1 : 2020/10/15(木)00:02:14 ID:S49QD79Z0
一般的に競馬ファンが言いそうな
ツートップはスレタイのとおりだと思うけど。。。
ツートップはスレタイのとおりだと思うけど。。。

99 : 2020/10/15(木)09:53:00 ID:dJ1CEd/j0
>>1
トウカイテイオーは驚かいよ
ビワハヤヒデ ウイニングチケット ナリタタイシン
トウカイテイオー イブキマイカグラ リンドシェーバー フジヤマケンザン ナイネイチャ
世代のレベルが違いすぎ
フジヤマケンザン ナイネイチャでさえ、ウイニングチケット ナリタタイシンより強い設定なんだしね
ビワハヤヒデ ウイニングチケット ナリタタイシン
トウカイテイオー イブキマイカグラ リンドシェーバー フジヤマケンザン ナイネイチャ
世代のレベルが違いすぎ
フジヤマケンザン ナイネイチャでさえ、ウイニングチケット ナリタタイシンより強い設定なんだしね
163 : 2020/10/15(木)17:07:42 ID:UNbVBm100
>>99
ナイネイチャてそんな呼び方あるのか
4 : 2020/10/15(木)00:06:51 ID:hFFoKoNB0
オグリキャップ有馬記念のが上だろ
5 : 2020/10/15(木)00:08:01 ID:jlhed96s0
サニーブライアン 皐月賞
7 : 2020/10/15(木)00:14:19 ID:yL/j37ky0
フェブラリーS初優勝コパノリッキー
8 : 2020/10/15(木)00:14:38 ID:PsH/L+zk0
フサイチコンコルド驚いたか?
西にはロイヤルタッチ、ダンスインザダーク、フサイチコンコルドが居る。と関西では春先はバブルガムフェローは無冠決定のような感じだった
西にはロイヤルタッチ、ダンスインザダーク、フサイチコンコルドが居る。と関西では春先はバブルガムフェローは無冠決定のような感じだった
72 : 2020/10/15(木)06:51:28 ID:b6Kd3A/y0
>>8
ダービーに限ってはダンスで致し方なしって雰囲気だった
9 : 2020/10/15(木)00:15:17 ID:/Log2wUA0
ステイゴールドの日経新春杯
10 : 2020/10/15(木)00:15:18 ID:Db7Uir840
ジャスタウェイ秋天
馬が入れ替わったとしか思えない
馬が入れ替わったとしか思えない
11 : 2020/10/15(木)00:17:31 ID:ggDedHro0
今年のオークス
13 : 2020/10/15(木)00:18:19 ID:XQ5Suwia0
ヒシミラクル 宝塚記念
26 : 2020/10/15(木)00:47:25 ID:gOQ0zUXO0
>>13
前年同コースを好タイムで勝ってたのに評価低すぎだっただけなんだよなぁ
15 : 2020/10/15(木)00:21:33 ID:4mxr4YBgO
ホクトベガの川崎記念
16 : 2020/10/15(木)00:22:59 ID:032N+18v0
今年のオークスは確かに松山やらかしたかと思ったけどあそこから勝つのはびっくらこいたな
17 : 2020/10/15(木)00:26:01 ID:TnMbY9R60
サンドピアリスのエリザベス女王杯
59 : 2020/10/15(木)04:19:12 ID:/9IJ9Lh30
>>17
これだな。掲示板に載った馬全てがカオス。
18 : 2020/10/15(木)00:28:44 ID:neU78psY0
フィエールマンの菊花賞
まさか1800mの福島競馬場から3000mの京都競馬場を勝つとは想像を超えたわ
まさか1800mの福島競馬場から3000mの京都競馬場を勝つとは想像を超えたわ
82 : 2020/10/15(木)07:44:42 ID:yNFaWq9C0
>>18
確かに印打たなかったわ
19 : 2020/10/15(木)00:29:48 ID:u0TgGXhJ0
イコピコ神戸新聞杯
20 : 2020/10/15(木)00:30:00 ID:4zeplG4J0
ジャンポケJC
105 : 2020/10/15(木)10:26:01 ID:7T8IQQZS0
>>20
府中、格上挑戦のトニービンで狙う奴多いから別に驚きはせんよ
21 : 2020/10/15(木)00:30:37 ID:RjFcUMVc0
レディブロンドのデビュー戦
22 : 2020/10/15(木)00:31:51 ID:5U8nIS+T0
ウオッカのダービー
三番人気だったし単勝持ってたけど実際みたときは震えた
三番人気だったし単勝持ってたけど実際みたときは震えた
23 : 2020/10/15(木)00:40:42 ID:rZcztGFO0
確かにウオッカは驚いたわ
どうせただの記念出走だと思ってたし
どうせただの記念出走だと思ってたし
25 : 2020/10/15(木)00:45:00 ID:D8h/QjZJ0
ブゼンキャンドル
27 : 2020/10/15(木)00:48:22 ID:VD8im8wa0
そりゃ穴馬が来れば基本驚くだろうが
28 : 2020/10/15(木)00:50:24 ID:rlxQS9oz0
オグリのラストラン(有馬勝利)だろ
29 : 2020/10/15(木)00:50:42 ID:rSEXO4sy0
最近GIで驚くような馬が勝つこと本当になくなった気がする
30 : 2020/10/15(木)00:51:04 ID:7U8wWTAh0
スノーフェアリーの1回目
31 : 2020/10/15(木)00:57:43 ID:z8HnlmYQ0
2年8ヶ月ぶりを勝ったタマビッグホープはビックリした
33 : 2020/10/15(木)01:02:00 ID:rQpmdZj30
おいおいここまで安田ロゴタイプなしかよ
34 : 2020/10/15(木)01:04:07 ID:uZXhduy00
オサイチジョージの宝塚記念
35 : 2020/10/15(木)01:04:50 ID:1/qFjmFX0
トゥザヴィクトリーのなんか
36 : 2020/10/15(木)01:06:32 ID:I2gDtWwz0
ラブカンプーのCBC賞。
37 : 2020/10/15(木)01:07:19 ID:3n16bKrS0
常識外ならアンライバルドの皐月賞
38 : 2020/10/15(木)01:08:06 ID:dxa3j/xz0
菩提樹Sのキングファラオ
大外ラチ一気の追い込み1着
大外ラチ一気の追い込み1着
39 : 2020/10/15(木)01:10:03 ID:FFM2Mkeh0
トウカイテイオーは元が強いから驚かない
アーモンドアイのJCはほんとに強いんだとちょっと驚いた
アーモンドアイのJCはほんとに強いんだとちょっと驚いた
40 : 2020/10/15(木)01:12:02 ID:IAUeZ6ON0
ウオッカのダービー
フサイチホウオー優勢一色だったのもあるけど、偉業を成し遂げた姿にガチで不意に涙がこぼれて止まらなかった
あんな経験はこの時だけ
フサイチホウオー優勢一色だったのもあるけど、偉業を成し遂げた姿にガチで不意に涙がこぼれて止まらなかった
あんな経験はこの時だけ
41 : 2020/10/15(木)01:15:32 ID:M3wsxyE90
リンゴアメかな
3連単1万円で流してたからリンゴアメが勝った時まさかくるとはと自分でも驚いた
オッズも5000倍超えてるんだし
マジで驚いたよ、買っておいてだけど
84 : 2020/10/15(木)07:48:25 ID:yNFaWq9C0
>>41
5000万ゲット?凄いな
43 : 2020/10/15(木)01:19:53 ID:K5GVvHHw0
こんなのクロフネの武蔵野だろ
後にも先にもあれほど衝撃受けたことない
後にも先にもあれほど衝撃受けたことない
44 : 2020/10/15(木)01:30:08 ID:w/GYHJG90
サンバコールの兵庫大賞典
46 : 2020/10/15(木)01:47:30 ID:wHSW5Ej00
アルドラゴンの名古屋大賞典
47 : 2020/10/15(木)02:09:14 ID:f4cWZjqH0
エピファネイアのJC
48 : 2020/10/15(木)02:32:31 ID:21d+Dg540
この並びだとオグリ引退有馬だろうな
49 : 2020/10/15(木)02:36:02 ID:LqNiLZqj0
ウオッカのダービーはカメラワークも抜群だったな
50 : 2020/10/15(木)02:39:33 ID:o1Bhurd40
オグリキャップ有馬記念だろ
51 : 2020/10/15(木)02:50:41 ID:QwQQT1zK0
オグリ、テイオー有馬が永遠の定番
52 : 2020/10/15(木)02:53:31 ID:VbuCmwLJ0
ローズキングダムJC
53 : 2020/10/15(木)03:00:39 ID:F6bH6bGY0
G前で負けを確信したのに勝ったという意味ではステゴ香港
逆に勝ちを確信したのに敗けたという意味では12凱旋門賞
逆に勝ちを確信したのに敗けたという意味では12凱旋門賞
55 : 2020/10/15(木)03:33:40 ID:fYQuHwFS0
ヴィクトワールピサのドバイワールドカップ
57 : 2020/10/15(木)04:03:42 ID:wwbSF25n0
グラスワンダーの3歳有馬とジェンティルドンナの引退有馬はびっくりした
どっちももう終わった馬だと思ったし
どっちももう終わった馬だと思ったし
58 : 2020/10/15(木)04:13:06 ID:wk/l03QD0
ゴルシの皐月
60 : 2020/10/15(木)04:20:11 ID:Omk/cMNo0
テンジンショウグンでしょ
62 : 2020/10/15(木)05:40:33 ID:HxjjaB3c0
コパノリッキーはまじかってなった
ロジャーバローズは誰?ってなった
ロジャーバローズは誰?ってなった
63 : 2020/10/15(木)05:57:27 ID:BhH9Yv6H0
ダイユウサク有馬記念
86 : 2020/10/15(木)07:50:16 ID:c0u1PWqx0
>>63
ここまでこれが出ないとは…
65 : 2020/10/15(木)06:24:14 ID:bcLDP4uI0
ゴールドアクター有馬記念
アルゼンチンから勝つか?
アルゼンチンから勝つか?
66 : 2020/10/15(木)06:31:03 ID:4U3PmTHx0
ヴィクトワールピサ ドバイワールドカップ
67 : 2020/10/15(木)06:37:21 ID:zL617lQE0
タケノベルベットだな
4角持ったまま楽勝で強すぎワロタ状態だった
4角持ったまま楽勝で強すぎワロタ状態だった
68 : 2020/10/15(木)06:38:50 ID:qe/ejVlJ0
アロンダイト
ショウワモダン
ショウワモダン
69 : 2020/10/15(木)06:42:16 ID:B9NosYud0
スペシャルウィーク秋天
70 : 2020/10/15(木)06:42:32 ID:qZirv4CM0
レッツゴー
71 : 2020/10/15(木)06:50:32 ID:b6Kd3A/y0
コンコルドは井崎先生が走る前からダービー馬だと予言していた
73 : 2020/10/15(木)07:07:28 ID:NIGD4lcX0
ハーツクライ有馬
74 : 2020/10/15(木)07:14:41 ID:0jpO5zJ20
オグリローマン 桜花賞
75 : 2020/10/15(木)07:15:37 ID:p6WzpYkj0
セイウンスカイ
76 : 2020/10/15(木)07:19:57 ID:iJ7ziAft0
未来への翼
77 : 2020/10/15(木)07:25:10 ID:pugOpd2s0
サニーブライアントのダービー。
皐月賞はたまにある人気薄先行馬の粘り込みと思ってたけど、まさかダービーまで勝つとは。
皐月賞はたまにある人気薄先行馬の粘り込みと思ってたけど、まさかダービーまで勝つとは。
78 : 2020/10/15(木)07:29:48 ID:TZ8ylcP30
ロゴタイプの安田記念
79 : 2020/10/15(木)07:33:34 ID:9LYwgJ1U0
コパノリッキー フェブラリーS
177 : 2020/10/15(木)21:56:13 ID:LoGw5IvI0
>>79
微かな期待があって単勝持ってた。故障前の成績と長期休養を叩いての一変。
スプリンターズS ダイタクヤマト
80 : 2020/10/15(木)07:33:43 ID:lhuc4dnc0
高松宮キングヘイロー
81 : 2020/10/15(木)07:43:44 ID:KLnpQOEa0
ここまでテンジンショウグン日経賞なし
85 : 2020/10/15(木)07:50:05 ID:HoHEP6SK0
ウオッカのダービー
ヘヴンリーロマンスの秋天
ヘヴンリーロマンスの秋天
88 : 2020/10/15(木)08:48:38 ID:qDA58qLo0
エイシンヒカリのイスパーン賞
日本馬の国内外のG1最大着差10馬身は衝撃的
日本馬の国内外のG1最大着差10馬身は衝撃的
ジェンティルドンナの有馬
初コース、初距離、引退レースというマイナス要因をはねのけての勝利
枠に恵まれたおかげなんていうけど枠順だけで勝てるなら苦労はしない
ソレミアの凱旋門賞
勝ち確セーフティーリードのオルフェーヴルを一世一代の大駆けでの差し切り勝ちでオルフェファンを天国から地獄へ叩き落とした
90 : 2020/10/15(木)09:05:40 ID:YK6L/tx/0
ハーツクライの有馬と
ウオッカのダービーと
両方とも「こいつで決まりだろ」って馬がいた
ウオッカのダービーと
両方とも「こいつで決まりだろ」って馬がいた
94 : 2020/10/15(木)09:26:28 ID:a3eJOVqY0
ジェンティルドンナの最後の有馬
府中でも陰りみえてて、中山とか絶対来ないのに何で人気してんのwと思ってた
95 : 2020/10/15(木)09:32:59 ID:+p43pH0M0
アパパネとサンテミリオンのオークス同着
97 : 2020/10/15(木)09:42:29 ID:ntmG6nAu0
ペルーサの札幌日経オープン
レコードのオマケつき
レコードのオマケつき
98 : 2020/10/15(木)09:46:25 ID:yH1QmTVP0
ペルシアンナイトのマイルチャンピオンシップ
100 : 2020/10/15(木)09:55:28 ID:hUTZpYeU0
ニシノフラワーのスプリンターズだな、あの強力メンバーで他の馬が止まって見えるくらいのスゲエ脚でビビった。
102 : 2020/10/15(木)10:14:03 ID:IvnqA26j0
ホクトベガのダート
103 : 2020/10/15(木)10:16:09 ID:c72xd7nR0
ステゴのドバイシーマ
106 : 2020/10/15(木)10:28:00 ID:laSNmFFa0
イーグルカフェJCD
107 : 2020/10/15(木)10:38:45 ID:p0K37Kim0
ダイユウサクの有馬
108 : 2020/10/15(木)10:57:46 ID:J6s6aSwz0
タップJC
118 : 2020/10/15(木)12:22:06 ID:Cs+wx4Lr0
>>108
からのシンボリクリスエス有馬もセットでなんじゃこれ!?ですわ
109 : 2020/10/15(木)11:36:53 ID:qNMpnbRC0
シーキングザパールの日本調教馬の海外GⅠ初制覇
110 : 2020/10/15(木)11:45:28 ID:gQOwbqH00
オグリのマイルチャンピオンシップ
120 : 2020/10/15(木)12:28:31 ID:IVGJMjsg0
>>110
あのオグリのインから差して来る感じは、ゲームみたいな感じだよなぁー
完全にバンブーメモリーの勝ちパターンなわけだし
124 : 2020/10/15(木)12:40:57 ID:aDcxLmaL0
>>120
バンブーとオグリは楽しかったよな
114 : 2020/10/15(木)12:05:54 ID:IRoErJuf0
4歳牝馬特別のライデンリーダー