1 : 2020/10/30(金)22:27:33 ID:HzNVNiU+0
まあ俺なんだが

17 : 2020/10/30(金)22:38:15 ID:u36fsbX70
>>1
競馬熱は冷めないけど、
秋華賞と菊花賞は一銭も出してない
秋華賞と菊花賞は一銭も出してない
勝っても負けてもいうほど良いことないレースだと思って見てた
2 : 2020/10/30(金)22:28:33 ID:guQIGgtL0
確かに酷かったが、あの程度ではまだまだ
3 : 2020/10/30(金)22:28:39 ID:4p9IOcD20
むしろコントレイルの今後が気になる
4 : 2020/10/30(金)22:29:25 ID:HzNVNiU+0
圧勝or負けなら多分続けてた
なんか冷めた
なんか冷めた
5 : 2020/10/30(金)22:31:32 ID:LZWS0f4A0
皐月では冷めなかったのか
6 : 2020/10/30(金)22:31:50 ID:AGgs81w50
単純に強い馬が出ると冷めるよ
応援してる馬とかがそのレベルになることはないしなと絶望的な気分になるからね
コントレイルが種牡馬になると淘汰される馬もたくさん出るだろう
応援してる馬とかがそのレベルになることはないしなと絶望的な気分になるからね
コントレイルが種牡馬になると淘汰される馬もたくさん出るだろう
7 : 2020/10/30(金)22:32:23 ID:EzKiJYU40
一昨年あたりだったかのルメールのG1連勝で冷めた
昨年今年は冷ややかな目で見たり全く見なかったりしてる
昨年今年は冷ややかな目で見たり全く見なかったりしてる
129 : 2020/10/31(土)07:12:15 ID:YJyV32Pz0
>>7
ルメールフィーバーは3年前やね
8 : 2020/10/30(金)22:33:16 ID:tip+vrdO0
例年なら、皐月賞サリオス、菊花賞アリストテレスがそれぞれ楽勝してるレベルなんだがな
9 : 2020/10/30(金)22:33:17 ID:AGgs81w50
サンデーの頃も応種牡馬など含めて応援してた馬がたくさんと淘汰されて萎えたもんだ
12 : 2020/10/30(金)22:35:10 ID:LZWS0f4A0
>>9
ちなみにどの馬応援してる?
11 : 2020/10/30(金)22:35:00 ID:AGgs81w50
チャンピオンホースは必要だけどある程度戦国模様で他の馬でも勝負になるって感じの時代が一番好き
13 : 2020/10/30(金)22:36:35 ID:q336ZZ7j0
何気にステゴ系の当たり年やったのにな
オルフェは毎年そこそこいるけど
ナカヤマフェスタもドリームジャーニーに関してもうクラシックに出てくるのはないやろ
オルフェは毎年そこそこいるけど
ナカヤマフェスタもドリームジャーニーに関してもうクラシックに出てくるのはないやろ
14 : 2020/10/30(金)22:36:50 ID:EqXyOh510
おれはディープ三冠で熱が冷めて15年競馬止めてたけどまた熱が冷めた、ディープめp(^-^)q
15 : 2020/10/30(金)22:37:43 ID:MTlUjKmL0
そもそもライバルがいないレースというのはなにも面白くない
18 : 2020/10/30(金)22:40:40 ID:GApX/bg30
>>15
これから沢山あるじゃん。
16 : 2020/10/30(金)22:38:05 ID:YwuNvvNA0
バビットとヴェルトライゼンデ大惨敗が相当効いてるのかwww
30 : 2020/10/30(金)22:51:17 ID:cCKYnYc80
>>16
草
19 : 2020/10/30(金)22:42:31 ID:ZuJu6ULG0
何の邪魔もなく楽な競馬ばかりの忖度三冠馬だから冷めるのもわかる
22 : 2020/10/30(金)22:45:12 ID:Nkpkxzje0
>>19
菊花賞見てなかったのか?
20 : 2020/10/30(金)22:42:36 ID:PSJ41m9w0
菊花賞を勝って三冠馬はコントレイルなんだろうけど
今年の皐月賞とダービーは何が勝ったんだっけ?
とマジで思った俺
今年の皐月賞とダービーは何が勝ったんだっけ?
とマジで思った俺
21 : 2020/10/30(金)22:44:51 ID:efW75Hlw0
懐が冷えきって何も楽しめん
23 : 2020/10/30(金)22:45:25 ID:X9Wi0ciR0
ステゴ系が弱いからつまらないです😭
24 : 2020/10/30(金)22:46:19 ID:RK4240FW0
福が三冠騎手なんて大暗黒時代到来だもんな
25 : 2020/10/30(金)22:46:53 ID:NVKxZ6fl0
競馬に冷めたのかもしれん
27 : 2020/10/30(金)22:47:49 ID:gkAvcX9w0
アーモンドアイの8勝で盛り上がろうぞwww
28 : 2020/10/30(金)22:48:52 ID:cY6KPHNI0
これからもコントレイルは馬柱を汚さない競馬を続けて下さい(鼻ほじ)
32 : 2020/10/30(金)22:52:44 ID:tip+vrdO0
ディープに二度も先着してるルメールが忖度するわけがないわな
33 : 2020/10/30(金)22:53:04 ID:SaUl4bJB0
まあ、俺はゲーセンに帰るよ
金求めて失い過ぎた
いつかまた
金求めて失い過ぎた
いつかまた
34 : 2020/10/30(金)22:53:44 ID:8Rb0Ar7y0
バビットやヴェルトライゼンデが忖度してレースに参加しなかった←まだ分かる
アリストテレスが忖度した←は?
アリストテレスが忖度した←は?
35 : 2020/10/30(金)22:55:56 ID:+aZCK0vU0
福永がルメールに道中やられまくったって受け答えしているのに忖度とかまだ言ってんのかよ
36 : 2020/10/30(金)22:59:19 ID:YOoiY0QJ0
実はこの世代滅茶苦茶強いと思うぞ
来年G1総取りするぞ
バビットで今年の有馬記念勝ち負けだろう
来年G1総取りするぞ
バビットで今年の有馬記念勝ち負けだろう
37 : 2020/10/30(金)23:07:30 ID:U34jGO/A0
忖度された三冠馬
47 : 2020/10/30(金)23:38:51 ID:UUGOqHrh0
>>37
何故ディープの話をここで?
38 : 2020/10/30(金)23:09:53 ID:cpCzU3lM0
俺なんか嬉しすぎて久しぶりにGallop買ったけど
39 : 2020/10/30(金)23:10:35 ID:C+258PMP0
どこに冷める要素あるのか全く分からん
40 : 2020/10/30(金)23:11:01 ID:MxdtPTtM0
こんなクソみたいな板にいるから冷めるんだぞ
43 : 2020/10/30(金)23:16:40 ID:V45d6IjG0
>>40
間違いなくこれ
何をしてもうがった見方で否定ばっかりだしな
何をしてもうがった見方で否定ばっかりだしな
41 : 2020/10/30(金)23:15:03 ID:Ubmt9Z9S0
まるで全騎手に邪魔するなよと通告してたかのような3戦だったな。そりゃ勝つわ
42 : 2020/10/30(金)23:15:27 ID:qQx4efAQ0
ディープアンチにとっちゃ地獄だろうな
最近毎日泣きながら忖度忖度叫ぶだけの生活
最近毎日泣きながら忖度忖度叫ぶだけの生活
44 : 2020/10/30(金)23:18:50 ID:oSUxKUsp0
他が弱くて三冠馬と理不尽な強さの三冠馬の違いだと思って見てる
今後が心配
今後が心配
46 : 2020/10/30(金)23:33:15 ID:LZWS0f4A0
>>44
他が強くて三冠って?どれ?
51 : 2020/10/30(金)23:55:01 ID:mv5/T05KO
>>46
世界最強オルフェーヴル
48 : 2020/10/30(金)23:49:43 ID:agYUFb0q0
三冠獲らせねーぞっていう雰囲気がないのが嫌だ。やる前から邪魔しないように、三冠おめでとうの感じかすごくつまらん。
ベガはベガでもホクトベガ、ブルボン苦しい~の時は残念だったし、三冠って本当に運と実力兼ね備えてないととれないんだなーと思う輝かしいものだったのに。
49 : 2020/10/30(金)23:52:10 ID:tip+vrdO0
忖度扱いしてる奴等はアリストテレスが見えてないのか?
53 : 2020/10/30(金)23:58:08 ID:pg6ahOGN0
ディーパクやオルブルやナリブラに比べると勝ち方に圧倒的な強さを感じないから盛り上がりに欠けるな
三冠取っても湧き上がる思いとかあんまり無いわ
三冠取っても湧き上がる思いとかあんまり無いわ
54 : 2020/10/31(土)00:00:00 ID:e+HNRdzi0
ヴィルシーナ酷いな
忖度ばっかりしゃがって
忖度ばっかりしゃがって
58 : 2020/10/31(土)00:05:30 ID:m88+pUwJ0
キタサンの再来とライスシャワーの再来を千切り捨てたからやべー強さだよ
61 : 2020/10/31(土)00:12:17 ID:HUKceZqd0
さらにはGI8勝で大いに冷めてもらおう
63 : 2020/10/31(土)00:13:53 ID:5BiDGLqK0
なんでだよ
同一年牡馬牝馬無敗三冠
むしろ俺はすげーって盛り上がったわ
同一年牡馬牝馬無敗三冠
むしろ俺はすげーって盛り上がったわ
65 : 2020/10/31(土)00:19:04 ID:Rg8SD9OG0
これでコントレイルがJCに出て
タクトやアーモンドを8馬身くらい千切ったら
どういう風潮になるのだろうか
タクトやアーモンドを8馬身くらい千切ったら
どういう風潮になるのだろうか
67 : 2020/10/31(土)00:20:34 ID:6Enow8G10
>>65
アリストテレスと首差だからなぁ…
微妙
微妙
66 : 2020/10/31(土)00:19:38 ID:6Enow8G10
もしかしてエアシャカール並みかもしれないと思ったから
古馬と当たって惨敗とかやめて
古馬と当たって惨敗とかやめて
68 : 2020/10/31(土)00:20:57 ID:yCS8Kz/Y0
なんでコントレイル三冠取ってステゴ系って単語出るのか不思議
71 : 2020/10/31(土)00:30:07 ID:ay4y16Rv0
>>68
俺たちはステゴ系が憎くて憎くて仕方がない
ディープっ子初年度に三冠取られて煽られた恨みは忘れない
今度はステゴ基地がその心の痛みを思い知れ!
ディープっ子初年度に三冠取られて煽られた恨みは忘れない
今度はステゴ基地がその心の痛みを思い知れ!
70 : 2020/10/31(土)00:21:30 ID:6Enow8G10
三冠取ったエアシャカールだったら…
74 : 2020/10/31(土)00:34:20 ID:u8RYsZ0j0
>>70
エアシャカールは三冠以前に負けまくってて無敗とは程遠い馬だったろ
72 : 2020/10/31(土)00:31:54 ID:ay4y16Rv0
しかも負けまくりの三冠じゃない
無敗の三冠で倍返しよ
無敗の三冠で倍返しよ
73 : 2020/10/31(土)00:31:57 ID:WqIKy1KZ0
ディープアンチってコントレイルに三冠達成されてから壊れたおもちゃみたく同じ事しか言わなくなったね
ステゴ系のヴェルトライゼンデが8馬身千切られ、同じくステゴ系のバビットが12馬身も千切られたら精神崩壊して当然か
ステゴ系のヴェルトライゼンデが8馬身千切られ、同じくステゴ系のバビットが12馬身も千切られたら精神崩壊して当然か
75 : 2020/10/31(土)00:35:14 ID:gus/ugPF0
やっぱみんなステゴ好きだなあw
80 : 2020/10/31(土)00:44:56 ID:MQ8TIXGJ0
>>75
71のような人もいるようだけど俺は別に嫌いではないよ
むしろ現役時代から好きだったし、なんならオルフェもゴルシも好きだし
何基地とかいう前に競馬基地なので強かった馬には払うべきものを払っている
もちろんディープが一番強いと思っているが、そこはお互い様だろw
むしろ現役時代から好きだったし、なんならオルフェもゴルシも好きだし
何基地とかいう前に競馬基地なので強かった馬には払うべきものを払っている
もちろんディープが一番強いと思っているが、そこはお互い様だろw
78 : 2020/10/31(土)00:40:56 ID:xUChqrfk0
ステゴはステゴで味があるんだからあたり構わず噛みついてアンチ増やされると迷惑だな
81 : 2020/10/31(土)00:46:01 ID:PmVzwlQ/0
ああ、なんか菊の前にヴェルトライゼンデやバビットがやけに持ち上げられてるなと思ったらステゴ系だったのか
82 : 2020/10/31(土)00:46:44 ID:2bhdLejM0
むしろ今までどこで競馬熱を保ってたんだ?
83 : 2020/10/31(土)00:51:38 ID:AEbihC7w0
>>82
コントレイルが一生懸命バビットを追うも差せない妄想してた時はめっちゃ楽しかった
105 : 2020/10/31(土)02:23:49 ID:2bhdLejM0
>>83
バビットのせいやん
84 : 2020/10/31(土)00:52:12 ID:u8RYsZ0j0
かわいそう
85 : 2020/10/31(土)00:52:56 ID:15OIYMOd0
競馬だけじゃなく客がいない或いは少ないでスポーツは完全に冷えてしまた
86 : 2020/10/31(土)00:53:54 ID:MQ8TIXGJ0
バビットはあからさまに中距離馬で本番はお客さんだと見切っていたが、ヴェルトライゼンデまでそうだとはな
まだ馬体が緩いのか連戦に耐えられんみたいだね。こっちは来年は走ってくるだろう
まだ馬体が緩いのか連戦に耐えられんみたいだね。こっちは来年は走ってくるだろう
88 : 2020/10/31(土)00:57:20 ID:ymLVfq+L0
種牡馬選定で重要な距離って1200から2000くらいな気がする
89 : 2020/10/31(土)01:13:41 ID:/wrIkXSr0
種牡馬選定で大事なのは府中、京都、ドバイ、香港に勝ち鞍や適性が寄ってる事ってのは聞いた事はあるな。逆に中山阪神に適性が寄ってる馬は失敗しやすいと
前者はディープ、キンカメ、ステゴ、モーリス、カナロア、エピファネイア、スクリーンヒーロー等
後者はオルフェーヴル、ゴールドシップ、ドリームジャーニー、マツリダゴッホ、グラスワンダー等
前者はディープ、キンカメ、ステゴ、モーリス、カナロア、エピファネイア、スクリーンヒーロー等
後者はオルフェーヴル、ゴールドシップ、ドリームジャーニー、マツリダゴッホ、グラスワンダー等
91 : 2020/10/31(土)01:30:58 ID:vJt0a4Ub0
どうせなんjから来たマヌケだろ。
92 : 2020/10/31(土)01:35:40 ID:XLQkmJG30
来月から本気出す
93 : 2020/10/31(土)01:47:02 ID:5o2gnOtc0
アドマイヤムーンあたりは冷めたな
94 : 2020/10/31(土)01:48:13 ID:1blT059J0
有馬でたら見直すレベル
JCは諦めた
JCは諦めた
95 : 2020/10/31(土)01:49:03 ID:8HxTC59t0
こんな真夜中に競馬板いるやつなんて俺も含めて人生自体がつまんなそうやつばかりやろ
96 : 2020/10/31(土)01:53:26 ID:yCS8Kz/Y0
結局ステゴステゴってディープ基地の脳みそはそれだけか
99 : 2020/10/31(土)01:56:38 ID:xC4aUA+s0
ルメのインタビュー読めば忖度どころか全力で勝ちに行ってるのにな。ルメ忖度派は可哀想だな。
102 : 2020/10/31(土)02:08:43 ID:oK7D8gT60
>>99
まんま信じるアホがいて草
101 : 2020/10/31(土)02:06:33 ID:Q08fwkXB0
3歳秋の世代限定のg1は要らないわ、古馬解放でええよ。ダービー馬は秋三冠だけ使えばええんや。
107 : 2020/10/31(土)04:36:37 ID:W/+yOOLS0
ラブリーデイ~キタサンブラックの時に比べりゃ盛り返した
あの辺の時代が一番つまらなかった
あの辺の時代が一番つまらなかった
108 : 2020/10/31(土)04:40:30 ID:n3HLoY530
マイノリティが主張できる場が今はあるからいいな
昔ならただの変わり者で済まされて終わりの存在
昔ならただの変わり者で済まされて終わりの存在
引用元: コントレイル三冠で競馬熱が冷めた奴おる?