1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:11:3 ID:ZkKXQZTA0
なんでだろ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:26:4 ID:o/0+I6TG0
>>1
そうか
2000年以降は面白くない。
最近はG1はやらない。平場だけ。
G1は配当低いからやらん。
2000年以降は面白くない。
最近はG1はやらない。平場だけ。
G1は配当低いからやらん。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:12:0 ID:A1uOaos90
荒れるからなw 穴党のワイは面白い
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:40:2 ID:45o5Goy70
>>2
荒れても変な荒れ方するじゃん
穴党だって毎度とれないでしょ
ヴィクトリアMはノームコア単とクロコスとのワイドを取ったがオークス、ダービー、安田なんて全く取れんかった
振り返れば川田とレーンにやられただけだ
穴党だって毎度とれないでしょ
ヴィクトリアMはノームコア単とクロコスとのワイドを取ったがオークス、ダービー、安田なんて全く取れんかった
振り返れば川田とレーンにやられただけだ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:13:0 ID:MasZ8oM60
ダービーといい安田といい最高じゃん
俺どちらも的中したし楽しいよ
俺どちらも的中したし楽しいよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:13:2 ID:YTgdoZuK0
東京開催になって当たりまくってるからすげー面白いわ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:13:3 ID:EKCmHokd0
ラブリーデイの時代が本当つまらんかったから最近は持ち直してる
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:45:4 ID:sK8mleWb0
>>5
またその時期に戻るどころか、それ以下もあり得ると思う
勝った負けた繰り返して…これだと地方競馬みたいなものじゃん
勝った負けた繰り返して…これだと地方競馬みたいなものじゃん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:13:5 ID:An28tYov0
似たような血統似たような面子やからやろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:15:1 ID:BbwoKsTp0
使い分けはほんま糞
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:16:3 ID:Ws5x5rJO0
これだけ内枠有利、前有利と言われてて、レーススレでも外のアーモンドとダノンは危険だと言われててその通りになってるじゃん
安田記念に関しては結果は想定内の範囲でしょ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:17:4 ID:gdr6tXD90
ダートが熱い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:58:0 ID:A1uOaos90
>>12
これな 時代は芝よりダートなんだよなあ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:20:4 ID:rJmTOqhb0
サートゥルナーリア
グランアレグリア
レイデオロ
アーモンドアイ
ダノンプレミアム
グランアレグリア
レイデオロ
アーモンドアイ
ダノンプレミアム
エース格ともてはやされてた馬たちが、この春でボロ出ちゃったからね
しょうがないね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:22:4 ID:Ws5x5rJO0
東京の馬場はとても大きな罪を作ったね
内枠と前につける馬が有利すぎて能力以上のアドバンテージになってしまってる
これ秋はどうにかしないといかんよ
内枠と前につける馬が有利すぎて能力以上のアドバンテージになってしまってる
これ秋はどうにかしないといかんよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:41:5 ID:45o5Goy70
>>15
もう何年も前からそうでしょ
今更変えないよ
ダノンシャンティのNHKマイルCみたいな勝ち方はもう二度と見られないな
今更変えないよ
ダノンシャンティのNHKマイルCみたいな勝ち方はもう二度と見られないな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:22:5 ID:NvS0AAAt0
船橋が熱い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:24:0 ID:mHrdBMcH0
馬券が下手くそだから
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:26:0 ID:whygYxDb0
地方のおもしろさに気付く頃だな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:27:5 ID:An28tYov0
>>18
内の砂が深いのはやっぱ大事だわ
東京ダートとかコース幅も直線もあるのに内しかこねーじゃん
東京ダートとかコース幅も直線もあるのに内しかこねーじゃん
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:26:2 ID:GxOrpDQW0
馬場で勝敗が決まるからだろ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:27:5 ID:OJZ1SDwb0
馬場が糞すぎる
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:41:3 ID:JSBtKgjm0
毎週GⅠあっても乗る騎手があまり変わり映えしないしな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:42:0 ID:fLp9gVKy0
凄い時計出ても凄いと思わなくなったな。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:43:2 ID:nxIFAJV20
基本外人にいいようにやられるしな
日本競馬なんだから日本人がんばってほしい
日本競馬なんだから日本人がんばってほしい
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:47:0 ID:x2cP2/YP0
当たらないからだよ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:47:2 ID:xx8o3wlq0
馬の力より馬場の傾向
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:58:3 ID:74mImSfc0
東京競馬場の改修がいらなかった
直線広がって差し合いのダービーが見たい。。
直線広がって差し合いのダービーが見たい。。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)19:58:5 ID:GQ6KUzW70
マジで内外フラットな馬場作れよ
それに尽きる
それに尽きる
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:02:3 ID:CDQl9S830
今回三連単配当がいいな。おいしすぎるな。当てた人うらやましいわ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:03:4 ID:Ws5x5rJO0
今の内枠有利、前有利の馬場は能力差を悠々と超えるアドバンテージになってしまってる
これだと純粋にこの馬が強いから勝ったという評価をしにくい
これだと純粋にこの馬が強いから勝ったという評価をしにくい
そういうレース後にモヤモヤした気分になる状況を続ければ競馬ファンの熱もそのうち冷める
早いとここの馬場問題について検討してほしい
被害馬を増やすのをこの春までで食い止めてもらいたい
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:07:5 ID:Ws5x5rJO0
多分ダノンプが内枠なら普通に勝ち負けしてたと思うよ
それぐらい今の東京の馬場は枠順によって大きく結果が変わってしまう
それぐらい今の東京の馬場は枠順によって大きく結果が変わってしまう
もちろん枠順の有利不利というのもあっていいと思うが、今はそれがちょっと異常な状況
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:08:1 ID:DXsrrS/k0
マジで昔の馬場でやって欲しいわ。今年の府中はマジで萎える。外全く伸びないとかおかしいって。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:10:0 ID:vCUYX3MO0
今年の府中G1は名勝負と呼べるG1がなかったね
ていうか、G1前に府中のターフビジョンに映す名勝負のやつ?最後はキズナのダービーだからな
皮肉にも2013年のダービーから名勝負というレースが府中で一つもないという証明になってる
ていうか、G1前に府中のターフビジョンに映す名勝負のやつ?最後はキズナのダービーだからな
皮肉にも2013年のダービーから名勝負というレースが府中で一つもないという証明になってる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:12:4 ID:gEI45Kgm0
主役はそれなりにいるんだが脇役がショボすぎてな
楽しい時代との差ってそこらへんの層の厚みの違いだと思う
楽しい時代との差ってそこらへんの層の厚みの違いだと思う
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:13:2 ID:iGS8UXRS0
府中の芝レースは後ろから行く馬が不利すぎてつまらんわ。
最近芝のレース避けてダートのレースばかり買ってる。
最近芝のレース避けてダートのレースばかり買ってる。
46: 学術 2019/06/02(日)20:13:5 ID:Ts9Qfk6r0
内容:
内枠は遠心力がないから不利もある。外枠は脚は痛まないが長い距離だ。
内枠は遠心力がないから不利もある。外枠は脚は痛まないが長い距離だ。
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:22:0 ID:ydApKfTi0
地方の怪物オグリキャップ イナリワン
坂路の申し子ミホノブルボン
マック、ライアン、パーマーのメジロ軍団
ビワ、タイシン、チケットの三強
挫折と復活の貴公子 トウカイテイオー
そして平成の怪物ナリタブライアン
坂路の申し子ミホノブルボン
マック、ライアン、パーマーのメジロ軍団
ビワ、タイシン、チケットの三強
挫折と復活の貴公子 トウカイテイオー
そして平成の怪物ナリタブライアン
昔はメンツが多彩だったよな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)20:36:4 ID:HMrndJ6q0
エプソムダービーは面白かったな
府中という糞競馬場どうにかしろ
府中という糞競馬場どうにかしろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)21:21:1 ID:CAIpYTs2O
俺的にはオジュウチョウサンの有馬記念が最後の楽しみだったかも。少なくても今年に入ってからはそれを超えるのはないな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)22:16:2 ID:xwjv4nc20
まさか競馬の決まり手に「イン逃げ」
が登場するとは…
強い馬が勝つのではなく、そこそこ強くて運が良い馬が勝つのが今の中央競馬
が登場するとは…
強い馬が勝つのではなく、そこそこ強くて運が良い馬が勝つのが今の中央競馬
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)22:21:0 ID:oJl9/NDX0
あと一頭が来ないんだよヽ(`Д´)ノプンプン
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:05:4 ID:wA8lFBSO0
早い段階での予想が楽しくない 枠順なしでも意味があった頃が懐かしい
枠順が出れば出たで悩まされる 東京が続いてるから標的にされてるけど
他の競馬場も大概で高松宮記念なんかその最たるもの
枠順が出れば出たで悩まされる 東京が続いてるから標的にされてるけど
他の競馬場も大概で高松宮記念なんかその最たるもの
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:07:2 ID:5DZtRKpP0
シップみたいな馬が必要なんだよ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:21:2 ID:UtZpZ3gl0
一番の要因は強豪馬が少ないこと
トップのレベルも低い上にその下の大関、関脇クラスも非常に小粒
こんな状況に加えて異常とも言える使い分けだからな
更に馬場もあんな異常馬場で白けるレコード連発
今年の3歳には期待できないし、少なくともあと1年はこの状況が続かざるを得ないとするともう絶望しかない
トップのレベルも低い上にその下の大関、関脇クラスも非常に小粒
こんな状況に加えて異常とも言える使い分けだからな
更に馬場もあんな異常馬場で白けるレコード連発
今年の3歳には期待できないし、少なくともあと1年はこの状況が続かざるを得ないとするともう絶望しかない
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:26:2 ID:Cb0W9rU50
>>55
お前の言うレベルが低いとは何が根拠なんだよ?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:23:5 ID:n28fyD6f0
穴が出るのも競馬の醍醐味
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:29:1 ID:vKlcMBN70
一番人気が勝てない、インディ頭で、、ねえわ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:34:2 ID:kCtnO1Co0
アーモンドアイが確勝と思ってる奴は人間やめた方がいい
この馬が引退するまでにGIいくつ獲ると思ってたんだ
今まだ4歳だぞw
この馬が引退するまでにGIいくつ獲ると思ってたんだ
今まだ4歳だぞw
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:37:5 ID:pa4vWEqb0
ただでさえ外枠不利なのにロジクライの自爆アタックで漏れなく不利受けた13~15番の馬は踏んだり蹴ったりだな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:44:3 ID:zQrGXcJY0
自分だけ内枠の馬買えばいいだろ。
外枠の馬があんなに売れるんだからギャンブルとして最高だと思うが
外枠の馬があんなに売れるんだからギャンブルとして最高だと思うが
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/02(日)23:46:0 ID:Ws5x5rJO0
今春は荒れ模様だったがその時期その時期でまた傾向が違うからな
やたら堅いレースが続く時もあるし
やたら堅いレースが続く時もあるし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)00:14:4 ID:frg9Jg390
スポーツ的にみると、弱い馬が勝つ芝のレースはつまらんな。
だって強い馬が後ろにいるんだからさ。
時代は強い馬が前にいるダートだよ。
だって強い馬が後ろにいるんだからさ。
時代は強い馬が前にいるダートだよ。
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)01:29:1 ID:CodH+nqP0
>>63
やっぱりキタサンブラックみたいに前行って勝ち切るのが真の強い馬だよな
後ろからだとどうしても展開だよりになるし、ポカも増える
後ろからだとどうしても展開だよりになるし、ポカも増える
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)00:34:2 ID:8+B1jpDr0
強い馬が強い勝ち方をするっていうのが競馬、特にG1の醍醐味なのに不利だの出遅れだので連対すら外すようなのは本当につまらん
これじゃ頭無心にして予想して買う未勝利戦のようにただのギャンブルでしかないわ
まぁギャンブルだよって言われりゃそりゃそうなんだけどなんだかね…
これじゃ頭無心にして予想して買う未勝利戦のようにただのギャンブルでしかないわ
まぁギャンブルだよって言われりゃそりゃそうなんだけどなんだかね…
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)00:36:2 ID:lOtiXYd70
降級廃止になったからこれからは地方並みにわかわからん結果
増えると思う。競馬引退するなら今なんだろうなって本気で考えてる
増えると思う。競馬引退するなら今なんだろうなって本気で考えてる
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)19:36:5 ID:Tj1cXBE20
>>65
今は競輪が熱いよたぶん。
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)00:38:3 ID:5isDG4gl0
競馬をスポーツとして見ればつまらない
強い者が集まって一番強いのは誰かを決めるからスポーツは盛り上がる
強い者が集まって一番強いのは誰かを決めるからスポーツは盛り上がる
対戦するたびにコロコロ勝者が変わればそりゃつまらなくも感じるだろう
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/03(月)01:27:2 ID:tg+WSznz0
年とったんやろ。加齢は怖い。
引用元: 最近競馬が異常につまんないんだが