1 : 2020/10/11(日)20:04:00 ID:PSzODEAx0
レーンの謎の大外ぶん回し糞騎乗じゃなけりゃ勝ってたよなw

63 : 2020/10/12(月)00:56:45 ID:70T9vwvz0
>>1
一回でもコントレイルに勝ってから言え
2 : 2020/10/11(日)20:05:09 ID:J0M5ax1r0
出来なかったのにしてたらって言ってもしょうがなくない?
出遅れ掛かり癖のある馬にまともに走ってたらって言うようなもんだろ
出遅れ掛かり癖のある馬にまともに走ってたらって言うようなもんだろ
3 : 2020/10/11(日)20:13:09 ID:SyfhGCcQ0
前にいかれて上がり最速出されてんのにダービーに関しては何やってもコントレイルに勝つのは無理
せいぜいマイルで頑張ってな
せいぜいマイルで頑張ってな
4 : 2020/10/11(日)20:17:40 ID:uWOvTKi60
皐月は後ろから大外ぶん回しされた馬にさされて
ダービーは先行した馬に近づいた瞬間に3馬身突き放された
どう乗っても無理じゃね?
ダービーは先行した馬に近づいた瞬間に3馬身突き放された
どう乗っても無理じゃね?
5 : 2020/10/11(日)20:18:15 ID:nGw0woLj0
内にいてもコレクトの前は開く最強の証www
6 : 2020/10/11(日)20:19:09 ID:V70fsh6u0
怒りのコレクト呼ばわりww
7 : 2020/10/11(日)20:20:19 ID:DS2MuV+O0
距離不安のある馬が前つけても最後ガス欠するだろ
あれはあれで着狙いのいい騎乗だよ
あれはあれで着狙いのいい騎乗だよ
8 : 2020/10/11(日)20:21:25 ID:K5MZRgiI0
いまだに皐月賞は勝てたとか意味不明のこと言ってるサリオス厨房あわれすぎる。さらに頭がいかれてくるとダービーも勝てたとかwww
10 : 2020/10/11(日)20:22:07 ID:zx4cAu9P0
むしろバテて掲示板もヤバかったろ。
唯一2着になれたのが、あの乗り方だけ。
唯一2着になれたのが、あの乗り方だけ。
13 : 2020/10/11(日)20:25:05 ID:mg+ojpSE0
ギリギリ追い付いたと思ったら、少し力出されて離されたんだぞ
それに前走のコントレイルなんて公開調教してたし
それに前走のコントレイルなんて公開調教してたし
14 : 2020/10/11(日)20:30:29 ID:e0O0BVUx0
糞外人が乗ってたから柔軟な騎乗求めてもしゃーない
16 : 2020/10/11(日)20:45:36 ID:SRXFokWe0
先行した皐月賞はどうなりましたか?
31 : 2020/10/11(日)22:18:45 ID:8isZZaUi0
>>16
大接戦だったな
17 : 2020/10/11(日)20:51:11 ID:NAee0o9l0
レースは一発勝負なんだからそんなタラレバ言い出すなら競馬ファンやめろ
18 : 2020/10/11(日)21:03:16 ID:yCaQYKvY0
コントレイルに決定的に勝てない理由は加速の速さだよ
エンジンかかってからの加速が違いすぎるからあっというまに射程外にいかれる
エンジンかかってからの加速が違いすぎるからあっというまに射程外にいかれる
36 : 2020/10/11(日)22:25:23 ID:I4+/+ZxV0
>>18
コントレイルってディープインパクトよりがっちりしてて体つきが四角いけど走りは確かに浮いてるよな
低いけどフワッとしてる
19 : 2020/10/11(日)21:08:10 ID:G6Rdmf/60
コントレイルとアーモンドアイの加速は車に例えるとオートマ車って感じの加速だな
サラブレッドの進化系だろ
サラブレッドの進化系だろ
20 : 2020/10/11(日)21:09:36 ID:d0LRmw9d0
冷静に考えてみろ
今日のメンバーにダノンキングリーがいたら勝てなかっただろ
今日のメンバーにダノンキングリーがいたら勝てなかっただろ
21 : 2020/10/11(日)21:26:02 ID:+qfcInAg0
どうだろ、サリオスが勝ってたんとちがうかな
22 : 2020/10/11(日)21:33:02 ID:SRXFokWe0
今日の馬場ならサリオスだろう
23 : 2020/10/11(日)21:46:15 ID:4Jptok4u0
枠の差と護送船団だから実は見た目ほど差はないんだよな
24 : 2020/10/11(日)21:52:26 ID:o4zg60+c0
遊びながら勝たれてよくタラレバしようと思うな
25 : 2020/10/11(日)21:54:25 ID:Ra7InxPe0
距離意識して後ろから行ったのだと思うけどね。
でも、ためた割に対して伸びなかったし、コントレイルには突き放された。前行っていても無理だったと思う。
でも、ためた割に対して伸びなかったし、コントレイルには突き放された。前行っていても無理だったと思う。
26 : 2020/10/11(日)21:54:50 ID:7Ko44/140
去年の有馬から始めたのでダノンキングリーの強さを主張されてもピンと来ない
27 : 2020/10/11(日)21:56:25 ID:g8ZNrTWX0
競馬のタラレバ
28 : 2020/10/11(日)22:07:20 ID:f7G2nF790
俺がはっきり言う
ダービー先行していたら3馬身差も離されていないだろう。サリオスが勝っていた可能性もあるだろう。
ダービー先行していたら3馬身差も離されていないだろう。サリオスが勝っていた可能性もあるだろう。
30 : 2020/10/11(日)22:18:02 ID:NbC0QBsN0
サリオスのスタートからの先行スピード力は相当高いから綺麗なスタートで
出れば十分好位置で競馬が出来た
ダービーはそれ程速くなかったので速いペースにも対応可能なサリオスにとって
楽に道中は追走できたろう
余裕持って直線はコントレイルを迎えながらインコースを馬なりで直線に入れるので
スパートも余力が生まれたであろう
出れば十分好位置で競馬が出来た
ダービーはそれ程速くなかったので速いペースにも対応可能なサリオスにとって
楽に道中は追走できたろう
余裕持って直線はコントレイルを迎えながらインコースを馬なりで直線に入れるので
スパートも余力が生まれたであろう
勝ったかは別で、かなりの接戦、皐月賞みたいな感じにはなり得た
32 : 2020/10/11(日)22:20:17 ID:NbC0QBsN0
むしろもっと上の段階の、ロジャーバローズのやった戦法をサリオスで観たかった
ロジャーバローズも控えた競馬ならダノンキングリーには勝てまい
ロジャーバローズも控えた競馬ならダノンキングリーには勝てまい
33 : 2020/10/11(日)22:20:44 ID:o4zg60+c0
先行してたらサトノインプレッサに交わされているわ
34 : 2020/10/11(日)22:22:07 ID:NbC0QBsN0
>>33
その根拠は?
37 : 2020/10/11(日)22:26:34 ID:o4zg60+c0
>>34
それだけ早くコントレイルに並ぶ事になるから
後ろから来るヴェルトライゼンを迎え入れる脚は残っていない
後ろから来るヴェルトライゼンを迎え入れる脚は残っていない
35 : 2020/10/11(日)22:23:02 ID:hboBzX1V0
ダービー先行してたらバテてもっと差が広がってただろうな
38 : 2020/10/11(日)22:27:35 ID:NbC0QBsN0
ディープインパクトの方がコントレイルより優秀だからね
総合面で
総合面で
39 : 2020/10/11(日)22:29:02 ID:I4+/+ZxV0
具体的に何が?
40 : 2020/10/11(日)22:30:08 ID:I4+/+ZxV0
急にサリオス持ち上げてるのディープ基地って俺にはわかってるよw
ホントにサリオス好きならこんな恥ずかしいタラレバ今さら言い出すとか絶対にしないから
41 : 2020/10/11(日)22:38:25 ID:/6O4y0zw0
これはなんとかナーリアと一緒で菊に行ってたら勝ってたとか言っちゃうパターン
42 : 2020/10/11(日)22:45:47 ID:+qfcInAg0
サートゥルは無理でしょどうやったって勝てん
43 : 2020/10/11(日)23:26:08 ID:iw0L3bp60
直線でダビスタの終わった馬よろしく画面外に逆走するよ
45 : 2020/10/11(日)23:33:36 ID:531hXDHz0
サリオス垂れないし精神力あり
46 : 2020/10/11(日)23:37:30 ID:zx4cAu9P0
ダービー先行してたら5着だよ。仮に先行しても2着にこれるような馬なら菊花賞エントリーするわ。
秋天すら出ずにマイルCSに行くって時点で先行してたら掲示板が限界と陣営も認めてる証明。
秋天すら出ずにマイルCSに行くって時点で先行してたら掲示板が限界と陣営も認めてる証明。
47 : 2020/10/11(日)23:37:43 ID:86DLp5o90
内伸びベルトコンベアの府中で大外をブン回す不利がどれだけ大きいか
府中のダミアンは的場文男レベル
府中のダミアンは的場文男レベル
48 : 2020/10/11(日)23:39:49 ID:p0kQeRPU0
今日内を通れず外を回ったインプレッサがどうなったかを見れば答えは出るわな
こんな駄馬が内を通れば4着まで来れちゃうのが府中2400
こんな駄馬が内を通れば4着まで来れちゃうのが府中2400
49 : 2020/10/11(日)23:43:43 ID:iKc9frO30
惨めなコントレイルアンチがサリオスに群がっててワロタ
こいつら逆神なのにそろそろ自覚持てよw
こいつら逆神なのにそろそろ自覚持てよw
50 : 2020/10/11(日)23:46:50 ID:v8gp1Na50
スガダイ乙
51 : 2020/10/11(日)23:59:17 ID:uWOvTKi60
皐月賞で絶望の1番枠引いても大外ぶんまして勝ってる馬に
枠の話とかギャグにしか聞こえないw
枠の話とかギャグにしか聞こえないw
52 : 2020/10/12(月)00:00:58 ID:JAxehtbK0
サリオスはクソ強いけどコントレイルが歴史に残るレベルの強さなだけだよ
コントレイルがいなかったらサリオスも歴史に残る名馬になってた
コントレイルがいなかったらサリオスも歴史に残る名馬になってた
53 : 2020/10/12(月)00:00:58 ID:66Vn53/P0
枠次第では絶対に勝てないという差ではなかった
3馬身差は無理だろうけど
3馬身差は無理だろうけど
54 : 2020/10/12(月)00:04:21 ID:IUavEsfD0
皐月は外差し馬場だしな
皐月で内を通って伸びあぐねたヴェルトライゼンデはしっかりダービーで三着に来ている
皐月で内を通って伸びあぐねたヴェルトライゼンデはしっかりダービーで三着に来ている
55 : 2020/10/12(月)00:05:59 ID:jykmft2A0
ダービー2着までは史上最強世代だな
56 : 2020/10/12(月)00:07:14 ID:5fHBBeyE0
皐月賞でサリオスのほうが強いと思わなかったのが大多数なので
2.7も付いた単勝がダービーじゃ1.4になってしまいましたね
2.7も付いた単勝がダービーじゃ1.4になってしまいましたね
57 : 2020/10/12(月)00:15:05 ID:T9ZXjzTU0
レーンを乗せてる限り絶対ないな
あの野郎レース前から2000までの馬と決め打ちして陣営にもそう言い切ってたらしいからな
あの野郎レース前から2000までの馬と決め打ちして陣営にもそう言い切ってたらしいからな
64 : 2020/10/12(月)00:59:20 ID:a3q6QGIQ0
>>57
陣営もそう断定してるしなんなら今回乗ったルメールもマイラーってハッキリ言い切ってるからな(笑)
58 : 2020/10/12(月)00:16:06 ID:pAj0+/SG0
ギャグニーに3馬身差つけただけで最強世代w
60 : 2020/10/12(月)00:32:43 ID:W/gJUdxK0
皐月賞は最初の直線クソ馬場のあれを最内に押し込めされてずっと走らされて
スタミナ削られまくったのに大外ぶん回しで勝った時点でコントレイルに枠の
不利なんか関係ないぐらい差があったんだよ
サリオスは理想の競馬をして完敗
スタミナ削られまくったのに大外ぶん回しで勝った時点でコントレイルに枠の
不利なんか関係ないぐらい差があったんだよ
サリオスは理想の競馬をして完敗
61 : 2020/10/12(月)00:33:41 ID:LnDRE1G00
遺伝子検査だと早熟マイラーなんだよな
62 : 2020/10/12(月)00:56:09 ID:a3q6QGIQ0
寧ろ前行った分潰れて着差広がるやろ