スポンサーリンク
1 : 2020/10/26(月)13:24:03 ID:X3SQN6hZ0
これではジャパンカップ、有馬記念は厳しいやろな
スポンサーリンク

12 : 2020/10/26(月)14:00:05 ID:riXc0JgT0
>>1
Yahoo!ニュースはすごい事になっているよ
コントレイル強すぎた、史上最強はコントレイル 本当の怪物コントレイル
こんな感じです

 

3 : 2020/10/26(月)13:24:47 ID:GMJvd+Fk0
識者(競馬板民)

 

4 : 2020/10/26(月)13:32:53 ID:zumnShZU0
識者ってゲーム漬けのヒッキー無職でぶのことだろ

 

5 : 2020/10/26(月)13:35:51 ID:WcpOyRMH0
識者→パフォーマンス厨

 

6 : 2020/10/26(月)13:36:09 ID:HG56Pipv0
適性が無い長距離を克服
抜かせなかった
かかり気味でも乗り切った

これ以外でコントレイルを褒める識者募集

 

18 : 2020/10/26(月)15:04:40 ID:NZdjuV8B0
>>6
福永

 

7 : 2020/10/26(月)13:40:46 ID:7/20EW5B0
競馬の世界の識者wwwwww

 

8 : 2020/10/26(月)13:41:26 ID:kgvkpqpx0
識者どこですか?

 

10 : 2020/10/26(月)13:49:53 ID:cw7G4Hs/0
まあ対古馬戦では確実に2倍はつくだろうな

 

13 : 2020/10/26(月)14:00:11 ID:MVaExIyF0
菊花賞でバビットとかヴェルト買ってそう

 

15 : 2020/10/26(月)14:07:46 ID:IFzRLd+J0
批判は全てアンチ
競馬ファンの劣化の象徴

 

16 : 2020/10/26(月)14:13:02 ID:riXc0JgT0
ディープインパクトを超えた神馬

 

17 : 2020/10/26(月)14:42:19 ID:WTmpVHLn0
競馬界の識者って具体的に誰?
東大卒の人?
スポーツ紙の記者?

 

20 : 2020/10/26(月)15:12:19 ID:2CG9QR0i0
まぁまだ早いね
JCか有馬か知らんが
ハッキリするのは次走

 

21 : 2020/10/26(月)15:20:53 ID:j30BL2zH0
しょぼい勝ちかただったな

 

22 : 2020/10/26(月)15:22:25 ID:X6DwFJjv0
底は見えてないよ
期待した勝ち方じゃなかっただけで

 

23 : 2020/10/26(月)15:25:41 ID:x35BHsiE0
外から合わせに来た馬を凌ぎ切ってるんだから相当強い競馬だよ
条件馬とか馬鹿にしてるけどルメールが乗ってる実力馬だしね

ジェンティルオルフェのJCもそうだけどアレは相当な実力差がないと出来ない芸当

 

34 : 2020/10/26(月)17:20:08 ID:hYePVgkU0
>>23
内と外なら外、前と後ろなら後ろから来た方が辛いに決まってんだろアホか
今回は内が荒れてたのとマンマークで圧をかけ続けられていたという特殊な事情があるだけ

 

24 : 2020/10/26(月)15:32:31 ID:EScPK2BH0
同世代に負けたことある三冠馬や似たようなパフォーマンスだったルドルフをどう評価するんだろうな

 

27 : 2020/10/26(月)15:38:21 ID:X6DwFJjv0
>>24
過去に負けたことあるとか意味あるの?

 

25 : 2020/10/26(月)15:33:59 ID:T+LfV7hV0
元々史上最強論争にまだ上がってなくない?

 

26 : 2020/10/26(月)15:37:04 ID:JUeWrHfc0
条件馬に上がりも負けて首差ギリギリの勝ち方ではそう言われても仕方ない

 

28 : 2020/10/26(月)16:20:56 ID:JEarV2DR0
だったらそれこそ僅差とか意味ないんじゃね?そもそも勝ってるんだし

 

29 : 2020/10/26(月)16:41:01 ID:wmb0LRa20
負けるのは擁護してクビ差勝利は叩くって本気で意味わかんねーな

 

30 : 2020/10/26(月)16:57:24 ID:wmb0LRa20
条件馬にクビ差とかいう着差厨の言い分も訳わからん
ならサリオスは条件馬以下なのか?

 

31 : 2020/10/26(月)17:07:38 ID:YwTub2AH0
自分の好き嫌いと認める認めないを混同してる人多すぎ問題

 

スポンサーリンク

32 : 2020/10/26(月)17:09:50 ID:7ivNRXZ00
福永を乗せてルメールのがっつりマークをしのぎ切ったなんてちょっと前なら大騒ぎだろうに

 

33 : 2020/10/26(月)17:12:10 ID:IRrXIlAOO
とりあえず病院に行こうか、ね?

 

35 : 2020/10/26(月)17:20:57 ID:TkK7sw540
レース前識者「距離適正でヴェルトライゼンデかバビットが勝つ。コントレイルは着外もあり得る。」

レース後識者「アリストテレスに追い詰められたコントレイルにはがっかり。最強馬にはほど遠い。」

 

36 : 2020/10/26(月)17:22:34 ID:zWzH56wz0
皐月やダービー後にこのコメントなら説得力はある

 

38 : 2020/10/26(月)17:39:28 ID:y5XWXZrZ0
菊花賞の何があれかって古馬にみじんも通用してなかったブラックホールがこの世代では掲示板レベルの馬だって分かってしまったことだよな

 

40 : 2020/10/26(月)18:11:35 ID:wmb0LRa20
>>38
似たような例毎年のようにないか?

 

39 : 2020/10/26(月)17:58:29 ID:95XFh7Xy0
水上学あたりが言いそうな台詞だな

 

41 : 2020/10/26(月)18:22:04 ID:6hstPZLF0
現時点で史上最強はまだ早いだろ

現状ではルドルフ、ディープの三冠取ったあとに並んだだけ
ホープフル取ってるから上って言いたい人はどうぞ

史上最強はあり得ないって言うのもまだ早い

 

42 : 2020/10/26(月)18:47:23 ID:bsMKwojk0
JRAとフジへの忖度が徹底している井崎先生の歯切れが悪かったなぁ
サトダイの時は完成はまだまだ先、史上最強馬だねこれ、などと持ち上げてたのにねぇ

 

44 : 2020/10/26(月)18:50:26 ID:UjRMwyND0
余力のあっての僅差ならいいけど結構必死に追っていたからなあ

 

45 : 2020/10/26(月)18:50:55 ID:I30SSQMN0
ナリタブライアンがスターマンに負けた時、底が見えたって事でOK?

 

46 : 2020/10/26(月)18:50:59 ID:Z9CwabzP0
条件馬にクビ差って表現おかしくね?
アリストテレスと二頭で走ってそれならその表現も解るが、重賞馬も含む後続を引き離してのクビ差だぞ
アリストテレスが激走したと見るのが普通だろ

 

58 : 2020/10/26(月)20:02:54 ID:Ru+4ze+B0
>>46
1・2着馬のどっちかを消して見れば、強さがハッキリ見えてくる
ただそれだけのこと

 

47 : 2020/10/26(月)19:05:16 ID:4HXX0orB0
一つ上世代の牡馬が歴史的最弱世代だから来年G1を一つ二つ取ってなんとか格好はつけるよ

 

49 : 2020/10/26(月)19:09:31 ID:k4sW1er00
お前らいつから識者になったん?(´・ω・`)

 

51 : 2020/10/26(月)19:11:54 ID:Oh4kpSBW0
距離適性ってのがあるからなぁ。
400M走の選手に800走らせて弱って言ってもなぁ。
よくやったと思うよ。

 

52 : 2020/10/26(月)19:14:56 ID:IncvKPqy0
デアリングタクトみたいにノーステッキで勝ってみろや

 

53 : 2020/10/26(月)19:19:37 ID:2CG9QR0i0
3着以下は離して勝ってんだから
皐月のサリオスがアリストテレスに
変わっただけだと思えばええ

 

54 : 2020/10/26(月)19:20:29 ID:TtytOpJ80
無敗の2冠馬と前走2勝クラス!
無敗の2冠馬と小牧特別!

2冠馬か?2冠馬か?小牧特別か?

ほとんど同時っ!!

 

55 : 2020/10/26(月)19:26:46 ID:Z9CwabzP0
>>54
その2勝クラスに離された重賞馬達は何なの?

 

59 : 2020/10/26(月)23:10:59 ID:50bxEpcI0
矢作が1番痛感してるだろう

 

60 : 2020/10/27(火)00:36:48 ID:BT5QOod40
もうそろそろ逆張りしたほうがいいね
2着付けで買うよ

 

引用元: 識者「菊花賞はコントレイルの底が見えたレースだった。史上最強?程遠いよ(笑)」

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク