1 : 2020/07/16(木)10:10:12 ID:pjKKHCPT0
三津谷とか小林凌大以外は

2 : 2020/07/16(木)10:13:55 ID:wTjXtHdp0
むしろあの馬質でイマイチだったレーンて実は大したことないんじゃね?
3 : 2020/07/16(木)10:15:26 ID:L4BY42Ey0
レーン並の馬質だった頃に天狗になって荒い騎乗や糞騎乗を連発して干されたデムーロさんをdisり過ぎ
4 : 2020/07/16(木)10:15:48 ID:w81pApGJ0
ルメール以外はそうだろうな
5 : 2020/07/16(木)10:17:04 ID:I6Z8+G4X0
じゃあ竹之下のレーンの馬与えたらいいじゃん
6 : 2020/07/16(木)10:18:48 ID:VnKm8+tv0
馬込みに入ったことのないカフェファラオやジナンボーを馬群に入れるレーンのセンスに驚愕したわ
7 : 2020/07/16(木)10:21:44 ID:+bLGehcf0
ルーカスの騎乗ぶりが強烈だったな
やってはいけないことを二度続ける
それでもその厩舎から依頼がくるのが
不思議で仕方がない
やってはいけないことを二度続ける
それでもその厩舎から依頼がくるのが
不思議で仕方がない
21 : 2020/07/16(木)12:18:42 ID:vSidfyBZ0
>>7
グラキチだから注目してみてたけど
ホントひどかった
デムーロはうまく乗ってたのに
ホントひどかった
デムーロはうまく乗ってたのに
8 : 2020/07/16(木)10:25:34 ID:z9h5tCEe0
堀厩舎はレーンがいる時はデムーロを降ろしてまで乗せるよな
意味が分からん
意味が分からん
10 : 2020/07/16(Thu)10:44:43 ID:5LDtdiOo0
マーフィーと立場が逆転した印象
11 : 2020/07/16(Thu)11:00:07 ID:768fqXh20
ヒューイットソンでも余裕でG1勝てる
12 : 2020/07/16(木)11:06:20 ID:gOuiwDFO0
いいからモレイラ連れてこい
14 : 2020/07/16(Thu)11:31:08 ID:VUf1J2jE0
福島とかローカルならナナコでもレーンより勝つだろ
15 : 2020/07/16(Thu)11:45:15 ID:Hc69EUXS0
菜七子にレーンの馬与えたら無双すると思うわ
マジで
マジで
16 : 2020/07/16(木)12:10:30 ID:0LRv4F8z0
武の馬質なら三浦でも200勝できるからな
62 : 2020/07/16(木)20:38:25 ID:M00psPdW0
>>16
そら種豊なはずより三浦の方が上だからな
17 : 2020/07/16(木)12:12:11 ID:7ljeC4Pv0
堀激怒してるの?
18 : 2020/07/16(木)12:14:40 ID:kaOKcyHJ0
なんねーよ
勝てない馬にしか乗ってないじゃんあいつ
勝てない馬にしか乗ってないじゃんあいつ
20 : 2020/07/16(木)12:18:40 ID:OQC2Pivq0
>>18
勝てる馬でも出遅れで台無しにしまくってたじゃん
19 : 2020/07/16(木)12:17:28 ID:Md2msImC0
カフェファラオ「そやろか」
22 : 2020/07/16(木)12:18:50 ID:AOGfK0yz0
武が一年通してレーンの馬質ならリーディング取れると思うわ
34 : 2020/07/16(木)13:08:19 ID:Yv8IiZu10
>>22
というかリーディング30位以内なら誰だって取れるわ
23 : 2020/07/16(木)12:20:58 ID:OQC2Pivq0
堀がレーン確保の為にわざわざフィリオアレグロとサトノフウジンでトライアル使い分けたのにどっちもレーンがやらかして権利取れなかったのは笑ったわ
それでも堀は有力馬乗せ続けるんだから枕だよあれは
それでも堀は有力馬乗せ続けるんだから枕だよあれは
30 : 2020/07/16(Thu)12:35:25 ID:FAm+Mwh90
>>23
サトノフウジンなんてずっと乗ってたバシシューから本番でサリオスに乗ると分かってるレーンにわざわざトライアルで変えた挙句、あいつがやらかして権利取れずに出走できなくなったからな
あれはポイントかなり高いだろ
あれはポイントかなり高いだろ
32 : 2020/07/16(Thu)12:42:28 ID:OQC2Pivq0
>>30
フウジンは石橋が中団の競馬で馴致してきたのにレーンの謎早仕掛けで台無しにしやがったからなw
25 : 2020/07/16(木)12:28:54 ID:+3NyvvU+0
レーンが駄目な事なんて去年の時点で知れていた
何故か擁護する連中が多く居て呆れた
何故か擁護する連中が多く居て呆れた
26 : 2020/07/16(木)12:28:58 ID:hfT3HnhC0
三津谷じゃ無理と書こうとしたら
27 : 2020/07/16(木)12:29:27 ID:KF/eFOUL0
堀のレーン優遇とかノーザンの影響力が強すぎるの萎えるよな
28 : 2020/07/16(木)12:30:29 ID:768fqXh20
フルキチといい勝負
29 : 2020/07/16(木)12:32:47 ID:6LIq9vsc0
いっくん 強い馬を2~4着に取りこぼす
ダメヤン 強い馬を4着以下に吹っ飛ばす
ダメヤン 強い馬を4着以下に吹っ飛ばす
59 : 2020/07/16(木)19:21:25 ID:Jb/HI0su0
>>29
福永は人気馬を慎重に置きにいって後方からになり
追い込むも掲示板内だが1着には届かずに終わるイメージだな
追い込むも掲示板内だが1着には届かずに終わるイメージだな
日本人だとレーンに近いイメージがあるのは戸崎
確か1番人気のG1で勝ったのはストガのスプリンターズだけで
G1だと2番人気も3番人気もひとつも勝ってなかった
31 : 2020/07/16(Thu)12:40:20 ID:OQC2Pivq0
レーン→極上馬質で4月~7月で重賞2勝
内田→糞馬質で6~7月で重賞3勝
内田→糞馬質で6~7月で重賞3勝
内田以下のダメヤンレーン
数字さえも残せない
33 : 2020/07/16(木)12:51:52 ID:Cy5mptdD0
岩部にレーンの馬与えても変わらんだろうな
35 : 2020/07/16(木)13:50:16 ID:swx3TjZA0
サートゥルナーリア「ダービーの恨みは忘れない」
36 : 2020/07/16(木)13:53:17 ID:IqvrWuf10
山田くんでも今年50近く勝ってると思う
37 : 2020/07/16(木)14:04:56 ID:UDWjOyQc0
競馬の世界は昔からそうだろ
38 : 2020/07/16(Thu)15:44:19 ID:nHlJL5wM0
今夏レーン、ルメール平場は特に相当やられてるの多いだろうな
39 : 2020/07/16(Thu)15:53:15 ID:lbQUMNU30
堀嫌いやからざまあですよw
40 : 2020/07/16(木)16:35:42 ID:ZeE7uK0U0
レーンの馬質が良いと思っている人はどんなファクター使えばそうなるの?
あんなの若松斎藤より厳しい馬だぞ
普通に印や馬名伏せて馬柱見ろよ
あんなの若松斎藤より厳しい馬だぞ
普通に印や馬名伏せて馬柱見ろよ
42 : 2020/07/16(木)16:42:15 ID:ZeE7uK0U0
レーンの騎手回収率良いし選んだ馬がレーンだったら期待度アップなんだけどな
上手い騎手だと思うし頼りになる
いかんせん馬柱で買ってたらレーンを買う機会ほとんど無いんだけどな
上手い騎手だと思うし頼りになる
いかんせん馬柱で買ってたらレーンを買う機会ほとんど無いんだけどな
43 : 2020/07/16(木)16:44:40 ID:f+tSQhB20
同じ馬質だったら?その馬質になるにはリスグラシューやメールドグラース、ノームコアでGI勝たないと無理ゲーなんですがw
誰でも勝てたと思うのかね?
44 : 2020/07/16(木)16:54:39 ID:41a/Zjd70
>>43
リスグラシューは余裕だろ
46 : 2020/07/16(木)16:59:07 ID:f+tSQhB20
>>44
無理だねぇwなぜなら、モレイラとマーフィーで香港負けてるから
無敗でどんな乗り方しても勝てるような馬ではなかった、そんな馬ならた誰が乗っても勝てるよねw
無敗でどんな乗り方しても勝てるような馬ではなかった、そんな馬ならた誰が乗っても勝てるよねw
でも現実は?リスグラシューやメールドはレーンで勝率100%であって他の騎手だと勝率を落とした、その土俵にも上がれない騎手が大半なのに、これで誰が乗っても勝てる馬が集まると思うの?
48 : 2020/07/16(木)17:04:52 ID:41a/Zjd70
>>46
それは戦う馬の関係では?日本の空き巣と香港と
49 : 2020/07/16(木)17:06:48 ID:f+tSQhB20
>>48
ん?国内GI用無しのウインブライトみたいな雑魚に負けたのがリスグラシューですww
こんな馬を勝利100%にしてたのがレーンです
こんな馬を勝利100%にしてたのがレーンです
45 : 2020/07/16(木)16:56:40 ID:YMtyJeai0
福島ではいらないよなぁ
東京だと勝つからむずかしい
東京だと勝つからむずかしい
50 : 2020/07/16(木)17:16:55 ID:SvkdtDKi0
あそこまで下手なのはなかなか居ない
52 : 2020/07/16(木)17:37:01 ID:tOdHlBkm0
外人なら何とかしてくれるみたいのも頼まれるしな
53 : 2020/07/16(木)17:40:34
岩部さんでも重賞やG1勝ってるはず
54 : 2020/07/16(Thu)18:09:37 ID:h0Fas7zw0
短期でも3ヶ月もいれば集中力も切れそう みんながブロンデルさんみたいに乗れるわけじゃないんだよ
55 : 2020/07/16(木)18:57:44 ID:AOGfK0yz0
自国だと集中力は切れないのかよw
56 : 2020/07/16(木)18:59:05 ID:SvkdtDKi0
騎手の集中力切れてても余裕で勝てる馬がほとんどだったけどな
57 : 2020/07/16(木)19:10:19 ID:FAm+Mwh90
馬が暴れたりしたわけでもないのに直線で手綱を落としたやつがこいつ以外にいたら教えて欲しい
58 : 2020/07/16(木)19:19:43 ID:AmuP5NoS0
案の定、武基地が暴れまくってて草
60 : 2020/07/16(木)19:41:00 ID:3+FPrL7x0
とにかくフォームがバタバタで汚いんだよこいつ
あの追い方見てヘタクソなのを確信した
なのにバカ共はあのフォームだからこそ馬が伸びるとか通ぶった事抜かしやがって
重馬場駄目ダート駄目と来たら全然追えねえじゃねえか
あの追い方見てヘタクソなのを確信した
なのにバカ共はあのフォームだからこそ馬が伸びるとか通ぶった事抜かしやがって
重馬場駄目ダート駄目と来たら全然追えねえじゃねえか
64 : 2020/07/16(木)20:51:44 ID:8IqVkFnX0
いつまで粘着してるんだよ
70 : 2020/07/16(木)22:59:09 ID:Jg4AV6U30
厩舎と馬主ってどっちが偉いの?
俺が馬主だったら特にディープ産駒の馬主だったら乗ってほしくない
俺が馬主だったら特にディープ産駒の馬主だったら乗ってほしくない
72 : 2020/07/16(木)23:16:43 ID:50JVouko0
ノーザンの鳴り物入りのエリートとして来日したのにマイネルのよく分からん馬とかの方が相性いいって皮肉なもんだよな