1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:15:1 ID:xk0cudQK0
タイキシャトルの頃なんか当たり前のように出てたし結果も出してたよな

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:16:5 ID:ldoOMERz0
香港という選択肢が増えたから
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:19:0 ID:xk0cudQK0
>>2
マイルCSから中2週はあるだろ
全部出ればいい
全部出ればいい
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:17:2 ID:xk0cudQK0
なんなら有馬の前週に戻せ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:13:5 ID:m1Dy5io20
>>3
無理
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:17:4 ID:ESAyZRTA0
今は先に短い距離だしそりゃなかなか出ないだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:18:3 ID:5RDIPXCW0
ダイイチルビーくらいしか思いつかん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:18:3 ID:SRC1Awt60
まさに使い分け
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:20:4 ID:b+UXQNiN0
昔よりハイレベル化して、400m毎にスペシャリストじゃないと勝てなくなったからだろ。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:25:5 ID:xk0cudQK0
>>8
最優秀短距離馬が決めにくいんだよな
1200と1600両獲りしてこそ短距離のスペシャリストだと思う
1200と1600両獲りしてこそ短距離のスペシャリストだと思う
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:22:4 ID:5qaI+3H40
スプリンターズが日程的にも単に夏競馬の最後みたいな扱いになってるからな
マイルCSは叩きからもう秋競馬だし
マイルCSは叩きからもう秋競馬だし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:31:2 ID:u3g0+S3T0
サマースプリントと香港
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:40:2 ID:dCmLKwms0
某大手生産が一頭で短距離独占とか嫌うからだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:50:2 ID:cLky2jm30
バンブーメモリー、パッシングショット、ダイイチルビー、ニシノフラワー、サクラバクシンオー、ヒシアケボノ、、、確かに
バンブーメモリーとか、2400のジャパンカップにも出てたりしてたなw
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)09:31:1 ID:Q0aVnzHt0
>>15
このメンツを覚えていてあのダイタクヘリオスとヤマニンゼファーがいないのはなぜだ?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:51:2 ID:k9jC4Xn10
スピードスターとかいうクソ弱い馬も連戦してたな。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:53:1 ID:V6iWxmHR0
マイルCSから有馬出る馬現れて欲しいん!
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)10:06:5 ID:onaC/Zy+0
>>17
ウインブライト、ペルシアンナイト、アルアインあたりは香港が無ければ可能性ありそう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:54:4 ID:+iLbDd0w0
少しでも多くの馬に
テャンス与えてんだよ
業界内の暗黙の了解
テャンス与えてんだよ
業界内の暗黙の了解
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)07:59:5 ID:Gvkw13Sf0
ストレートガールは評価していいのか?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:04:1 ID:0yynbYsl0
ケージロー『馬ってのは長いとこから短いとこは問題無いんですよ。だけど短いとこから長いとこだと、どうしても掛かり易くなってしまうんです』
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:04:2 ID:vVDpTedW0
スプリントはスプリント
マイルはマイル
で小賢しい棲み分けしてるよな
どっちも行けるだろ馬なんて
マイルはマイル
で小賢しい棲み分けしてるよな
どっちも行けるだろ馬なんて
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:06:3 ID:HOdJa43l0
マイルCSとスプリーターズSの日程が逆ならマイルCS組みがスプリーターズS使うかもね
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:14:2 ID:TwE+EqgB0
ドンキ姉さんの出番
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:24:3 ID:3W/mQiXr0
スプリントに特化した方が稼げるからだろう
特にマイル以上の距離はノーザンが狙いに来るし
特にマイル以上の距離はノーザンが狙いに来るし
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:36:0 ID:cSGmCBCU0
大阪杯→春天みたいなもんか。
相当な実力がないと勝てないから裏を返せば相当な実力馬がいないんだろう
相当な実力がないと勝てないから裏を返せば相当な実力馬がいないんだろう
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)08:42:1 ID:k2IS6sPk0
より多くの一口に分配したいからだろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)09:17:1 ID:u3g0+S3T0
セントウルS→SS→マイルCS
が回しにくいのでは?
スワンS(秋天)→マイルCS→SS
の方が使いやすかったのかもしれない。
が回しにくいのでは?
スワンS(秋天)→マイルCS→SS
の方が使いやすかったのかもしれない。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)09:26:5 ID:mXcKC4mL0
適性が全く違うレースになったから
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)09:53:1 ID:zu18dCNf0
スプリンターズの時期がズレたからだろうな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)11:01:0 ID:cqeQnDZu0
ゼファーが今いたらスプリンターズS→秋天→マイルCS→香港のどれかみたいなローテ組んだのかな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:01:4 ID:aYo24cti0
>>34
ゼファーは輸送が苦手なので関西では走らせない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)11:37:0 ID:H76okSby0
レッドファルクス
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)13:39:1 ID:KQ8s4GVq0
古馬でも距離を短くしていく方が使いやすいんだろうかね
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:08:1 ID:+nMIDwni0
今年はステルヴィオとグランアレグリアが出そうだったのにな。
結局両馬故障してしまった・・・
スプリント&マイルG1を勝ったのも近年はカナロアくらいだな。
結局両馬故障してしまった・・・
スプリント&マイルG1を勝ったのも近年はカナロアくらいだな。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:43:1 ID:2RLXClY00
>>38
単純にカナロア級の化け物でもなきゃ両方勝てん
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:52:1 ID:r/WEoczQ0
>>48
カナロアはタックルしなければ安田3着だろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:14:3 ID:R2wYl2U20
香港、阪神カップ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:28:4 ID:h3gUYrD80
虚弱な馬が増えた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:29:5 ID:6/qzBHu90
ウイニングポストならスプリンターズから宝塚までニッポーテーオー出せたのに
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:33:4 ID:ZwP91lgs0
1600→1200は馬は対応しやすいけど1200→1600は難しい
1200の叩きに1600を使う意義は大きいし上積みを見込めるけど1600の叩きに1200を使うのは変な癖がつくかもしれないし使い辛い
だから昔のマイルCSの後にスプリンターズっていう日程はマイル路線の展開面でのレース引き締めなどかなり良い部分があった
1200の叩きに1600を使う意義は大きいし上積みを見込めるけど1600の叩きに1200を使うのは変な癖がつくかもしれないし使い辛い
だから昔のマイルCSの後にスプリンターズっていう日程はマイル路線の展開面でのレース引き締めなどかなり良い部分があった
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)21:58:1 ID:ikYXZQZ/0
マイルのレース展開が「スローからの用意ドン」に変わったから
スプリントとマイルとがあまりにもレースの質が変わってしまったんだよ
スプリントとマイルとがあまりにもレースの質が変わってしまったんだよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/30(月)00:31:0 ID:uzX4GuAc0
>>45
スプリントも結構、ヨーイドンだけどな
でも昔はマイルまでは持続あるスピード馬のカテゴリーだったけど今のマイルって持続あるスピード大していらないからな
でも昔はマイルまでは持続あるスピード馬のカテゴリーだったけど今のマイルって持続あるスピード大していらないからな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:27:2 ID:FodJB2YW0
スプリンターズS(GⅡ)
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:53:2 ID:WZDbhroO0
欧州なんて5Fと6Fに路線が細分化してるぞ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:55:3 ID:r/WEoczQ0
短距離は200m差も大きいからな
1400のGⅠがあってもいいと思うけどな
1400のGⅠがあってもいいと思うけどな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)22:58:4 ID:x8V8irlT0
阪神CをG1にして1200→1600→1400のローテなら出る馬も増えるのでは?
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/29(日)23:02:5 ID:r/WEoczQ0
その3つの成績で秋の短距離王で1億出すとかやれば3つ使う馬が増えるだろうな
ただ香港に行く馬がいなくなるが
ただ香港に行く馬がいなくなるが
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/30(月)00:35:5 ID:/H/uIwUU0
ミッキーアイルもストレイトガールもレッツゴードンキも
いくらでもいるじゃないですか
いくらでもいるじゃないですか