スポンサーリンク
1 : 2020/11/01(日)12:36:54 ID:dyHs+vSI0
みんなそう思ってる
"
スポンサーリンク

12 : 2020/11/01(日)12:47:14 ID:OEOJRVRd0
>>1
何を怯え天然

 

2 : 2020/11/01(日)12:37:44 ID:ewvIIp/S0
牝馬の方が強いからね

 

3 : 2020/11/01(日)12:37:44 ID:PipZLOEG0
エポカドーロやワグネリアンと戦う皐月ダービーよりはマシだろう

 

4 : 2020/11/01(日)12:39:52 ID:LxAAg3nl0
最近レベル的には牝馬限定が劣るとは思えんから三冠は良いけどVMとかこいつには関係ないけど大阪杯みたいな浅いの入れて8勝とかなんかなあ

 

7 : 2020/11/01(日)12:42:23 ID:F0jmTiDY0
>>4
この人何言ってんの?

 

5 : 2020/11/01(日)12:40:09 ID:wx0xApqE0
牝馬と戦わなくていい牡馬の方が楽なんじゃね

 

6 : 2020/11/01(日)12:40:59 ID:PipZLOEG0
>>5
これ

今年の2歳も牝馬が強いしな

 

9 : 2020/11/01(日)12:43:39 ID:hSFWe+c20
ルドルフやオペの7勝とは比較にならない
そんな事は誰もがわかってるだろ

それより冠と言うのはやめろ
あくまでG1を7勝だ

 

11 : 2020/11/01(日)12:45:56 ID:8JiZPcRB0
ぼちぼち斤量の性令差を詰めた方がいいんじゃね?
牡牝で1kgとか

 

15 : 2020/11/01(日)12:51:53 ID:YvT5GZ4K0
今年の古馬G1ダートのフェブラリーと長距離の春天以外全部牝馬に持ってかれてるしねえ

 

16 : 2020/11/01(日)12:52:34 ID:8mCQgOxX0
シンザンもナリブもルドルフも現代競馬で勝てんからえーかげんきずけよ

 

17 : 2020/11/01(日)12:54:15 ID:DlSzcC4+0
>>16
むしろ
アーモンドアイが90年代の激しい競馬で
勝てるわけ無いやん
去年の有馬みたいになるね

 

19 : 2020/11/01(日)12:56:31 ID:b2ssxvei0
今日勝っても負けても文句言われるかわいそうな不人気馬である

 

20 : 2020/11/01(日)13:00:26 ID:X/8H8hwS0
ぶっちゃけダートいけば無双できるだろアーモンドアイ

 

21 : 2020/11/01(日)13:03:44 ID:KQ7DT4yw0
携わる人間たちのせいで嫌われる悲運の馬

 

22 : 2020/11/01(日)13:06:40 ID:5fCfxg+j0
実績はジェンティルの下位互換

 

スポンサーリンク

23 : 2020/11/01(日)13:08:51 ID:ks53J5eO0
グランプリ未勝利の7冠馬って史上初?恥だろ

 

26 : 2020/11/01(日)13:12:51 ID:gQO0H9Q00
>>23
ウオッカ…

 

24 : 2020/11/01(日)13:09:32 ID:aLQ4XUq50
オペラオーは条件戦無しの7勝だからすげーよな
ディープはクラシックで3勝稼いだし

 

25 : 2020/11/01(日)13:10:09 ID:A+KDs8lO0
皐月賞は世代限定戦じゃなかった…?

 

28 : 2020/11/01(日)13:14:04 ID:aLQ4XUq50
あ、オペラオーって皐月賞勝ってたわ。。
てっきり4歳で開花したと思ってた

 

31 : 2020/11/01(日)13:17:03 ID:aLQ4XUq50
オペラオーって3歳(当時は4歳?)で何でステイヤーズSなんて使ったんだ?
ここジャパンカップにしてたらジャパンカップどころかローテ的に有馬も勝ってたろ

 

34 : 2020/11/01(日)13:29:43 ID:TgZKGSAo0
>>31
和田がへグリまくるから
確勝で自信つけさせるために使った

 

36 : 2020/11/01(日)13:47:41 ID:D0TQfY1X0
大阪杯も宝塚も安田もスプリンターも牝馬に勝たれちゃって
しかも全部別の馬に

むしろ牡馬の方が・・・

 

39 : 2020/11/01(日)14:23:15 ID:5L+Ozbxq0
芝GⅠ7勝しかできない馬の信者はだまってろや
今宵アーモンドアイ様が芝G8勝するんだからな!

 

42 : 2020/11/01(日)14:29:32 ID:aeQpRm1d0
宝塚か有馬勝って決めてもらいたかったな

 

43 : 2020/11/01(日)14:46:48 ID:FGZCw4cZ0
フェブラリーチャンピオン東京大賞典で8勝すりゃダート馬も評価されるだろ多分

 

45 : 2020/11/01(日)15:00:19 ID:pMYjQdG90
>>43
ダートはノーカウント

 

44 : 2020/11/01(日)14:50:48 ID:CEd4vEdb0
牝馬とか所詮ハンデキャップホースだからね

 

47 : 2020/11/01(日)15:35:17 ID:AvxqkuTy0
そろそろG1勝った馬は負担重量増やして牡馬に近づけたり一緒にしたりしても良いと思う

 

48 : 2020/11/01(日)15:38:39 ID:BDGqEDlK0
地方G1みたいなもんや

 

49 : 2020/11/01(日)15:39:48 ID:r1kHUCix0
今時牝馬の強さわからんとか奇跡的な頭の弱さだな(笑)

 

引用元: アーモンドアイの記録って正直ダート馬とかわらんよな?牝馬戦4勝とか

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク