スポンサーリンク
1 : 2020/10/25(日)16:50:03 ID:Kvi/8WRr0
香港C
スポンサーリンク

2 : 2020/10/25(日)16:52:55 ID:CczZIoVT0
ドバイターフ

 

3 : 2020/10/25(日)16:53:20 ID:i/oApsLc0
シンガポールなんちゃらかんちゃら

 

4 : 2020/10/25(日)16:53:22 ID:lCQgPD2B0
ドバイシーマクラシック

 

5 : 2020/10/25(日)16:53:40 ID:UMqBbumg0
シンガポール国際

 

6 : 2020/10/25(日)16:53:46 ID:Daf1he560
愛チャンピオンS

 

7 : 2020/10/25(日)16:53:47 ID:WpFP+w610
コリアカップ

 

8 : 2020/10/25(日)16:54:27 ID:US2Z2+I80
クイーンエリザベス2世C

 

9 : 2020/10/25(日)16:56:29 ID:Q7taYlcn0
アメリカのマイナーな芝g1

 

10 : 2020/10/25(日)16:57:22 ID:sRYQAfgq0
ガネー賞

 

12 : 2020/10/25(日)17:08:47 ID:0ddjakGa0
クイーンエリザベス2世カップ

 

13 : 2020/10/25(日)17:09:54 ID:vi9BUbty0
コックスプレート

 

14 : 2020/10/25(日)17:13:25 ID:E4wytlCv0
イスパーンとかガネーとか周りがガチる前のレースでこちらがガチればまぁ勝てそう

 

15 : 2020/10/25(日)17:15:16 ID:/z4VzmhC0
マジレスすると、ない・・

この世代弱すぎる・・
コントレイルも準オープンレベルっしょ。
エアシャカール以来の最弱世代だよ・・

 

16 : 2020/10/25(日)17:16:26 ID:06tLxx0j0
行かないんじゃないの

むしろ行く必要がない

 

17 : 2020/10/25(日)17:17:57 ID:KvGaTIp50
カナダあたりのG1ならいけるかも

 

18 : 2020/10/25(日)17:19:28 ID:8SK6ZZda0
宝塚vsクロノよりはPoW→KGⅥQESの方が稼げそう

 

19 : 2020/10/25(日)17:19:47 ID:UrH8nvL40
オーストラリアならだいたい勝てる

 

20 : 2020/10/25(日)17:20:08 ID:Daf1he560
プリンスオブウェールズS

 

21 : 2020/10/25(日)17:23:07 ID:BenPAzNV0
アーリントンミリオン

 

31 : 2020/10/25(日)17:42:01 ID:5f5Auh0H0
>>21
俺もそれ考えてた
どう考えても欧州より米国だろ

 

22 : 2020/10/25(日)17:23:23 ID:9FeLfmuP0
三冠馬の宿命として凱旋門賞には出ろよ
ディープもオルフェも行ってるんだから

 

23 : 2020/10/25(日)17:25:48 ID:IQAGpiQn0
QE2

 

24 : 2020/10/25(日)17:28:02 ID:kiceVigj0
凱旋門賞

 

スポンサーリンク

26 : 2020/10/25(日)17:31:34 ID:zOcwJW4k0
来年ドバイの後どうするんだろう?流石に安田は使わないよね?アメリカ行ってダートでも走ってみる?

 

27 : 2020/10/25(日)17:37:20 ID:aOr5cr330
いくわけない
大阪杯と宝塚記念で稼ぐはず

 

34 : 2020/10/25(日)17:51:57 ID:SzQxR1uJ0
>>27
大阪杯はともかく
来年の阪神の馬場の宝塚で勝てるんかなという不安が

 

28 : 2020/10/25(日)17:37:43 ID:kc3QRA4Z0
欧州ならジャックルマルワ賞が案外一番良いかも

 

29 : 2020/10/25(日)17:38:31 ID:wxf5h3Da0
オーストラリアしかないだろ

 

30 : 2020/10/25(日)17:40:09 ID:JkY8BhAN0
まあ負けてもしゃーなしってことで凱旋門は行くんじゃね
鞍上いっくん→惨敗
鞍上スミヨン→2着
こんな感じ

 

32 : 2020/10/25(日)17:44:09 ID:ycWQHnPw0
客観的に見て海外はかなり厳しい

 

33 : 2020/10/25(日)17:44:12 ID:JkY8BhAN0
来年は大阪杯1着→宝塚3着→フォア賞1着→凱旋門賞10着→有馬4着→引退
って感じと予想

 

35 : 2020/10/25(日)17:52:33 ID:ED8LcDBH0
ドバイは基本的に超低レベルだし日本馬向きだから勝てそう

 

36 : 2020/10/25(日)17:54:15 ID:US2Z2+I80
ドバイ香港の中距離とか狩り場じゃん
なおレベル

 

37 : 2020/10/25(日)17:55:19 ID:7J9O1Dos0
香港カップなら楽勝

 

38 : 2020/10/25(日)17:56:41 ID:7LS/sj9T0
キズナで凱旋門賞に行ったんだから、当然三冠の御褒美で凱旋門行くだろw
福永「僕も行く行くw」

 

39 : 2020/10/25(日)18:09:54 ID:i8bRj7te0
エプソムの丘は経験させたら?
コロネーションC→キングジョージ→凱旋門

 

41 : 2020/10/25(日)18:14:34 ID:OTwrDCS90
BCターフ

 

42 : 2020/10/25(日)18:14:54 ID:L78vwGa+0
介護馬いないと勝てないぞ

 

43 : 2020/10/25(日)18:16:40 ID:hNkTKQmV0
カナダ国際なんてお手頃じゃないか?賞金大分下がっちゃったけど、木村騎手も福元騎手もいることだし…

 

44 : 2020/10/25(日)18:18:28 ID:gqmMEdc80
香港カップ、ドバイディーティーフリー、コックスプレート

 

46 : 2020/10/25(日)18:59:43 ID:US2Z2+I80
マエコーが秋天捨ててコックスはない

 

47 : 2020/10/25(日)19:10:27 ID:M8SaXj3v0
カナディアン国際ステークス

 

引用元: コントレイルが勝てそうな海外国際G1

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク