1 : 2020/06/08(月)18:45:51 ID:glk5W9ud0
ロクな馬いねえじゃん
サートゥルナーリア程度が宝塚記念で一番人気になるとか、糞だわ
今まで、こんな暗黒時代なかったよな?
74 : 2020/06/08(月)21:48:23 ID:IMofcFmM0
>>1
今?
ここ5年以内のキタサン以外の古馬は全てゴミ
日本競馬は空前絶後の低迷期に入ってる
2 : 2020/06/08(月)18:49:24 ID:4AI25No90
キタサンが引退した後
大阪杯スワーヴリチャード、春天レインボーライン、宝塚ミッキーロケット
今は強い方だろ
13 : 2020/06/08(月)19:34:29 ID:15OR5NwE0
>>2
これが別に穴じゃないってのがやばい
3 : 2020/06/08(月)18:50:40 ID:UQQc7Xx+0
アーモンドアイ以下ノーザン馬が逃亡した有馬でコントレイルデアタクがワンツー決めるのが容易に想像付く
4 : 2020/06/08(月)18:51:54 ID:bS8apB6S0
5歳世代のG1率見てから言えよ
間違いなくこの世代は最強世代の一角だぞ
86 : 2020/06/08(月)22:35:23 ID:EYmy3o6P0
>>4
そんなラキ珍ばかりの率とか意味あるか?
6 : 2020/06/08(月)18:52:31 ID:IdE1Oo130
信じたくないかもしれんが3歳のが多分弱いよ
9 : 2020/06/08(月)19:01:40 ID:jlGVETVk0
>>6
5歳>4歳>3歳
の順だろうな
7 : 2020/06/08(月)18:55:14 ID:aTYOlxgU0
そーすは時計なのかなw
8 : 2020/06/08(月)18:56:38 ID:lBU69PK50
1年以上勝っていないサトノダイヤモンドが宝塚で1番人気になった一昨年を知らず?
10 : 2020/06/08(月)19:02:57 ID:dn6JPktm0
昨年のダービー出走馬から
その後1頭もG1勝ち馬出てないってマジ?
11 : 2020/06/08(月)19:03:07 ID:s9w4ONVj0
一概に言えないが海外成績比較すると分かりやすい
レベルが低かったのはウオダス世代、タキオン重用の弊害が大きかった
12 : 2020/06/08(月)19:06:52 ID:0RDrsQB40
サートゥルってただの皐月賞馬なのにこんなに持ち上げられてるのは何故なんだろうか
130 : 2020/06/09(火)11:39:12 ID:XdCO/eGi0
>>12
母がシーザリオだから
14 : 2020/06/08(月)19:38:59 ID:QBKY689g0
今はむしろいい方だろ
15 : 2020/06/08(月)19:39:44 ID:4ao29kI90
16 : 2020/06/08(月)19:40:11 ID:IZ4bNRDA0
牡馬が最弱
17 : 2020/06/08(月)19:41:54 ID:yqJre6v10
スワーヴリチャードとかレイデオロが古馬の総大将やってた頃の方がやべーよ
18 : 2020/06/08(月)19:43:27 ID:fbiD5aiR0
競馬板民年々壊れ方酷くなって来てるな
頭が悪いとかじゃなくて純粋に壊れてる感じして怖えよ
126 : 2020/06/09(火)10:06:24 ID:xtF/juXV0
>>18
歳なんだよ
察してあげよう
60過ぎたおじいちゃんがネットやると
いろんな問題が起きる
19 : 2020/06/08(月)19:44:24 ID:MtVuGuDi0
牝馬が頑張ってるからセーフ 牡馬は終わってる
20 : 2020/06/08(月)19:46:30 ID:vvQz9km90
リスグラシューのはるか後方の争いなのは間違いない
21 : 2020/06/08(月)19:48:10 ID:egtuYzM20
キタサン以降はレベルの低下がヤバい
終わったスワーヴリチャードがJC圧勝するんだからそりゃアーモンドなんとかも無双する
22 : 2020/06/08(月)19:49:33 ID:p2deYltY0
だからといって3歳がレベル高いって感じもしない
23 : 2020/06/08(月)19:52:17 ID:uSXuoncS0
サートゥル以外にろくなのがいない
サートゥルもそこまで強い馬とは思ってない
24 : 2020/06/08(月)19:52:35 ID:L+vFyotU0
ずっとレベル下がり続けてんだよ
上の世代には敵わないけどそいつらが引退したら次の番ってのを繰り返してる
上も下もボコったのはキタサン世代で最後
27 : 2020/06/08(月)20:00:04 ID:MtVuGuDi0
>>24
キタサン世代が上をボコった扱いでいいならアーモンド世代も上をボコれてるだろ
34 : 2020/06/08(月)20:10:28 ID:4Zj3YdGd0
>>27
ブエナビスタがトップのときとか、カンパニーが秋天とったときのがやばかった気がするが。いまはサートゥルナーリアがいる分まし。
てか牝馬の斤量が昔のままで時代に合っていないのも原因だと思うけどね。
38 : 2020/06/08(月)20:19:24 ID:jlGVETVk0
>>34
ブエナじゃなくてウォッカだろ
26 : 2020/06/08(月)19:59:40 ID:0E8S+aC90
牡馬はそうだけど牝馬は最強じゃないか。
28 : 2020/06/08(月)20:01:25 ID:H5fHfZna0
まあこれは明らかにディープが悪い
古馬になるとほとんどカスになりさがるもん
ワグネリアン笑、マカヒキ笑、ダノプレ笑、ダノキン笑
32 : 2020/06/08(月)20:06:48 ID:NuK/7d7p0
>>28
ディープが悪いんじゃないだろw
ディープごときに勝たれ捲ってる他の種牡馬が悪いだけw
他の種牡馬がもっと勝ってて、もっと活躍してれば、いい繁殖がもっと回ってきたんだろうし、もっといい仔が生まれて・・・・のスパイラルに入れるはずなのに
ディープにだけいいようにヤラレ、いい繁殖を更にディープに持ってから、結果ディープ産駒にG1勝たれ捲る・・・・のスパイラルやられてんだからw
29 : 2020/06/08(月)20:01:57 ID:A3zvn7jA0
現役でまともなのはコントレイルだけだろう
30 : 2020/06/08(月)20:02:24 ID:PGVyG2Hd0
え?本気でキタサン世代が最後っていってんの?
今の五歳世代は宝塚記念取れば芝混合G1フルコンプリートだよ?
31 : 2020/06/08(月)20:04:58 ID:egtuYzM20
ドゥラ世代にぼこられた世代をぼこっってるワグネリアン世代
アーモンドアイがドゥラメンテやキタサンに勝てるかどうかを考えるとすっきりする
33 : 2020/06/08(月)20:07:42 ID:NuK/7d7p0
ディープに持ってから → ディープに持ってかれ
35 : 2020/06/08(月)20:12:31 ID:9OhSLgrG0
マウント取りしか出来ない無能の戯れ言
36 : 2020/06/08(月)20:13:07 ID:egtuYzM20
まぁスレタイでいくと間違いなくウオッカディスカ世代だけどな
サイアーリーディング見ても完全に失われた◯◯年状態
39 : 2020/06/08(月)20:19:35 ID:qx5ZsVSy0
キタサン引退後からずっと暗黒だぞ
42 : 2020/06/08(月)20:22:34 ID:WEXFOrkW0
ダノンプレミアムが人気な頃が闇
43 : 2020/06/08(月)20:28:11 ID:JMa9wfka0
サニーブライアン
シルクジャスティス
メジロブライト
マチカネフクキタル
正直この世代の方が弱い
ディープの世代もディープ以外弱いけど
46 : 2020/06/08(月)20:31:38 ID:uSXuoncS0
>>43
クラシックの時点では弱い世代だけど成長力があって古馬の時点ではハイレベルの世代だよ
44 : 2020/06/08(月)20:28:15 ID:qrTZvQR+0
ラブリーデイ時代は案外悪くない
45 : 2020/06/08(月)20:30:16 ID:p2deYltY0
97世代が弱いっていうやつ初めてみたわ
49 : 2020/06/08(月)20:33:36 ID:JMa9wfka0
あとディープスカイの世代も弱い
51 : 2020/06/08(月)20:34:49 ID:A3zvn7jA0
メジロブライトは日本競馬の頂点世代のスペシャルウィークに当たったのが不運
53 : 2020/06/08(月)20:37:27 ID:TC/utsFL0
98世代の前後は弱く見えてもしょうがない
オペですらきっちりやられて98最強説を裏付けたみたいなもんだし
54 : 2020/06/08(月)20:39:13 ID:p2deYltY0
エアグルーヴにシルクジャスティスもメジロドーベルも勝ったことあるし
逆に96の牡馬のエースって誰なんだ
56 : 2020/06/08(月)20:42:58 ID:JMa9wfka0
そういえばタイキシャトルとシーキングザパールがいるのか
短距離は確かに最強レベルだな
じゃあ96の方が弱いか
96も97もG1を2勝以上したの少なすぎるんだよな
古馬路線だとエアグルーヴぐらいだろ
58 : 2020/06/08(月)20:47:48 ID:H5HmQifS0
牡馬の貧弱さがどうしようもない
一応サートゥルなのか?インチキ皐月以降内容がしょぼいけど
次はインディチャンプか? まあマイル限定だし別に大したことない
次が全然走らん3000m未満重賞未勝利フィエールか?話にならんな
というか考えるだけ無駄だな
59 : 2020/06/08(月)20:51:55 ID:xrWCxHCzG
キタサン時のがダンチでヤベぇ
あの時はマジで終わってた
60 : 2020/06/08(月)20:51:07 ID:uSXuoncS0
リスグラの宝塚は久々に見終わって唖然としたもんだけど牡馬でそういうレースを見たいな
そういう競馬を出来そうな馬が全く出てこない
サリオスがマイル~2000に戻ればやってくれるかもっていう期待はあるけどそれだけだな
61 : 2020/06/08(月)20:51:39 ID:prfcQfam0
得意の右周り2000でキングリー、ヴェロックスとアレなんだからお察し
この世代は下手したら今年よりヤバい
62 : 2020/06/08(月)21:00:06 ID:8Pywqqr10
5歳世代はフェブラリーS以外全て勝ってる最強世代だぞ
63 : 2020/06/08(月)21:03:44 ID:Ck/nUZPk0
サンデーの直仔の牡馬は超一流になりうるが、孫は牝馬のみ超一流だ。
67 : 2020/06/08(月)21:32:04 ID:cichZB4ig
かつてのカンパニー活躍時代~最優秀4歳以上牡馬が当年の宝塚記念以外の勝ち鞍がメトロポリタンステークスのナカヤマフェスタの時代の再来だぞ。
68 : 2020/06/08(月)21:16:53 ID:0/NMUKGR0
また98オタが暴れてんのかよ
69 : 2020/06/08(月)21:17:58 ID:Vh3vJ3Hc0
マイルは手薄だと思う牡馬のトップがインディチャンプだからな
70 : 2020/06/08(月)21:20:21 ID:6c56xC8+0
世代間のレベルを語るとき、G1級何頭かの世代比較でのみ語る人もいるし
G1で印が回るクラスの馬の数、粒がどれだけそろってるかどうかで語る人もいれば
挙句に夏競馬の条件戦の3歳の成績で語る人もいるし
加えて、世代を代表する何頭かが早枯れや古馬混合戦前に引退してしまったりすると
実はクラシック時のレベルだと高かったのに、という話も出てくるので、微妙なんだよね。
71 : 2020/06/08(月)21:25:21 ID:Mrc7+0ui0
暗黒定義がよく分からんが海外で勝ててるからいいだろ
72 : 2020/06/08(月)21:45:53 ID:KOMt3S+F0
暗黒世代だわ
73 : 2020/06/08(月)21:47:25 ID:Iz+qwX1J0
古馬混合を牝馬ばかりが勝ってるのが気になる
75 : 2020/06/08(月)21:48:37 ID:kRP+OMGJ0
今年の3歳は史上最強
76 : 2020/06/08(月)21:53:10 ID:NwxiWWLy0
メジロブライトなんかを相当強いとか言うくらいだから
過去を美化してるだけのジジイ共がフガフガ喚いてるだけだろ
77 : 2020/06/08(月)21:57:40 ID:JMa9wfka0
>>76
ブライトなんか対抗馬シルクジャスティスしかいない天春しかG1取ってないからな
78 : 2020/06/08(月)21:58:45 ID:ANh8Bi6M0
メジロブライトとか上の世代のトップガンローレルあたりに全く歯が立たないレベルだろ
79 : 2020/06/08(月)22:01:08 ID:IMofcFmM0
ブライトなんか1軍3番手のスペにも歯が立たん補欠でしょーが
81 : 2020/06/08(月)22:13:57 ID:JMa9wfka0
というかそのブライトが97世代の古馬路線最強格だったから97世代は弱い印象しかないんだよ
指摘されて短距離クソ強かったの思い出したから最弱世代からは外れるだろうけど
82 : 2020/06/08(月)22:14:51 ID:01qggP2j0
そのカス共を倒しただけで祭り上げられてるのがアーモンドアイだろ
83 : 2020/06/08(月)22:27:46 ID:CyPSVx3T0
アーモンドアイは結局左専用って印象しかないしなあ
ジェンティルドンナみたいに宝塚挑戦しないし
ジェンティルドンナも3年目はエリ女選んどきゃ8勝だったな
84 : 2020/06/08(月)22:30:12 ID:fSUxGb600
弱え世代の次がだいたい最強世代とか言われる
85 : 2020/06/08(月)22:31:17 ID:Xt9fYd5p0
タキオンマンカフェがリーディングの世代が強いわけないだろ・・・
牝馬にダービー勝たれた時点で空前の低レベル
引用元: 今の古馬って、史上最弱で間違いなよな???