1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:54:2 ID:BMIH62xG0
菊花賞と天皇賞春どっちも勝った馬あまりいないはず

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:56:0 ID:OTLCmaWP0
>>1
むちゃくちゃいるわw
15頭はいる
15頭はいる
2: オースミ 2019/05/15(水)21:55:1 ID:AmBtKWu/0
マヤノトップガン
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:57:1 ID:BMIH62xG0
>>2
あれ捨てた武豊はひどいと思った
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:56:2 ID:BB0BJ5MK0
有馬逃げんなよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:57:5 ID:kcDcjBMA0
最低でも3000m以上のGⅠ3勝はしないと
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:58:2 ID:qomYLQKm0
どっちもステイヤーが台頭するようなレースじゃなかったから何とも言えん
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:58:4 ID:OTLCmaWP0
パッと書き出して見たけどやっぱり20頭くらいいたわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:59:4 ID:QUoYZV+J0
フェノーメノ臭
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)21:59:5 ID:E582Y0dO0
S キタサンブラック
AAA
AA ライスシャワー
A フィエールマン
BBB ゴールドシップ
BB ナリタトップロード
B ディープインパクト
AAA
AA ライスシャワー
A フィエールマン
BBB ゴールドシップ
BB ナリタトップロード
B ディープインパクト
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:30:2 ID:/NUr0BVK0
>>10
メジロマックイーンもスーパークリークもいないのはなぜなんだぜ?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:04:3 ID:oaZjSP1S0
4戦目で菊を勝ったり、6戦目で春天を勝つなんて
ちょっと考えられない
本来長距離ほどキャリアが重要なはずなんだよ
ちょっと考えられない
本来長距離ほどキャリアが重要なはずなんだよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:11:5 ID:woUxwSwY0
>>12
今は調教技術が上がってきてるからなあ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:09:2 ID:d9UCqmqt0
ステイヤーって言われると疑問なんだが…
現代の長距離戦、それも両方京都ってことを考えると、
その両方を勝つに相応しい能力と適性の馬よね。
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:14:3 ID:DhCoGY490
多分サトノダイアモンドよりちょっと弱い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:15:1 ID:o/be++zl0
マイラーやぞ
フィエールマンには2400でも長い
フィエールマンには2400でも長い
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:16:5 ID:gZGuk1+a0
キタサンブラックみたいな感じ
圧勝はしないがどんな相手にもきっちりと勝つ
圧勝はしないがどんな相手にもきっちりと勝つ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:17:5 ID:TGMRghoK0
フェノーメノくらいだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:21:0 ID:5KDc3o6i0
ディープみたいに、ステイヤーではないが距離持ってしまうタイプだろう
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)09:08:0 ID:GiLFObD10
>>20
ディープはTTじゃなかったけ?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:21:4 ID:+HCMUnBgO
マンカフェと同じぐらいか
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:24:5 ID:ZSV04WG10
マイネルキッツぐらい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:25:2 ID:+B/qNknj0
ラッタッタの方?
ライスシャワーに勝てるわけないやろがボケが
ライスシャワーに勝てるわけないやろがボケが
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:28:2 ID:MkG6Vhp70
メルボルン遠征しねえかな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:30:1 ID:RR7piuGa0
せいぜいやる気ないモードのゴルシとトントンくらいやろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:31:2 ID:/NUr0BVK0
ビワハヤヒデもいなかったw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:33:1 ID:rbTz39QI0
せめて来年の春天勝たないとキタサンにすら並ばんだろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:33:4 ID:BMIH62xG0
レース使ってないから
可能性がたくさんある馬だと思う
可能性がたくさんある馬だと思う
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:36:2 ID:KH11odi+0
あと一回勝ったらレイデオロ以上になってキンカメの牡馬全てを超えるな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:38:0 ID:sC2/B5Cb0
春天勝ったんだっけウインの馬が勝ったことで印象薄い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)22:49:3 ID:Uy0V6u6H0
たぶん、ベストは2000~2400くらい。相手が弱い3000以上の方が勝ちやすいだけ
2000ならグローリーヴェイズぐらいなら子供扱いするだろう
2000ならグローリーヴェイズぐらいなら子供扱いするだろう
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:42:3 ID:ycIXFAGJ0
>>35
それをベスト3000以上と言うのですよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:18:0 ID:6I6+77Kr0
サトイモ2号だろ
ルメールじゃないならドモナラズ
ルメールじゃないならドモナラズ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:24:3 ID:A33h1qoc0
昔はまさに王道レースでみんなが目指したが、今は低レベルレース
フェイエールマンなんて雑魚すぎて昔ならステージチャンプ以下だろうな
フェイエールマンなんて雑魚すぎて昔ならステージチャンプ以下だろうな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:43:5 ID:wha8ygJL0
実質G3を二つ勝った程度の馬だろ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:45:5 ID:7c917nMg0
普通に強いけどステイヤーでは無いと思う。
それより現役でステイヤーって居ないような。
中距離馬で折り合い付けばこなせるって感じか
それより現役でステイヤーって居ないような。
中距離馬で折り合い付けばこなせるって感じか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:49:5 ID:6sD5T5JE0
京都の長距離適性って感じ
阪神走らせたら多分2-3着じゃねーの
阪神走らせたら多分2-3着じゃねーの
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/15(水)23:54:2 ID:J3c3o/8q0
阪神中山で強い馬こそ本物
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:01:2 ID:wFczVIa10
小物でしょう
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:15:4 ID:pTUVF/gF0
凱旋門もいいけど有馬出てほしいよな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:17:1 ID:47SoKZhl0
フィエールマンはノーザン王道の中距離路線からはじき出された
負け犬の中でのチャンプだろ
負け犬の中でのチャンプだろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:18:3 ID:aDyjIIxJ0
フィエールマン>ディープってこと?
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:18:5 ID:DGOBeXyL0
ステイヤーなのかこいつは
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:20:3 ID:vE3nLHCy0
一定のペースで流れてもバテない真のステイヤーなのがメジロマックイーンタイプ
心肺機能が高く長距離でも強いオールマイティなのがディープインパクトタイプ
掛からない気性でかつ瞬発力があって長距離に向いていたのがマンハッタンカフェ
中だるみの実質中距離レースであるステイヤーなのがフィエールマン
心肺機能が高く長距離でも強いオールマイティなのがディープインパクトタイプ
掛からない気性でかつ瞬発力があって長距離に向いていたのがマンハッタンカフェ
中だるみの実質中距離レースであるステイヤーなのがフィエールマン
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:22:3 ID:rFPA/I+A0
マンカフェ感
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:25:0 ID:vE3nLHCy0
奇しくも2敗はいずれもマンカフェ産駒に負けてのものだな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:25:0 ID:EIH15f+L0
もう現代の馬場にステイヤーはいない
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)05:34:5 ID:W47pWGRr0
>>54
セントレジャーがG2になったのがその象徴
井崎が「ステイヤー血統は日本しか残らないんじゃないか」と言ってたが、日本にも残ってない
井崎が「ステイヤー血統は日本しか残らないんじゃないか」と言ってたが、日本にも残ってない
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)07:53:2 ID:SKqwcu/n0
>>66
いつセントレジャーがG2になった?
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)08:25:4 ID:W47pWGRr0
>>70
それらしき文献は出て来ないな
俺の誤読、または誤情報仕入れたか?
俺の誤読、または誤情報仕入れたか?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)08:39:1 ID:bBqmmQ000
>>72
仕入れたか?じゃねーよ
まず言うべきことは「セントレジャーはG2になってません。誤情報を発信してしまいすみませんでした」だろ
バカかお前
まず言うべきことは「セントレジャーはG2になってません。誤情報を発信してしまいすみませんでした」だろ
バカかお前
55: あ 2019/05/16(木)00:25:1 ID:g5f/w2Bz0
京都限定ならそうかもな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:26:2 ID:a8xXSAjQ0
現役最強ステイヤーはStradivariusだと思う。
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)00:37:2 ID:OzP8S6ae0
たいして強くないよ。
シャケトラが出てたら負けてたぞ。
なんてったってAJCC2着だし。
シャケトラが出てたら負けてたぞ。
なんてったってAJCC2着だし。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)02:29:0 ID:CwKgB2cN0
しかし歴代で菊と春天勝った馬って名馬揃いだな
ほとんどGI 3勝以上やん
ほとんどGI 3勝以上やん
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)02:31:1 ID:ykzP3Ujy0
菊花賞をフロックで勝った馬でなければだいたい翌年の春天は勝つよね
最近は使い分けとかしちゃうから菊花賞馬が春天に出ないことも結構あるけどさ
最近は使い分けとかしちゃうから菊花賞馬が春天に出ないことも結構あるけどさ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)02:35:5 ID:IRHpT7920
だからディープアンチは焦ってるんだよ
フィエールマンは今までのディープ産駒と違うからな
多分まだ勝つとアンチも思ってるからフィエールマンだけはやたらアンチが必死なんだよ
フィエールマンは今までのディープ産駒と違うからな
多分まだ勝つとアンチも思ってるからフィエールマンだけはやたらアンチが必死なんだよ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)03:19:5 ID:ZqHX2nax0
本命不在のレースをこっそり勝つところなんかいかにもディープ産駒だよな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)04:45:0 ID:MIOsrmQ50
ディープ産駒に大物なし成長力無し底力なし
これ覚えておくと馬券に役立つよ
これ覚えておくと馬券に役立つよ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)04:55:2 ID:IwV1V+jt0
ステゴ最後の世代がいまいちでステイヤー路線がスカスカなのが問題
それに加えてオルフェっていう稀に見るゴミ種牡馬のアシストが大きすぎた
フィエールマンを責めるよりこいつらを責めるべきw
それに加えてオルフェっていう稀に見るゴミ種牡馬のアシストが大きすぎた
フィエールマンを責めるよりこいつらを責めるべきw
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)05:33:1 ID:W47pWGRr0
ステイヤー=長距離選手
100が専門の選手が1500に勝っても、中距離選手とは言わんだろ
「中距離も強かった」と言う
100が専門の選手が1500に勝っても、中距離選手とは言わんだろ
「中距離も強かった」と言う
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)07:14:4 ID:2bvLIGYB0
骨折休み明けで掛かり気味で2着残したローレルかなり強いと思うんだが
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)07:43:1 ID:JY8Oru+V0
チャクラだろうなあ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)07:58:4 ID:KkPR14L80
3000・3200
Sアーモンドアイ
A+キセキ フィエールマン グローリー
A シャケトラ エタリオウ
A-ユーキャン パフォーマ シュヴァル レイデオロ
B+クリンチャー(全盛期)
Sアーモンドアイ
A+キセキ フィエールマン グローリー
A シャケトラ エタリオウ
A-ユーキャン パフォーマ シュヴァル レイデオロ
B+クリンチャー(全盛期)
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)08:48:4 ID:J68ojqMk0
イタリアの現セントレジャーはG3だから、世界のどこかではG2の場合もあるだろ。
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/16(木)09:15:5 ID:tXrWW+ra0
ディープはT/Tだから長距離馬。
オルフェーヴルはC/Tだから中距離馬。
戦績にもよく表れてるよね。
まあT/TとC/Tはけっこう得意距離が重なってて
そんなに違いはないんだけど実は。
オルフェーヴルはC/Tだから中距離馬。
戦績にもよく表れてるよね。
まあT/TとC/Tはけっこう得意距離が重なってて
そんなに違いはないんだけど実は。
引用元: フィエールマンは最強ステイヤーか