スポンサーリンク
1 : 2020/10/25(日)22:39:27 ID:AbizDMBsd
辛そう
スポンサーリンク

3 : 2020/10/25(日)22:40:12 ID:BUpLpczV0
これからが楽しみだよ

 

5 : 2020/10/25(日)22:40:40 ID:5xTzbjZv0
3000適正ないだけ

 

6 : 2020/10/25(日)22:40:41 ID:n42OyBc6d
グランアレグリアとコントレイルが現役にいてディープに大物なしって主張しなきゃあかんからな

 

8 : 2020/10/25(日)22:40:49 ID:HKDxJ7IQ0
2500までなら無敵やろ

 

12 : 2020/10/25(日)22:41:14 ID:dJh3M4B+0
「ハマった時の強さ」ってやっぱ個人的な主観ではオルフェが一番な気はする

 

26 : 2020/10/25(日)22:42:31 ID:jLCC7b3h0
>>12
そんなんより勝ち続けることの方が重要やろ
ハマって強い馬なんてごまんといるけど安定して強い馬は中々おらん

 

13 : 2020/10/25(日)22:41:16 ID:RtjHR5RNd
菊はステイヤーでなくても勝てるからね

 

55 : 2020/10/25(日)22:44:07 ID:UwlSQ7pw0
>>13
スタミナもある馬しか勝ててへん

 

84 : 2020/10/25(日)22:45:32 ID:RtjHR5RNd
>>55
スタミナがそれなりにあって追走を苦にしない程度にスピードのある馬が勝てるレース

 

14 : 2020/10/25(日)22:41:26 ID:IBoOgw/T0
今までのサリオスが長距離に適正あるアリストテレスになっただけで
3着以下はかなり離してるんだから強かったんではないかね

 

15 : 2020/10/25(日)22:41:30 ID:j4rlt5gg0
ディープアンチ「一着至上主義」

 

24 : 2020/10/25(日)22:42:16 ID:OxiNitKYd
>>15
ぐぬぬ

 

18 : 2020/10/25(日)22:41:38 ID:WpgV+8K00
ディープアンチとは関係ないでしょ

 

19 : 2020/10/25(日)22:41:39 ID:jLCC7b3h0
またディープ産駒は人気ない芸始めるやろ
三冠獲ったのに盛り上がってないって連呼しとるし

 

20 : 2020/10/25(日)22:41:56 ID:we2/ZWaa0
まあディープレベルの馬がそう簡単に出てこられてもあれやしな
ディープってマジで50年に一度ぐらいの馬やったんやな

 

21 : 2020/10/25(日)22:42:00 ID:JBuqACtuM
流石に今年の結果みてディープは種牡馬ではーって恥ずかしくて言えんだろ

 

23 : 2020/10/25(日)22:42:12 ID:N3PQ9nhK0
ディープの方が強いな

 

27 : 2020/10/25(日)22:42:35 ID:LjT4ojUX0
ディープインパクトは引退レースで完成した晩成馬

 

48 : 2020/10/25(日)22:43:40 ID:WpgV+8K00
>>27
あのコーナー上がってくる時のアングル震える
ああ強い馬だったんやなぁって

 

29 : 2020/10/25(日)22:42:43 ID:JNpX4hPE0
そいつら大体馬券取れなかった腹いせやで

 

31 : 2020/10/25(日)22:42:52 ID:BUpLpczV0
春天行けとかいうやついるけど今の春天勝っても価値ないだろ
相手が弱かったってまた言われるだけやん

 

32 : 2020/10/25(日)22:42:57 ID:Cl0S6DXDa
コントレイルはコール泣かせやな
どこで区切るか難しい

 

46 : 2020/10/25(日)22:43:39 ID:+4K1w4SY0
>>32
ユーイチ

 

33 : 2020/10/25(日)22:43:06 ID:V/y9SC6+0
いうて3着以下は離れてるしアリストテレスがかなり強いんやろ

 

44 : 2020/10/25(日)22:43:38 ID:JBuqACtuM
>>33
アリストテレスが強いのか
他が世代レベル酷いだけなのか

 

95 : 2020/10/25(日)22:46:06 ID:bzH4w5cq0
>>44
コントレイル、サリオス、アリストテレス、ラウダシオン以外の馬はレベル低いかもね
下のレベルは低いけど、上位陣は古馬相手にも余裕でやりあえる力はある

 

129 : 2020/10/25(日)22:47:11 ID:BUpLpczV0
>>95
どいつも一級戦と当たってからだろ評価できるのは

 

34 : 2020/10/25(日)22:43:11 ID:p9kD0sgMd
馬のアンチなら「馬は頑張ってるよ」で大物騎手に論破されたやろ

 

35 : 2020/10/25(日)22:43:15 ID:+4K1w4SY0
いっくんは5年以内には調教師転身だろうな

 

36 : 2020/10/25(日)22:43:24 ID:n42OyBc6d
王道を行くなら有馬走って欲しいが

今の権威落ちた春天は別に走らなくていいけど

 

スポンサーリンク

37 : 2020/10/25(日)22:43:24 ID:d2nlU7jJr
JCはアーモンドジェネシスワイド3倍にぶち込みで大儲けする予定や

 

53 : 2020/10/25(日)22:44:03 ID:m89Xk/pv0
>>37
普通にどっちかが来たらどっちかは飛びそうやけどなあ

 

100 : 2020/10/25(日)22:46:22 ID:JBuqACtuM
>>53
1着アーモンドアイ
2着???

1着クロノジェネシス
2着???
こうなるだろうな

 

39 : 2020/10/25(日)22:43:29 ID:RXMjF4ER0
まぁ長いのは確か
折り合い欠いてたし。

 

40 : 2020/10/25(日)22:43:33 ID:dJh3M4B+0
コントレイルは春天無理やろあれ

 

58 : 2020/10/25(日)22:44:18 ID:d2nlU7jJr
>>40
前から長距離参戦は今回だけって言うてたよ

 

42 : 2020/10/25(日)22:43:35 ID:i/Jtt9en0
ディープは種牡馬として大成功だよ

 

43 : 2020/10/25(日)22:43:36 ID:p/+8N8NDM
コントレイル負けたと思ったのワイだけか?
手応えの差あったしコントレイルがちょっと差し返した後に縮まる差を見て終わったと思ったわ

 

57 : 2020/10/25(日)22:44:12 ID:WpgV+8K00
>>43
普通に負けパターンやで

 

45 : 2020/10/25(日)22:43:39 ID:0uk6IkLr0
3着は相変わらず突き放してたし単純にアリストテレスのステイヤー能力が高かったんやろ

 

47 : 2020/10/25(日)22:43:40 ID:7UZgtaIC0
アーモンドアイやたら叩かれとるけど簡単に金くれるから普通に大好き

 

65 : 2020/10/25(日)22:44:33 ID:jLCC7b3h0
>>47
女に貢がせてるみたいで草

 

50 : 2020/10/25(日)22:43:56 ID:IBoOgw/T0
ノースヒルズの祝勝会ええもん出るんやろうなぁ

 

51 : 2020/10/25(日)22:43:59 ID:B3XOQeF80
コントレイルはホープフルステークス~菊花賞までラビットなり護衛がいたからな
頼れる他馬がいない次のレースで真価が問われるやろ

 

52 : 2020/10/25(日)22:44:00 ID:RXMjF4ER0
春天なんてつかわんやろ
ドバイや

 

54 : 2020/10/25(日)22:44:06 ID:bT2rbI+ZM
アリストテレスにはエタリオウにはならんで欲しいわ

 

61 : 2020/10/25(日)22:44:26 ID:n42OyBc6d
繁殖集めればどんな種牡馬でもディープになれるってガチで思ってるやつおるからな

 

64 : 2020/10/25(日)22:44:30 ID:0rViQhos0
三冠馬の三冠レース史上最低着差で文句言ったらアンチってのは酷くない?

 

77 : 2020/10/25(日)22:45:17 ID:T8fUeIvJd
>>64
強さと着差関係ないやろ

 

114 : 2020/10/25(日)22:46:44 ID:0rViQhos0
>>77
着差が全てとは言わんけどタイムとかと同じ指標の一つではあるやん
もちろん展開とかも加味して総合的に考えるものやけどな

 

66 : 2020/10/25(日)22:44:36 ID:TuLnhHI60
ディープアンチって頭おかしい独身のオッサンだからな
いい歳こいて独身だと嫉妬で頭がおかしくなるんだよ
絶対ハゲてるし

 

67 : 2020/10/25(日)22:44:37 ID:uhkq8L9kF
複勝買ってれば儲かる馬っているよな
たとえばサウンドキアラとか

 

68 : 2020/10/25(日)22:44:39 ID:xBZg2Vj30
まあディープが偉大過ぎ

 

70 : 2020/10/25(日)22:44:51 ID:K35Bc3mr0
ルドルフもディープも菊はちょっと危ない勝ち方やったしなあ

 

96 : 2020/10/25(日)22:46:07 ID:+4K1w4SY0
>>70
ディープに関しては普通なら完敗でもおかしくなかった
あれで楽勝するから異常

 

71 : 2020/10/25(日)22:44:51 ID:ablJE58s0
さすがにこれで種牡馬としてのお薬認めないのはアホやろ

 

72 : 2020/10/25(日)22:45:02 ID:p/+8N8NDM
ステイヤー適性無いとディープ後継感ないわ
かといってフィエールマンがディープ後継かと言うとなんとも言えんが

 

103 : 2020/10/25(日)22:46:29 ID:z3dXjYUt0
>>72
スピード米血統で3000mのG1勝てるんだから
種牡馬として欧州繁殖付ければ子どもからステイヤー誕生するんじゃね

 

スポンサーリンク
74 : 2020/10/25(日)22:45:08 ID:c37CC21uM
ディープボンド
皐月賞 10着
京都新聞杯 1着
ダービー 5着
神戸新聞杯 4着
菊花賞 4着

コントレイル助けつつこれって地味にすごくないか?

 

89 : 2020/10/25(日)22:45:47 ID:eS1sUGqZ0
>>74
ほんま優秀
助演男優賞や

 

75 : 2020/10/25(日)22:45:12 ID:i/Jtt9en0
まあ3冠馬っていう括りならコントレイルが一番弱いかも知れん
でもすごく強い馬だよ

 

93 : 2020/10/25(日)22:46:02 ID:Kl9g1lQx0
>>75
三冠馬の真価は上下の世代と戦ってこそ

 

133 : 2020/10/25(日)22:47:19 ID:WpgV+8K00
>>93
シービー可哀想すぎる

 

167 : 2020/10/25(日)22:49:15 ID:FZjVNeRb0
>>133
シービーってなんだかんだで秋天もしっかり勝ってることをきっちり評価してほしい馬よね。

 

78 : 2020/10/25(日)22:45:18 ID:d2nlU7jJr
サトノフラッグがようやく馬券に絡んだのは嬉しいがアリストテレスに突き放されたと思うと悲しい

 

118 : 2020/10/25(日)22:46:52 ID:7UZgtaIC0
>>78
セントライト記念勝ってすらない関東馬が菊花賞で馬券なるのたぶんここ10年ではフラッグしかいないと思うからびびった

 

80 : 2020/10/25(日)22:45:22 ID:uwKooxkN0
鮫島良太さん、ムチの制裁で過怠金10万第1号に

戒告→1万→3万→5万→7万→10万→?

次はどうなるやろか
再度10万か騎乗停止か

 

81 : 2020/10/25(日)22:45:24 ID:4Pxa1R+mp
アーモンドアイはグランプリで8勝目取って欲しかったのに

 

87 : 2020/10/25(日)22:45:42 ID:5sfSmf8V0
コントレイルのあれ見てスタミナないは嘘やで
もちろんステイヤーみたいなスタミナでないのは確かやけど、有馬程度ならこなせるスタミナないとあの展開で残れん
それに勝負根性も抜群なの示したわ

 

88 : 2020/10/25(日)22:45:46 ID:ZrpkZfxWd
ディープボンド「コントレイルは強くない」

 

90 : 2020/10/25(日)22:45:57 ID:FJ5EGVHA0
晩年リスグラが史上最強って結論でええか?

 

91 : 2020/10/25(日)22:46:00 ID:U8qOO76J0
今日のアリストテレスの馬券、妙な売れ方してたらしいな

 

142 : 2020/10/25(日)22:48:07 ID:eS1sUGqZ0
>>91
9レースで前走でボコった相手が余裕勝ちしたからな、そこから一気に売れたわ

 

92 : 2020/10/25(日)22:46:00 ID:QtkW//Vx0
むしろ親父より強いまであるやろ

 

94 : 2020/10/25(日)22:46:06 ID:vM2ceq9Bp
コントレイルって社台入りが既定路線なんか?
日高の意地は見られんのんか?

 

156 : 2020/10/25(日)22:48:47 ID:yehs+ddCp
>>94
日高には変な外国馬連れてきて欲しい

 

97 : 2020/10/25(日)22:46:07 ID:xmWKzG9cM
ディープは叩きあい苦手だったよな

 

101 : 2020/10/25(日)22:46:23 ID:KY+rXqRO0
アンチはコントレイルが2000で負けたら煽ればええんや

 

127 : 2020/10/25(日)22:47:09 ID:ablJE58s0
>>101
客入ってどうなるかの一点だけやと思う

 

104 : 2020/10/25(日)22:46:29 ID:mACUZLBB0
アンチやないけど、ディープのほうが強い気はするわ

 

105 : 2020/10/25(日)22:46:32 ID:eDSAXeqVa
コントレイルって親父譲りのスピードよりも抜群の操作性と負けん気の方が優秀よな

 

109 : 2020/10/25(日)22:46:38 ID:eAISS0iJ0
JC行くんか?

 

110 : 2020/10/25(日)22:46:38 ID:5xTzbjZv0
京都3000最強って誰や?

 

184 : 2020/10/25(日)22:49:57 ID:TuLnhHI60
>>110
ディープ

 

111 : 2020/10/25(日)22:46:39 ID:xBZg2Vj30
しかし不憫な三冠馬や
負けた方がよかったのかも?

 

116 : 2020/10/25(日)22:46:48 ID:ravMzWXn0
コントレイルアンチのおじいちゃん「コントレイルは春天から逃げるw」

もうドバイも大阪杯も香港もあって
中距離馬でも春に活躍できる時代になったのに
何を言ってんだよって話

 

119 : 2020/10/25(日)22:46:53 ID:T/QMZcaya
コントレイルはスタミナあるけど気性がアカンだけやろ
競馬ではそれも含めてスタミナ無いってことか?

 

引用元: ディープアンチ「コントレイルは強くない」

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク