スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:17:5 ID:9K0B8kn30
アーモンドアイのオークス
サートゥルナーリアの神戸新聞杯
フィエールマンの菊花賞
キタサンブラックの菊花賞
ジェンティルドンナのオークス

マイラーだの距離持たないだの言ってた奴らって懲りないバカだよな
もはや距離不安厨って宗教じみてる気がする

"
スポンサーリンク

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:26:4 ID:MNXHdbd70
>>1

フィエールマンに関しては天皇賞(春)の方が距離不安言われてた気がする

菊花賞のときは人気薄だったからかそこまで話題に上がってなかったよ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:19:1 ID:1gprLnkX0
頭足りないから永遠やぞ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:23:3 ID:9K0B8kn30

距離不安厨には共通する特徴があるように思う

長距離信仰でスタミナ偏重思考
血統やイメージに引っ張られる
個体やレースぶりは軽視する

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:25:5 ID:9K0B8kn30
ジジイに多い
短距離競馬を下に見てる層にも多い

ように思う

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:37:5 ID:572YH3ja0
90年代の馬場なら距離の壁ははっきりしてた
だが馬場が高速化してスロー上がり勝負になって道中の負荷が少なくなった
だから90年代じゃせいぜい2000mまでの馬が2400どころか3000でも勝負になりそうになった

例えばウオッカは90年代じゃ2400持たないだろうし
逆にサイレンススズカは今の馬場だと2400は余裕だろうな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:45:0 ID:9K0B8kn30
>>6
そういう着想が間違ってる
ジジイの間違ってるポイントはそこ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:56:1 ID:572YH3ja0
>>8
なんか勘違いしてないか?
俺はサートゥルが2400不安なんて思わなかった
理由はさっき書いたように今の軟弱競馬なら距離なんて大した意味を持たないからな

オマエは馬場改修前の90年代の競馬を勉強した方がいいぞ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:58:2 ID:9K0B8kn30
>>15
90年代の競馬見てたけど
逆に何で馬場云々だと思うのか意味不明すぎる

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:44:3 ID:D7fWX80L0
スタミナ=距離適正の老害はホント馬鹿

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:46:2 ID:9K0B8kn30
>>7
適正じゃなくて適性だろ
日本語ができない奴はホント馬鹿

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:45:1 ID:TdUyJd3D0
エルコンJCも追加

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:47:2 ID:fslNnk5z0
有名なのは、筋肉は鍛えて増やすことができるけど、心臓や肺は鍛えても大きくすることができない。
なので遺伝の影響(先天性)がモロにでる
ところが日本は超高速馬場でスタミナ(心肺機能が低い)がなくても2400を勝てるようになった。

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:52:0 ID:9K0B8kn30
>>11
これも尤もらしく間違ってる典型だな
馬場とか言ってる奴は論外

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:54:4 ID:NHYsdgwh0
いつまでも速筋遅筋でノーミソ止まってんだろ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)00:55:4 ID:QV4VYdYQ0
サートゥルはダービー実際最後垂れたしそれでヴェロに差されたやん
今回はドスローだったけど流れた時は不安あるよ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:01:2 ID:5+6WAUpK0
セイウンスカイもダービーで惨敗して2400は長いと言われて
古馬相手とは言え秋初戦の京都大賞典は4番人気だったな。

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:02:1 ID:572YH3ja0
力の要る馬場でしかも今と違ってある程度ペースが流れているため直線迎えるまでに余力が少ない
逆に今は軽い馬場かつスローだから直線までに余力がある

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:11:1 ID:9K0B8kn30
>>18
結果とその話って何が関係してるのか全くわからない

 

スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:04:3 ID:4s0P1MSq0
馬場とペースの件は実際そうだろうな
見てわからないならセンスが無さすぎる

同じパフォーマンスで走った仮定で1.56.0の馬場と1.59.0の馬場で同じレベルのスピードやスタミナが求められると思ってるのか
前者の馬場はよりスピードタイプの適性距離が短い馬に有利に働き、後者はより適性距離が長い馬でも楽に対応できる

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:05:4 ID:FM1BBfFq0
サートゥルナーリアのダービー見たら逆に距離安心だったけどな
ウインブライトが距離不安だったのにあんな人気なったのは信じられない

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:06:2 ID:4s0P1MSq0
未だに府中のマイルG1は中距離馬が有利とか言うてるバカも多い
ストレイトガールとショウパン&ミッキークイーンのVM見ればどっちが有利か明らか

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:07:2 ID:q/NmtVsx0
>>21
牝馬限定戦

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:07:0 ID:5nixfLxd0
スプリンターだったミスプロからベルモントステークス馬が出て
10ハロンまでしか勝ったことなかったサンデーから菊花賞馬や春天馬が複数出た
これだけ材料があるのに「カナロアだから2400m無理」とか言ってる奴には笑っちゃうわ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:24:5 ID:5+6WAUpK0
>>23
日本では長距離偏重で競馬関係者から短距離種牡馬は軽視されて
質の高い繁殖牝馬がなかなか回って来ないから
カナロアのように1600までしか勝ったことがない馬は
フサイチパンドラやシーザリオのような中長距離を勝った繁殖牝馬と
まず種付けできないからヨーロッパやアメリカのような例が生まれにくいのが
距離不安が出やすい理由だな。

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:12:3 ID:fslNnk5z0
馬場は関係ないっていってる奴は、
じゃあ、ディープインパクト産駒やロードカナロア産駒が欧州の2400で通用してますか?って話だよ
日本だと3200を余裕で走ってたディープインパクト自身が凱旋門賞でバテバテだったのに

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:17:5 ID:9K0B8kn30
>>26

その考えが間違ってると何故理解できないのかw

>日本だと3200を余裕で走ってたディープインパクト自身が凱旋門賞でバテバテだったのに

これはお前自身でお前の主張は間違ってると言ってるわけだw

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:20:1 ID:7Ii3e9470
ディープは体調がイマイチだったのもあるけど欧州型のロングスパートに巻き揉まれたのが原因
ディープのロンスパはスパートのピーク自体は他の馬と変わらないラスト400~200の区間
他の馬がスパートする前に12.0前後でがっつり脚ためなきゃいけないラスト1000~600区間で1速2速と助走みたいな感じでギアあげながら11.5に近いラップを続けて踏んで押し上げられた
凱旋門賞ではスパートのピーク自体が600~400m区間で速いうちにトップギア区間走って、バテ始めた後の残り400mをどうやって踏ん張るかっていう欧州型のロンスパに巻き込まれてラスト200で踏ん張りきれなかった

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:23:1 ID:JsyN0SUy0
距離適性を単にスタミナの観点からだけ見るべきではない
使える上がりの限界値も関係してくるだろう

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:23:4 ID:7Ii3e9470
サートゥルナーリアのダービーも3f11.1-11.1-11.9とスパートのピークが速くなったので、そこの区間で極端な脚使わなかったヴェロックスに差し返された
まああそこまで前と距離が出来てしまうと早めに追わないといけないので位置取りの時点でノーチャンスだったかと

 

スポンサーリンク
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:24:4 ID:B+k/jWf50
サートゥルナーリア陣営が
ダービーを見て距離に不安を持ったことが
一番絶望的だったわ
まともにレースを見れる人が一人もいないとはね・・・・

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)03:00:1 ID:GC+c42ju0
>>35
厩舎ってそういうもんだよ
自厩舎馬の馬券を買えたとしても外しまくると思う

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:30:2 ID:FIv6+XyL0
神戸新聞杯の裏でG1馬が距離を理由に惨敗してたんだけど

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:32:1 ID:B/nwvDkM0
短距離向きの体型、血統とか、長距離向きの体型、血統を否定するスレですか?

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:35:0 ID:7Ii3e9470
ウインブライトなんて2000mの段階で既にバテて逆ワープして後ろスッ飛んでいってるのに本当に距離だと思うのか?
というかウインブライトがもし距離でパフォ落としたとして2000mでG1勝つ馬が力出しきってあんな負けると思うか?
ウインブライト以外の馬全部2200m以上ベストで2200mが長いって馬が一頭もいないのかって話

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:36:2 ID:Hwec4/JF0
ダビスタのやりすぎ
漫画の見過ぎ

治らん治らん。笑

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:39:0 ID:FIv6+XyL0
2000mでG1と言われましてもあれだけ恵まれた展開で最後いっぱいいっぱいだったんだけどね

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:40:5 ID:oYi+u9xT0
距離とか馬場って未だに古臭いアナログ脳ばっかで全く敗因分析できない競馬関係者が手っ取り早くこじつけで使う言い訳だかんな
ウインブライトなんて今まで高速馬場で速い上がりで好走したことは中山記念の一回しかない
適性外のレースでも辛勝できるほどあの時期はそれだけ充実してたってこと
まあでもあのレースホームストレッチ追い風だったろうし

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)01:43:3 ID:oYi+u9xT0
ウインブライトなんてスローの高速上がり勝負が苦手な馬が高速上がり勝負についていけなくて、最後嫌気差して完全に辞めたのを距離とか言ってるだけ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)02:59:1 ID:BiZOqLeh0
ダノンプレミアムが2400のG1勝てると思う?

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)03:04:4 ID:+nPqvpUv0

1600と3000が得意で2400の流れやコース形態が向かないって事はある

でも頭化石は16と30をこなせたらその間も全部守備範囲にしようとする。だから理屈に無理が生じる

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)03:05:0 ID:9vyIgCjd0
距離が長くてバテて惨敗する馬は昔よりも減ったよ
超高速ノーパワー馬場だからスタミナなんてほとんど使わないし、距離延長すると道中のペースが落ちるから最後まで脚溜めて伸びきれる馬が多い
最近だとむしろ距離短縮するとダメな馬の方が圧倒的に目立つ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)03:41:3 ID:avN+3JDS0
>>48
距離短縮するとキレだけでは勝てなくなってスピードが必要になるからな
テンの速さや道中で前に行くのに必要な純粋なスピードがない馬は勝負にならない

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)03:20:4 ID:NHEPfYbi0
中内田はマイラーだからあそこの厩舎の馬だけはガチ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/24(火)08:25:1 ID:9iVOY88Y0
今の日本の馬場でスタミナなんかいらんだろ
折り合いの方が重要

 

引用元: 距離不安厨って何で懲りないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク