1 : 2020/11/01(日)15:48:17 ID:TAqyA/8q0
まあまあ頑張ったよね

2 : 2020/11/01(日)15:48:41 ID:/VIEUOOj0
クロノなんかより残して欲しがったよな
3 : 2020/11/01(日)15:48:54 ID:bez4VLh+0
残してくれたら美味しかったんやけどな
4 : 2020/11/01(日)15:49:04 ID:Ahiyf18j0
着拾いじゃなく勝ちに行く競馬をしてた
14 : 2020/11/01(日)15:50:40 ID:MJ6V/wwX0
>>4
ただのラビット役だったんじゃないの?
26 : 2020/11/01(日)15:55:54 ID:mKttyyDU0
>>14
これな
スロ専が平均以上で逃げる意味がわからない
スロ専が平均以上で逃げる意味がわからない
5 : 2020/11/01(日)15:49:21 ID:zX5qqWQR0
一時はアーモンドと対等以上と言われていた
7 : 2020/11/01(日)15:49:34 ID:dLtFc6HJ0
いい加減許してやれ
8 : 2020/11/01(日)15:49:38 ID:JmusjRxS0
君に3万かけといたんやけどな
ようがんばったなようがんばった
ようがんばったなようがんばった
9 : 2020/11/01(日)15:49:39 ID:24pX7LtS0
2017安田記念のロゴタイプ思い出した
10 : 2020/11/01(日)15:49:42 ID:dcSQyO/A0
中内田のくせにやるじゃん
11 : 2020/11/01(日)15:50:15 ID:8e5WbKFB0
出足めっちゃ良かった
12 : 2020/11/01(日)15:50:18 ID:sQiaeo/z0
納得出来る完敗やね
13 : 2020/11/01(日)15:50:28 ID:Tsp5nz3E0
9ー11ワイドぶち込んでた
夢見れたわサンキュー
夢見れたわサンキュー
15 : 2020/11/01(日)15:50:51 ID:GEE1txt40
今日の走りでファンになってしまった
16 : 2020/11/01(日)15:50:53 ID:gQ/py6nV0
こいつが一番頑張ってたよw
18 : 2020/11/01(日)15:50:58 ID:ZybZFTaU0
勝つためにはセーフティリードで時すでに遅しするしか無かったから正解
19 : 2020/11/01(日)15:51:11 ID:K7sLtWNO0
9-11から三連単買ってたが楽しめたぞ!
20 : 2020/11/01(日)15:51:18 ID:tUr8C2RN0
複と3連複で軸にしてたから3着までに粘って欲しかったなあ
21 : 2020/11/01(日)15:51:51 ID:b2ssxvei0
どうしたらいいんだろ
特に文句無しの走りって事は実力はこんなもんだってことだ
特に文句無しの走りって事は実力はこんなもんだってことだ
22 : 2020/11/01(日)15:52:15 ID:c1qqbuZ40
どっちみち勝てないんだからこの戦法しかないよ
よくやった
よくやった
23 : 2020/11/01(日)15:54:51 ID:ZybZFTaU0
相手のレベルが下がれば普通に勝てる
24 : 2020/11/01(日)15:55:23 ID:0nlAPMs40
逃げ馬ってファン多いよな
見ててかっこいいし可愛い
見ててかっこいいし可愛い
25 : 2020/11/01(日)15:55:54 ID:REuI743z0
キングリーw
27 : 2020/11/01(日)15:56:08 ID:KsTbpuVV0
100M走やりてえよ
28 : 2020/11/01(日)15:56:51 ID:VrSs3+mg0
もっと暴走して逃げるかと思ったけど抑え利いてたな
まぁ全盛期からかなり落ちてるから頑張った方だ
全盛期ならブリンカー装着の時点で暴走して終わってるけど今は闘争心がかなり萎えてるのかブリンカーも問題ないってことなんだろう
まぁ全盛期からかなり落ちてるから頑張った方だ
全盛期ならブリンカー装着の時点で暴走して終わってるけど今は闘争心がかなり萎えてるのかブリンカーも問題ないってことなんだろう
29 : 2020/11/01(日)15:58:00 ID:Je5thFre0
中内田厩舎に所属しながら5歳秋でこんなにも走るんだな
ちゃんと育てればかなり強い馬だったんだろう
ちゃんと育てればかなり強い馬だったんだろう
30 : 2020/11/01(日)15:58:36 ID:Td26BrHy0
ただのペースメーカーじゃねーか。
31 : 2020/11/01(日)16:03:26 ID:DrmY4/HQ0
ダノキンのためのラビットなのにそのダノキンがクソだった
32 : 2020/11/01(日)16:06:13 ID:mRM83fWF0
逃げたけど加減させられてた
ちょっとつらかったよな よくがんばった
ちょっとつらかったよな よくがんばった
33 : 2020/11/01(日)16:06:46 ID:ZybZFTaU0
ラビットとか言ってる奴は先週もルメール忖度とか騒いでそう
常に陰謀論に頭抱えてご苦労さん
常に陰謀論に頭抱えてご苦労さん
41 : 2020/11/01(日)16:14:37 ID:MJ6V/wwX0
>>33
いやロゴならもともと逃げ先行だったから一か八かの大逃げもわかるが
瞬発力生かして勝ってきたプレミアムで逃げって勝つ気があって選択した戦法とは
思いづらくてな。脚をしぶとく残せる馬じゃないし
瞬発力生かして勝ってきたプレミアムで逃げって勝つ気があって選択した戦法とは
思いづらくてな。脚をしぶとく残せる馬じゃないし
42 : 2020/11/01(日)16:16:02 ID:ZybZFTaU0
>>41
去年と同じ競馬じゃ確実に勝てないから
34 : 2020/11/01(日)16:06:52 ID:aWjUYbex0
今回でアーモンドアイとの決着は完全についた感じ
35 : 2020/11/01(日)16:07:42 ID:12+AJRjd0
キングリー斤量どうこうの問題じゃなかったな
36 : 2020/11/01(日)16:08:07 ID:cXzXwxYY0
クロノとフェイールマンがありえない下げ方してたから、アーモンドアイにプレッシャーがなく、ただの目標になってしまったな
日本人騎手下手すぎて名勝負にならねぇ笑
日本人騎手下手すぎて名勝負にならねぇ笑
37 : 2020/11/01(日)16:08:11 ID:OeIvfUUX0
中内田じゃなければもう一つはG1勝ってただろうな
38 : 2020/11/01(日)16:13:06 ID:cXzXwxYY0
中内田はにちゃんだと叩かれてるが、実際は極めて優秀
学歴詐称で叩かれてるのか?
学歴詐称で叩かれてるのか?
39 : 2020/11/01(日)16:13:26 ID:8XMKz13+0
この先川田&中内田でG1勝てる日は来るのだろうか
40 : 2020/11/01(日)16:13:56 ID:JMoCwqlJ0
全盛期の迫力はなくなったな
餌やり師を恨め
餌やり師を恨め
43 : 2020/11/01(日)16:16:32 ID:ry67fbyv0
ダノンプレミアムが瞬発力タイプはさすがに草
47 : 2020/11/01(日)16:20:42 ID:MJ6V/wwX0
>>43
全盛期は驚異的な上がりタイム叩き出して勝ってたけど
それ瞬発力生かして勝ってきたとは言わないの?
それ瞬発力生かして勝ってきたとは言わないの?
44 : 2020/11/01(日)16:19:12 ID:q49QFfFR0
川田クソうまいラップ刻んでるな
好レースになった功労者だわ
好レースになった功労者だわ
51 : 2020/11/01(日)16:59:59 ID:cXzXwxYY0
>>44
好レースだったか?
ルメールが無難に乗って周りがへぐっただけに見えるが
ルメールが無難に乗って周りがへぐっただけに見えるが
46 : 2020/11/01(日)16:20:36 ID:bsKE6jS80
ただ安田記念の13着は実力じゃないってことは証明出来たな
48 : 2020/11/01(日)16:22:34 ID:bsKE6jS80
マイラーズCの時は32.3とかだったよな
49 : 2020/11/01(日)16:34:08 ID:ry67fbyv0
なるわけないでしょ
マイラーズカップの展開で後ろに構えて差し切ったのであれば瞬発力自慢の競馬をチョイスしろって話はわかるけどな
マイラーズカップの展開で後ろに構えて差し切ったのであれば瞬発力自慢の競馬をチョイスしろって話はわかるけどな
50 : 2020/11/01(日)16:57:19 ID:1AldOo9P0
軸で手広く馬連ワイドながしした時にかぎってこれだよ
少額だけどさ、4着だと色々ダメージがでかい
ほめろ・・・?無理!
少額だけどさ、4着だと色々ダメージがでかい
ほめろ・・・?無理!
52 : 2020/11/01(日)17:26:25 ID:WXXCO0O20
アーモンドアイのライバルはこいつしかいない
引用元: ダノンプレミアムを褒めてあげるスレ