1 : 2020/10/05(月)12:30:21 ID:r/iXCY0y0
去年の有馬記念?

3 : 2020/10/05(月)12:33:59 ID:8KnNDYcc0
>>1
優勝アサクサデンエンの安田記念はワールドクラス
68 : 2020/10/06(火)07:46:44 ID:z6R7bMgD0
>>3
これ
2 : 2020/10/05(月)12:31:10 ID:QgSrHfiS0
11有馬記念
5 : 2020/10/05(月)12:38:31 ID:I5CPXSKM0
ダンブレが勝った凱旋門に決まってんだろニワカかよ
15 : 2020/10/05(月)12:54:17 ID:ZgFhFMFg0
>>5
ぜんぜん分からんw
6 : 2020/10/05(月)12:40:01 ID:+zTHcn5T0
93有馬記念
13 : 2020/10/05(月)12:51:58 ID:ZsDMMukg0
>>6
あ、でもこっちだな
7 : 2020/10/05(月)12:42:01 ID:IpxYndhJ0
オルフェvsジェンティルのジャパンカップ
8 : 2020/10/05(月)12:44:46 ID:gMXtlGC10
去年の秋天
9 : 2020/10/05(月)12:48:06 ID:31Hjc1c30
2010年ダービー
49 : 2020/10/05(月)19:41:17 ID:lq0MaGyb0
>>9
これだよな!
絶対これだよ!!
絶対これだよ!!
11 : 2020/10/05(月)12:50:33 ID:a1AFLH4T0
オルフェとエイシンフラッシュ世代とブエナビスタの有馬記念だろう
ブエナビスタが力なく沈んでいくのも世代交代みたいでよかった
ブエナビスタが力なく沈んでいくのも世代交代みたいでよかった
17 : 2020/10/05(月)12:55:12 ID:8KnNDYcc0
>>11
ブエナはジャパンカップ圧勝後に放牧⇒ドバイワールドカップ優勝の予定だったから有馬記念を使ったのは可哀想だったよ
あれで壊れた
あれで壊れた
14 : 2020/10/05(月)12:53:22 ID:jahN5U9R0
ディープインパクトが出走したレースそのものが豪華
19 : 2020/10/05(月)13:10:05 ID:8KnNDYcc0
最低限
関東馬は関西G1優勝
関西馬は関東G1優勝
関東馬は関西G1優勝
関西馬は関東G1優勝
一つは古馬に成ってから欲しい
20 : 2020/10/05(月)13:12:03 ID:N7x6Ebwi0
トウカイが勝ったJCかな
21 : 2020/10/05(月)13:19:26 ID:0XSEyF010
エピファのJC
22 : 2020/10/05(月)13:19:52 ID:iRQZbyET0
03宝塚記念
23 : 2020/10/05(月)13:21:02 ID:simBbRbw0
96JC
24 : 2020/10/05(月)13:24:49 ID:MHkvyfJ90
ジェンティル有馬
25 : 2020/10/05(月)13:42:35 ID:CsuCwRfn0
トウカイテイオーが勝った有馬記念
26 : 2020/10/05(月)13:52:47 ID:vuSPpVtd0
ウオッカの秋天
27 : 2020/10/05(月)13:53:18 ID:zNQiH6TD0
トウカイテイオーが勝って引退レースとなった有馬記念
28 : 2020/10/05(月)14:09:35 ID:2Q6oKa/e0
07宝塚
29 : 2020/10/05(月)14:15:49 ID:dmwAIP4o0
最も豪華だったG2のが面白くなりそう
31 : 2020/10/05(月)14:55:45 ID:mnA5BRAw0
テイオーが勝った92JC
32 : 2020/10/05(月)15:02:39 ID:Q+qyS+cy0
オルフェ時代は強豪馬が多かったイメージ
33 : 2020/10/05(月)15:05:35 ID:4bJZ6lXB0
>>32
使い分けがまだ無かったからな
34 : 2020/10/05(月)15:09:28 ID:YAVteKwM0
93年の有馬記念で直前に引退したメジロマックイーンと長期休養中だが一応現役だったミホノブルボンが出ていれば空前絶後のメンツだったでしょうね
39 : 2020/10/05(月)15:48:57 ID:GIdMcXwL0
>>34
まずその二頭がが居なくても豪華だと思えるのがスゴいのと
超ビッグネームこそ少ないけど何より30年後のファンが名前も知らない様な馬が1.2頭しか居ない
超ビッグネームこそ少ないけど何より30年後のファンが名前も知らない様な馬が1.2頭しか居ない
35 : 2020/10/05(月)15:10:08 ID:N6uHF/mt0
ソレミアやデインドリームみたいなのがJCにやって来てくれる時代はまた訪れるのだろうか…
37 : 2020/10/05(月)15:23:43 ID:2/6Kf9vh0
11年は
エリ女 スノーフェアリー
ジャパンカップ デインドリーム
有馬 オルフェ
カオス過ぎた
エリ女 スノーフェアリー
ジャパンカップ デインドリーム
有馬 オルフェ
カオス過ぎた
38 : 2020/10/05(月)15:40:54 ID:5TnqGFQA0
93ジャパンカップ
同年の凱旋門賞、ブリーダーズカップターフ、コックスプレートの勝者が出走した。
同年の凱旋門賞、ブリーダーズカップターフ、コックスプレートの勝者が出走した。
41 : 2020/10/05(月)16:52:41 ID:w82k5yx00
ジェンティルの有馬じゃない?
2014ぐらいの
2014ぐらいの
43 : 2020/10/05(月)17:06:19 ID:S6aipTnU0
エピファJC ジェンティル有馬は
その年の世界1位と2位が出走してるからな
日本でこれ以上豪華はない
その年の世界1位と2位が出走してるからな
日本でこれ以上豪華はない
46 : 2020/10/05(月)18:24:37 ID:TaN83XOD0
92年テイオーJC
47 : 2020/10/05(月)19:05:24 ID:DQ/okZiI0
14ジャパンカップ
48 : 2020/10/05(月)19:39:09 ID:z/hrp1AO0
トロットサンダーの安田記念
50 : 2020/10/05(月)19:46:07 ID:hjlA3ztr0
G1級競走を含めれば第18回宝塚記念。
54 : 2020/10/05(月)20:11:43 ID:mekH/jhk0
1999有馬もなかなか
1・グラスワンダー
2・スペシャルウイーク
3・テイエムオペラオー
5・メジロブライト
7・ナリタトップロード
8・ファレノプシス
10・ステイゴールド
1・グラスワンダー
2・スペシャルウイーク
3・テイエムオペラオー
5・メジロブライト
7・ナリタトップロード
8・ファレノプシス
10・ステイゴールド
61 : 2020/10/05(月)22:54:30 ID:NMmzwA4n0
>>54
強い馬がグラスワンダーしかいない?
56 : 2020/10/05(月)21:21:45 ID:ggt4CwA60
2014のjc有馬
有馬はg1馬めちゃおおかった
有馬はg1馬めちゃおおかった
57 : 2020/10/05(月)22:38:12 ID:tkMXycVj0
タマモクロス、オグリキャップ、サッカーボーイ、スーパークリーク、イナリワンの有馬記念
70 : 2020/10/06(火)10:31:15 ID:4xGXm97Y0
>>57
> タマモクロス、オグリキャップ、サッカーボーイ、スーパークリーク、イナリワンの有馬記念
88有馬はそこにイナリワンはいない
メジロデュレンとフレッシュボイスはいたけどな
58 : 2020/10/05(月)22:45:01 ID:31dtEuzV0
三冠馬二頭に日本馬初JC勝馬の84有馬記念
59 : 2020/10/05(月)22:45:28 ID:cc1om2780
1988有馬
60 : 2020/10/05(月)22:53:01 ID:2SZxasOu0
アグネスデのフェブラリーステークスも豪華だったと思ったけどそうでもなかった
62 : 2020/10/05(月)22:58:41 ID:/E6iGhdi0
グランアレグリアの安田
63 : 2020/10/05(月)23:04:28 ID:rf/C99VB0
96秋天
64 : 2020/10/06(火)01:26:02 ID:PrFi+dXU0
02年宝塚
65 : 2020/10/06(火)01:26:17 ID:PrFi+dXU0
03年だった
66 : 2020/10/06(火)01:39:34 ID:xLi1KMs30
第一回中山グランプリ
メイヂヒカリとハクチカラの顕彰馬二頭+準顕彰馬とも言えるダイナナホウシュウ、さらにキタノオーというドリームメンバー。
冗談抜きで有馬記念史上最高のメンバーは第一回だと思う。
メイヂヒカリとハクチカラの顕彰馬二頭+準顕彰馬とも言えるダイナナホウシュウ、さらにキタノオーというドリームメンバー。
冗談抜きで有馬記念史上最高のメンバーは第一回だと思う。
67 : 2020/10/06(火)06:27:58 ID:lCdcUXWi0
史上最高の宝塚記念
69 : 2020/10/06(火)10:15:52 ID:bueD6T200
2011有馬記念
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
ルーラーシップ
トーセンジョーダン
ヒルノダムール
ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
レッドデイヴィス
アーネストリー
ジャガーメイル
ローズキングダム
キングトップガン
ペルーサ ( 取り消し)
オルフェーヴル
エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
ルーラーシップ
トーセンジョーダン
ヒルノダムール
ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
レッドデイヴィス
アーネストリー
ジャガーメイル
ローズキングダム
キングトップガン
ペルーサ ( 取り消し)