スポンサーリンク
1 : 2020/10/06(火)20:24:26 ID:8LIV/Rwi0
もちろん福永くんには無断でね!
スポンサーリンク

31 : 2020/10/06(火)23:02:00 ID:4UG0WQQP0
>>1
悲しいくらいにThe インキャ

 

2 : 2020/10/06(火)20:26:35 ID:a1zbKA3G0
ベストは2000mです。

 

3 : 2020/10/06(火)20:28:15 ID:cSLayGXP0
西日が

 

19 : 2020/10/06(火)21:36:43 ID:DDn+OEaT0
>>3
で出てた
秋の京都15時頃のホームストレッチは西日を背にして走るんだが

 

58 : 2020/10/07(水)14:12:21 ID:7m6c6ke30
>>19
すぎもっさん「秋の光を背に受けて自分の影を追うように走る格好になります1周目ホームストレッチ」

 

4 : 2020/10/06(火)20:34:10 ID:diD194IM0
観客居たから

 

5 : 2020/10/06(火)20:39:23 ID:jGadRmQw0
正直過大評価

 

6 : 2020/10/06(火)20:39:33 ID:FhKbIcgL0
初めの懸念通り3000mは長すぎた

 

7 : 2020/10/06(火)20:42:35 ID:PigpcRfG0
勝った馬が強かった

 

51 : 2020/10/07(水)09:05:15 ID:4XrQVvP60
>>7
JCでオルフェがジェンティルに負けたときもこういう殊勝なコメントを出せばいいのにオル基地がタックルガーと言い訳したばかりに株が下がった

 

8 : 2020/10/06(火)20:43:37 ID:7wKWlaRv0
川田の神騎乗www

 

9 : 2020/10/06(火)20:44:28 ID:L4HhZHCK0
世代レベルが高いのかもしれない

 

10 : 2020/10/06(火)20:52:06 ID:oxiaPs5g0
急に
西陽が
差したので

 

11 : 2020/10/06(火)20:53:01 ID:cSrwukWY0
アーモンドアイさんに学べ

熱発明けだった
休み明けじゃなかった
力んでた
ハイペースで追走に脚を使い実力を出せなかった

 

12 : 2020/10/06(火)20:55:03 ID:cSrwukWY0
これも追加

超高速馬場じゃなかった

 

13 : 2020/10/06(火)20:55:19 ID:HuTPVO7K0
二走ボケ

 

14 : 2020/10/06(火)20:56:06 ID:gWwuKdD90
福永の仕掛けミス

 

15 : 2020/10/06(火)21:05:12 ID:dgbeXx9H0
俺は頑張っているよ

 

16 : 2020/10/06(火)21:26:38 ID:F5aCgIlF0
バビットの好位に付けて超ハイペース
無欲の追込み馬に足下を掬われる

もしくはホームストレッチで歓声でかかってしまう

 

17 : 2020/10/06(火)21:30:04 ID:L452wWpk0
怪物がもう一頭いた

 

18 : 2020/10/06(火)21:35:41 ID:5tuh4RWC0
この馬場では本来の力を発揮出来なかった

 

20 : 2020/10/06(火)21:41:17 ID:3w1NPqrY0
久々の観客に馬が驚いていた

 

21 : 2020/10/06(火)22:11:45 ID:PIgnerIV0
落鉄

 

22 : 2020/10/06(火)22:12:41 ID:NiIz8I1P0
バビットにサニーブライアンされた

 

23 : 2020/10/06(火)22:14:08 ID:wc0F/LHC0
今回は無理をせずにと言われた
有馬記念の前哨戦なので

 

24 : 2020/10/06(火)22:20:24 ID:dS7I6jZD0
観客1000人も入らんやろ

 

25 : 2020/10/06(火)22:24:08 ID:Kpk34xK90
2着はないと思うけど右後ろ脚がぷらーんってするのはありえる
客入れていきなりスタンド前で脚ぶらぶらさせて大暴れ始めたら大変だよね

 

26 : 2020/10/06(火)22:29:22 ID:z9UPNYb30
前が壁云々

 

スポンサーリンク

27 : 2020/10/06(火)22:29:43 ID:A1KtH5pz0
歓声でテンション上がりました。それが全てです

 

29 : 2020/10/06(火)22:55:21 ID:XIdIBRJr0
輸送団が組めなかった

 

30 : 2020/10/06(火)22:56:24 ID:5aE24b240
ゲート入り前の輪乗りで歓声に驚いてしまい最初からかかって力を出し切れませんでした

 

32 : 2020/10/06(火)23:15:53 ID:qVl5UYrb0
負ける訳ないと思われてるせいでスレ全然伸びないの草

 

33 : 2020/10/06(火)23:19:49 ID:FhKbIcgL0
キメラヴェリテが下手こいたので

 

34 : 2020/10/06(火)23:22:49 ID:cBwwjGSN0
お父さんになりたがってる

 

35 : 2020/10/06(火)23:35:35 ID:IxzXRcOK0
ブエナのエリ女みたいな展開

 

36 : 2020/10/06(火)23:41:58 ID:CRZg0Kf90
馬が1周目のゴールで競馬をやめてしまいました

 

37 : 2020/10/06(火)23:50:52 ID:KaRkWZ/v0
今の時代3000とかなんの価値もないしどうでもいい

 

52 : 2020/10/07(水)09:11:21 ID:uhT5EvqD0
>>37
そんなコメントしたら福永のファンになる

 

53 : 2020/10/07(水)12:08:43 ID:Htnt9N9Q0
>>52
逆にアンチにになるわ

 

38 : 2020/10/07(水)01:01:25 ID:4yoq+4GF0
(社台の)包囲網がヤバかった

 

39 : 2020/10/07(水)01:16:09 ID:gUC7xsTj0
スタンド前でかかってしまいました
かかってもかてるくらいじゃないと三冠馬の器じゃないと思いますのでコントレイルは違ったってことでしょ

 

40 : 2020/10/07(水)02:04:44 ID:P/e4rqZ10
無観客になれてしまっていて

 

41 : 2020/10/07(水)02:04:44 ID:27+2uml10
負けるなら3以下やろ

 

42 : 2020/10/07(水)02:23:47 ID:IlJfYJV70
無敗の三冠には期待してるけど
菊花賞は神戸新聞杯より距離が伸びて相手が揃うわけだし、同じ単勝オッズなら他から買いたい

 

43 : 2020/10/07(水)02:25:48 ID:xVQ+dLy70
頑張りました。距離の不安もなくスムーズにレースが出来ました。ワンテンポ遅らせた仕掛け、僕は去年の豊さんの気持ちが分かったが、まさか工務店がいたとは…

 

44 : 2020/10/07(水)03:20:05 ID:eH8/YgTk0
負けるとしたら福永がどん詰まる
で西日のせいって言い出す

 

47 : 2020/10/07(水)04:23:20 ID:4yoq+4GF0
まぁ社台としてはディープが死んで種牡馬価値考える必要なくなったし、非社台のディープ産駒は特に目の敵にされるだろうな
とはいえ長距離勝っても種牡馬価値上がらないけど、菊勝たなきゃ今年のクラシック無冠になるから意地でも包囲網してくるだろう

 

48 : 2020/10/07(水)05:15:14 ID:Ex31ZfOl0
負けるなら4着5着あたりな気もする

 

49 : 2020/10/07(水)05:57:33 ID:1bzQxbK40
18着横山騎手「向こう正面で異変を感じたため、僕が止めました」

 

50 : 2020/10/07(水)07:21:12 ID:uHT6QOqm0
ちゃんと護送してくれなかった

 

54 : 2020/10/07(水)12:27:13 ID:nfUU6EBU0
分からない 俺は完璧に乗った

 

56 : 2020/10/07(水)12:41:46 ID:aD8lU/ra0
京都の馬場があわなかった

 

57 : 2020/10/07(水)13:56:13 ID:NTHQ3yl00
祐一が騎乗停止でテン乗りしたが
馬との呼吸がうまく合わなかった

 

引用元: 菊でコントレイルが二着に負けたときの言い訳を考えてあげよう!

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク