
その後、エリザベス女王杯の古馬牝馬開放に伴い、3歳牝馬限定戦として新たに秋華賞が創設されて現在に至る。

つまり、春は桜花賞と皐月賞で活躍した3歳馬達がダービーのみを目指していた歴史があり、秋にオークスと菊花賞があったということ。
だから6大クラシックではなく5大クラシックなのです。

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)00:16:4 ID:nwwwTqEA0
そういえば最近カナロア基地が秋華賞をクラシックと間違えて指摘した奴らに逆ギレしたからみんなからフルボッコにされてたなwww

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)06:02:2 ID:G/XHNjjb0
クラシックは1000ギニー、ダービーオークス、セントレジャーでセントレジャーは兼用だからな
エリザベスが最終戦だった頃からクラシックとは呼ばれてなかったはず
最近の菊を見てると古馬開放するにあたって秋華賞なんか作らずに牝馬三冠目は菊に統一しても良かったな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)07:11:0 ID:cGMyAIKh0
>>53
けど今もうダービーみたいに全ピーク持っていく訳でもないのに
高速馬場のせいでオークスでぶっ壊れる牝馬多すぎるから
そのうちオークスと秋華賞は時期交換論出てくるだろうからどうなるだろうな

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)06:19:2 ID:RUZLRzb+0
「クラシックは皐月・ダービー・菊・桜花・オークスの5つだけだ!覚えとけ!」
と鼻息荒くする奴らがいるけど
いまやクラシックである価値なんてなくなってきてるよな

菊花賞の凋落も著しい

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)09:35:1 ID:mtlH8CZu0
>>54
クラシックがその5つである事実と、そのクラシックの価値に何の因果関係があるの?頭悪そうだな

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)07:08:3 ID:cGMyAIKh0
むしろクラシックじゃないから相談役は秋華賞取ると思ってた

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)09:46:1 ID:ZuAwkYkj0
時代を反映した真のチャンピオンを決めるレースだからだろ
古典レースは時代遅れのレースが多いんだよな

いまどき3000Mや牝馬に2400走らせて意味があるんかい

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/13(水)09:49:4 ID:vPvIVxkV0
日本ではこの競走をクラシックとしますってした時に秋華賞どころか旧エリ女すらなかったんだろ、何か重賞はあったんだろうけど

 

引用元: 今さらながら秋華賞ってなんで牝馬クラシックレースじゃないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク