1 : 2020/10/04(日)15:51:43 ID:oPemJoSL0
どっち?

2 : 2020/10/04(日)15:52:28 ID:GNkdjgLl0
クロノジェネシスだろ
3 : 2020/10/04(日)15:53:52 ID:Z9aLuUWH0
グラン、アモアイ、クロノ、全部得意条件が違う
5 : 2020/10/04(日)15:57:00 ID:IU81pU9R0
>>3
これ
しっかし牝馬つえーな
しっかし牝馬つえーな
4 : 2020/10/04(日)15:54:24 ID:0QWPu58V0
グランアレグリア
6 : 2020/10/04(日)15:57:14 ID:bFuqRCdA0
まだ雑魚豆が強いとかいう幻想見てんの?www
グランに千切られた現実見ようよwww
グランに千切られた現実見ようよwww
7 : 2020/10/04(日)15:57:17 ID:FzvjDZPe0
これでアーモンドアイのマイルCSがなくなった
8 : 2020/10/04(日)15:57:42 ID:Li2quqDD0
マイルならアーモンドアイかな
スプリントならグランアレグリアだけど
スプリントならグランアレグリアだけど
12 : 2020/10/04(日)16:01:42 ID:iEK/pO8T0
>>8
現実見ろよ
9 : 2020/10/04(日)15:59:15 ID:HA+f6A6A0
安田記念見てない?
10 : 2020/10/04(日)15:59:22 ID:FShsiT8r0
今日の馬場で言うと6秒台出るような馬場ならアーモンドアイが1200でも押し切れるだろうし今日の馬場ならグランアレグリアってことでいいじゃん
11 : 2020/10/04(日)16:00:56 ID:RIdCpLiC0
これは使い分けで再戦もうないだろうな
13 : 2020/10/04(日)16:01:46 ID:LMnsWQCe0
1200~1600ならグラン
それ以上ならアーモンド
ミドルペースの1600で同等くらいかな
それ以上ならアーモンド
ミドルペースの1600で同等くらいかな
14 : 2020/10/04(日)16:02:14 ID:Cs0gb3Tm0
中距離ならリスグラシュー
マイル以下ならアレグリア
マイル以下ならアレグリア
34 : 2020/10/04(日)18:18:17 ID:x4h5lDiN0
>>14
1200-2000 グラン>アーモンド
2200-2500 リスグラ>アーモンド
2200-2500 リスグラ>アーモンド
こんな感じか
15 : 2020/10/04(日)16:02:49 ID:uWIRVrb40
1600までならグランアレグリアで2000ならアーモンドアイって感じかな
16 : 2020/10/04(日)16:03:18 ID:MMqdNWcr0
マイルでも良馬場なら分からんと思うけどね正直
安田記念は重すぎた
安田記念は重すぎた
36 : 2020/10/04(日)18:31:51 ID:Q2vv1owc0
>>16
まだこういうテキトーなこと抜かすやつがいるのか
17 : 2020/10/04(日)16:03:34 ID:3TKdY4Y00
3馬身以上の差は、純粋な能力差だよ。
18 : 2020/10/04(日)16:04:23 ID:EMN1ycb/0
グランアレグリアはマイラーだから今日は勝てたな
いきっぷりも悪かったしペース速くてついて行けてなかった
いきっぷりも悪かったしペース速くてついて行けてなかった
19 : 2020/10/04(日)16:04:32 ID:lg+Grd3A0
グランアレグリアは完全にスプリント体系になってたな あれで太いとかいってるのは素人
146 : 2020/10/05(月)01:02:23 ID:Eru124/c0
>>19
競馬ファンのほとんどが素人でしょ
なに玄人ぶってんの
なに玄人ぶってんの
20 : 2020/10/04(日)16:05:49 ID:iEK/pO8T0
グラアレは重馬場で負けてんだけどね
無理矢理アモアイ上げるのやめろ
みっともない
無理矢理アモアイ上げるのやめろ
みっともない
22 : 2020/10/04(日)16:10:17 ID:7Nw1d85c0
1600まではグランになりそう
それ以上ならアーモンドアイ
それ以上ならアーモンドアイ
23 : 2020/10/04(日)16:11:13 ID:OPrWcslt0
アモアイがマイチャンに出れば良い
24 : 2020/10/04(日)16:14:08 ID:zqLiV6aq0
2000でもグランアレグリアだろこれ
25 : 2020/10/04(日)17:31:40 ID:Jp6dY9Fs0
VMならアーモンドアイが勝つでしょ
あれ見ると1200も強いんじゃないかと思うんだよね、カナロア産駒だし
あれ見ると1200も強いんじゃないかと思うんだよね、カナロア産駒だし
安田とマイルCSと大阪杯ならグランアレグリアかな
27 : 2020/10/04(日)17:54:53 ID:Mgg8ZOKO0
>>25
馬場補正入れると、アーモンドアイの安田記念はヴィクトリアマイルよりも0.2秒早く走ってる
ヴィクトリアマイルのパフォーマンスでは、何をやってもグランアレグリアに勝つのは不可能
ヴィクトリアマイルのパフォーマンスでは、何をやってもグランアレグリアに勝つのは不可能
26 : 2020/10/04(日)17:35:48 ID:fVK5kofX0
グランアレグリアだろ
無いだろうけど、マイルCSに両方出てきたらグラン1番人気もあり得る
無いだろうけど、マイルCSに両方出てきたらグラン1番人気もあり得る
28 : 2020/10/04(日)17:58:36 ID:Mgg8ZOKO0
>>26
仮にアーモンドアイの方が人気するようなら、とんでもないおいしい馬券になるな
府中マイルでもグランアレグリア有利、その他競馬場のマイルでは圧倒的にグランアレグリア有利だから
実力伯仲になるのは、おそらく府中2000
スローペースよりならアーモンド有利、ミドルペース以上ならグランアレグリア有利
だからこそグランアレグリアには秋天に出てきて欲しいんだがね
府中マイルでもグランアレグリア有利、その他競馬場のマイルでは圧倒的にグランアレグリア有利だから
実力伯仲になるのは、おそらく府中2000
スローペースよりならアーモンド有利、ミドルペース以上ならグランアレグリア有利
だからこそグランアレグリアには秋天に出てきて欲しいんだがね
29 : 2020/10/04(日)17:58:54 ID:pC7ktkHn0
グランは2000の東京でもかなりやれそうだ
30 : 2020/10/04(日)18:11:34 ID:e52KFjqG0
間違いなくグランアレグリアの方が強い
秋天出ても完勝するだろう
秋天出ても完勝するだろう
つか、アーモンドアイは駄馬にしか勝ってないしな
強い馬には確実に負けてる
32 : 2020/10/04(日)18:14:15 ID:wGY6HKoy0
>>30
まさにその通りである
というかすでに決着が付いているんだが
というかすでに決着が付いているんだが
31 : 2020/10/04(日)18:12:25 ID:LxEBMVL30
グランアレグリアはモズスーパーフレアにも負けてるんだよなあ
33 : 2020/10/04(日)18:17:02 ID:x4h5lDiN0
基本性能が違う
グランアレグリア>>アーモンドアイ
ただアーモンドアイは立ち回りは上手い
そこは認めよう
グランアレグリア>>アーモンドアイ
ただアーモンドアイは立ち回りは上手い
そこは認めよう
35 : 2020/10/04(日)18:22:32 ID:jvkNP8kc0
グランアレグリアの方が強い
ただし、スプリンターではない
マイルから2000が合う
ただし、スプリンターではない
マイルから2000が合う
39 : 2020/10/04(日)18:45:10 ID:Q2vv1owc0
グランアレグリアはスプリンターではないよ
ディープ産駒だからCCはあり得ないし
生粋のマイラー
ディープ産駒だからCCはあり得ないし
生粋のマイラー
アーモンドアイは中距離カテゴリーの馬
今回のグランアレグリアのパフォーマンスは相手関係の差で見た目的には凄いけど、時計的な意味でもやはり安田記念よりはそこそこパフォが落ちている
近頃久しく出てない生粋のスプリンターの超一流馬なら中段前あたりから、そこまで遅くない上がりを使ってさらに二馬身半ぐらい千切る
172 : 2020/10/05(月)07:53:50 ID:SOVvTB5a0
>>39
何を知ったかぶって偉そうに。わかってないな。アホ。
40 : 2020/10/04(日)18:56:39 ID:Jp6dY9Fs0
牡馬でいえば
インディチャンプとサートゥルナーリアを比べるような感じか?
インディチャンプとサートゥルナーリアを比べるような感じか?
42 : 2020/10/04(日)18:59:12 ID:zqLiV6aq0
ミッキーアイルだって生粋のスプリンターじゃないし。ただ、今のグランだと来年は2000持ちそう
44 : 2020/10/04(日)19:42:50 ID:1Lcr/TJe0
もう決着ついとるやろ?
46 : 2020/10/04(日)19:53:27 ID:DKS/xELZ0
モアイだね
52 : 2020/10/04(日)20:14:52 ID:bFuqRCdA0
>>46
現実逃避お疲れ様w
そいつグランに千切られたんやでwww得意の府中でwww府中専の癖にwww
そいつグランに千切られたんやでwww得意の府中でwww府中専の癖にwww
47 : 2020/10/04(日)19:56:06 ID:3ExaunDm0
アーモンドアイは有馬勝てなきゃ評価下げざるをえない
東京専門じゃつまらん
東京専門じゃつまらん
48 : 2020/10/04(日)20:02:22 ID:lBhz2eXv0
グランアレグリアは1200のスピード勝負じゃもったいないよな
今日はアホみたいな前傾だから良かったが、
基本的にはもっとパワー、体力差が出るほうがいい
今日はアホみたいな前傾だから良かったが、
基本的にはもっとパワー、体力差が出るほうがいい
49 : 2020/10/04(日)20:03:12 ID:n3j5fGUTO
グランアレグリアって1200だと今日みたいにペースの助けが無いと高松宮みたいに届かずって事もありそう
逆に2000以上でマイルの様な力任せなレースをしてどうなのかを見てみたい
とんでもなく強いって可能性ある気がする
逆に2000以上でマイルの様な力任せなレースをしてどうなのかを見てみたい
とんでもなく強いって可能性ある気がする
50 : 2020/10/04(日)20:09:25 ID:kT6uqHnl0
>>49
強力マイラーが秋天でも好走できるのは歴史が証明してる
53 : 2020/10/04(日)20:16:48 ID:Vmrs/LRy0
府中2000は、マイラーでもこなせる
よって秋天出ても勝つ可能性は高い
アーモンドアイとは安田で格付けは済んだ
アーモンドアイが秋天勝つようなら、いよいよ勿体ないということになる
よって秋天出ても勝つ可能性は高い
アーモンドアイとは安田で格付けは済んだ
アーモンドアイが秋天勝つようなら、いよいよ勿体ないということになる
54 : 2020/10/04(日)20:21:59 ID:Uum1NYau0
距離指定をしないとんだバカスレ
55 : 2020/10/04(日)20:23:47 ID:d8fpcz4+0
難しいな
ニシノフラワーとジェンティルドンナを比べるようなもんかと
ニシノフラワーとジェンティルドンナを比べるようなもんかと
56 : 2020/10/04(日)20:23:58 ID:KNunjG2s0
グランは1400~1600
アーモンドは1600~2000
クロノは2200前後
アーモンドは1600~2000
クロノは2200前後
メジロマックイーンVSサクラバクシンオーを語るのと同じだ!
強いていえば、2000mで勝負するしかない
57 : 2020/10/04(日)20:24:16 ID:9aJP1Uq90
仕上がり途上であれだから、仕上がった時が見てみたい
58 : 2020/10/04(日)20:25:31 ID:lBhz2eXv0
レンジ1200~1600の馬と1600~2000の馬ぶつけるならマイルしかないだろ
2000だとどうだろうなあ
アーモンドアイの負けは追走に苦しんだ分だから
59 : 2020/10/04(日)20:26:53 ID:5O3r8kL40
グランアレグリアが圧勝したやん
まあ
まあ
ジェンティルドンナ最強は揺るがないからどうでもいいんだが
60 : 2020/10/04(日)20:31:58 ID:7tL2ZNn00
グランアレグリアとアドマイヤマーズ、どうして差が付いたのか
61 : 2020/10/04(日)20:33:09 ID:kT6uqHnl0
>>60
ダイワメジャーだから
62 : 2020/10/04(日)20:38:07 ID:r8hQcqUW0
安田記念のアーモンドアイは本調子ではなかったと思う。
ヴィクトリアマイルの出来だったら勝ってたよ。
ヴィクトリアマイルの出来だったら勝ってたよ。
63 : 2020/10/04(日)20:43:26 ID:kT6uqHnl0
>>62
負けたら本調子じゃなかった
いいねそれ
全馬に適用したいね
いいねそれ
全馬に適用したいね
64 : 2020/10/04(日)20:43:52 ID:F+/2stpT0
どっちが強いかは置いとくけどバカ多すぎでしょ
65 : 2020/10/04(日)20:46:12 ID:wXY7G8ms0
キセキ爺「アーモンドアイはわしに2400Mで3馬身付けられなかった。グランアレグリアは1200Mでわしに13馬身付けられるじゃろ
つまりグランアレグリア>アーモンドアイ」
つまりグランアレグリア>アーモンドアイ」
66 : 2020/10/04(日)20:46:14 ID:+FLgMd700
グランアレグリアのおそらく1番得意な舞台が阪神マイルという
そして今年のマイルCSは…
そして今年のマイルCSは…
68 : 2020/10/04(日)20:50:18 ID:FShsiT8r0
>>66
グランアレグリアの強さをいまさら否定する必要がないけど
そこで1倍台の人気でコロッと負けそうなキャラって気がしてならないんだよね
まあ今回もそう思う人いたから2倍そこそこのオッズだったんだろうけど
そこで1倍台の人気でコロッと負けそうなキャラって気がしてならないんだよね
まあ今回もそう思う人いたから2倍そこそこのオッズだったんだろうけど
76 : 2020/10/04(日)21:31:02 ID:z3IHd+VL0
>>68
違うわ。多くの人間がスプリーターではないと思ってたからだよ
実際レースぶりは全くスプリンターのそれではなかった
実際レースぶりは全くスプリンターのそれではなかった
70 : 2020/10/04(日)21:02:41 ID:aFOVsgl10
今日のグランアレグリアは本調子じゃないってレース前に解説者どもが喚いてたけどな
72 : 2020/10/04(日)21:11:39 ID:Auhrkyj10
今日って展開がハマっただけでしょ?
アウィルアウェイ見ればわかる
アウィルアウェイ見ればわかる
79 : 2020/10/04(日)21:56:36 ID:H51MibPn0
>>72
強かったとは思うけど、展開も大ハマりしてるわな
73 : 2020/10/04(日)21:12:20 ID:5e3paiwA0
お前らレース前は散々、中山1200mはグランに向いてないだの土曜追いはヤバいだのここは叩きだの言ってたくせにw
それらの不安要素突っぱねて圧勝したぞw
最強だろw
それらの不安要素突っぱねて圧勝したぞw
最強だろw
74 : 2020/10/04(日)21:17:02 ID:7Nw1d85c0
どんどん馬体が短距離仕様になってるし距離はマイルまでしか持たないと思う
秋天出てくるならむしろ人気でこけて好都合なんだが、オーナーもマイルまでと公言してるし、残念ながらもう対戦する事はないかもね
75 : 2020/10/04(日)21:20:24 ID:o7WzCbtt0
いいか悪いかは置いといて藤沢じゃなきゃオークス出してるだろうし中距離も走れるように成長させてただろうしもったいない
77 : 2020/10/04(日)21:41:29 ID:zqLiV6aq0
高松宮といい今回と言い、1600~2000の馬がスピードで押し切った感じ
82 : 2020/10/04(日)22:03:22 ID:jinGnGYL0
アーモンドアイ←つえぇw
クロノジェネシス←おお!強い!
グランアレグリア ←ヒェッ…
クロノジェネシス←おお!強い!
グランアレグリア ←ヒェッ…