1 : 2020/05/31(日)17:06:04 ID:OL5thldy0
万能種牡馬

2 : 2020/05/31(日)17:06:39 ID:BdzoqyU/0
先週キズナ基地に煽られてたのがフラグやったか
3 : 2020/05/31(日)17:06:42 ID:RSg6c2kq0
スローのキレ勝負なら距離かんけーねーからな
4 : 2020/05/31(日)17:07:11 ID:QUfcB+gO0
おめでとう。
5 : 2020/05/31(日)17:07:26 ID:uON0f9Pc0
東京の2400はマイラーでもこなせるよ。
8 : 2020/05/31(日)17:08:03 ID:8ceUMcjx0
>>5
2500だが?
はい論破
はい論破
6 : 2020/05/31(日)17:07:32 ID:wxNYprqo0
ガリレオ効いてるな
7 : 2020/05/31(日)17:08:03 ID:GLlb7fXC0
マイルにこだわってた調教師が
9 : 2020/05/31(日)17:08:13 ID:Lbk05t4e0
次世代リーディング候補No.1は健在だな
一方オルフェ産駒のオセアグレイトは終わったな
一方オルフェ産駒のオセアグレイトは終わったな
11 : 2020/05/31(日)17:08:27 ID:P+SJSEBb0
ついにカナロア産駒から2000m以上のオープンを勝った馬が
アーモンド、サートゥルナーリア、キングオブコージの3頭目が現れる
アーモンド、サートゥルナーリア、キングオブコージの3頭目が現れる
12 : 2020/05/31(日)17:08:27 ID:YmWLfwfl0
牝系で変わるのはわかってる事じゃん
完全にガリレオ
完全にガリレオ
15 : 2020/05/31(日)17:09:02 ID:nqbb7hk30
>>12
これ
母方に中距離馬持ってくれば普通にこなす
母方に中距離馬持ってくれば普通にこなす
26 : 2020/05/31(日)17:12:49 ID:oed6QQ3a0
>>15
そうなんよねぇ、気性が大人しめの仔が多いから母の血次第では距離こなせる種牡馬だと思ってる
けど生産者の多くはやっぱりカナロアのスピードを生かそうと短距離配合が増えるみたいね
社台SSに見学行ったとき配合状況聞いたらそういう話してたわ
けど生産者の多くはやっぱりカナロアのスピードを生かそうと短距離配合が増えるみたいね
社台SSに見学行ったとき配合状況聞いたらそういう話してたわ
70 : 2020/05/31(日)17:43:44 ID:LTnQJ3Va0
>>26
頭はわかってるんだが、馬券は頭で買えなかったw
13 : 2020/05/31(日)17:08:32 ID:l3cJAaki0
なんかその後ろで酷いものを見た
14 : 2020/05/31(日)17:08:51 ID:khOQgaEz0
結構上りかかってる
スローのキレ味勝負じゃなくても長距離いけるかカナロア
スローのキレ味勝負じゃなくても長距離いけるかカナロア
16 : 2020/05/31(日)17:09:02 ID:JGDFVS7q0
コージ差しでも強いとわな
17 : 2020/05/31(日)17:09:08
宝塚記念でるかな?
サートゥルに勝ってしまう可能性あるな
サートゥルに勝ってしまう可能性あるな
18 : 2020/05/31(日)17:09:15 ID:rdit5GHx0
世界のコージとなる
22 : 2020/05/31(日)17:11:01 ID:jZGTfDSQ0
2000以上の重賞勝てるカナロア産駒は大物
23 : 2020/05/31(日)17:11:28 ID:JGDFVS7q0
カナロアとガリレオ最強になりそう
25 : 2020/05/31(日)17:12:25 ID:mwe+p8l+0
宝塚条件ぴったりな気がするが流石に使わないか
今年走りすぎだし
今年走りすぎだし
27 : 2020/05/31(日)17:13:03 ID:qKYUgQfW0
調子乗って宝塚行っちゃう?
28 : 2020/05/31(日)17:13:20 ID:3sei2WxC0
ただこういう血統だとクラシックは間に合わんよな
29 : 2020/05/31(日)17:13:27 ID:HwDa8JlN0
脚質自在というか良くわからんな
31 : 2020/05/31(日)17:14:23 ID:lkhi8fqx0
去年有馬二着だし
32 : 2020/05/31(日)17:14:25 ID:FARBPTnx0
前日大量投票があったのは買い違いではなく確信のブチ込みだったか
33 : 2020/05/31(日)17:14:46 ID:e7vRL9aj0
この馬はカナロアだけど長い距離向いてるな
まあアイスバブルとどっこいだからもっと成長しないとG1でどうこうってレベルではないな
まあアイスバブルとどっこいだからもっと成長しないとG1でどうこうってレベルではないな
35 : 2020/05/31(日)17:15:26 ID:tn95fIot0
血統派栗山の本命
やっぱり亀谷や水上より馬券当たる
8Rの2400m勝った馬もガリレオ入ってるなカナロアじゃないけど
やっぱり亀谷や水上より馬券当たる
8Rの2400m勝った馬もガリレオ入ってるなカナロアじゃないけど
36 : 2020/05/31(日)17:15:57 ID:/Dl6HUhq0
サンデー入ってないからまだ成長するよ
父と同じ
父と同じ
37 : 2020/05/31(日)17:16:05 ID:1KLCLKPo0
やはり牝系がカギか
38 : 2020/05/31(日)17:16:45 ID:Jm1dNNcw0
ガリレオの味を活かしている
そして東野を連想させる名前
そして東野を連想させる名前
39 : 2020/05/31(日)17:16:55 ID:11ca//8h0
ガリレオの影響
40 : 2020/05/31(日)17:17:17 ID:wLvk8Flb0
地味に世界的良血
サンデー無しだし種牡馬にしてーなー
サンデー無しだし種牡馬にしてーなー
41 : 2020/05/31(日)17:17:25 ID:DwxMR+jI0
キンカメ系は母系の特徴が出やすいみたいだからな。
43 : 2020/05/31(日)17:20:13 ID:Dl2USiCU0
ガリレオの影響?
実に面白い
45 : 2020/05/31(日)17:20:22 ID:naJR4/Wz0
一着父父キンカメ
2、3着母父キンカメ
2、3着母父キンカメ
46 : 2020/05/31(日)17:20:52 ID:FCmOUxAn0
キングオブコージ狙ってたのに
ダービーで圧勝したから辞めてしまった
単勝全コロすれば良かった
ダービーで圧勝したから辞めてしまった
単勝全コロすれば良かった
47 : 2020/05/31(日)17:21:04 ID:m0bjWur30
歴代のコージの中でも一番強いんじゃね?
48 : 2020/05/31(日)17:21:27 ID:t81wp+F/0
まあつまみ食いみたいなもんや
49 : 2020/05/31(日)17:22:30 ID:uPsuVGej0
サドラー系は日本じゃ長距離しか向かんからな
50 : 2020/05/31(日)17:22:59 ID:kavMdp9E0
欧州サドラー系の輸入繁殖が回ってくればこの通りですわ
繁殖の質があがっていく数年後が本当に楽しみ
繁殖の質があがっていく数年後が本当に楽しみ
51 : 2020/05/31(日)17:23:34 ID:O0SPODO80
まあアーモンドアイの結果でクラシック路線の繁殖用意するわけだからこれからだわな 1 2年目の繁殖で距離こなしたのが出たなら朗報だわな
それこそガラパゴス厨が言うスタミナ不要のコンクリ馬場ならごまかし訊くし
それこそガラパゴス厨が言うスタミナ不要のコンクリ馬場ならごまかし訊くし
54 : 2020/05/31(日)17:25:55 ID:v+dx25Nq0
はい、クソ神死亡
55 : 2020/05/31(日)17:27:36 ID:aqQkV4V60
そもそもカナロア産駒は長距離牝馬相手の配合サンプル数自体が少ない
サンプル数が少ない中でアーモンドアイとサートゥルナーリアが出ている
今後は中長距離牝馬に付けてる数が増えてる事からもこういうのはどんどん出てくる
サンプル数が少ない中でアーモンドアイとサートゥルナーリアが出ている
今後は中長距離牝馬に付けてる数が増えてる事からもこういうのはどんどん出てくる
60 : 2020/05/31(日)17:30:08 ID:bqEtaDQO0
>>55
そら元々がノーザン手薄の短距離狙いの種馬やもん
56 : 2020/05/31(日)17:27:54 ID:hkYCS65i0
トランポリン馬場は一番得意だからな
それでもサンデー無しでの勝利は価値あるが
それでもサンデー無しでの勝利は価値あるが
57 : 2020/05/31(日)17:28:24 ID:raJ7bqAv0
同じカナロア産駒のゴールドギアが最内でドン詰まりしてた
58 : 2020/05/31(日)17:28:39 ID:hkYCS65i0
府中以外で芝の中距離以上を勝たないとな
59 : 2020/05/31(日)17:29:23 ID:Ujb0UBNW0
短距離実績馬・血統馬とはあんまり相性良くないようだからもうつけないでー
61 : 2020/05/31(日)17:30:12 ID:rKYBRzyj0
なんか中間の動きもすごいし一戦ごとに強くなってんな
どこまで行くか楽しみやん
どこまで行くか楽しみやん
62 : 2020/05/31(日)17:30:56 ID:fmOf24Ux0
あと53キロだったけどゴールドギアも5着に来ているから
カナロア産駒は年を取ると短距離にシフトするというのも
馬のよるというのも証明されたな。
カナロア産駒は年を取ると短距離にシフトするというのも
馬のよるというのも証明されたな。
64 : 2020/05/31(日)17:31:52 ID:03t9uoVR0
要はロードカナロアをロードカナロアじゃなくて、
キンカメだと思って配合すればいいんじゃね?(日本語力
キンカメだと思って配合すればいいんじゃね?(日本語力
65 : 2020/05/31(日)17:32:22 ID:i/7oebcw0
カナロアって成長遅めが多いのかな。サートゥルとアーモンドアイは別としても。
67 : 2020/05/31(日)17:33:45 ID:Wy0qjtLd0
カナロアで2000以上勝てるってやつは極稀で
そういうのが出てきたらG1勝てるレベルってことだ
そういうのが出てきたらG1勝てるレベルってことだ
68 : 2020/05/31(日)17:39:05 ID:ODWuqRag0
ヨーロッパだとこういう種牡馬いるけど日本だと珍しいな
父系が繋がっていったら距離適性伸びて行きそう
父系が繋がっていったら距離適性伸びて行きそう
69 : 2020/05/31(日)17:40:17 ID:pz0wk/Ki0
コージだけじゃなくて、ゴールドギアもそこそこ良い走りしてるしな
75 : 2020/05/31(日)17:50:04 ID:fmOf24Ux0
>>69
日本の短距離種牡馬だとカナロアのような繁殖牝馬を用意してもらえないから
どうしても短距離向きの繁殖牝馬が多くなってしまうんだろうから仕方ない。
どうしても短距離向きの繁殖牝馬が多くなってしまうんだろうから仕方ない。
71 : 2020/05/31(日)17:44:07 ID:TJgMehfd0
ダイワメジャーみたいに明らかに距離の壁があるって分かると幅狭まるからな
基本マイルでも産駒によってはいけるのはデカイ
基本マイルでも産駒によってはいけるのはデカイ
73 : 2020/05/31(日)17:46:41 ID:5DkmzpMd0
行き所のなかった中長距離牝馬がカナロアで生きてくるかな
74 : 2020/05/31(日)17:47:41 ID:9OyR2XYt0
ガリレオ牝馬相手に結果出せたのは大きいね
77 : 2020/05/31(日)17:51:24 ID:JlzT1C280
思った以上に晩成型の種牡馬っぽいな
79 : 2020/05/31(日)17:56:33 ID:uGXEkoUr0
自信持ってぶった切ったわ
いくら斤量軽くても重賞は無理だと思った
ダービーの勝ちが半減
いくら斤量軽くても重賞は無理だと思った
ダービーの勝ちが半減
80 : 2020/05/31(日)17:57:50 ID:fVzdngbk0
ディープ(SS系?)×ガリレオ
キンカメ×ガリレオ
イマイチだったからカナロアと相性いいなら生産者は助かるね
キンカメ×ガリレオ
イマイチだったからカナロアと相性いいなら生産者は助かるね
81 : 2020/05/31(日)17:58:04
血統的に短距離でもないしな
安田厩舎じゃなければ秋天や香港カップ勝ってても不思議じゃなかった
安田厩舎じゃなければ秋天や香港カップ勝ってても不思議じゃなかった
82 : 2020/05/31(日)17:58:21 ID:/DouqHX/0
デビュー前の産駒はそうういのを意識してつけられてるから今年のような体たらくはないよ
83 : 2020/05/31(日)18:06:33 ID:TXf6gM+B0
欧州からどんどんGalileo牝馬を輸入してカナロアに付けまくるんだ
84 : 2020/05/31(日)18:18:39 ID:11ca//8h0
障害馬でもok
85 : 2020/05/31(日)18:27:47 ID:sdqJwAMI0
既に2頭のG1級出てるんだから、少なくとも母系次第でこなせるだろう
ダイワメジャーみたいなはっきり距離限界あるタイプじゃないし
ダイワメジャーみたいなはっきり距離限界あるタイプじゃないし
86 : 2020/05/31(日)18:34:04 ID:mwe+p8l+0
ダメジャー有馬記念も好走したのに中距離重賞勝てないのは意外だわな
87 : 2020/05/31(日)18:56:19 ID:DKONI1S60
ロードカナロア自身が春天でも勝てた
91 : 2020/05/31(日)19:52:52 ID:9w0igNlu0
>>87
かもね
スプリンターなんて、人間の決めつけであり思い込み
スプリンターなんて、人間の決めつけであり思い込み